
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2010年9月11日 21:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月10日 08:40 |
![]() |
4 | 0 | 2010年9月9日 19:26 |
![]() |
12 | 32 | 2010年9月4日 21:54 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年8月28日 21:27 |
![]() |
2 | 4 | 2010年8月27日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
今朝、早起きして4.1にアップデートしました。
5時30分より開始。6時5分に終了しました。
自分は、3GSですが、4.02ではブラウザーが非常に重かった。
ですが、4.1で少し改善したような気がします(気のせいかも…)。
そしてなにより、自分として今回のアップデートの目玉は、Bluetoothヘッドフォンでの曲送り、戻しが可能になる。噂でした。Bluetooth搭載になってからズーと待ち望んでいました。
そして、アップデート後、曲送り、戻しは無事、実現しました。
これで、BThelperとは決別?です。
2点

まくやんさん
情報ありがとうございます。
>でもいろいろダメみたいじゃんw
アップグレードしたばっかりなのでいろいろ検証して、気になったことがあれば報告したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11882152
0点

私も、早速、5時起きでアップデート完了! (^^)
写真が趣味なので、4.1で『HDR撮影機能が付いた』のが嬉しいですね〜 (^^)
『HDRオン』の状態で撮影すると、暗部が少し持ち上がった写真が撮れます
『明るい空』などの『風景を撮るときの明るい部分』が、どの様に撮れるのか? こればっかしは、今日にでも撮影に出掛けて撮ってみるしか無いですね (^^;;
因に、デフォルト設定では『HDRオンとオフの二枚の画像が保存される』様になってます
設定をオンの画像だけの保存に出来ますが、後でどちらかを削除出来るので敢えて変える必要は無いでしょう
それと『Game Center』のアイコンが新しくHome画面に登録されてますが、私は使いそうに無いなぁ (^^;;
それと、間違ってiOS 4にアップデートしちゃったiPhone 3Gですが、こちらも4.1にアップして、多少、動作が軽くなった様な気も......
あくまで『気分的に』と云う程度で、決して『劇的に』では無いです (^^;;
書込番号:11882164
0点

iPhone 3Gですが、15分でアップデートが完了しました。MacBook (13-inch, Aluminum, Late 2008)。
今まで10〜12秒ほど掛かっていたアプリの立ち上がりが、おおむね5〜6秒になりました。
書込番号:11882165
1点

3G回線経由の時刻補正の誤差が20秒程度から1秒程度になりましたね。
細かいところですが嬉しい点です。
駅lockyでは結構誤差気になりましたから。
書込番号:11887222
0点

>3G回線経由の時刻補正の誤差が20秒程度から1秒程度になりましたね。
本当ですか?
iPhoneでは自動での時刻合わせに対応してないと聞いていますが、
本当ならうれしいです。
書込番号:11887472
0点

iOS4から自動時刻調整は対応していますよ。
ただ4.1前は20秒程度の誤差があり使い物になりませんでした。
書込番号:11887762
0点

あとそういえば地味に、iTunes9以降から同期時に時刻調整もしてくれますね
書込番号:11887895
0点


こんばんは
私も昨夜アップデートしたのですが、Bluetoothヘッドセット(Nokia BH-905)から音が出なくなりました。
iPhoneをリセットしたり再起動しましたが、改善されません。
ヘッドセットもリセットし、再度ペアリングしましたが、ダメでした。
iPhoneを復元して治ると良いのですが、後で試して見ます。
書込番号:11889372
0点

バッテリーの減りが早くなったような気がするのですが、
気のせいですかねぇ?
書込番号:11892142
0点

使わないけど消せないアイコンがまた増えた。Game Center
書込番号:11892800
0点

iPhone4の復元を終え、再度Bluetoothヘッドセットをペアリングしてみましたが、やはり音が出ませんでした。
困った!
書込番号:11895044
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
初日の印象は、今の所まずまず快適。
というか、3Gに4.0や4.0.1が重すぎた。
iOS4.1で改善している点
Safari、メール、メモ、マップなどでiOS4.0.1より速度アップ。
顔文字が増えた点。
気になるのは、アップデート直後なので調子が良いが、
数日使用してもこの調子が続行するのか?
という点。
0点

私も先程アップデートして速度は改善されたと思いますが…すぐ下にも同じようなスレありますよね?
別に感想書くのは自由だと思いますが、出来るだけ既存のところに書くようにしましょうよ。
書込番号:11887062
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
4.1のアップデート項目にNike+がありましたので、
2010/08/28 20:14 [11827594]投稿の不具合をさっそく検証してみました。
20kmほど走りましたが一時停止後の再スタートも問題なくできるようになりました。
また、画面ロック(スリープ)させていてもとくに不具合はありません。
たまたまラン中に電話がかかったのですが、それを取るのにも支障はありませんでした。
ちゃんと改善してくれたようで快調になりましたので、ランナー仲間にご報告です。
センサーの電池が切れたら、こんどは「Nike+ GPS」も試してみようと思います。
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
・500万画素1/3.2型 裏面照射CMOSセンサー(←300万画素 通常のCMOS)
・約32mm相当 F2.4レンズ(←約37mm相当F2.8)
・LEDフォトライト(←フラッシュなし)
・HD動画
3Gのときは、iPhoneで撮った写真をプリントしようなんて思いもしなかったですけど、4の画像は、なかなか綺麗で、画質の向上にびっくりしました。
ここのところ、天気が悪く、なかなか試し撮りができなかったのですけど、今日は、晴れ間も見えたので、試写してきました。参考になればと思います。
3G→3GS→4と、着実に進化していて、すばらしいですね。
9点

カメラは、3Gから3GSになった時に、かなり進歩したんですよ。
3Gユーザーとしてはかなり参りましたけど・・・
まだ、日本製の携帯に負けているとは思いますが、日本製の携帯は
やりすぎの部分もあるので、これくらいで充分じゃないかという
気もします。
あとは、光学ズームですかね。ここまでいけば、デジカメ持ちあるか
なくても済みそうです。
書込番号:11583379
0点

すんくんさん、レスありがとうございます。
> カメラは、3Gから3GSになった時に、かなり進歩したんですよ。
> 3Gユーザーとしてはかなり参りましたけど・・・
私も、その進化で、3Gから3GSに乗り換えた口なので、3GSの進化に感動しました。
3Gは、パンフォーカスでしたから…。
書込番号:11583467
0点

3Gから3GSは…。マイナーチェンジだと…。マクロはかなり良かったですけどね!
3GSからiPhone4はフルモデルチェンジですね〜。このカメラ性能にほれて機種変決定です。
iPhone4は彩度が高めですね。ぱっと見綺麗に見えるので好きです。
書込番号:11583490
1点

爆笑クラブさん、レスありがとうございます。
> iPhone4は彩度が高めですね。
おっしゃるとおり、彩度は高めです。シャープネスも、若干強めです。
好きですけど。
私も、機種変の理由の中では、カメラの比重が高いです。何しろ、Came-kichiなので(^_^;)。
バッテリーの持ちも、液晶の美しさも、非常によいですね〜。iPadを我慢して、iPhone 4を待っていた甲斐がありました。
書込番号:11583535
0点

確かに彩度高め、シャープネスも強めではありますが、スナップなどでは
全然使えますね。
正直ちょっとびっくりです。
書込番号:11583760
0点

解像度とCMOS以外にも
レンズや焦点距離も進化してたんですね。
暗所での撮影がかなり早くなりましたが
(ノイズは載ってますが)
ホワイトバランスはバージョンアップで調整が欲しいところです
前の3GSに買い換えた理由にAFが付いたというのも大きかったですが
外ではかなりスナップショットに使えそうですね。
グーグルマップとの連携でちょっとしたスナップ撮影もかなり楽しくなったと思います。
書込番号:11583888
0点

>>Came-kichiさん
写真の提供ありがとうございます。これをみてかなり感動しました。
相当綺麗ですね。自分は予約中でまだ手にしていないのですが。
楽しみです。夜景(夜撮影)も見てみたいです。
書込番号:11583951
0点

ちゃ〜坊さん、レスありがとうございます。
おっしゃるとおり、スナップでは、問題なしです(*^_^*)。
APPLE社も、ちゃんと考えてチューニングしてあるのですから。
書込番号:11584045
0点

>シャープネスも、
ご存じだと思いますが…。価格.comの画像アップロードは規定のサイズに縮小されるので輪郭部は実データと異なります。ノイズもかなり消えてしまいます…。その辺りは頭の隅に…。
書込番号:11584103
0点

話では中心が青くなるような傾向があると聞き
実際に各種記事のサンプルもそのようになっていましたが、
スレ主さんの画像を見る限りではそういう風な印象は受けませんね?
書込番号:11584111
0点

Pekoe^さん、レスありがとうございます。
画角が、若干ワイドになりました。
ホワイトバランス、露出補正、ISO感度も、調整できればよいのですけど…。
> 前の3GSに買い換えた理由にAFが付いたというのも大きかったですが
私も、AF付きに惹かれて、3GSに機種変しました。
位置情報を記録してくれるのは、嬉しい機能ですよね。iPhoneのカメラにこそ必要な機能です。
書込番号:11584177
0点


>話では中心が青くなるような傾向があると聞き
「室内で真っ白の壁を撮影した」という条件下での話です。スレ主殿の写真は自然光での撮影なので発生しないのだと思われます。
問題の「中心が青くなる」写真は自然光では無く蛍光灯下などで白いモノを撮ったのでホワイトバランスがずれた状態で撮影したのでしょう。普通のコンデジでも蛍光灯下でホワイトバランスがずれると青みのある映像になります。
気になるのは中心だけって所ですが…。
LEDフラッシュも搭載された事ですし、カメラのクセだと思えば撮り方で十分カバー出来る範囲だと思います。
>しかし室内ではかなりノイジーです
チョッとノイズ多いですね。これはLEDフラッシュでは無理ですね。
でも手ぶれ補正が無い機器で、室内+手持ちでブレずにこれだけ撮れれば上等かな…。
書込番号:11584292
1点

shota0001さん、ありがとうございます。
私も、これから、いろいろ撮ってみたいと思います。
過信は禁物ですが、裏面照射型で、ノイズも多少は抑えられていますね。
shota0001さんも、早くお手元に届くといいですね。
書込番号:11584304
0点

爆笑クラブさん、ありがとうございます。
> カカクコムで見る画像は、カカクコムで最適化されてしまいますので、実画像とは違いますね。実画像では、シャープネスが、ちょっときつめです。
書込番号:11584406
0点

∀⊥I∧OI⊥さん、ありがとうございます。
↑爆笑クラブさんが答えてくださったとおりです。
書込番号:11584446
0点

DAI6969さん、ありがとうございます。
所詮は、1/3.2型という極小センサーですので、ISO感度が上がると、ノイズはかなりのってしまいますね。ただ、従来のセンサーよりは、ノイズは抑えられているのでは…。
書込番号:11584480
0点

カメラレビュー記事がありましたのでリンク貼っておきます。
いづれも評価は高いですね。
iPhone 4、カメラはどうよ?
http://www.gizmodo.jp/2010/07/iphone_4_26.html
圧倒的によくなったカメラ性能
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news057.html
個人的にはHD動画に期待しています。
書込番号:11585590
0点


とてもきれいな写真ですね。佐原の大祭もいい感じですね。
書込番号:11650526
0点

やっとiPhone4が手元に来たのでいろいろ試し撮りをして来ました。
その中の1枚。青い空、白い雲、木々の緑。ガッツリ田舎な夏風景。ここにアップロードすると消えちゃいますが、少し粒状感はあります。でも、光量が足りていれば、コンデジ不要!
体育館の中で動画も撮りましたが、動きの滑らかさ、明るさはかなり良い感じでした。でも手ぶれ防止に一工夫必要。そして、やはり室内でのホワイトバランスに問題があるようで色味は偏ってました。(今回は黄色が強かった)
全体的には満足。但しクセは理解して使う必要がある感じです。
書込番号:11651048
0点

爆笑クラブさん
写真拝見して子供のころに毎年のように親に連れていってもらった田舎の風景
を思い出して、あの夏休みの何とも言えないワクワクした感じに浸ってしまい
ました。
iPhone4のカメラはけっこう使えますよね。
屋外で基本感度付近で撮っている分にはコンデジはいらないですね。
確かに粒状感はありますが、個人的にはそんなに変な感じはしません。
弱点はやはり屋内、蛍光灯が光源の場合ですね。
あと、露出補正が使えるとよかったかなぁと思います。
それにしても。。。スイカ食いたくなりました^^;
書込番号:11651430
0点

花のマクロが素晴らしいですね。
質問なのですが、これらの写真レベルのマクロはiPhone 4で可能でしょうか?
私の地域は、まだソフトバンクの電波が弱くて、今のところドコモからの乗り換えは不可能で、あの通信速度の遅いドコモ電波版iPhone 4は論外なのですが、iPhone 4のマクロの性能の限界点に興味があります。一応、新規質問スレも立てようとは思いますが、花のマクロが素晴らしく、また他の方も写真に詳しそうなので、直接、こちらのスレにも、お願いに参りました。手ぶらで移動したいので、携帯電話のカメラで綺麗な写真を撮ることに興味があります。デジカメは所有していません。特にスーパマクロの花写真や、花にとまる蝶や蜂が綺麗に撮れると幸せを感じます。もし、可能ならば、あの花マクロ以外の、多様なマクロ写真を、11788681、こちらのスレの最後にアップしてはいただけないでしょうか?こちらで、さまざまな、カメラ重視の携帯電話の比較写真を集めております。夜は忙しいのですが、ほぼ毎朝、確認しますので、何ヶ月後でも結構ですので、ご協力をお願いたします。遠景重視の方もいらっしゃいますので、もちろん遠景でも大歓迎なのですが、私はマクロ重視で、マクロの実際の限界距離などにも興味があり、距離別の比較写真なども用意してあります。もしよろしければ、参加していただけるとありがたいのです。電波さえOKになれば、iPhone 4が最高なのでは考えておりますが、とにかく多様なマクロの作例が遠景に比べて、ネットを検索しても少ないのです。
もし、アップは無理でも一度、遊びに来てください。
もし、こちらの検索BOXがだめなら、ドコモのF06Bの検索BOXからお願いします。
書込番号:11816708
0点

yo-kukanngaeyo-さん、こんにちは。
花の写真は最短まで寄ったものではないのであまりいい作例ではないのですが。。。
右端のミニカーは標準のカメラアプリではないので画像比率がちがっていますがこれも
iPhoneで撮っています。
iPhone4のカメラが意外と使えると思ったのは、ちゃんと解像する点です。
いままで使った携帯はどれも細かいディティールがつぶれてしまっていて
正直携帯のカメラって使う気にならなかったのですが、iPhone4のは少し
彩度が高くてシャープネスが少し強すぎる感じはしますが、十分コンデジの
代わりにはなるかなと。(比較すればコンデジのほうがキレイでしょうが)
私の場合いざとなればデジ一を持ち出すのでここまで撮れれば個人的にはOKです。
惜しいのは蛍光灯の光源下ではWBが狂って色カブリをおこすことですね。
あと、最短撮影距離は正確には測っていないですが7cmくらいかなと思います。
これに関していえばいまお使いの機種のほうが寄れるのではないでしょうか。
書込番号:11821973
0点

ありがとうございます。素晴らしい写真です、特に紫の花が最高です。凄い好みです。それと、ほとん同じ構図の黄色の花の写真が11788681のスレにありますので、一度みてください。他の方のコメントから、iPhone 4のマクロはSO905ICSには及ばないと結論ずけていましたが、これは匹敵しているかもしれません。11788681のスレで、さまざまな携帯の作例を集めているのですが、あちらのスレにも、この写真をアップしていただけないでしょうか?現在使用の、SH06Aは10センチで破たんしてしまいます。それが一番の不満なのです。
書込番号:11824040
0点

最近、SH06Aで撮影したものです。11788681にもっとありますので、時間のあるときに来てください。そして、もし可能ならば、今後はあちらのスレにもあなたの花マクロをアップしていただけないでしょうか?
書込番号:11824085
0点


すいません。左の端の、紫の花をアップしていただけるとありがたいです。
2つとも紫ですね。失礼しました。
このSHの写真をみていただければ、マクロの画質がSO905ICSよりも悪いのが明らかです。アイホーン4の、マクロの画質をできるだけたくさんの写真から調べてみたいのです。定期的に、こちらのスレを確認しようとは思いますが、比較したいので、お手数でなければ、私の管理するスレの方にもお願い致します。
書込番号:11825043
0点

Niko-Came さんへ
蝶がひまわりにとまる花の写真の構図が大好きです。でも、蝶が羽を開いていれば、最高なのに、悲しすぎますね。あと、すこしのタイミングの差なのですね。アイホーンの自動保存時の連続撮影時間は何秒間ぐらいなのでしょうか?SO905ICSは10秒間隔、SH06Aは5秒間隔ぐらいです。
もし可能ならば、11788681、のスレにも花の写真をあげてはいただけないでしょうか?こんど、sh05Aで同じ構図で撮影して比較してみたいと考えています。
書込番号:11825087
0点

撮影間隔は短いです。ストレスは感じません。
デジカメみたいにはいきませんが、結構パシャパシャいけます。
書込番号:11825132
0点

ちゃ〜坊 さんへ
不快な気分にさせてしまい申し訳ありませんでした。
ちゃ〜坊 さんのスレにある、一番、左側の紫の花が大好きです。
他の方が、携帯のカメラで撮影した素敵な写真や、特にその撮影状況に興味があります。
私の撮影した黄い花と、ほとんど同じ構図で、もし、私のスレにあれば、いつでも比較できて便利だ、2色ソロって綺麗だし、他の方にもみていただけるのにと、期待してしまいました。申し訳ありませんでした。
そとずけレンズのピントの件はありがとうございました。しばらくは様子を見ようと思います。
書込番号:11831874
0点

もう見てる人いないかもしれないけど、隠れ家的に(笑)
名古屋城で撮影してみました。
猛暑日だったのでかなり暑かったです。
撮影というか、炎天下でiPhoneを出していたらアンテナの金属部が焼けてかなり熱かった…。
改めて、晴天時の野外にはめっぽう強いです。遠景及び近景は何も言わなければiPhoneで撮影したとは思わないでしょうね。
この時にスナップで撮影した画像をL版に焼いてみましたが何の問題もありません。
しゃちほこ(マクロ)は…ウマかった(笑)。いや、室内のマクロは苦手な感じ(^^;;;
書込番号:11861157
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
大阪のヨドバシカメラ梅田にて27日にiphone4 32Gを予約しました
店員さんは約1ヶ月ぐらいしたら入荷しますとの事でした
でも本当は1週間位に入荷しますがねとは本音を言っていたのですが、本日28日に電話がかかってきて、30日に入荷しますとの事
あまりの早さにびっくりです
早く30日がこないかと待ち遠しです
早く入手したいかたはヨドバシ梅田も良いかもしれません
1点

今月26日にも入荷してましたよ(^_−)−☆
その時getしました!!
予約して2週間でした。
書込番号:11824457
1点

秋葉原のお店でも同じような状況みたいです。
昨晩の受付終了間際に予約して、今日連絡があり「明日の入荷で受取れる」とのことでした。
予約から2日で受取れると思っていなかったのでちょっとビックリでしたが、今じゃそんなもんなんですかね。
書込番号:11826733
0点

翌日に連絡がありましたか!早いですね。
梅淀は1Fでの予約ですか?
自分はフェスティナさんの一日前、26日に32Gを予約したんですが連絡はまだです。
同じ店でも、入荷連絡に差があるのか…。ウラヤマしいなぁ。
書込番号:11827379
0点

25日に予約をして、つい2時間くらい前に
29日の午後入荷予定と連絡を受けました。
早くて1週間見て下さいと予約時に言われたので
意外な早さに、驚いたというか うれしくなりました。
ちなみに福島県のヤマダ電機
書込番号:11827832
0点

かおめぐさん
27日とかきましたが、勘違いしていました
26日の昼過ぎにヨドバシ梅田の1階にて予約して、翌日の27日に電話がかかってきましたよ
30日に入荷しますと
かおめぐさんにも連絡がくるのではないでしょうか?
同じく日に予約したしたからね
きっと大丈夫ですよ
書込番号:11827945
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
http://www.rbbtoday.com/article/2010/08/26/70100.html
mobile phone向けだそうだ。綺麗に映る。
http://m.youtube.com/
1点

ん?
日本語サイトもUSサイトと同じサービスになったということですね。
とりあえず言語を日本語に戻しました。
特に使い勝手は変わりませんが、情報ありがとうございます。
書込番号:11819918
0点

そうなんですか?
私の場合、3Gでyoutubeは見れたものでは無かったので書かせていただきました。
wifi環境で見れるのは当たり前ですが。
書込番号:11819939
0点

スレ主さん情報ありがとうございます。
いま英語から日本語に直したらところ新しいUIに変わってました。
こっちのほうがネイティブアプリのYoutubeよりイイですよね。
探しやすいし、
3G回線の画質制限もうけないですし。
書込番号:11819977
0点

スレ主さん、今さらなんですが...
3Gで高画質で見る方法は以前ココで話題になっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11629702/
でも、日本語対応になったことは有益な情報です。
ありがとうございます。
書込番号:11820005
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





