Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信24

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2017/11/28 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

最初は、14万円と聞いて、「ないわー」って思いました。
とはいえ、今使っているSE(64G)だと、動画編集を
端末内でする際に容量不足だったり、もっさり気味だったりで
やや不満でした。
そこで8を購入しようかと思いましたが、Xと8では
そこまで値段の差が個人的にはないというか、
8も10万くらいすることを考えると、微妙にケチるよりかは
現時点で最高機能のiPhoneを買ったほうがいいのかなと思い
Xを購入しました。

購入のポイント

@ポートレートモードが使えるのは、このXと8plus
8plusは少々大きすぎる→Xしか選択肢にない

A防水である
バイクとスキーが趣味なので、防水機能があったほうが安心

B大きすぎないこと
Xも大きいですけどねw
8だとポートレートモードだったりCPUがXに劣る→X

使用1日の感想は、買ってよかった。
思ってたほど、ホームボタンがなくても違和感なく使えてます。
重さも、SEと持ち比べるとXは重いですが、単体で持つとそこまで
重さを感じないです。

ステレオも劇的に良くなってると思いました。
イヤフォンジャックがないのは若干不便ですが、
音楽はウォークマンで聞いているので、なくても困らないです。
(アダブタ同梱されているので、持ち歩けば問題ないです)

ちなみに注文から商品が届くまでは2週間半ほどでした。
当初は12月上旬に届く予定でしたが、1週間早く届きました(App Store onlineで購入)

書込番号:21392253

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/28 21:25(1年以上前)

イヤフォン端子のないiPhoneと組み合わせるなら、AirPodsが激烈に便利です。
なに、そこそこ高価といってもたかだか18000円です。iPhone本体と比べれば安い安い(悪魔のささやき^^;)。

書込番号:21392296

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/28 22:05(1年以上前)

>A防水である
バイクとスキーが趣味なので、防水機能があったほうが安心

防水ではなくて、防沫性能、耐水性能、防塵性能の保護等級IP67等級ですので
過度な安堵はお気を付けください。

>B大きすぎないこと
Xも大きいですけどねw
8だとポートレートモードだったりCPUがXに劣る→X

CPUはiPhone]、iPhone8、iPhone8 Plus共に同じですね。

https://www.apple.com/jp/iphone/compare/

出来る限り小さなボディ、出来る限り大きな画面となるとベストな選択かと思いますね。
SEからだと大きいでしょうけどiPhone7からだとあまり変わらず、画面が大きくなった印象を受けます。

書込番号:21392432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/28 23:13(1年以上前)

>8だとポートレートモードだったりCPUがXに劣る→X

まぁ同じCPUとはいえ、ベンチマークではXが1番悪いのですが…。
やはり解像度が低い8の方が処理速度ではXより上なんで。

書込番号:21392630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 iPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/29 00:30(1年以上前)

音楽を聴く用途で、AirPodsはないな…
と思っていたけど、動画視聴には欠かせない。
近距離磁気誘導(NFMI)だと、映像と音声のズレが少ない。
まぁ実際には映像が遅れているみたいだけど…

DIGAの最新型ならメディアアクセス、I-Oデータならテレプレで自由に録画番組を持ち出せる。
これからはスマホで映像を楽しむ時代だ。
ワイヤレスで存分に楽しみましょう。

書込番号:21392828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/29 01:43(1年以上前)

ちょっとスレ主さんの参考になるかは分からないのですが。

SONY・BLUEさんの書き込みにある

>映像と音声のズレが少ない

この部分なのですが、私の印象だと、「少ない」ではなく「ない」ように感じられます。
これは推測なのですが、どうもAirPodsの遅延に合わせて、映像の方も多少遅らせて再生することにより、ピッタリ合わせちゃってるような感じがします。まあAirPodsも含んだ総合的なシステムとして動作してる感じ。

だとすればこれは純正の強力な利点です。
ちなみにゲームなんかだと、映像を遅延させるわけにはいかないでしょうから、少ないながらも確実に音の遅延は感じられます。

書込番号:21392923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/29 04:10(1年以上前)

自分も大きさ的には8+は最初から購入候補にはなかったので、この大きさでダブルレンズが付いているので、購入する決め手になりました。
あとFace IDを試してみたかった。

http://japanese.engadget.com/2017/11/07/iphone-x-8-plus-dxomark/
カメラの性能ですが、総合的な評価はPixel 2に1ポイント差で負けていますが、静止画だけならモバイル部門過去最高の評価を得ています。

あと、1,000,000:1のコントラスト比だけあってディスプレイは美しいですね。色彩もナチュラルですし。

書込番号:21393019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/29 07:26(1年以上前)

>@ぶるーとさん
映像を遅らせて同期を取っているOS側で。
仕様上左右独立のうどんは繋がってる奴より必ず遅延大きい筈だしコーデック的にも。

>黄昏信州人さん
コントラスト比が高い事と美しいことは無関係。
暗所でそういう構図を見ない限り黒が発光して無い事を我々は肉眼で判断出来ない。


書込番号:21393177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/29 10:38(1年以上前)

コントラスト比が高いと鮮明な映像を映し出す。とあります。総合的に美しいと表現したかったんです。

書込番号:21393467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 iPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/29 11:23(1年以上前)

>コントラスト比が高い事と美しいことは無関係。

まぁ個人、個人でさまざまな考えがありますからねぇ…
私はコントラスト比と美しさに関係性を見いだします。

書込番号:21393550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/29 12:00(1年以上前)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/042700108/112400015/?P=3&rt=nocnt
この記事では美しいと表現してますね。

書込番号:21393618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/29 12:36(1年以上前)

AirPodsは見た目も悪いし音も悪いしダメだよ

書込番号:21393692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


侍Xさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/29 12:56(1年以上前)

AirPods 音が悪いんですかあ・・・再考するとします。

私は、6からの買い替えなので、ほんと満足です。サクサクと動きますし、なにより、ホームボタンが無くなったことがお気に入りです。まあ、ホームボタンに関しては、色々と意見が分かれるところでしょうが、小一時間も触るとすぐになれ、今ではスワイプアップの方が操作が楽に感じます。

書込番号:21393760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/29 20:09(1年以上前)

>侍Xさん

AirPodsの音質、悪くはないですよ。
ただ、音の世界ははまり込むと際限がないと言うか、これより音の良いイヤフォンなんて幾らでもあると言えば、それはその通り^^;
でも、逆に言えばこれより音の悪いイヤフォンも幾らでもあるけど。

まあ聴いてみるしかないです。いい加減品薄状態も解消されたみたいだから、視聴できるところもあるんじゃないでしょうか?
あるいはもう、思い切って買っちゃうかですね。私はそうしました。

書込番号:21394475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/29 20:11(1年以上前)

失礼、“視聴”じゃなくて“試聴”ですね。

書込番号:21394479

ナイスクチコミ!0


侍Xさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/29 20:55(1年以上前)

>@ぶるーとさん

情報ありがとうござます。確かに、良い音質と悪い音質とする基準が難しいところですね。AirPodsがほしいなあと、思った時が買いどきでしょうから、踏ん切りが付けば購入します。

書込番号:21394586

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/29 20:55(1年以上前)

AirPodsは発売以降、眉唾物と思いスルーしてたのが、品薄の中、偶然在庫を見つけて
衝動買いしましたが、イメージとのギャップがあるほど、意外やクリアな音が出ますね。
見た目と違って低音〜高音までバランスよく聴けます。
癖は無い方だと思います。

イヤホンはピンからキリまである中でキリに近い方も持ってますけど
AirPodsは一定レベルの音質を兼ねながら、iPhoneとの親和性からの
利便性重視なイヤホンですね。

ケースの蓋を開けるだけで接続完了しますので、ちょい聴きに他にない手軽さがありますね。
じっくり聴き込むイヤホンとは別の用途で一つあっても良いとは思います。

書込番号:21394587

ナイスクチコミ!4


yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/29 23:42(1年以上前)

airpodsは周りの雑音を消す為に結構を音量上げないといけないんじゃないですか?

本当にairpodsで音楽を聴くなら物音も少ない静かな環境を選ばないといけないと思うので、正直音質を求める方に勧めるようなイヤホンではないかと

勿論手間が少なく接続が楽なのは素晴らしいです
ノイズや音の途切れも少なく稼働時間も長いので音質を求めない方なら私もお勧めしますけどね

音質が良いイヤホンというよりも場を選べばそれなりに聴ける快適なイヤホンという方が正しいかも

書込番号:21395049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/30 11:02(1年以上前)

いやいやairpodsの音は全く良く無いだろ。
基本有線の奴にすごく似てるじゃん。
純正しか許されない仕様にお金を出すものであって。

earpodsには競合なんて居ない、同じようなのはコピー品(の一部は質がよい)だけ。
あれは素晴らしい、ぶっ壊しまくってるが大量のスペアを買っても財布にやさしい。

書込番号:21395756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 iPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/30 13:09(1年以上前)

アップルがカナルタイプイヤホンに手を出さないのは、ラバー部分に美的センスが無いからだろう。
確かに陶器みたいで格好良いけど、人間の皮膚には固くて音漏れが悲しい。

書込番号:21395978

ナイスクチコミ!2


uta☆さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/30 13:49(1年以上前)

有線ですがカナルタイプは「In-Ear」が何年も前からありますね。
しかもBA2基積んで1万円以下。
1万以下の価格帯では相当綺麗な音です。中高音寄りの音ですが、この辺りが1万以下とは思えないほど綺麗です。
BA型故にダイナミック型より低音は弱く感じられると思いますが、しっかりと深く装着すればしっかり低音も鳴らしてくれます。
でも有線カナルなのでタッチノイズは大きめです。

これのワイヤレス版が出ないかと期待しているんですが、マイナーチェンジしながら現行販売中なのでこの間2本目を買いました。
それくらい音と値段のコスパが良いと個人的には思っています。

書込番号:21396036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/30 21:11(1年以上前)

AirPods はとにかく音がよくないから注意して!
レビューに星5つ付けてるのがいるけど擁護信者だね。
値段考えれば星3つが上限。

書込番号:21396858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


uta☆さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/30 21:47(1年以上前)

音の感じ方は人によってバラバラだし星5って満足度じゃないの?
音質が星3でも利便性込みで満足度星5ならそれでいいじゃないですか。
音質の事ばかり言ってるけどまさか開放型を密閉型と同じ視点で比べてないですよね?開放型では相当良いと思うんですけどね。

値段も左右独立ワイヤレスでは ごく一部のチープな物を除いて特別高い部類でもないですし。
そんな事で信者につなげんなよ、と思います。

書込番号:21396978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/30 22:44(1年以上前)

AirPodsのような完全セパレート型の、いわゆるトゥルーワイヤレスイヤホンというのは最近増えてきていて、AirPodsより後発でまあ本命と言っていいのかな? ソニーやBOSEからもそれぞれ発売されていますが。

http://review.kakaku.com/review/K0000929969/

Apple 17315円

http://review.kakaku.com/review/J0000025541/

SONY 21149円

http://review.kakaku.com/review/J0000025762/

BOSE 28500円

いずれも現時点での価格の最安値ですが、意外やこの3つで比較するとAppleが一番安いですね。
まあもちろん、それぞれ特徴は異なるのですが、価格のレビューの平均点で見る限りは、まあやっぱりというか音質の評価は結構飛び抜けてBOSEが高いですね。値段も高いけど^^;

音質だけで見ると、SONYの点がAppleと同等レベルというか、少し下回るくらいというのが意外といえば意外。
ただ、ノイズキャンセラーが付いていたり、外音遮断性や音漏れ防止の評価が高いのは、さすがに国内メーカー製で、日本の環境に合わせたモノづくりという感じなのかな。この辺はAppleもBOSEも点が低い^^;

まあもちろん、価格のレビューの平均点で見れば、という大して当てにならない話ではありますけどね。

AirPodsの特徴は、比較的安価でなおかつiPhoneなどとのシンクロ率が異常に高く、利便性に優れるということになりましょうかね?
あ、あとケースも含めて小さく軽い。

書込番号:21397137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2017/12/01 08:11(1年以上前)

高評価イコール信者って発想は短絡的すぎるし視野が狭すぎる。
もう少し物事を広く観る目を持ちましょ。

もひとつ言うと、そういう発想の人の意見は大抵の場合中身が無かったり、先入観のみで信憑性に欠けたりするから、鵜呑みにするのは危険。

書込番号:21397718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 lit3さん
クチコミ投稿数:1件

Face IDは、学習前は、マスクを付けていると拒否されます
AIで少し学習させる(はじかれたら毎回パスコードを入力してやる)と、鼻をすべて出した状態であれば、開くようにはできました

最近突然、マスクを付けている状態でもFace IDが作動するようになりました
最近のiOSのアップデートが関係しているのかもしれません
個人差があるはずですが、コツは鼻の半分より下までマスクをちょっとずらすことです

マスクはダメだとあきらめていたので、驚きました

書込番号:21386366

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/26 13:54(1年以上前)

マスクはまだ試していませんが、ネックウォーマーで口元を覆っていても反応しますね。

意外でした。

書込番号:21386411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2017/11/27 12:46(1年以上前)

マスク着用での認識ですが、自分の場合、稀に鼻を完全に覆っていても認識することがあります。特に電源ボタンを押してバックライト消灯直後にやると認識しやすい気がします。
ただ、Face IDの学習によるものか、誤認識?しただけなのか分かりませんが^^;

書込番号:21388806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


玲司さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/29 20:56(1年以上前)

ほんとうですか。本日手に入ったのですが、年がら年中マスクなので認証しないんだろうなと困ってました。>lit3さん

書込番号:21394592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/07 13:36(1年以上前)

face idは失敗を学習するので鼻さえ出ていれば しっかりと学習し マスク時も承認できるようになります

書込番号:21806688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ApplePayを即座に出す方法

2017/11/13 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13339件

ロック画面でホームボタンを2度押しすればApplePay画面(クレジットカードが表示されTouch IDで決済可能になる)が出ますが、タイミングが難しく、Siriが出たりパスコード入力画面になったりします。
またTouch IDが実行されてホーム画面に移行すると再度電源ボタンでロック画面に戻してからホームボタンを2度押しする必要があり手こずりました(汗)。
先日スーパーのレジでiD決済にもたついた為、焦りました(^^;

Assistive Touchのカスタムアクションの「長押し」にApplePayを登録しておけばAssistive Touchを指で触っていると自動でApplePay画面が起動するのでレジで慌てる必要がなくなりました。

書込番号:21355371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB docomo

クチコミ投稿数:54件 iPhone 8 256GB docomoのオーナーiPhone 8 256GB docomoの満足度5

初めてiPhoneを手にしました6sまでは個人的にマストな、おサイフケイタイ機能が使えなく今まで候補には上がりませんでしたが7から使える様になり迷っていましたが考えてる内に8が発売されたので決めました!笑
今までずっとAndroidだったので買い替え始めはかなり戸惑いました…笑
その証拠に色々な設定やらWi-Fiとか接続するのに冗談抜きで2日間かかりました…笑
購入してから1週間経ちましたがなんとか基本の操作は出来る様になりました。
使い心地は悪くないですね。少し大きいですが薄くてスタイリッシュで好きです。
最新の機種ですのでネットの接続も速いですし、個人的にゲームは全くやらないので参考にはなりませんが毎日かなりネットに接続し電話やラインをするんですがバッテリーの減りも思ったより全然減らないんですね、まっ買ったばかりなので当たり前かもしれませんが、なので今の所使ってみた感想ですが特に不満はないです。これから頑張って使いこなそうと思います!笑

書込番号:21351035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

Face IDでApplePay使ってみました

2017/11/08 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3857件 Flickr「marubouz」 

今日初めてiPhone XでApplePay(iD)を使ってみました。

画面消灯状態から、サイドキーをダブルクリックすると、カード画面が出てきますので、
Face IDで注視してやるとロックが外れ「リーダーにかざしてください」と表示されます。
もちろんあっという間です。
あとは従来どおり、決済するだけです。
ロックが解除されているのがあらかじめ分かりますので、Touch IDより確実だと思いました。

余談ですが、iPhone7の時は、ホームボタンを押しすぎると不意にSiriになったり、ApplePay画面が立ち上がったり
するのにイライラしたことが多々ありましたが、Face IDになってそのようなことがなくなったのも嬉しいです。

書込番号:21342894

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2017/11/09 07:57(1年以上前)

私も同感です!
Face IDでのロック解除が早いので便利になりました。
一番最初に使った時は「もう終わったん?」という感じでした。

書込番号:21343353

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/09 10:59(1年以上前)

気になるとしたらサイドボタンへ機能が集中してきたので、耐性が心配かなぁと言っても壊れた経験は無いけど。
物理ボタンへの負担を気にされていた方々も居たのは事実でiPhone7でホームボタンが感圧式になって、安堵された人も多かったと思います。

交通系のSuica使う人はサイドボタンの使用率上がっちゃいますね。

書込番号:21343644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 11:15(1年以上前)

今まではポケットから直接改札やレジに向けてかざしてたのが一度顔に向けてから改札にかざすので、
1アクションが2アクションになりませんか?

書込番号:21343671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 11:18(1年以上前)

失礼、改札は認証必要ないのでレジの時だけですね。

書込番号:21343677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3857件 Flickr「marubouz」 

2017/11/09 11:25(1年以上前)

Suicaはノーアクションで使えるのではなかったのかな?
関西住みなのでSuicaは使ったことないんです。
間違いでしたらごめんなさい。

レジで使う分においては、たまにアレっとなるTouch IDより、ツーアクションでも確実にロック外したのを確認してから、リーダーにかざせるFace IDのほうが使い勝手が良さそうに思えます。
もっともまだ一回使っただけですが(^_^;)

書込番号:21343691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 11:27(1年以上前)

>Re=UL/νさん
Suicaをエクスプレスに設定すればサイドボタンを押す必要なくなるので、今後iDとQUICPayを使う率下がりそう。

書込番号:21343696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/09 11:38(1年以上前)

すみません。質問です。

イオンでの決済をApple Payでこの X Iでされた方おられますか?

7Plusだとけっこう認証に時間かかったりエラーが出たりして不便だったんですが、イオンでの使用感わかる方おられましたら教えていただけますか?

書込番号:21343718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 11:48(1年以上前)

>まるぼうずさん
はい、その通りですね。
SuicaをApplePay(クレカ)でチャージできるので今後Suicaの利用率が高くなりそうです。

書込番号:21343742

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/09 12:07(1年以上前)

>とねっちさん
無記名のSuicaしか無いのと、車通勤なので使用頻度少ないんですよね。
と言うわけで11月3日に初めてiPhone7で電車に乗った次第ですw

わかんなくて取り敢えずtouch ID押して改札通過してました(笑)

書込番号:21343786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2017/11/09 13:10(1年以上前)

>イオンでの使用感わかる方おられましたら教えていただけますか?
まだXでは使ってないので、Apple Watchでの話ですが、これまでの経験で言えば、イオンと一口に言っても、備えている端末が異なるので一発でOKの店とそうでないところがありました(WatchはOKとなってるのに決済完了しておらず、再度認証+タッチが必要)。
店舗側のシステムに依存するようなので、7でだめならXでもだめな気がします。

あと、タッチは上端部をセンサ中心に当てていますか?iPhoneのFelicaアンテナは本体中心ではなく、上部端なので、端を当てないと安定して通信できないです。

書込番号:21343920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/09 15:48(1年以上前)

hitcさん

>店舗側のシステムに依存するようなので、7でだめならXでもだめな気がします。

やはりあまり変わらない感じですかね(^^;

確かにイオンと言っても多岐に店舗があり、例えば同じモール内でも、食品売場などの「イオン」の端末機では苦労しますが、同じモール内の専門店街では普通に決済できたりします。
まぁ1番使用頻度が多いイオンの食品売場とマックスバリューで使い辛いんですよね(^^;

返答ありがとうこざいました。

書込番号:21344198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/09 21:24(1年以上前)

Suicaはかざすだけでいいので本当に楽ですね。

書込番号:21345074

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/09 21:38(1年以上前)

>マイシンさん

お恥ずかしいかぎりっす。。。w
何となくわかっちゃいたけど自信なく改札綴じられると恥ずかしいとID押しっぱなし
しておりました。

書込番号:21345129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/09 22:29(1年以上前)

>Re=UL/νさん

同じですよ。

かざすだけでいいのについApple Pay立ち上げてる自分です。

書込番号:21345284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 13:03(1年以上前)

先日iPhoneXにしました。
Androidの時はかざすだけの1アクションでしたが、
ダブルクリック、認証、かざすの3アクションで残念かな。
セキュリティはアップなんでまぁいっか。

書込番号:21354843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 13:05(1年以上前)

すいません、コンビニレジの話です。

書込番号:21354852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信24

お気に入りに追加

標準

アプリの切り替えがとてつもなく楽ですね

2017/11/08 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

iPhoneXの操作にもすっかり慣れたせいか以前使ってたiPhone6を久々に触ると非常に使いにくく感じました

iPhoneXだと下のバーを横にスライドするだけでサクサクとアプリが切り替わるんですが、ホームボタン有りだと一々コチコチとダブルクリックしてマルチタスクの画面を開いてから次に開こうとしてるアプリのところまでスライドしてタッチするという動作が必要でしたから

今までちょっと時間がかかってた事がほぼ無くなったので使いやすく快適になりました、もしかしたらiPhoneXの最大のウリはここだったりして(笑)

書込番号:21342739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/09 06:07(1年以上前)

便利ですよね!

スライドが一方通行でなければ、もっと良いのですが…

書込番号:21343191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/09 06:56(1年以上前)

便利です。
あとはアプリの終了もそのまま↑スワイプで出来るようになればいいと思います。
今は一度長押ししないと出来ませんもんね。
iPhoneはアプリの終了は必要ないとは言われますが、しばらく使わないアプリは気分的に終了させたいです。

書込番号:21343242

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/09 07:35(1年以上前)

アプリを常時弾いて消す癖を直さねばと思い始めていますw
マルチタスクらしくなりましたね。

書込番号:21343315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/09 08:23(1年以上前)

便利になりましたね。

ホーム画面でバーの辺りを右にスワイプでアプリが出るんですね。これは使ってて気付きました。
後は、あまり使わないですが簡易アクセスも簡単になってますね。以前の機種だとホームボタンをダブルタップでの操作で、かなりの確率でイライラしましたがXだとバーの辺りを下にスワイプで簡単に。

書込番号:21343383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/09 14:06(1年以上前)

iOSは裏に回ったアプリは即凍結されるので(任意にそれを制御する方法は無い)終了(メモリ開放する、カードを消す)にメモリや消費電力削減の意味は無い。
マルチタスクはiPadで提供されているがiPhoneでは提供されない。

X以外では復活したんだからさっさとXに3Dタッチでのマルチタスク画面呼び出しを追加しろといいたい。
それがあることで、使わないやつに何の不利益も無いだろうにw
片手で下端をスライドなんて落下を誘発してる。

簡易アクセス削除のテストもしていたがバカげてた、両手で使うならこのサイズの優位性がかなり失われる。

そして直前のアプリに戻る、もさっさと追加しろ。
このジェスチャーがないのは本当に困るんだよw

書込番号:21344014

ナイスクチコミ!3


スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/09 16:56(1年以上前)

>文字数は全角で15文字、または半さん
直接Appleにどうぞ

書込番号:21344346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/09 22:59(1年以上前)

アプリを閉じてからああまだ用があったわ
とか
他のアプリを立ち上げてから直前のやつを参照したい時(アプリを立ち上げると直前に戻るやつは9から左上に出るようになったが)
とか
毎日数回は思うからそれを使ってる。
Xじゃ今のところそれを実現する手段がない。

両手前提ならそもそもipadの様なジェスチャーにすりゃいいんだから。
切り替えが快適だと感じる事が出来るのはうらやましいことだよ。

自分が3GSを手に入れた時から真っ先に設定したのは、ホームから上にスワイプでホームボタン押下。
5からはかなりホームボタンが頑丈になったけど長辺が伸びてもっと押下するのがダルくなったわ。

全て片手のため、両手ならどんなクソ割り当てでも大して問題にならんだろう。

書込番号:21345388

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/09 23:15(1年以上前)

>文字数は全角で15文字、または半さん
直接Appleにどうぞ

書込番号:21345437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/09 23:16(1年以上前)

私は「文字数は全角で15文字、または半さん」の意見も
とても参考になると思いますよ。

それなのにスレ主は
>直接Appleにどうぞ ってここが使いにくいとか言ったら駄目的な発言ですよね?
ただ単に「iPhone X」は使いやすいわ〜って皆で馴れ合い、褒め合うだけのスレで、反意見がでれば貶すか無視するだけなのは…
見ていて残念ですね。

書込番号:21345443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/09 23:25(1年以上前)

>秋風のアンサーさん
そもそも参考を求める為に建てたスレじゃないですから…

そういうのはこのスレではなくていいんじゃないですか?酷評するなら個人的に建てたらいいと思います

書込番号:21345468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2017/11/09 23:46(1年以上前)

発言は個人の自由ですけどね。
ただ無い物に対しての愚痴でしかないから全く参考にはならないですよ。
何かの解決策であれば、大変な参考になりますけど。

書込番号:21345520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/10 00:12(1年以上前)

いまいち、何がどうダメで、何が足りないのか
何度か読み直しても解らない。

一応、アプリの切り替え、タスクキル等の操作は安定して片手でも行えてますね。
直感的なジェスチャーってなるほどって思うように慣れてきたんだけど。

https://www.apple.com/jp/iphone-x/#design

自分は片手操作に拘る事も無いですけど、iPhone6〜iPhone7までよりは片手操作がやり易くなってると思った。

書込番号:21345578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/10 01:52(1年以上前)

酷評ってどこが???

これって私が長くなってダルくなったというiOS6の時に出て好評を博したUIだからね。
貴方達が賞賛すること自体は当然の反応で、あれはいいものだから。

それがない前機種を使って彼がとても使いにくいというのは正しいんだよw

書込番号:21345696

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/11/10 12:47(1年以上前)

すぐにディスリとか言わないで単純に知りたいだけなんだけど
Xって万人に使いやすいのかな?
1.faceIDって下からスワイプしないとホーム画面に行かないの?
又はそういう設定は無いのかな?
起動→顔認証→ホーム画面
これなら起動の操作だけでホームに行くけどロック画面でスワイプ
しなければならないのはどういう理由なんだろう?
通知があるのなら通知をポップアップすれば良いわけで
ロック画面で止まる意味が分からない。
指紋認証ではそのままホームになるのにXは何故ならない?

2.iPhoneは3,4,5まで使って5Sが最後(娘は6)だけど
戻るボタンが左上にありあの小さい5でもこれが一番面倒だった。
今のiPhoneはどうやって戻る?
大きくなって片手では出来ないと思うが?

3.Xはケースを付けるとかなりの大きさになるけど
HPのように左サイドに指4本で押さえて親指で下のベゼルの位置から
上にスワイプなど余程手が大きくないと出来ないと思うのだけど
〔自分は人差し指は裏蓋、中指と薬指は左ベゼル、小指は下ベゼルが
多いがこうすると親指は下ベゼルには届かない〕
大きくて結構重いので下部を持つと不安定でマジに落としそうになるけど
これは片手で普通に使ええるの?

4.同様にコントロールセンターは画面の任意の位置から下に
スワイプで降りてこない?
上からだと片手では不可能。
縮小モードや2画面は無い?

自分のは裏の人差し指の所に指紋認証があり
通知バーの上げ下ろしや写真の閲覧、カメラのシャッター、電話に出る、音を消す
など色々なジェスチャーが有るけどXも単純に裏にホームボタン付ければ
(ついでに指紋認証も)使いやすかったと思うのだが
今のXで使いやすいのだろうか?
親指1本で全てこなそうとするなら下からの固定では無く
画面の任意の場所から戻る、ホーム、タスク切り替え(androidの3つボタン)
が出来るようになれば片手操作が容易になるのでは無いかと推察できるのだが・・・・
ベゼルレスになって余計に下部が遠くなったので操作性は上がったとは
思えないのだが私の認識違い?

書込番号:21346500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/10 13:04(1年以上前)

>Xって万人に使いやすいのかな?

それは実際に一万人に聞いてみるか、少なくとも投票でもしてみなきゃ分からないことです。
“個人”には絶対決められない。それが分かるようなら選挙なんてやる必要ないすからね。

自分に分かるのは自分にとって使いやすいかどうかだけ。
実際使ってみなきゃ分かりゃしませんよ。何事でもそうでしょう?

書込番号:21346549

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/10 13:12(1年以上前)

機種不明

>1.faceIDって下からスワイプしないとホーム画面に行かないの?

今のところ、上にスワイプして開くが仕様ですね。
ホームボタンがある場合は、いきなりホームにいってる様に見える程速いけど、指紋認証と通知からホームへがホームボタン一つで出来ている。
コレはコレで便利だった。
皮脂によるエラーが無ければ。ホームボタンを多用するからどうしても皮脂だらけになる。オッサンは特にw

>2.iPhoneは3,4,5まで使って5Sが最後(娘は6)だけど
戻るボタンが左上にありあの小さい5でもこれが一番面倒だった。
今のiPhoneはどうやって戻る?

Safari?
下部の<を押す。か画面の左端からスワイプで戻れる。


3.純正の手帳型を着けているけど、本体の下方側気味に握ると親指がかなり自由になり、無理なく操作は可能です。手は身長に比べて小さい方です。
コレで画面の左右3/4はカバー出来る。
流石に左端までは届かない。
キーボードは左右に寄る事が出来ます。

コントロールセンターは右上からスワイプなので、AssistiveTouchを右下に配置しています。
コレでコントロールセンターも左手1本で出せます。

個人的にはホームボタン経由の操作が無くなった分、使い易いと感じております。
iPhone4時代の直感的操作が戻ったかのように。

書込番号:21346562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/10 13:23(1年以上前)

>dokonmoさん
万人に使いやすいのか?との書き出しからめっちゃディスってるじゃんw

片手操作において、裏面ジェスチャーが実装される事は飛躍的に操作性を向上させるのは自明でしょ。
タップ長押し上下左右にスワイプの6つの動作に誰でも思いつく機能を割り当てるだけで。

>@ぶるーとさん
尋ねるまでもなく。
私が使ってるジェスチャーを搭載するだけで10人中10人を全て、純正よりは絶対にマシだと言わせる事ができるよ。
それはメーカーの思想、理念の問題。

彼らは万人にとってもっとも便利である事なんて全く求めてない。

書込番号:21346582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/10 13:28(1年以上前)

>純正よりは絶対にマシだと言わせる事ができるよ。

それは実際言わせてから言ってください。
脳内なら何だって言えます。

とはいえ企画プレゼンとかだと、このくらいの押し出しは必要なのかな?

書込番号:21346594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/11 21:25(1年以上前)

>@ぶるーとさん
いいけど私は3GSの時から片手派に布教してて好評だぞ。
貴方は片手派なの?

そこらにあるボロいデバイスで出来るよw

書込番号:21350482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/11 22:14(1年以上前)

>文字数は全角で15文字、または半さん

私なにか誤解してるのかもしれないんですが、それはiPhoneの設定でどうにかできること、ではないような気がするんですが?
なので、できないことを言ってみてもしょうがないんじゃないの? というつもりで上のように書きましたが。

書込番号:21350643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/11/13 21:42(1年以上前)

>文字数は全角で15文字、または半さん
>dokonmoさん

あんたらって全批判なのな。

なにがしたいの?

上の人の文章はなんか読みづらいしわかりにくい。
Xよりあなたの文章力のほうがよっぽど問題だと思うけど。

下の人はギャラクシーのスレでもiPhone
ディスってたよね。で、ディスって無いと?

娘がいるの?キモイって言われない?
わたしこんな親いやだわ。自分も全否定されそうで。

そのほかの皆さん、不快にさせたらごめんなさい。

まだ発売日に幸運に手に入れた方でも10日くらいで
まともに触ってるのなんてたいした時間じゃないだろうに
よくもそんな悪いところばかり見つけられますね。
良いとこひとつも見つけれないんですか?かわいそう・・・・・

今なら高く売れるでしょ。ほかの機種にしたら。

書込番号:21355843

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/13 23:57(1年以上前)

>ディセバーメントさん
理解出来ないからって人の文章のせいにしないでね。
難しいことなんて何も言って無いしそもそも全批判なんてしてない。
彼方の思い込みから人の批判が気になるだけでしょ、ガキは貴方だと思うよw

愛用しているジェスチャーが使えない、使えなくされた事に文句を言って何が悪いんだ。

書込番号:21356256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/11/14 13:46(1年以上前)

>文字数は全角で15文字、または半さん
>彼方の思い込みから人の批判が気になるだけでしょ、ガキは貴方だと思うよw

批判が気になる?そうだよそれの何が悪いんだ?
スレタイとスレ主の最初のコメントがすべてだよ。
このスレで批判なんて望んでないの!

あんたが書き込んでるのは自分自身でも書き込んでるとおり
文句なんだろ?困るんだろ?
じゃあその相手や場所はここじゃない。アップルだろ?アップルサポートだろ?

そしてもうひとつ自分でわかってることがあるじゃん。
>メーカーの思想、理念の問題。
彼らは万人にとってもっとも便利である事なんて全く求めてない。

彼らはiPhone X にアンタの便利であることなんか求めてないんだよ。


あと最後ね、
>ガキは貴方だと思うよw

私はいつあなたに対してガキだと書き込んだ?

書込番号:21357162

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/14 14:40(1年以上前)

>ディセバーメントさん
何が悪いって何も悪く無いよ。
質問じゃないんだから彼方が望む意見を表明する義務も意義も無いし好きなことを書けばいい。

dokonmoさんが娘に何を言われてようがそんな事は全く関係ないんだよ。
それが分かってないからそれを書いたんでしょ?
君のは単に個人に対する中傷だからガキなの。

>彼らはiPhone X にアンタの便利であることなんか求めてないんだよ。
あったものをなくす理由がそれなの?意味不明過ぎるだろ。
不便であることを強要されて私は幸福、信仰とはそういうものだと言えばしっくりするけれど。

書込番号:21357243

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング