このページのスレッド一覧(全1233スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 2 | 2022年1月20日 13:49 | |
| 8 | 2 | 2022年3月9日 22:36 | |
| 15 | 2 | 2021年12月10日 20:45 | |
| 3 | 0 | 2021年11月17日 02:32 | |
| 39 | 3 | 2021年11月17日 16:26 | |
| 18 | 6 | 2021年11月2日 20:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au
iphonexがバッテリーの充電が効かなくなって来ましたので、先々週末に買い替えを敢行しました。
正直なところ、フレームフォルムデザインは圧倒的にXの方が洗練性に富んでいて美しいと思いました。
色合いも、クリアでなくスモークがかかっている様なイメージですね。
性能面のレビューは更に実際使い込んでみないとできませんが、10日間ほど経った現在では70点と言った感じですかね。
2点
>Nice Birdy !!さん
クチコミに書かれるより商品レビューに書かれた方が、分かりやすいですよ。
書込番号:24553823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
【デザイン】
枠が、特に上下の枠が大きいですが、慣れたので何でもないです。
逆に指紋認証のボタンがあって使いやすいと感じているくらいです。
サイドのボタン位置も良い感じです。
【携帯性】
Plusは妻が持っていますが大きいと思います。
携帯性という意味ではこちらの方が良いと思います。
【レスポンス】
5年経ちましたが、問題なく応答します。
4年前のパソコンを使っていますが、こちらは遅くてイライラします。
iPhone7が圧倒的に快適です。
【画面表示】
こんなもんではないかと思います。
【バッテリー】
1回交換しましたが、ドラクエウォークやポケモンGOなどを毎日するので劣化が進み、
今は86%で2回目の交換を検討中です。
外で長時間使う場合はモバイルバッテリーを持っていきます。
【耐久性】
マナーモード切替SWが物理理的SWなのですが、壊れました。
標準内蔵のアプリを使ってしのいでいますが、使いにくいです。
このSWが新機種でまだ残っているなら、次は取り除き、
音声ボリュームを小さくするボタンを押し続ければマナーモードに
なる仕様にしてほしい。(Andoroidの特許かな?)
【カメラ】
カメラは最新機種に比べればダメでしょう。夜間撮影だと特に差が出ます。
先月、京都の紅葉のライトアップを見に行きましたが、その際に他人のスマホは
綺麗に取れているのに自分のはさっぱりで、正直がっかりでした。
【総評】
マナーモードSW故障以外は大満足です。
それから、SIMフリーを買ったのに、端末画面でSIMロックありの誤表示でるので
OSを早く修正して欲しい。
4点
>IT企画さん
iPhone7は良い機種でしたね。
私もまだ持っています。確か限定色?だったか、ジェットブラックという艶ありの真っ黒はこのモデルにしかなかったので気に入っています。
もっとも、今はバイクナビとしてしか使っていませんので、年に数回しか電源入れませんが・・・
>それから、SIMフリーを買ったのに、端末画面でSIMロックありの誤表示でるので
>OSを早く修正して欲しい。
これは私の持ってるiPhoneXSも同じです。
こちらも普段は使いませんのでいつそうなったのかわかりませんが、ふと気づくとSIMロックありになってました。SIMフリーなのに。
そのとき少し調べてみたのですが、何らかのきっかけでそのようになることがあるそうです。
そうなると自力では戻せないとか。
Appleサポートの手助けを得ながら解消したような情報も見かけましたが、面倒そうなので諦めました。転売するつもりがなければ何も不都合はありませんし。(^^ゞ
書込番号:24508755
3点
SE3が7と同じ大きさで発売されました。厚みはごくわずか違うかもしれませんが。
これで、7にも使えるケースやフィルムは当面なくなることなく販売されるでしょう。
書込番号:24641299
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB docomo
嫁がiPhoneを欲しがっているなかDOCOMO mnpで機種1万円のキャンペーンをしていました
5gは使わないとのことなので当機種を契約
ahamoにして使っています
書込番号:24487167 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
1万円は安いですね。私は8月にMNPでUQモバイル乗り換えの際に5万円でした。これでも充分安いと思いましたけどね。傷がつきにくいボディでケース嫌いの私にはピッタリです。
書込番号:24487173
3点
fwshさん
ahamoは凄く良い回線ですね。更に、iPhoneユーザーならサブのeSIMにauのPOVO2.0や楽天を予備用に契約すると万が一の時にも安心ですよ。
書込番号:24487364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo
バタバタと決まってしまったので
ワイモバイルからのMNPですので
ガッツリ値引きしてもらいました。^_^
ドコモ定価割高なのはYouTube見て知っていましたが。。
ちょっと混乱気味です
当初12miniの予定でしたが
店舗に行ってみると13mini入って来ましたと
判断を求められて
やっぱり改善されてるこちらを選びました。。
SE2との比較ですが
サイズ感が理想に近づきました。。
5s初代SE SE2と使って来てやっぱり片手操作と
胸ポケットに入れても軽いので
扱いやすいですね。。
OLEDのディスプレイが素晴らしいです
ahamo回線で大抵の国道沿いの場所で5G通信出来ています。
週末OCNのエコノミープランに契約変更予定です。
書込番号:24449576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB docomo
iPhone4以来、久々にMNPで安くなったiPhone SE (第2世代) 128GB を購入しました。
当初はiPhone 12 mini を購入予定でしたが、実機を比較したところ
iPhone SEの方が持ちやすかったので、断然安かったSEを選択しました。
ヨドバシアキバのdocomoで購入しましたが、auのiPhone 12 miniの方が人気みたいでした。
docomoはギガライトからahamoへの変更も何の問題もないと、店員さんが言っていたので
docomo SEをMNPで購入するならdocomoが一番安心かと思います。
docomoのAndroid機種は不要なアプリが多く嫌になりますが
iPhoneはdocomo独自のアプリがないのがいいですね。
8点
>docomo SEをMNPで購入するならdocomoが一番安心かと思います。
どういう意味ですか?
何処のキャリアで購入しようが端末自体は同じものですし、auやソフトバンクだってpovoやLINEMOへの変更は何の問題もありません。
書込番号:24449625
9点
>エメマルさん
>>docomo SEをMNPで購入するならdocomoが一番安心かと思います。
>どういう意味ですか?
サブブランドへ変更してもブラックにならないという意味じゃないですか。
ahamoへ移っても毎月3000円ぐらいの出費です。
povoやLINEMOは1000円以下でコストが違いますので扱いも違いますよね。
モラル的にどうなのかは別として
本当に端末しかいらない人はブラックになっても構わないキャリアで買って即月解約するのが一番コストがかからない。
書込番号:24449918
12点
>mojito-motojiさん
iPhone 12 miniとの価格差はどれぐらいでしたか?
3万円しなければ、カメラ性能、ブラウザやSNSで一度に確認できる情報量、5G対応、電池持ちで12 miniを推しますが。
au/UQだと128GBの12 miniがMNPで55,170円です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1351967.html
書込番号:24450339
10点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SoftBank
Windows と違って、
iOSとかandroid ってバージョン変わっても、
骨格の操作変わらないから身構えないで済むから良いですよね。
しかし、
Windows 11のスタートメニューは、
歴代のなかでも一番駄作だと思う。
必要な物が足りない上、
ほとんどカスタマイズ出来ない。
これってベータなの?った一瞬思った。(笑)
少々脱線失礼。(^^;
書込番号:24425874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Windows11は基本機能が退化してるからね
まだあと4年あるから焦る必要ない
書込番号:24425965
3点
Windows11はまだプレビュー版みたいなもんでしょう。時期にインターフェースを変えてくるのでは?
macOSやiOSはハードウェアと直結してるから、アップデート時の安定感は高いと思う。
書込番号:24426001
3点
Window大丈夫か(¯―¯٥)
書込番号:24426164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
全く同じ機種使ってます。
アップデートは未だに放置してました。
快調という事なのでアップデートしましょうかね。
書込番号:24426176
2点
こんばんワン! 皆様方
>kockysさん
>快調という事なのでアップデートしましょうかね。
ヘイ おやり下さいませ∠(^_^)
書込番号:24426213
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







