
このページのスレッド一覧(全1232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2014年9月17日 22:42 |
![]() |
7 | 0 | 2014年8月23日 12:06 |
![]() |
33 | 10 | 2014年8月6日 08:58 |
![]() |
39 | 6 | 2014年7月17日 12:16 |
![]() |
21 | 22 | 2014年9月12日 07:19 |
![]() |
6 | 3 | 2014年7月1日 06:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
他には?
書込番号:17920694 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

モックではないのか?
書込番号:17945448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無理矢理入れればなんでも壊れる。
書込番号:17945462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
iPhone5cを今年の1月にドコモで契約し使ってたのですが、数日前から本体ディスプレイの上のほうが浮いてきました。
てっきり知らぬ間に踏んだのかも?と思ったのですが、不安ながら1年保証で対応してくれるかアップルストアへ向かいました。
気が付いて2日目だったのですが、ディスプレイの浮はどんどん酷くなり、ディスプレイ交換と思ったら、アップルストアの店員さんが一目見ると「バッテリー異常で間違いない。」と即答で、恐らく初期不良だったのかも?との事で、結果は1年保証で無償で新品とその場で即交換となりました。
何件か同じような事例があるとの事で、ご報告です。
※アップルストアへ行く際は、事前にオンライン予約が必要でした。自分これやってなかったので出直しました。。
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank
iPhone5sでハイレゾ再生出来て、感激でした!!
http://kakaku.com/ad/adadmin/url/jumpurl.asp?AdID=20068690&AdSpNo=headphoneanp&URL=http%3A%2F%2Fmagazine%2Ekakaku%2Ecom%2Fmag%2Fkaden%2Fid%3D1668%2F
0点

追記…
ハイレゾ音源再生には、それに適したヘッドフォン、イアフォンの使用が必要です!
※ハイレゾ音源、DSD音源は【 e-onkyo 】からダウンロードしてリスニングしています!
書込番号:17790781
0点

>ハイレゾ音源再生には、それに適したヘッドフォン、イアフォンの使用が必要です!
他にも肝心のポータブルアンプも必要ですね。
嬉しい気持ちは分からなくもないですけど、マルチポストは止めましょうね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
書込番号:17791126
4点

すいません。 つい感激して…
しかし、これはポータブルアンプだけの情報提供では有りません。
音楽再生アプリ ONKYO HF player(無料分)は、10バンドカスタムHDイコライザーがiPhone5sの様に高性能なCPUと搭載しているモデルでは難なく使用出来るので、標準ミュージックアプリより音質の向上が望めます。
それと、クセの有るイアフォン、ヘッドフォンの音質調整にも大変役に立ちます。
又、取り込んだ音楽ファイル WAV(無圧縮音源)、ALAC(可逆圧縮)ロスレス音源、AAC(圧縮音源)の表示もinfoをタップすると表示してくれますし、infoの下をタップすると1曲リピート、全曲リピート等を選択出来ます。
10バンドカスタムHDイコライザーはイコライザーをタップすると【 featured EQ 】が右下に出て来るので、それをタップすると各アーティスト達がプロデュースしたイコライザー設定が楽しめ、尚且つタップしてカスタムHDイコライザーとして使用出来ます。
カスタムしたものを元に戻したければ、また【 featured EQ 】をタップして好きなアーティストのイコライジングをタップすると元に戻せます。
HDイコライザーは、右上のSettingをタップするとイコライザ品質でSDからHDにチェックを入れると使用出来ます。
書込番号:17791156
0点

RESまでコピペマルチポストとは、呆れた。最低限のルールを守って、初めて最低になれる。守らなければ最低にも満たない。
書込番号:17791288 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

あらら、本当ですね(^_^;)
おまけにiPod touchやiPadの板まで…。
書込番号:17791299
4点

すいません。 そう言うのも御指摘頂き、今日始めて知りました。
無知ですいません。
尚、私はONKYOの営業マンでは有りません。
以後気を付けます。
すいませんでした。
書込番号:17791325
3点

マルチポストされた他のスレッドに関しては
削除依頼をされれば良いと思いますよ。
スレの内容から荒らし目的ではない事は分かりますので。
iPhoneでのハイレゾ再生はUSB DACのカテゴリで
前々から語られています。
http://kakaku.com/kaden/headphone-amp/
HF PLAYERを使用してハイレゾ再生をする際、
他メーカーのDACとの組み合わせでは有料(アプリ内課金で1000円)であるところが
DAC-HA200との組み合わせであれば96KHz 24bitまでという制限はあるものの
無料で可能だというのがメリットですね。
書込番号:17791663
0点

もう、対応して頂いている様です。
ご心配頂きまして、有難うございます。
感謝です。
書込番号:17791700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

べつにいいよ マルチポストだろうが
オレはタマタマココ見て教えてもらっただけで全部回るわけじゃ無いしw
書込番号:17806674
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
auから乗換で、ドコモに復活して3カ月程がたち、契約の際にかかっていたオプションの縛りを解約して、月々の支払が少し安くなりました。
その後、新料金プランの発表があり、中身をショップで確認したところ、我が家はデーター通信がとても少ないことがわかり、料金プランを変更した方がかなりお安くなりますとの話でしたので、早速変更手続きをして、今月初めて支払金額が確定しました。
現在5台の携帯を私がおまとめ支払していますが、元々2万5千円程度の支払が、縛りのオプション解約で2万2千になり、今回の料金プランで、1万6千円台まで、請求額が減りました。
データーの通信量は、5台の携帯で、25歳以下が2名でしたので、12Gまでデーター通信が可能です。
一か月実際にデザリングで使わせて、通信速度が落ちることなく過ごせました。
こうなると、下宿している子供のインターネット固定回線を引く必要が無い程度のデーター量の通信であることが判りました。
それにしても、ショップさんで確認した際に、下宿している子供以外のデーター通信量が、これほど少ないと思わなかったこと、音声通話も、ラインなどの使用でかなり減っていることなど加味すると、しゃべり放題が必要なのかは不明ですが、単純にプラン変更でこれほど節約できてしまったとこは、嬉しい誤算でした。
元々、ドコモを10数年使っていて、少し節約を考えて、auに乗り換えたのですが、乗り換えてからの復活組である私が言うのも変なんですが、依然乗換組の方が、料金が安いように感じています。
この料金になるのも、新規で5s32G二台を一括9800円で購入(家電量販店でポイント使用してタダ)5c16Gを二台を一括0円で購入、ガラケー一台を0円で購入し、購入サポートだけが残ることになり、このサポートによる割引が1万強あるので、最新の請求が1万6千円台まで下がったと思います。
この時頂いたポイントは12万ポイントで、パソコンに化けました。
永年使用の2000円割引より、購入サポートの金額の方が大きいうちは、乗換の方がお得であることは間違いないように感じます。
元々ドコモに最大4万5千円も毎月支払していた時期もあるので、ようやく適正水準かとも思いますが、学習しないと損してしまう仕組みは少し納得がいかない部分もまだ多々あるように感じます。
この機種としては、通信速度、映像、どれをとっても文句ないと思います。ただ唯一音声通話が安定してないこと、特にラインの音声はまだまだ改善の余地があるかとは思います。
3点

お下宿してる子供が、動画視聴であっと言う間に12GB使って、速度規制家族共倒れと言うリスクも有るけどね。
書込番号:17738706 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

> 学習しないと損してしまう仕組みは少し納得がいかない部分もまだ多々あるように感じます。
現状のシステムでは
ショップ店員にすべてお任せの人=月々の支払額大
自分で調べて安くなるよう努力する人=月々の支払額小
となります。
面倒臭がって調べないのは負担が増えて当然ともいえます。
月々の支払額が少ない人は自力で色々調べたり努力しているわけです。
何もせずただ安くしろと言うのは虫が良過ぎるのではないでしょうか?
書込番号:17738797 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

複雑な料金システムを作って、あわよくば余計にぶんどろう、という仕組みですね。
本来であれば、最もやすくなる料金が自動的に選ばれるようなシステムにすべきでしょう。
データプランをauのようにやたらと細かくするなら、少なくとも、段階的な上限を定めた従量制にするとか、使い切れなかった月は、自動的により安いプランに変わるなど、工夫はいくらでもあります。
そうすれば収入が激減するので、やらない、という話で、客はなめられています。
残念ながら、現状では、安くしたければ、相当の努力を強いられます。
書込番号:17738886
6点

MNP後のDocomo iPhoneで5回線として、一括払いなら従来料金だと1台あたり2千円強で利用出来たのが
3400円/1台にUPで、7GBから2GBに落ちて、通話料が他社宛てが無料になった感じかな。
新料金プランは複数回線で、且つパケット使用量が少ない人向けなので
家族分け合いで5回線なら一般的で平均的な料金設定なのかな。
新料金での目安として参考になりました。
書込番号:17738889
5点

スレ主様の5回線契約でのパケットプランはシェアパック10で、U25応援割りが2名で2Gプラスの合計12Gだという事でしょうか。
ご利用の機種がiPhoneで4台となりますので、上記条件にプラス1G×4台ですから合計で16Gだと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/index.html#p01
かんたんシュミレーションより計算
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/index.html?icid=CRP_CHA_new_plan_simulation1
パケットをそんなに使用していない方、また通話料を気にしなくて済むと思うとお得に感じますよね。
書込番号:17739143
4点

皆さん、評価感想ありがとうございます。
16Gなんですね。情報ありがとうございます。
一つ賢くなりました。
多分2年経過すれば、auに乗り換えるかを検討する時期が来ると思います。
その時、今のシムカードがフリーになって、どんなシステムになるかを観察しておきます。
書込番号:17741533
1点



新しいiPhone6は、サファイアガラスを採用するそうです。
サファイアガラスというと、腕時計でよく見ますね。傷がついたとか割れたという話はあまりきいたことがありません。
http://buzzap.jp/news/20140711-iphone6-display-movie/
新しいiPhoneは、もはやケースに入れる理由は、飾る以外無くなったとみていいでしょう。
1点

過度の期待はしない方が
書込番号:17721731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全面ガラス製までは、期待していませんが、落として割れるリスクは、ほとんどないと見ていいと思いますね。
書込番号:17721764
0点

基本落とせば割れるのは同じことかと
書込番号:17721767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

精密機械落とせば壊れる
書込番号:17721777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当かどうか分からないから過度な期待はしない方が…って意味じゃなくて?
たしかに時計のサファイアガラスは本当に強いですね。
書込番号:17721779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5/5s/5cにもサファイアガラスが一部使われていますね。
書込番号:17721790
1点

たしかに、これから発売される機種についての事なので、もちろん断定はできません。
iPhoneは、現状でも既に十分に頑丈ですが、これ以上になるのでしょうか。
書込番号:17721802
0点

ガラスの強度実験は大半がガラスの中央部しか叩かない。
ガラスが割れる時は大半がガラスのカット面から
もちろん強度が上がることはキズやフィルム張らなくてよくなるので良いのとだが
落とした時に割れる割れないは別な話かと
書込番号:17721807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういう噂はありますね。
しかし、5cとかなら樹脂でも良い様な。
落とすリスク考えると樹脂モデルを選ぶかも。
最近ガラス割ったので^_^
書込番号:17722321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時計の場合は、厚さと面積の比率が有利なので比較にならない。形状も円形または正方形で周囲が支持されて応力集中の点で時計が有利。
しかし、時計だって割れるし、キズもつく。
サファイアガラスとゴリラガラスの物性を調べて、衝撃値、曲げ強度と弾性係数、表面硬度の値で比較すべし。
俺は興味ないけど。落とせば割れるのは同じだ。
シロートの妄想は楽しそうで羨ましい。
書込番号:17722426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おびいさん
iPhone6のサファイヤガラス採用のニュースは香港でも話題になっています。
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4544/178031/1/
何も考えずに薄っぺらくしないところが良いですね(^_^;)
書込番号:17722836
0点

強い強いってよく言われるDragontrailとかだって割れますからねぇw
Gorillaとかでも傷はつくし、過度に期待しすぎですね
書込番号:17723117
2点

>安中榛名さん
ホームボタンにサファイアガラスが使われているのはiPhone5sだけです。
iPhone5/5s/5cではカメラのカバーガラスにサファイアガラスが使われています。
この所為でカメラで撮影するとパープルフリンジが出やすいなんて言われましたね。
http://wired.jp/2012/10/02/iphone-5-problems/3/
>電脳城さん
噂ではAppleは本気でサファイアガラスを採用するみたいですね。
どれくらいコスト高になるか気になります。
どうせ落としたら割れるんですから、今まで通りゴリラガラスなどの強化ガラスでも良いんだと思うんですけど、これをウリにしたいんでしょうかね?
書込番号:17723191
1点

どうでもいい
書込番号:17723264 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おびいさん
なるほど、そうするとガラスフィルム等も貼らなくて良くなりそうですね。
私は貼らない派ですが、鍵と一緒にスマホをカバンに入れてしまったことがあって
某機種は簡単にディスプレイに深い傷が付きました。
確かゴリラガラスでした。過信は禁物ですが効果も期待したいです。
書込番号:17724471
1点

>電脳城さん
私も保護フィルムは貼らなくなりましたね。
今のNote3にはS Viewカバーも付けているのでその必要もなくなりました。
あくまで硬いと言われているのはモース硬度に依るもので、これだとダイヤモンドがモース硬度10で一番硬いとなっています。サファイアはモース硬度9です。
しかし、ダイアモンドはハンマーで叩くと簡単に粉々になります。
どんな強化ガラスでも落としたりと言った一点集中の外力がかかると割れてしまうのは仕方の無いことですね。
>某機種は簡単にディスプレイに深い傷が付きました。
それは背面が自然に割れた機種でしょうか?
もしそれでしたら、その機種に使われているガラスはドラゴントレイルガラスと言われています。
書込番号:17724512
1点

おびいさん
今まで自分の不注意によりディスプレイに傷を付けてしまったのはiPhone4とXPERIA Zです。
Zは飛散防止フィルムを剥がして使用していました。
この件に関しては機種に起因した不具合ではないです。
書込番号:17724607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>電脳城さん
なるほど、ZとiPhone4だったんですね。
Zでしたら表はやはりドラゴントレイルガラスで、背面はゴリラガラスが使われています。
書込番号:17724663
0点

ガラスって表面硬度が硬いけど、衝撃に弱いんですよね。
金属でこすってもキズが付きにくいけど、一点的な衝撃には弱い。
最近ある割れない保護フィルムやガラスシート?は効果あるのかな?
最近落として割った身としては気になるんですよね^_^
書込番号:17727304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

落として割れる心配って、やはりありますでしょうか。
iPhoneなんて、一番普及している携帯電話ですね。修理をしてくれる業者も、パーツもとても潤沢です。
フロントパネルなど5000円台で、交換修理してくれます。
それよりも、そこにしかない中身のデータをバックアップしましょう。icloudが、無料の範囲で利用出来ます。
あと、セキュリティを守るためパスコードロックは必ず利用しましょう。以前はサボッっていましたが、iOS7になってから、入れやすくなったので、いつも利用しています。
書込番号:17728322
0点

落として割れる、割れないより、
そもそもケースに入れるのは、画面だけでなく本体全体のキズとか汚れ防止の意味がある。
よってケース入れる理由はなくなる事はない。
書込番号:17926572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

iPhone5sは33MBだったかな。
情報を元にさっそく実行しました。
書込番号:17684928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo版ですがなんかネットサーフィンが速くなったような...
書込番号:17684970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
5でソフトバンク回線ですが仰る通り
ネット中の画面の切り替わりが早くなったような気がします。(錯覚といわれそうだが)
書込番号:17685004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





