Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

webページのスクショ

2014/06/19 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple

スクショ

Safariでwebページを丸ごとスクショを撮る方法だそうです。

リンク先を先ずご覧下さい。
http://iphone.uchi.in/s/article/233427723.html

(アプリ)
https://itunes.apple.com/jp/app/webcollector-u-ebusaitonofurusaizusukurinshottokyapucha/id471662653?mt=8
(ブックマークレット)
javascript:window.location='wc:'+window.location

流れとしては
1.Safariでweb閲覧
2.撮りたいページでブックマークレット
3.Webcollectorのアプリに移るのでそこでスクショ
4.保存先をカメラロールです。

Webcollectorでネットサーフィンでもよいのですが、Web閲覧はiPhoneならSafariかなっと。

ブックマークレットって奥深いですね(^_^)

書込番号:17644206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/19 22:03(1年以上前)

iOS8では更にこう言った便利機能が増えるんでしょうなwktk

情報感謝です。
iOS8がリリースされたら“また”便利機能をまとめましょう。

書込番号:17644649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件

2014/06/19 22:25(1年以上前)

>PC ブレイカーさん

こんばんは(^_^)

iOS8では色々と追加要素が多そうで期待が持てそうですね。

>iOS8がリリースされたら“また”便利機能をまとめましょう。

前回のまとめも好評でしたので、また、色々と新機能の情報交換をして行きましょう。

http://gakublo.com/archives/10213
Safariでブックマークレットについての紹介サイトがありましたので参考にです。
英語がチンプンな私はGoogle翻訳のブックマークレットが何気にナイスでした(^_^)

書込番号:17644753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/20 22:10(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

なかなか興味深い情報Thank youです。
いろいろと試してみましょうかね。(^o^)


>PC ブレイカーさん
>スマホビギナー戦士さん

iOS8beta2がリリースされましたよ。
また機能が追加されたり、標準アプリの中身が若干変更されたりしてます。(^o^)
こりゃ楽しみ.....

http://taisy0.com/2014/06/18/31738.html

書込番号:17647949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件

2014/06/20 22:55(1年以上前)

>ihard Loveさん

こんばんは(^_^)

勤続49年の大ベテランの送別会から只今、帰宅しました。
年代は60代とはいえ、まだまだ、現役でも通じる方でしたが、私のような若輩者からしたら雲の上の存在。寂しい限りです。

ブックマークレットは奥深いですね。
私はイマイチ、理解してませんが便利であるということはよく分かりました。

iOS8では結構、革新がありそうですね。
期待が持てそうです(^_^)

書込番号:17648159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

Safariでの文字のコピペ

2014/06/14 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple

通常

ブックマークレット使用後

http://hitoriblog.com/?p=26711#more-26711
ひとりぶろぐ moyashiさんの記事です。
やってみたところでSafariで開いた文字のコピペが随分と楽になりました(^_^)

書込番号:17624782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2576件

2014/06/14 09:39(1年以上前)

ブックマークレット後

連投m(_ _)m

先ほどのスクショだと比較の意味無しでした。
こちらに差し替えでm(_ _)m

書込番号:17624817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/06/14 10:19(1年以上前)

これはいい!
随分楽になりますなぁ。

書込番号:17624950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件

2014/06/14 11:16(1年以上前)

名前カットしちゃいました(^_^)

>PC ブレイカーさん

おはようございます(^_^)

これ良いですよねぇ〜
私のは脱獄してますが、脱獄してるとかしてないとか、関係なく使えますし。

流石、もやしさんのブログだと思いました(^_^)

この返信も早速、このブックマークレット使ってます(^_^)

書込番号:17625113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/14 14:58(1年以上前)

>スマホビギナー戦士 さん

こんにちわ。
おぉっ!通常全選択になる箇所でもちゃんとテキスト部分だけにカーソルがついて選択出来るようになりますね!
これまでコピペしたいと思っていても上手く選択出来ず、全体を一度コピーしてメモ帳に貼り付けてからコピペしたい文字だけを選択してましたが、このブックマークレットを使えば楽チンですね^ ^
有益な情報ありがとうございます!
私も早速このブックマークレットを使ってレスしてみました!(ブックマークレットを適用し、投稿日時からスマホビギナー戦士さんのお名前を選択しました^ ^)

書込番号:17625763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件

2014/06/14 15:11(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん

こんにちは(^_^)

>これまでコピペしたいと思っていても上手く選択出来ず、全体を一度コピーしてメモ帳に貼り付けてからコピペしたい文字だけを選択してましたが

同じっす(^_^;)

こんなの考えた人は凄いですね。
日々、iPhoneが使い易くなってます。
ブックマークレットについて勉強してみようかなぁと思ってきました。
まだ、思っただけなので実行はしてませんが(^_^;)

書込番号:17625797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/06/14 15:38(1年以上前)

関係ない事ですが…
キャリア名の"KDDI"は、ちょっと懐かしく感じました。

書込番号:17625861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件

2014/06/14 16:17(1年以上前)

>安中榛名さん

こんにちは(^_^)

私のiPhoneデビューした4sはKDDIでしたね。

書込番号:17625949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/14 18:17(1年以上前)

ブックマークレット、とても便利です。
非常に助かりました。

あと私もですが…
キャリアの表記がKDDIとは羨ましいです。
個人的にiPhoneのUIにはauよりもKDDIのほうが合ってると思っています。
4Sの頃の太字で若干大きめな字体のほうが好きですね。

書込番号:17626289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件

2014/06/14 19:21(1年以上前)

>左足の魔術師さん

こんにちは(^_^)

JavaScriptをOFFにすると使えなくなってしまいますが、私は基本ONなのでとても重宝しています。

auだと短過ぎ、docomoだと長過ぎと個人的には思ってます。
KDDI又はNTTくらいの長さが程良いんですよね(^_^)
SoftBankなら、SBM或いはSBMCかな。

書込番号:17626489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/14 19:57(1年以上前)

レスありがとうございます。
私もスマホビギナー戦士さんとまったく同意見です。

英大文字で3〜5文字くらいが合ってると思います。
あと電波表示も以前のほうがいいですね。

書込番号:17626618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/06/15 09:23(1年以上前)

私も昨日、Gunosyでこの記事を見つけて早速入れました。名前はやはり「コピペナイザー」で(笑)

超が3つぐらい付くほど便利です!特にGoogle検索結果ページで活用させてもらっています。
今まで検索結果から文字列を直接コピーできなくてイライラしていたので。

ただ、紹介ページ内にもありますが単にコピーだけでなく、ペーストも編集も出来てしまうのはご愛嬌ですね。
(実害は特にないですが、捏造スクリーンショットとか簡単に作れてしまうカモ(^^;;;)

書込番号:17628577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件

2014/06/15 09:35(1年以上前)

>LUCARIOさん

おはようございます(^_^)

>名前はやはり「コピペナイザー」で(笑)

私のは「コピペ」です。

先ほど、別スレにスクショをアップしましたが、早速、捏造!?いやいや、IDなどを伏せるために編集してからスクショを撮りました。
少しだけ、伏せたい時などわざわ画像編集アプリを使って編集しなくても良いのでめっちゃ便利ッス。

書込番号:17628613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5sで、ライン出力

2014/06/04 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

ネットにあるやり方で、私もiPhone内に取り込まれている音楽データをライン出力としてパソコンで再生出来ました。

書込番号:17592590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/06/04 21:41(1年以上前)

それが、どれほど画期的なことなのか解りませんが、良かったですね。

書込番号:17592617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/06/05 01:15(1年以上前)

やり方はいくらでも...パソコンのマイク入力用の端子をただ繋いでOSの設定を弄れば完了ですな。
ライン出力がイマイチわかりませんが。自作er?ではなさそうですね。

Bluetoothを用いれば無線で再生できるのに。サーバを作っておけばいつでも何処でもインターネットに繋がるデバイスなら音楽が聞けるのに。NASの構築も最近は無線LANが対応している場合もあるから楽なのに。BDレコーダなんかでも音楽の配信程度対応しているのに。

書込番号:17593639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/06/05 02:09(1年以上前)

>ネットにあるやり方で

→「ネットにあるやり方」って、どんな方法か知りませんが、イヤホンジャックは元々、音声出力するためにあるんじゃありませんか?

書込番号:17593706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/06/05 07:12(1年以上前)

皆様いろいろご教授頂きましたが、文章が稚拙だからか、伝わってないみたいですみません。
もちろん、Bluetoothも、イヤホンジャックも知ってますが、どれもライン出力より格段に音質が落ちるので他の方法も模索していたのです。
音楽に詳しい人しかわからない口コミですみません。、

書込番号:17593920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/06/05 08:00(1年以上前)

≫皆さん
iPhone使ってる時点で御察し。

書込番号:17594011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/06/05 09:59(1年以上前)

>文章が稚拙だからか、伝わってないみたいですみません。

稚拙とは思いませんが、情報としては不十分だと思いますね。
わざわざ書き込むくらいだから、さぞかし有益な情報なんでしょうが、
書き込まれた内容だけじゃスレ立ての意図さえボンヤリしてるし、
ちっとも伝わらないですよ。

書込番号:17594250

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/06/05 13:41(1年以上前)

書いてますように、イヤホンジャックから出力した音質はかなり落ちるので、他の方法を模索していたのです。

書込番号:17594714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/06/05 14:25(1年以上前)

イヤホンジャックでなく、Lightningコネクタからライン出力する話ではないかと。
「iPhone 5s Dock」ならLINE OUTあるし。

書込番号:17594793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/06/05 15:02(1年以上前)

仰る通りです。
イヤホンジャックからでは音質が落ち、Lightningコネクタからなら音質劣化しないので模索してました。
ドックを改めて買うのもと思い、模索したということです。
説明が分かりにくく、すみません。

書込番号:17594868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2014/06/05 15:13(1年以上前)

カメラアダプター+PHA-2かな?

書込番号:17594884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:775件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/05 15:44(1年以上前)

スレ主さんが求めている物かどうか解りませんが、↓こういうのもありますよ。
http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/ldt-avwar800/

劣化無しの非圧縮デジタル転送なので、音の劣化はありません。

使い勝手が良いかどうかは不明ですけどね。

書込番号:17594941

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/05 15:55(1年以上前)

クチコミ板の主旨は"情報共有"が基本目的ですので「こういう方法でこういう素晴らしいことが出来ました♪」という風に最初からスレ立てされれば、余計な雑音は入らないと思いますよ。
音楽に詳しい人も詳しくない人も見てます。

書込番号:17594956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/05 16:05(1年以上前)


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/05 16:56(1年以上前)

Lightningコネクタはデジタル出力なので、iPhoneの内蔵DACは経由しません。スレ主さんの狙いは
それだと思いますが、その代わりにDA変換をどうやっているのかが書かれてないので、よく分かり
ません。DA変換に何を使い、それをどこでやっているのかがポイントだと思うのですが。

たとえば、iPhoneのデジタル出力をDA変換してパソコンにアナログ入力するのと、パソコンに
デジタル入力した以降でDA変換するのでは、パソコンのアナログ入力回路の特性が影響するか
どうかという意味で違いがあります。パソコンにデジタル入力する場合も、パソコンの内蔵DACを
使うか、それとも高品質な外付けDACを使うかで、音にこだわる方は違いを感じるでしょう。

書込番号:17595089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/06/05 16:57(1年以上前)

はい、余計な雑音です w

>イヤホンジャックからでは音質が落ち、Lightningコネクタからなら音質劣化しないので模索してました。
>ドックを改めて買うのもと思い、模索したということです。

誰しも最初は分からないことありますから、いいんじゃないでしょうか。
ふと妙案が浮かんだと思ってネット検索してみると、ほとんどの場合先人の知恵が転がってますからね。良い時代です。
自力解決されたようで『お疲れ様でした』ってことは言えますけど。
他の人も書いてますが、ココは情報共有の場ですからね。
『どの情報を参考に、どういうモノを使って解決に至ったか等』
これが明らかになってないと、情報としては価値が無くなります。ただの自慢?と思っちゃう人も居るでしょう。
ちなみに、最初の書き込みからイヤホンジャック経由で無いことくらいは把握してましたけど、その方法は不明なままですね。

やるやらないは別にして、個人的に興味あるから詳しく書いてくださいよ。
こういう情報欲しがってる人は喜びますよ。

書込番号:17595091

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/05 17:12(1年以上前)

訂正

 Lightningコネクタはデジタル出力なので、iPhoneの内蔵DACは経由しません。
     ↓
 Lightningコネクタはデジタル出力なので、iPhoneの内蔵DACとヘッドフォンアンプは経由しません。

書込番号:17595117

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/05 18:09(1年以上前)

音関係にかけて"雑音"と表記してしまいましたが不適切でした。
スレチと併せて失礼。m(_ _)m

書込番号:17595218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2014/06/06 18:07(1年以上前)

私も“昔”はLightningコネクタで聞きましたが、音質がね〜。
iPhone使って音質云々など言って良いのか...ライン出力?パソコンで再生?意図がわからない。

そういう意味でも文章力不足についても
IPhoneで音質云々を語ることも含めて
御察しです。パソコン経由する必要性もイマイチわかりませんね。

書込番号:17598537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/06 21:31(1年以上前)

他の方も仰っている通りLightningコネクタからはアナログオーディオは出力されませんので
iPhone外部のどこかでD/A変換されているという事になります。

純正のLightning-30ピンアダプタにはその内部にDAC(Wolfson WM8533)が内蔵されていて
そこでアナログオーディオが得られるようになっています。
ラインアウトがあるクレードル等も内部に同じような機構があるという事です。

しかし、PCに入力する時点で必ず再度A/D変換が必要になってしまうわけで
無駄にA/D、D/Aを繰り返すのは特別な音響効果を期待する場合を除いて
悪影響になる場合の方が多いと思います。

ただiPhone内部の音楽をPCから出力したいだけなら
内部の音楽をデータとして直接再生出来るPCアプリを使用するか
iPhone上でDLNAサーバーアプリ立ち上げてPCのクライアントから再生するとかの方が
音質面では有利かと。

iPhoneでの直接再生しか出来ないデータであれば
仕方がないですが・・・
この場合も無理にアナログ化せずデジタルのままPCに入力する方が良いのでしょうが
コストをかけない方法は思いつきません。

書込番号:17599198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

購入して、約5か月になります。
初iPhoneと言う事も有りますが、iTunesも使用出来、スペック、レスポンスも高く大変満足して使用させて頂いています。
4インチ、112gと小さいので、ポケットにも収まりもイイですし、重くないところもイイ感じです。
日々のネットサーフィンも4インチと小さいですが、画像解像度がとてもイイので目もあまり疲れないのと、約1万円位のカナル型イアフォンを使用すれば、音楽もそこそこイイ音質で楽しめます。

今は、8インチタブレットと併用して、YouTubeの音楽PVをSONY MDR−EX650と言うイアフォンで視聴するのが日々の楽しみとなっています。(マンション暮らしなので、夜間でも近隣に迷惑をかける事なく、良い音質で音楽を楽しめます。)
余談ですが、上記イアフォンでYouTubeの音楽PVを視聴すると、とても良い音質で音楽PVを楽しめます。(参考までに…。)

又、ワンセグ機能は付いていませんので、タクサンの無線ワンセグチューナー(¥6000円程度)を8インチタブレット用に所有していましたので、ソフトをインストールして、時々屋外でも視聴しています。

最近は、更にJBLのBluetooth対応のアクティブスピーカー(charge)を購入しましたので、日中はそれで音楽鑑賞をしたり、YouTubeの音楽PVを視聴したりして楽しんでいます。

ただ、防水機能は付いていませんので、水没だけには気を付けて使用しています。


書込番号:17536528

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/20 15:42(1年以上前)

イロイロ我慢しているところは、

“アンドロイドで一気に解決しそう”なレビューだけどね。
最新Xperiaならノイキャン機能も付いてるぜ。

書込番号:17536545

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/05/20 16:00(1年以上前)

私はAndroidとiPhone5sの2台持ちだけど、通話を除けばiPhoneが9割かな。

書込番号:17536582

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/20 16:23(1年以上前)

音質には、結構こだわる方なので、SONY ウォークマンと2台持ちで普段は使用しています。(外出時)

ノイズキャンセル機能、カスタム可能なイコライザー、クリアベース、クリアステレオ、ダイナミックノーマライザー、サラウンドシステム(VPT)、DSEE(高音域補完)と音質、音色を変える機能SONY製品の方が格段に多彩なので…。

音楽はウォークマン主体、PC性能はApple製品主体に活用しています。(餅は餅屋的な感覚で…。)

しかし、グーグルプレイミュージック(グーグルのiTunes盤)が日本で正式リーリースされるとiTunesに飽きがきているiPhoneユーザーがアンドロイド端末に移行する可能性は否めないと思います。

iPhoneはiTunesが使用出来るのと、コストパフォーマンスの面から所有しているみたいなものですから…。
又、カバーの種類も多いですしね…。
セキュリティーソフトをインストールせずに使用出来る面でも…。

書込番号:17536626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/20 17:12(1年以上前)

☆を25個位つけたいスレ主様の
iPhone愛はよくわかりました。
素晴らしいiPhone生活がこれからも
続きますように。

書込番号:17536730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/20 18:10(1年以上前)

確かに、SONYのWALKMAN程、多機能では無いですね。
iPhoneは、早い話iPod toch電話アプリと通信キャリアネットワーク利用を可能にさせたデバイスですから、
Wi-Fi利用だけで比較するとiPod tochと殆ど変わりません。
This is America仕様です。(笑)
日本のきめ細かさに対抗するのは無理な証拠でもありますね。
然りとて、Androidは選択でき難いのがiPhoneユーザーです。
国産デバイスの質の良さを十二分に知ってるからこそのジレンマです。

書込番号:17536891

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/20 18:23(1年以上前)

スマフォー貧乏さん 有り難うございます。

SONY製品も音楽重視であれば、素晴らしい製品だと思うのですが、あくまでもウォークマンとの2台持ちが条件でiPhone5sを選びました。

MNPでauのiPhone5sに乗り換える際、エクスペリアとも悩んだのですが、iPhoneはiTunesが使用出来るのと、アンドロイド端末は、8インチタブレット端末(ミーモパッド8を所有していましたのであまり魅力を感じませんでした。)
又、ノートパソコンは15.6インチのタッチパネル対応のウインドーズ8.1を使用していて、OSをすべて分けたかったと言うのも有りましたので…。
それと、2月は、本体一括¥0円で、違約金等の¥15000円程度で乗り換えられたのもiPhone5sを選んだ理由でした。

それに、SONY ウォークマンは以前から愛好、愛用していましたから…。

書込番号:17536926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/20 19:40(1年以上前)

ihard loveさん  そうなんです。

どうせDAPを持つなら、そこそこ性能の良い多機能なものを使用したいと言う感覚は、音楽鑑賞が好きな私としては捨てきれません。

今までは50g程度、50時間〜77時間稼働の手軽さからウォークマンのSシリーズを買いつないで来ました。小さいのに高性能で本当にSONYの技術力の高さには頭が下がります。(次は、ハイレゾ音源対応のF880シリーズもいいかなと思っています。)

それに、今は性能の良いカナル型イアフォン、アクティブ使用のオーバーヘッド型ヘッドフォン(BOSE AE、OE等)が有りますので、SシリーズでもDAP直挿し、ポタアン無しで、カーコンポ又は、高級オーディオの様な音質で音楽を楽しめるのもウォークマンを手放せない理由です。

今回初iPhoneでしたが、iPhone5sもハイスペックでレスポンスも高く、iTunesも使用出来る事からかなり気に入りましたので、今後も2年事にiPhoneを買い替えていきたいと思う今日この頃です。



書込番号:17537176

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/05/20 19:46(1年以上前)

android使いの人はiPhoneに無い機能を我慢ポイントと思われてるようですが
ガラパゴス機能に何の未練を持たなければ
言われるほどの不満はまったく無いんですよね。

長期間安定的なOSでバッテリーの持ちも良いって
最も大事なところがしっかりしてる点は
多機能を凌駕すると思います。

所有した理由をコストだけに見ないで、せっかく持ったんだから
ポジティブに使い倒しましょう。
それに長持ちですよ(iPhone4がまだ元気です)

書込番号:17537197

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/20 20:20(1年以上前)

Re=UL/γさん  こんばんは。

勿論、コストだけに見ているわけでは有りません。

ハイスペックと言う事も有り、BluetoothスピーカーでYouTubeの音楽PVを試聴する際も、他に所有している8インチタブレット(ミーモパッド8)より無線も5GHz帯も使用出来るので、自宅のWifiと無線も干渉する事無く快適にYouTubeの音楽PVを試聴する事が出来ます。

ミーモパッド8の場合は、2.4GHz帯しか使用出来ないので、自宅のWifi環境(フレッツ光 隼)と無線が干渉し合う事も有るみたで、バッファーが不足して、時々考え中になったりする事も有りますから…。

餅は餅屋とは言いますが、PC性能に於いては、iPhoneは素晴らしいの一言に尽きると思います。
アンドロイド端末も今は、iosに大分追いついて来ている様ですが…。

書込番号:17537351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/20 22:22(1年以上前)

そうであれば、板違いではありますが.....
Android TabをiPad AirかiPad mini Retinaにしては如何でしょう?
抜群の鮮やかさを誇る、RetinaDisplayですから、綺麗で美しいですよ。
iPad mini Retinaが7.9インチですから8インチのAndroid Tabより若干小さいですが、片手で持てますよ。

http://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/

iPadはiPhoneと同じシステムですが、バッテリーの持ちや処理能力はiPadの方が上です。
それに、iPhoneと凄く親和性がありアプリの共用(同じアプリでiPad用でもiPhone用でも問題なくiPadで動作します)
別々にしているアプリも多いですが、共通のMac/WinのiTunesと抜群の協調ができます。

書込番号:17537966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/20 23:28(1年以上前)

ihard Loveさん  こんばんは。 御提案誠に有り難うございます。

確かに、おっしゃる通りだと思います。

しかし、ノートパソコンも2013年9月にXPから買え替えをしたのと、ミーモパッド8も2013年12月に購入したばかりなのと、フレッツ光 隼も2014年4月末にイーモバイル LTE GL04Pから乗り換えたばかりの上、消費税増税前に高級ヘッドフォンBOSE AE2(¥15750円)とSONY カナル型イアフォン 2本(約¥10000円ちょっと)、ビクターのオーバーヘッド型ヘッドフォン RX−700(これは安かったですが、BOSE AE2のサブ機に…。)と今回、JBL charge(\12000円位)を購入したばかりなので、出費もかさんでしまったので、当面はミーモパッド8を使用して行こうと思っています。

iPad ミニ レティアは、iPhone5sと同じで、画像解像度も良く、無線も5GHz帯も使用出来、スペックも高い様ですが、何分、ミーモパッド8の倍位していたのと、XPの買え替えは絶対的なものだったので、今回は見送りました。

次回は、iPad ミニ レティアかネクサス8(ネクサス7は5GHz帯も対応なので、8も勿論対応だと思いますが…。)の様なもっとスペックの高いタブレット端末を購入しようと思っています。

一応今は、「Bluetoothは最初に接続した機器は認識し易くなり、後から接続した機器は認識しにくい特性がある。」とのどこかの書き込みかレビューを思い出しましたので、iPhoneの接続設定を一旦削除して、ミーモパッド8を先に認識させ、後からiPhone5sを認識させれば、比較的安定して、Bluetoothも認識される様になりました。

それでも、iPhone5sの方がスペックからなのか断然安定感は有りますが…。

書込番号:17538386

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/21 17:20(1年以上前)

ガラパゴスが好きな輩ってどうよ

書込番号:17540649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2014/05/21 19:39(1年以上前)

No iPhone No life !

No Walkman No life !

書込番号:17541091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

4Sの良さを再確認

2014/05/01 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

電話中心でたまにネットの小生にはベストサイズです。

液晶5インチ弱のアンドロイドも買ってみましたが
後ろポケットに入れると割れました(涙)

発売と同時に購入しましたがいまだにバッテリーも
3日待ち受けで持ちます。

このサイズ、堅牢なボディは本当にすごいですね。
今後もバッテリー交換してでも使い続けたい製品です。

書込番号:17469568

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2014/05/01 18:21(1年以上前)

>今後もバッテリー交換してでも...

(↓)こういった手を使うのもアリかと
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/tokubetsu/?oid=othMMT140408tx_003

ボクはこのキャンペーンで4sから4sに機種変更しました。つまりボクももうしばらく4sと付き合うという訳です。
ちなみにいままで使っていた4sはソフマップに持っていきました。

書込番号:17469880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2014/05/04 13:08(1年以上前)

新しく買いなおすという手もまだあるみたいですね。
ただ小生の4Sは液晶も含めてまだまだ元気ですから
そこまでは考えていません。
少々重いですが現在主流のプラスチックの本体は
剛性にかけて非常に柔いですね。
それに比べてこれは非常に強い。
サイズも非常にベストです。
お互いにもうすこし延命と行きましょう!

書込番号:17479075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/04 18:29(1年以上前)

4sから4sへ機種変とは、これは画期的ですね!
自分の4sが大分くたびれてきたのですが、不要なLTEの料金を払ってまで5sに変えるのに躊躇してた所でした。

書込番号:17479834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マップの精度

2014/04/26 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple

クチコミ投稿数:558件 さめづら 

iOS7.1.1からなのかどーかは分からのだけれどマップの位置精度が向上しているような気が...

書込番号:17450088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング