
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 36 | 2014年3月31日 16:34 |
![]() |
1 | 5 | 2010年3月10日 20:17 |
![]() |
2 | 7 | 2010年2月21日 00:01 |
![]() |
10 | 8 | 2010年2月15日 21:05 |
![]() |
2 | 2 | 2011年11月18日 15:45 |
![]() |
3 | 0 | 2010年2月5日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
インターネットでラジオが聴けるIPサイマルキャスト放送radikoですが、FlashベースなのでiPhoneには簡単に対応しない、と言われてましたが、今日2本もアプリが出ましたね。
「ラジ郎」と「iradiko」
です。
どっちも公式アプリではないようです。
iradikoはゆくゆく録音機能にも対応するということですが、ほんとかな?
今日会社の帰り道にサクッとダウンロードして試しましたが、超快適です!
普通のポケットラジオより全然聴きやすい。
番組表が出てくるのもいいです。
いやー、iPhoneを導入してから何度も思ったことですが、どんどん人生イージーに、手軽に楽しめるようになっていきますね!(^o^)
2点

明らかに放送局の意図から外れてるアプリなのであんまり大騒ぎするとすぐに削除されそう。
でも、便利だね。
消えない事を祈る。
書込番号:11198196
1点

やっぱり、このSoftは地域限定でしょうか?
北海道じゃ使えませんか?
DownLoadしてみましたが、「チャンネルの取得に失敗しました」
と出てしまいます...
PCじゃ駄目だけどiPhoneンなら...と期待しましたが甘かったです...
(;_;)
書込番号:11199252
0点

北海道ではだめでしたか?ツイッターでは岡山とかでも聞けるらしいですよ!
全国どこでも聞けるのであれば、さっそくiPhone購入したいですね!
書込番号:11199267
0点

WiFiで通信すると全国でも聞けるそうですが、iPhoneお持ちの方トライしてもらえませんでしょうか?
書込番号:11199295
0点

沖縄です。Wi-Fi環境でしか試していませんが、2つのアプリ共にダメでした。
書込番号:11199304
0点

逆にWI-FIを切って、3Gにしてみると聞くことが出来ました!!!
\(^o^)/
早く留守録音機能を付けて欲しいです。
北海道じゃFMも難視聴地域が多いですし、絶対に聞けない放送、Podcastのみでしか聞けなかった放送も
リアルタイムですべて聞くことが出来ます。
感謝です?作者の方
_(__)_
書込番号:11199327
0点

Wi-Fiを切って再度試してみたところ、両方共に視聴できました(iradikoで地域を「osaka」にするとエラーが出ます)。
書込番号:11199345
0点


すいません、逆でしたね!3Gで聴くことができましたか?
これは画期的なことですね。せっかくのサーマルラジオが東北で聴けないのにがっかりしていたのですが、iPhoneで聴けるようになるとは素晴らしいですね。
しかし、当初はWAN等では聴けないということでしたが、頭のいい人がいるようで簡単に聴けるソフトを作ってしまうんですね。
ただ問題はこのまま放置するかどうかですね!
書込番号:11199372
0点

どもども、騒いでしまいましたが、CNETニュースを始め世間じゃものすごく騒いでいるので騒いでいることが放送局に伝わるのは時間の問題ですね;
ウチ(神奈川県川崎市、横浜市)ではWiFi、3Gでも大丈夫でしたが、東京のみで、大阪はエラーになりました。
アプリのレビューでは、WiFiはダメでも3GがOK、鹿児島で東京のが聴けた、という報告がありました。
なんかラジオの販売台数、視聴者数ってハンパなく減ってるらしく、局としては背に腹を変えられないからradikoに踏み切ったと書かれていました。
是非このままiPhoneとの協調、できれば、全局全地方聴取を解禁して欲しいです。
地方局の番組こそ(CM含め)聴きたいっていうニーズあると思うんですよね〜。
まあユーザーの勝手な意見ですが。
書込番号:11199551
0点

みんな1回radikoのホームページぐらい見ようよ。
地方はWi-Fiじゃなくて3Gでつなげないとダメだからね!
Wi-Fiじゃ意味ないから…。地方のまんまだから…。
ちなみにiPhoneでテザればPCでもOKだった。
>是非このままiPhoneとの協調、できれば、全局全地方聴取を解禁して欲しいです。
ぜひ、そーなって欲しいね!
書込番号:11199583
0点

radikoのHPにアクセスしようとしたら、サービス地域外のため視聴できませんのメッセージ。
んーん、海外からは無理か、、、残念。
書込番号:11199620
0点

沖縄も圏外で、コンテンツ自体もほとんど見られない状態ですね。
というか、インターネットで「圏外」って発想がよくわかりません。
書込番号:11199681
0点

そこじゃさん、WiFiでなく、3G(携帯電話の回線)にしてもダメですか?
また、東京ではなく、大阪のラジオ局を設定するようにiradikoのSettingsで設定してもダメですか?
なぜ関東、関西以外の地方の人が、WiFiではダメなのに、3Gでは大丈夫かというと、IPアドレスの付与処理をしているサーバーが、東京と大阪にあるからだそうです。
WiFiの場合、そのルーターがつながってるISPのサーバーが、関東、関西以外の地方にあるとダメだそうです。
ISPの場合、関東、関西であっても、負荷分散のためにサーバーを他の地方においてある場合があって、それではダメみたいです。
なぜこの規制があるかというと、ラジオ局が掛けてるみたいです。
地方CMによって運営が成り立っているので、そのお店に来てもらえないお客さんに聞かせても無駄だという・・・。
そこをなんとか!
書込番号:11200097
0点

茨城は地域外ですが3G回線でiRadikoでは聞けます。
ラジ朗では聞けたり聞けなかったりなので今のところiRadikoの方が使えますね。
いつもpodcastで我慢していたものが聞けると思うとかなり嬉しいです。
書込番号:11200114
0点


こうなると勝手アプリが作れないiPhoneは苦しいな〜
Androidはどうするんだろう。
それにしてもこの手の問題でいつも思う、「権利者」って誰なんだろう。
昔はこんなに権利権利言ってなかったよなあ。
そして権利者の声が大きくなるほどに文化も景気も下向きになってるような気がするのは私だけ?
書込番号:11200739
2点

ラジオの場合聞けない地域の人が違う地域のラジオを聴くことで不利益になる人とかっているんですか?
別にradiko自体が無料のサービスだと思うので問題ないと思うのですが?
それとも試験配信が終了したら有料になるのですか?
素人考えですみません。
書込番号:11200787
0点

ナゾですよね。
まあ無料の地上波テレビにコピーガード掛ける国ですから。。。
書込番号:11200915
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
我が家に揃ったMacBookPro3台とiPhone3GS2機をネタに、かなりしょーもない動画作ってみました。
一応、Eos5DMark2で微速度撮影して、PhotoShopCS4Extendedでmovに書き出ししました。
3時の休憩時間にでもコーヒーブレークに笑ってやってください。
http://www.youtube.com/watch?v=ad7zb0E-f8w
1点

3時のコーヒーブレイクじゃないですけど,たまたま今時間があったので見てみました(^_^)
微速度撮影のことを詳しく知りませんが,全部で何コマ撮影されたんでしょうか?
撮影&編集には結構時間かかったんじゃないでしょうか…。
あと,登場機器は全部ぷっぷくぷーやんさん個人の持ち物ですか?
それとも家族みんながapple派だとか?
羨ましい…
書込番号:11063811
0点

apple ⇒ Apple でした。
失礼しました<(_ _)>
書込番号:11063827
0点

僕も挑戦しようかな・・・
ちなみに 我が家には
Apple の PC 32台あります。
I pad が 待ちどうしいです。(笑)
書込番号:11063972
0点

MartinD-35さん
こんにちは。撮影コマ数は200枚ほどで、いらないカットを抜いて動画には160枚ほど使いました。撮影は10分、編集も20分くらいです。なんの編集もせず撮ったものを取り込んで、ムービーファイルで書き出しただけなので、簡単ですよ。確かMacにプレインストールされているiPhotoかiMovieのどっちかにも同じような機能があるので、すぐできます。ぜひぜひ面白いの撮ってみて下さい。
ちなみに、15inchの1台が私ので13inchが連れ合いのもの。そこに15inchを持った友人が遊びに来たので思わず並べてみました。我が家にはこのほかもう何年も起動してないPowerMac1台と、MacProがあります。
SFよったんさん
Apple32台ですか!!!
ぜひともモノ凄いムービー作ってアップして下さい。楽しみしています。
書込番号:11064126
0点

5DMK2ユーザーはappleユーザーが多いですね〜
書込番号:11065340
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
さきほどslingmediaのslingplyaerが3G対応したとの知らせがあったので
APP Storeでupdateしてみました。
見事に3Gでテレビを見ることができました。
こうやってすこしずつJailbreakする必要がなくなっていくっていいことだなあ。
1点

えっ?!
iphoneのアプリで日本のテレビがみれるんですか?
テレビアンドバッテリーとかつかわなくても?
全くとんちんかんな質問してたら申し訳ないです。
詳しく教えてください!
書込番号:10957045
1点

テレビ&バッテリのようなハードウエアが必要になります。
http://www.slingmedia.com
日本でもかつては売っていて、最後は叩き売りのようになって今は絶版になっています。
テレビ&バッテリとちがってslingmediaが通信の仲立ちをしてくれるのでルーターを選ばないし、セキュリーホールがあるUNPNPをつかわないくてもいいので、こちらがおすすめです。それになんといっても安定しているのでテレビ&バッテリと違って途中で音が切れたり、アプリが落ちるようなこともありません。
またワンセグと違ってフルセグを通信速度に応じて画像をダウングレードしてくれるので高速なwifi接続のところだと画質が段違いにきれいです。
書込番号:10957415
0点

なるほど。ITに疎い私には少し難しそうですね…。
それに現在はもう購入できないのですね。
書込番号:10964839
0点

Pz.Lehrさん、便乗質問でスミマセン。
これは、iPhone側はSlingPlayerというソフトを入れればいいので、追加で購入するSlingboxは、家のAV機器およびネットに接続して置いておくものですね。
ということで、ふだん持ち歩く荷物としてはiPhone以外に増えない、という認識でいいでしょうか。
あと、以前日本で売っていた銀色のチョコレートのオバケのようなやつではダメで、紹介していただいたリンクにある、カッコイイ新型でないとダメなんですよね?
アメリカのアマゾンで買えるからなんとかなりそうですね。
http://www.amazon.com/Sling-Media-Slingbox-SOLO-SB260-100/dp/B000VXKD8K/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1266554947&sr=8-2
書込番号:10965126
0点

以前私も気になって調べてみた事があったので、
少し前のものですがこのあたりの記事が参考になると思います。
http://wiggling.net/2009/04/slingplayer-for-iphone%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AF%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84slingbox%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81.html
http://slingboxfan.com/?p=16
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=9550674/
書込番号:10965374
0点

クエン酸サイクルさん
>ふだん持ち歩く荷物としてはiPhone以外に増えない、という認識でいいでしょうか。
そうです。
>以前日本で売っていた銀色のチョコレートのオバケのようなやつではダメ
いえ。つかえます。でも地デジでつかうんならproの方がきれいです。
書込番号:10966265
0点

Pz.Lehrさん
ロンホンさん
ありがとうございます。
チャレンジしてみます!w
書込番号:10972984
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
昨年ソフトバンクの933shを買ったばかりだったのですが、周りにiphoneを持つ人が多くなってきていたところに加えて、好きな声優さんが多く出ている「美声時計」というソフトがiphone,ipod touchに対応しているということで俄然気になりだし、とうとう陥落してしまいました。
最初はipod touchにするつもりだったのですが、OSのバージョンを店頭でチェックしたところ、iphoneが3.12と少し新しめだったのでこちらにしました。
電話やメールは933shを使っていますので、3Gはオフにしてもっぱらwi-fiでソフトを楽しむという使い方です。そのwi-fiでさえもバッテリーの持ちを考えて必要時以外はオフにしています。
こんな選び方・使い方する人っていないんだろうなあと自分自身呆れています。コストもかかりますしね。
でも、買ってよかったと思いますし、なかなか侮れない機種だなあというのが感想です。
ソフトは楽しめるものが多いし、何より安価なのが素晴らしいです。
もちろん「美声時計」は真っ先に購入しました。
3Gと電話はいざというときの予備として使用できますし、旅行ではsafariのあるこちらの方が活躍してくれるのではないかと思っています。
933shは使いやすいので、月月割が切れるまではこの体制でいこうと思っています。
0点

パケット定額が4410円固定になったのに3Gオフって贅沢(というかもったいない)使い方ですね。
書込番号:10935552
3点

カメラとGPSのために4410円ですか?いやもっとか?
しかし定額なのに3Gを使わない理由が分からない。
バッテリーならスティックブースターとかあるでしょうに。
書込番号:10936188
2点

おはようございます。
月額5713円かかるのtouchですか…
本人がよいのであれば他人がどうこう言うことではありませんが、お金が勿体ないような…
書込番号:10938633
1点

みなさん、やはりそういう反応になりますよね。
私も買った後は「しまったかな?」と思いましたから(^^;
3Gが欲しかったのはデータ端末代わりにしたいと
いうのもありまして。
今まではPHSとPCという構成でモバイルをしていたのですが、
トシとってきてパソコンが腰と背中にキツくなってきたものですから。
ネットブックも考えたのですけど1kg程度でも厳そうだったので。
重たいPCから解放されるのならいいかな?と
思うのもあって買ってしまった訳です。
PHSに比べて若干高めにはなりましたが、マッサージ代は
減りそうなので、それでトントンかなと納得させました(^^;
書込番号:10938956
0点

>しろ太郎さん
どの機種を購入するかは個人の判断なので、iPhoneでもいいと思いますよ。
ただ、Chinacatさんも仰っていますが、値段が変わらないのに3Gをオフにする理由がよく分からないです。
書込番号:10939651
2点

私も 3G をオフにする理由には興味ありますね (^^)。
書込番号:10939745
1点

みなさん
おはようございます。
私もパケ代固定で料金が変わらないのに3GをOFFにする理由が知りたいですが…
きっと、それなりの理由があるのでしょう…
書込番号:10944173
0点

バッテリを保たせる為ですかね?
パケ代「固定」の事は、勿論ご存知でしょうしね..
書込番号:10946748
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
3Gから3GSに乗り換えましたがWifiがうまくつながりません。IPアドレスがうまくふられませんしDNSも出てきません。
古い3Gでは今だつながるのに自動で認識しません。一旦情報を削除し再設定しましたがだめです。今回2台入れ換え2台とも同じ状況です。
誰か教えてください。
0点

WiFiルータのほうの情報(機種、接続方法、設定など)がなければアドバイスのしようがないのでは?
書込番号:10911762
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
私はルーターにBuffaloのWZR-HP-G300NHを使っているのですが
最近WIFIが途切れることが多くいろいろ試していました。
今朝たまたま製品のファームウェアの更新を調べたところ
2月4日付けで最新ファームウェアがアップされており(Ver1.65→1.72)
更新したところWIFIの接続不良がなくなりました。
まだ半日ですので確実とは言い切れませんが
今まで3回に一度は接続が途切れていましたので
おそらくこれで改善されたのかな?と思います。
他の型番に関しては未確認ですが、BUFFALOのルーターを使用されていて
接続不良が改善されない方は確認してみてください。
とりあえずWIFIがきちんとつながるとやっぱ快適ですw
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





