
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年8月8日 14:57 |
![]() |
3 | 2 | 2008年8月8日 14:26 |
![]() |
4 | 6 | 2008年8月10日 18:31 |
![]() |
6 | 4 | 2008年8月8日 21:30 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月5日 19:05 |
![]() |
54 | 46 | 2008年8月8日 04:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こういう記事がありました。 まだ見たばかりで試していませんがご参考まで。
http://yamashita.dyndns.org/blog/iphone-google-calendar-nuevasync/
私の場合、連絡先はgmailのアドレス帳に集約管理していて追加変更もそれほど多くないので自動でなくても定期的に同期する程度で十分なのですがカレンダーのプッシュ同期は魅力的ですね。MibileMeの契約はしていないので一度試したいと思います。
1点

Yahooのカレンダーはどうなんでしょうか?
icalよりカレンダーに関してはYahooが使いやすいのですが...
書込番号:8183222
0点

設定してみました。
設定は簡単です。が、それ以上に困難だったのは登録サイトに接続できなくてずいぶんアカウント取得までに時間がかかってしまいました。どうもサーバーが不安定なのか、処理能力の問題のようです。
設定作業そのものは詳しく先のリンクに書かれていますが、特にいちいち参照するまでもなく完了してしまいました。
カレンダーと連絡先をプッシュ同期設定しましたらどちらも数分で変更が反映されています。Google側からとiPhone側からの両方入力をして試しましたがどちらも問題なく反映されています。 これが無料のサービスですからすごい。
WEBの設定画面を見てお気づきかと思いますが、EMail、Tasksも設定メニューにはありますがまだサービスは始まっていないようでEnableできません。もしかするとPremiumサービスとして有償提供されるのかも知れませんね。するとMobileMeより強力なサービスになるのではないでしょうか?
書込番号:8183406
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
iPhoneには、おサイフ機能はありません。
そこで、フォーカルポイントのフック付きキャリングケース(TUN-PH-100007)の裏面にあるカード入れに
Edyカードを入れてコンビニへ!
iPhoneをEdy読取機にかざすと「シャリーン」と疑似体験ができました。
nanacoカードも同様に疑似体験できました。
iDカード、Suicaは試していませんが、おそらくできるでしょう。
個々それぞれの用途に合わせて、使用頻度の高いカードを入れておけば、それなりに活用できると思います。
2点

これって発売前からのネタですね。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0807/09/news128.html
実際普通の携帯サイズだとカードの方が幅が広くなりできないですね。
書込番号:8183204
0点

自分もそのうち、こうやって使おうかと思ってましたが
(現在docomoとの2台持ち)
困ったことに、おさいふケータイのメリットのひとつである
”どこでもチャージ”ができないんですよね・・・(泣
書込番号:8183337
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
今日、秋葉のヨドバシに行って予約しようとしたら、ブラックの16GBの
在庫がありました。で、買ってきました。ソフトバンクのブースに
並んで順番待っている人も、半分くらいはiPhoneではありませんでした。
どうやら、iPhoneには向かない人がいることが、知識として普及して
きたのかなと思います。日本の携帯に慣れている人には、使いにくい
器械なのかもしれません。
iPhoneは、国際的な器械だと思っています。ソフトも海外製もどんどん
でてくるでしょう。日本人に売れようが売れまいが、私にはどっちでも
いいので・・・
ほしい人は、早めにお店にいくことをおすすめします。金曜日だと
ちょっと無理かもしれません。なお、店の人に聞くと、いつ製品が
入荷するのか予測が全然たたないそうです。それでも、前に比べる
と製品は、でまわりつつあるようですね。
それから白は、あまり人気がないみたいで、いつでも在庫があるみ
たいです。
2点

>ソフトも海外製もどんどんでてくるでしょう。
毎日AppStoreを覗いてますが、ほんとに日々どんどん増えてますね(笑
今はとりあえず、無料で面白そうなものは使い方がわからなくても
、ダウンロードしています。(レビューがあるものは助かっています(汗)
数日後に、突然有料になってたりしますので(苦笑)
>日本人に売れようが売れまいが、私にはどっちでもいいので・・・
いや、やっぱり日本人(って言うか日本語ユーザー)が増えて欲しいですね。
そうなったら、もっと日本語対応のソフトが増えてくれるかもなので・・・
書込番号:8181045
1点

私も日本での売れ行きが伸びて欲しいです。
アプリもそうですが、システムとしての日本語環境を充実して欲しいですし、インフラの高速化も日本の方が先行すると思いますので、ハード的にも対応を早くして貰いたいです。
心は既にiPhone4G!
書込番号:8181775
1点

現時点でかなり売れていると思いますけど。
一時の異常なフィーバーがおさまっただけ。こんなにいじっていて楽しい
携帯は初めてです。日本の携帯はかゆいところに手が届くような、すぐれ
たシステムだとは思いますが、それとは発想がかなり違うシステムだと思
います。でも両方持つのはあまりに無駄。私はiPhoneだけでいきます。
売れ行きを心配している人がいるとは思ってもいませんでした。
書込番号:8185634
0点

> こんなにいじっていて楽しい携帯は初めてです。
< わたしもそう思っているのですが、買いやすくなってもまだ迷ってます。
UI、You Tube、苦労しそうなMobileMe以外にどんなものを楽しまれてますか?
EMonsterでGPS使っても1000円でいけてる月もあるものにおすすめの楽しいアプリなどアドバイスいただければうれしいです。
TV電話やLiveはできないのでしょうか?
書込番号:8189582
0点

> 花いろいろさん
TV電話やLiveは無理ですね。
EMonsterを利用しているのであれば、
iPod touchを購入してiPhone 2.0アップデートを適用した後に
EMonsterにWMWifiRouter(無線LANルーター化ソフト)をインストールして
EMonster経由でiPod touch接続して体験するのもありかも。
通話やカメラ、GPS等が利用できないですが、
低コストでiPhoneの魅力がつかめるかと思います。
今だとAppleが整備済製品のiPod touchを発売中で、8GBが22,800円、16GBが34,200円です。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?sf=wJ7YH7XP4XYXK2A2F&nclm=FD5142C7
書込番号:8190450
0点

Nisizakaさん
興味のわくご提案ありがとうございます。
何回も iPhoneを店頭で触ったり、Apple storeを browsingしたりしてはいます。
> TV電話やLiveは無理ですね。
< 残念。
Eee PCなどでSkypeすることになるのでしょうか?
しかし、これもがさばるし、Batteryももたない? たいへんそうですね。
書込番号:8191415
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
この手のスレッドが8GBに集中しているので、こちらにカキコします。
先日16GBを新規買い増しで契約に行ったのですが、多々取り上げられているように「審査」でハネられました。
というのも5年前に会社を債務整理しており、破産者=通称ブラックだからです。
破産直前(ボーダフォン時代)から継続利用しており、現在はX01Tを使ってますが、この機種も本来はクレジットが基本らしいんですが・・・
お店のスタッフによると、契約変更の場合は審査が激甘らしいので、急遽X01Tをリフレッシュに出し機種変更を行いました。
結果(若干認証が遅かったらしいですが)、いとも簡単に契約が進行し入手出来ました!
色々あって一括はキツかったので嬉しいです。
(X01Tとの二重割賦で、別の意味でキツくなりましたが・・・笑)
あくまで特別な事情のある人間の購入一例って事で、参考まで。
3点

ご購入おめでとうございます!
破産者に新たな負担を強いるとは、ジョブス陛下も罪なお方ですね。
また破産しないようお気をつけ下さい。
(下らんジョークです、お気に障ったらスミマセン)
書込番号:8182278
0点

懲りない方ですね。普通自重すべきと思いますが。
また破産しないで下さい。
他のユーザーに迷惑がかかりますので。
書込番号:8183521
1点

メカキングギドラさま>
気にしておりませんよ(笑)
社会に対して不義理をしたのは事実ですし、真摯に受け止めているつもりですので2度目にチャレンジする勇気はとてもとても。
X01Tも気に入っておりましたが、アップデート等も無く不便さが解消される事もないままで・・・
最初は敬遠していたiPhoneですが、デモ機に触れてみるとX01Tに求めていた快適性が高いレベルで実現しており一目惚れでした。
少ない趣味の1つですので、入手出来た事は素直に嬉しいです。
解らない事で書き込みするかもしれませんので、不快に思われないのであれば、その際は御教授頂けると嬉しさも倍増です。
クゥエルさま>
そうですね、私のような立場では過分な代物です。
20代を犠牲にして続けた仕事で何も残せなかったのは自身の至らなさです。
現在はサラリーマン+副業で収入も安定しておりますので、皆様にご迷惑をかける事は無いかとは思います。
仕事の絡みで夫婦共ブルーLL+パケットBizで、無料通話を超える月も多々あり、キャリアへの貢献は出来ていると思います。
上でも申し上げた通り、1度不義理をした身として、背水の陣・・・とまではいかないかも知れませんが、ある種の信念を持って生きてますので、此度の投稿に不快感を持たれたのであれば、ご容赦頂けると幸いです。
他の皆様にも、あくまで特殊な例という事で、ご了承願います。
書込番号:8184287
0点

物欲120%さん、自分へのご褒美だと思ってiphoneを大事に使われたらいいんじゃないですか?
他人がどう言おうと、それは貴方の選んだ道ですし。
また破産しようがしまいが、人生が終わった訳ではありません。
良い経験をしたと思って、それを教訓にして前向きに生きて行ったら、必ず良い事はありますよ。
私も過去に同じような経験をしましたけど、どん底から這い上がって今は会社を経営してます。
頑張って下さい!!(^^)
書込番号:8184498
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
outlookからiphoneに取り込んだ予定表のフォルダの色分けは、iphoneが勝手にしてしまいますね。それを自分の好きな色に関連づける方法があります。
一旦、iphoneと関連づけられたフォルダは、中身が変わっても関連づけそのものは変化しませんので、それを逆に利用します。
まず、outolookの予定表の下部に新規フォルダを作ります。自分の使いたい色数だけ作ってください。使える色数はたぶん5色だと思います。
そして、iphoneと同期させます。
outolookで、iphoneの予定表と見比べながら、たとえば、仕事は青のフォルダ・プライベートは緑のフォルダ、などのようにフォルダ名と中身を作れば完成です。
すでにできている予定表も、同様の方法でフォルダ名と中身を入れ替えれば自分の思う色に予定を表示できます。
フォルダの順番を変えるのではなく、フォルダそのものの名前と中身を入れ替える点がポイントです。
フォルダの並びも好きにしたいのであれば、フォルダ名の最初に「1, @」などとつければ、思うように並びます。
一度試してください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41251.html
嬉しい限りです。
メールの保存期間も無制限になり、これでiphone3Gの弱点が少し改善されたことになりますね!
5点

んー、安くなってるのかな?あまり享受できない気がしますね。
どちらかというと、YAHOO!ボタンをクリックするとこまでは、サービスしますよ。
ってとこでしょうか?
ちょっと、みみっちい気がする。もっと太っ腹なとこを見せてほしかったなあ。
書込番号:8172493
0点

未だ購入はしていないのですが、同じなら、モデム接続も含まれて欲しかったです。
WillCOMの新つなぎ放題みたく…。
せめて、NetShare再度販売しないものでしょうか?
書込番号:8172682
0点

>>Nisizakaさん
>なお、iPhone 3Gについて、お客さまより「欲しいけれども購入できない」「もっと購入しやすくして欲しい」といった声をいただいております。今後、iPhone 3Gを確実にご購入いただくため、2008年8月6日(水)より「iPhone 3G」取扱店にて予約受付を開始します。
やっと、iPhone買う為に取扱店巡りする必要がなくなりましたね。
? そういう意味じゃないでしょー。
>「欲しいけれども購入できない」
>「もっと購入しやすくして欲しい」
月の利用料が高過ぎて買えない!という方の為に、新料金プランを2008年8月6日(水)より「iPhone 3G」取扱店にて予約受付を開始します。
という意味じゃないの?どこでも在庫があるなんて書いてないよ。
まぁ、売れなくて困ってるから従量課金にしたんだろうけどw
書込番号:8172725
0点

定額制ということもあってかパケット単価についての意見はあまり出ませんね。パケット単価自体がまだまだ高いと思います。もっと単価を下げる企業努力をしてほしいものです。
書込番号:8172734
0点

自己レス
ソフトバンクモバイルは5日、米アップル製の高機能携帯電話「iPhone」(アイフォーン)の販売方法を一部変更すると発表した。これまでは予約を受け付けなかったため、販売店で行列ができるなど混乱が起こったが、6日からは販売店ごとに予約を受け付ける。また、アイフォーン専用の料金プランが高額との批判に対処し、月々の最低料金を引き下げて販売をテコ入れする。
予約販売はアップルの意向で行っていなかったとされるが、そのため購入希望者は、入荷日にタイミング良く店頭を訪れないと入手できず、不満が高まっていた。今回、ソフトバンクとアップルが話し合って変更することにした。
なんだ。品物余ってるのかぁ。
書込番号:8172914
0点

> kentomさん
>? そういう意味じゃないでしょー。
在庫ある無しは関係ないのです。
予約できない、取り置き出来ない、入荷しているかは連絡しないから問い合わせてくれで買えますか?
偶然や運良く買えた人は良いですよ。
でも欲しいけど買えない人は毎日見てみたり、問い合わせないといけない。
一ヶ月先の入荷でも良いから予約できれば苦労がどれだけなくなるか。
その意味で書きました。自分も一時困り果てたので。
書込番号:8173736
1点

ん?
maki2006さん
の発言で
> 8月は、すでにパッケットが数万円になっていますが、
となっていますが iPhone 3G はパケット定額ですよね??
請求自体は数万円分くるけど実際の支払額は5985円なんですか?
まだ請求きてないんでどうなんでしょ?
書込番号:8173754
0点

いや、ここでいう「数万円」はソフトバンク側がユーザーにお得感を示すためだけの何の意味もない表示です。
実際はパケット通信料は5985円の定額です。何百万円と表示されようが、それは無意味な表示なので、気にしないでいいでしょう。
そして、maki2006さんが「9月は抑えよう」と言っているのは、「上限の5985円に達しないように使おう」という趣旨だと思います。
書込番号:8174118
0点

皆様、ご丁寧なお答えありがとうございます。本当にみみっちい話ですみません。そういたしますと、まとめると、この価格.comのページ1ページ見ると=約800パケット、iPhone用のyahooトップページ1ページ見ると=約480パケット、普通のインターネットのAppleのトップページ1ページ見ると=約3120パケットということですね。普通のインターネットのAppleのトップページ7回(3120×7=21840パケット)で最低料金の20175パケットを超してしまいますね。
それともう一つ質問なのですが、無線LAN(ワァイファイ?)でインターネットを見ている分にはパケット台はかからないのでしょうか。今、MACのノートブックパソコンをAIRマックでインターネットを見ています。AIRマックが届く家の中ではパケット代はかからないのでしょうか。大変お手数ですがお答え頂ければ大変助かります。宜しくお願い致します。
書込番号:8174870
0点

予約に関しては、決算の発表では予約を受け付けるシステムを開発して運用開始だそうですので、全国的にある程度は平準化して渡せるようになるんじゃないですか。システムで見れば、どこに予約が集中しているかはわかりますので、その販売系列には優先して出荷するでしょう。どっちにしろ、これで入荷するかどうか、お店に日参する必要はなくなりました。
パケットの料金に関しては、普通の使い方では、どれだけ使っても5985円ですが、NetShareのようにパケット定額外のアプリもあるようなので気をつけた方がいいようです。
http://wayohoo.com/iphone/news/netshare-stop-use.html
>こないだお伝えした、iPhone 3Gをモデム化して、どこでもPCでのインターネット接続を可能にする「NetShare」というアプリの件について、懸念されていたパケット定額フルが適用されるのかどうかをソフトバンクモバイルに電話問い合わせしてみました!
するぷ:App Storeに正式に公開されていた、どこでもPCでのインターネットが接続できるNetShareがパケット定額フルが適用されるのか聴きたいのですが?
ソフトバンク:アクセスインターネット扱いになりますので、残念ながらパケット定額フルは適用外となります・・・。
するぷ:( ゚д゚)ポカーン
書込番号:8174873
0点

> Ringo-markさん
通信費用は、3G回線を使った場合のみなので、無線LAN(Wi-Fi)利用時はパケット費用はかかりません。
ちなみに3G回線のパケット使用量は、[設定]->[一般]->[使用状況]の携帯電話ネットワークデータに
バイト単位で表示されています。これを128で割った値がパケット値となります。
料金集計の区切りの日にリセットしておけば大体の使用量はつかめると思います。
最低価格に抑える場合は、送受信合わせて2.4MB以下、上限値は送受信合わせて8.7MBとなります。
> Keystarさん
NetShareについては、ソフトバンクも定額の範囲内ということになった様子です。
[インプレス BB Watch] 8月5日 iPhone 3GをPCモデムにできる「NetShare」、使ったらどうなる?
http://bb.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/08/iphone_3gpcnets.html
問題は果たしてNetShareでの通信が定額料金の範囲内に含まれるのかどうか。
ソフトバンクモバイル広報に確認したところ、
「App Storeで入手したアプリケーションの通信に関してはすべて定額の範囲内」
との回答がありました。
まあ、正式な手順で入手して使用して、パケット定額料から除外というのは
携帯の利用規約の話を別として問題があると思いますし、
多分ですが判定する手段がないので諦めたというのが本音ではないかと思います。
書込番号:8175062
0点

すみません、先ほどの質問ですが、別のスレッドで詳しく載っておりました。無線LAN環境ではパケット代はかからないのですね。それと先日デモ機で確認したのですが、無線LAN(WI-FI)と3Gのどっちにつながっているかの確認は、iPhoneの画面の左上の5本アンテナの右脇に表示されて、3Gだと3Gと表示され、無線LAN(WI-FI)だと扇形のアンテナ(AIRマックの表示と同じアンテナ)が表示されます。で今ソフトバンクにきちんと確認した所、外で3G表記になっているところで通話のみの利用だと通話料のみでパケット代は一切かからないとのことです。メールの自動受信も自分からの送るメールや相手からのメールがなければパケット代はかからないとのことです。それと3Gを切っても通話はできますとのことです。通話は5本アンテナのほうで関係ないそうです。
書込番号:8175073
0点

Nisizawaさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。そうですか、パケットをどんだけ使ったかの確認が出来るんですね。勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:8175084
0点

窓口が海外だったんじゃないでしょうか?
まだ試せてませ癌が、3Cを切ってもGSM使える所なら通話が出来そうな気がするのですが・・
日本じゃ関係ないですけども (^^;;;
書込番号:8175299
1点

≫それと3Gを切っても通話はできますとのことです
実際はNOです。ソフトバンクの人間でも正確な知識を有していない人も多いのでショップよりもサポートセンターに電話するのが一番正確だと思います。
書込番号:8175332
0点

先ほどXシリーズも恩恵にあずかる旨を書いておられる方がおりましたが
どうやら違うみたいですよ、
私もiPhonよりXシリーズの方に興味があって、でも月1万円はな〜と思っていた一人、
そこでこのニュース、Xシリーズも6千円で使えると思ったのですが、
ホームページを読む限り、XシリーズでPCダイレクト(いわゆるフルブラウザ)を使いたい場合は今まで通りパケットし放題のプランを選ばないと使い放題にはならず、料金に変更がないようです、
書込番号:8175433
0点

PCサイトダイレクトとパケット定額フルは異なるオプションサービス。
パケット定額フルはまだ公式サイトのプラン案内のところには出てきてないんじゃない?
書込番号:8175674
0点

プレスリリースを提示した方が話が早いか。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/index.html
書込番号:8175691
0点

料金見てて思ったんですが、定額の1段目が、なーんかブラックベリーの値段に合わせた値段に見えだしたんですが・・
穿った見方ですかね? (^^;;;;;
書込番号:8182101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





