
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 6 | 2021年10月25日 02:14 |
![]() |
12 | 3 | 2021年10月20日 22:47 |
![]() |
4 | 0 | 2021年10月18日 15:09 |
![]() |
24 | 6 | 2021年10月14日 22:15 |
![]() |
59 | 11 | 2021年10月16日 18:36 |
![]() |
3 | 0 | 2021年9月28日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
あのね
置いておくだけで充電可能なものとか。
ーーという事で早速試してみました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08B7R9W4N/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
PC作業しながら置いておきました。
おおっ 確かに充電しておりました。
充電器にコードの抜き差しから解放され
助かりました。便利
気になる方はどうぞ。
板汚しごめん∠(^_^)
9点

純金製ケースで宜しく(*`・ω-)ノ
書込番号:24410031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あのね
ケースはこれです。もうはめてます。
充分でございましょう (^_^) ねっ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WRXYZ47/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:24410148
1点

>オリエントブルーさん
ゴールドに百式って書いてるのがいい…
多分3倍強度が上がるらしいし(゜o゜)\(-_-)
書込番号:24410199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古い機種のオマケで付いてきた、そんなqi用の充電器は利用しているが・・・
乗換え用に用意した美品のXZ2が2台あるものだから、TPUケースは装着して2台同時qi充電用を探し中なんだよね。
一つは個人事業用だけど、今どきのスマートフォンはサイズ大きいから、レザージャケットのポケットに入れ難くて嫌だな('A`)y-゜゜゜
エルーガちゃんのバッテリーは今も健康だけど、機能的な部分の限界(寿命)で役目終えます。('A`)ヨクガンバッタトオモウ
書込番号:24412297
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB 楽天モバイル
納期未定の予約可でしたが、楽天で予約しました。
今月16日夜注文、来月上旬にでも来れば良いかと思っていたら、18日出荷連絡、19日到着と。
思ったより早かったですね。18日に慌ててケースを注文しましたよw
たまたまかもしれませんが、楽天モバイル早かったです。これから注文の方は参考までに…。
書込番号:24404478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>west2000さん
こんにちは。
いつも「iPhoneMania」という情報サイトも閲覧してるのですが、
定期的に各4大キャリアや各大型家電ショップのiPhone13シリーズの在庫情報を配信してくれてますが、
比較的楽天モバイルが一番在庫ありますね。
ドコモ・au・ソフトバンクはいつも在庫無しの表示です。
やはり契約者数の違いなのでしょうね。
書込番号:24404603 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はmnpで10/13にpro max512 mを申し込みましたが未だにmnpは手続き中。商品は準備中です。
書込番号:24405504 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちなみに楽天モバイルで申し込みです。
書込番号:24405507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー
apple storeのIphone 13 pro maxとAli expressのケースとガラスフィルムが同じ頃届くと仮定して同時期に注文していたのですが前者が予定より1ー2週間先に届き、後者はまだ届きません。
とても裸で使う自信が無いので、Iphone 12 pro max用を流用しようと近所の百均を覗いてみました。どちらもサイズは6.7インチでノッチの大きさが違うだけと思っていました。
Iphone 13 pro max用と書かれた商品は皆無でしたが、使えそうなガラスフィルムが一つだけありました。「for iphone 2021 6.7inch」。
FULL COVERと表示されていますがキチキチではなく結構余裕がありました。不調法な私でも今回はゴミなし・気泡なしで綺麗に貼れました。110円で買えれば嬉しいですよね。高価なガラスフィルムで悩んでいる人は百均を覗いてくださいな。
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB au
失礼致します。
こちらは愛知県ですがポイントがもらえるので関東はすごいですね。
今、愛知県ではだいたいどこの家電量販店でも週末はやっているんですけども前回の週末ぐらいから
SoftBank はiPhone SE 一括9800円となっていました。
au は64 GB 一括1円128 GB 5600円ぐらいでした。
ドコモは乗り換え一括1円128 GB 4600円ぐらいでした。
au と SoftBank は新規でも大丈夫でしたなので au の128 GB を新規で購入しようと思い店員さんに聞いたら128ギガはないということで取り寄せ予約してきました。
愛知県の場合は au に新規で入ってその日のうちに
povoに変更大丈夫でした。
ポイントは無しなので関東はすごいですね。
au は新規でも乗り換えでも iPhone 12 mini 64ギガは33800円でした。
書込番号:24393069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コメント失礼致します。私も愛知県在住ですが
乗り換えを考えており家電量販店を回ってますが
なかなか64GB及び128GBを置いてあるところが
見つかりません。希望はauで考えているのですが
もし差し支えなければ店舗名もしくは地区を
教えていただけないでしょうか?あと週末に
量販店に出向いた方がいいんでしょうか?
書込番号:24393778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au さんがいいなら確か土曜日、日曜日
月曜日の3日間はやってると思います後の日はやってなく案内もしてくれないので平日は結構無駄足になります。
書込番号:24393816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SEを1円で購入 & 即 au -> povo2.0に変更の場合は、
予想ですが端末BL入りになる可能性が大きいと思っています。
SIM契約に関しては全然問題ない。
個人的には、iPhone12シリーズで、
一括1万円以内叩き売りなら、端末BL入り上等で、
速攻飛びつきたい考えです。
iPhone12minは何かやりそうな気がするので、
SEは見送っても良いかも。
全然やらなかったりして.....
書込番号:24393931
4点

コメントありがとうございます。
そうなんですね。参考になりました。
土日に足を運んでみます。
書込番号:24394401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

愛知県だとビックカメラ名古屋駅西店は、先週末の時点でありましたが128GBは色が欠けてました。ジョーシンは愛知県内の店舗によってやってたり、やってなかったりしてます。
povoに注意書きがありますが、au契約即日povo移行はシステム反映の問題で、移行出来ないトラブルが発生してるので、やめた方が良いです。
他にもpovoはトラブル続出で、ハマるとサポートがゴミなので数日は普通に待たされます。自分もiPhoneSE2で翌日移行しeSIMで開通はスムーズでしたが、アプリが更新されずトッピングが出来ない状態でした。アプリの再インストールで事なきを得ましたが、これでも解決出来ないパターンもあるようです。
デュアルSIMにしようとするとSIMロックされてたので、MY auにて解除も必要だったりします。これは、povo移行後もネットで出来たので面倒な事にはならなくて済みました。
書込番号:24395399
8点

noelさん、情報ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:24396058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
本当に発売されるか疑問?miniとかぶるから?
https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-406628/amp/
書込番号:24372767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SE3はmini筐体を使わない話が出てますね
小さいiPhoneが廉価版となるのはSE2が最期かも知れません
書込番号:24372822 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>The Rhythm Sectionさん
前々からiPhone SEは2022年春でモデルチェンジと言われていました。
iPhone SE3はiPhone XRかiPhone 11ベースにSoCをApple A15 Bionicにしたモデルというのは前々から噂はありました。
噂の写真だとiPhone XRですね…。
iPhone 11ではないのはiPhone 12以降とのカメラの差別化でしょうか。
Touch IDが廃止され、Face IDのみになるのが今までのiPhone SEの開発経緯(ロジックボード以外は旧モデルの部材流用)を考慮すると可能性は高そうですが…。
2022年3月にiPhone XRベースのiPhone SE3が発売され、iPhone 11とiPhone SE2が終売するのがラインナップの整理的にも自然な流れと考えています。(Apple A13 Bionic世代、5G未対応端末の販売終了)
iPhone 12 miniとiPhone 13 miniはOLEDとコンパクト化の為に高コストになっているのが問題と思われます。
iPhone XRやiPhone 11は液晶がLCDディスプレイですので製造コストは安く出来るので、今のiPhone SE2と同価格帯の設定は可能と思われます。
miniシリーズはiPhone 13 miniで終わりという噂は出る前から出ていたので間違いでは無いと思います。
2022年後半にはminiモデルを廃止という事はiPhone 14にminiが無いという事ですね。
書込番号:24372853
11点

>舞来餡銘さん
>Nisizakaさん
ありがとうございます。
XRボディーだとするとSEのコンパクトサイズは
無くなるということでしょうか?これが最後?
また今のアップルの態度だと14になっても
touch ID は採用されない気がします。
ワクチン打ちまくれよ、とか。
今後、残価設定で月額料金をどれだけ低く出来るかで
売れ方が違うようにも思いますが?
書込番号:24372880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>The Rhythm Sectionさん
>XRボディーだとするとSEのコンパクトサイズは
>無くなるということでしょうか?これが最後?
4インチの初代iPhone SEと比較すると現行のiPhone SEも十分大きいです。
歴史は繰り返すという事で。
>touch ID は採用されない気がします。
自分もiPhoneにTouch ID復活は無いと思っています。
Face IDとTouch IDを1台で使えるとアプリ側もOSのUI(ユーザー)的にも実は結構複雑になります。
>今後、残価設定で月額料金をどれだけ低く出来るかで
>売れ方が違うようにも思いますが?
この技が使えるのは高価格帯モデルだけかな。
低価格帯は一括でお買い得感重視でしょうね。
書込番号:24372909
9点

>XRボディーだとするとSEのコンパクトサイズは
>無くなるということでしょうか?これが最後?
初代が出たときからiPhoneSEは小さいiPhoneじゃなく安いiPhoneで、安く出すために旧型を流用した結果小さいのしか作れなかったってだけなんでまあそうなるだろうね
書込番号:24373134
9点

>Nisizakaさん
>どうなるさん
ありがとうございます。
この書き込みをした後、miniが気になりヨドバシで
ゲットしてきました。アホですね?
やっぱりminiは不人気で全色全容量余ってました。
狙いどうり審査も緩かったような気がします?
書込番号:24373636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>また今のアップルの態度だと14になっても
>>touch ID は採用されない気がします。
ディスプレイ埋め込み方式ならワンチャンあるかもですが.....
ただ現行のtouch IDレベル(セキュリティ、認識精度・速度)にならないと、
採用はしないでしょうね。
既に採用しているAndroid機のレビュー見てても、
課金含めた生体認証として使えるレベルとは思えません。
Android機はこれで課金とかの生体認証として使ってるのかなぁ〜?
それなら後は認証速度の課題だけですが....
書込番号:24374876
5点

iPhone13のディスプレイを非正規のルートで交換するとFace IDが使用不可になるそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff8e1c436d8ff0e372a88a277fa0b6bcbc5c9708
https://iphone-mania.jp/news-405615/
Face IDの機種って、こういう面でも厄介ですね。
書込番号:24375268
6点

>iPhone13のディスプレイを非正規のルートで交換するとFace IDが使用不可になるそうです。
>Face IDの機種って、こういう面でも厄介ですね。
FaceIDは×、TouchIDは○ってのは何か技術的な話ではなくAppleの腹一つでなんとでも出来ることなんで今後TouchIDの機種が出るときに非正規で修理していれば認証使えません、現行機でもOSのアップデートで使えなくなるとか十分あり得る話だと思うけどね
書込番号:24375372 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SE3はSE2の筐体維持の情報が有ります
https://www.oyazi.site/entry/2021/10/13/070000
5G化させてリリースするのかも知れません
SE2が一括1円とかで売られてるのは在庫処分でしょうね
書込番号:24398910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-409434/amp/
USB-Cポートになると言う情報も有ります
書込番号:24398917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 128GB docomo
かなりタイミング良く24日の発売日に購入!
iPhone11ProMaxからの変更で少し重いし一回り大きくなったかな?って感じでしたが違和感はない感じで問題なし!
ただ、Apple Watch series6で今までfaceID解除できていたのだがiPhone13シリーズが何故か設定がうまくいかない…Appleに問い合わせしたらアップデートで改善予定らしいのですがカメラもかなり良くなっており動画のズームもアップしていて満足!
書込番号:24368055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





