Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237875件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解約可能に?

2008/11/07 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 mimipapaさん
クチコミ投稿数:44件

消費者機構日本が、SBに対して、いかなる事由においてもキャンセル・返品できないという一文の消去を求めてるそうです。
これが受け入れられれば、返品・キャンセルが可能になるみたいです。
新聞には、SBは応じる意向とありました。
これにより、購入後の自宅の圏外およびサイトログイン中での突然のアクセス切れ等の不具合でキャンセルできるのでしょうか?

書込番号:8609112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/11/07 21:03(1年以上前)

事前に電波をソフトバンクに確認してもらっていたり、iPhone買ってみたけどiPhone以外のソフトバンクは使えるのにiPhoneだけ圏外になっている時という条件で求めているようです。
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY200811060252.html

書込番号:8609180

ナイスクチコミ!0


junimaさん
クチコミ投稿数:21件

2008/11/07 21:38(1年以上前)

記事を読み直したほうがいいですよ。

記事をそのままコピペしたいところですが
中略しながらポイントを抜粋します。

今のところ
「いかなる事由でもキャンセルできないという表現は改めるよう販売店に指導」という点だけが確認されているようですね。
「応じる意向」というのはおそらくこの点にだけでしょう。


「消費者機構日本」が「契約時に電波状況を確認していたり、同じ場所でも同種の端末は使えたりする場合には解約できるよう改善を求めている」

のであって、

その点に対して
ソフトバンクモバイル広報部は「電波状況が悪いという理由で契約を解約することは認められない」

としているのです。これだけ読めばキャンセルは難しいのでは。

いずれにしても18日の回答を待たないとなんとも言えないでしょう。

書込番号:8609371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信48

お気に入りに追加

標準

ワンセグ!!新サービス発表!!

2008/10/30 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 apple-markさん
クチコミ投稿数:29件

別売りの充電池(ワンセグ機能付き)が出ましたね。iPhoneよりひとまわり小さいですね。それと絵文字がバージョンアップで年内に出ますね。

書込番号:8573102

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/10/30 16:00(1年以上前)

問題は価格と機能です。

特に、録画ができないとあまり意味がないと思います。

書込番号:8573262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/10/30 16:05(1年以上前)

当然のことですが外付けだというのも少し残念ですね。

絵文字は結局他社変換されるのでしょうか。

書込番号:8573278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/10/30 16:10(1年以上前)

ワンセグは外付けですが、ワンセグが受信しやすいところにアンテナを伸ばしておいておけば、iPhoneへはWi-Fiで見られるので場合により使い勝手がよさそうですが、電池の持ちは気になりますね。
充電池としてつなぎっぱなしだと結局でかくてじゃまそうですし。

書込番号:8573291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/30 16:16(1年以上前)

個人的には「BBモバイルポイント」の無料開放が一番うれしいですね

書込番号:8573309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/30 16:26(1年以上前)

ようやく良い意味で使い物になってきましたね。
これで「iPhone3Gは○○だから〜」みたいなコメントも減ると良いのですが・・・

発売は12月中旬予定(価格未定)らしいですが、絵文字対応アップデートと併せて年内ギリってトコでしょうか?

新機種も目移りしてしまいますが、これらのサービス向上で見劣りしなくて済みそうです。
(NokiaE71が現状キャリア仕様でしか発売されないのは残念です。)

SoftBank肝いりのiPhoneですから、環境も含めて育てていって欲しいものですね!

書込番号:8573342

ナイスクチコミ!0


R520さん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/30 16:51(1年以上前)

mobilepoint 解約しないと・・・

書込番号:8573417

ナイスクチコミ!0


スレ主 apple-markさん
クチコミ投稿数:29件

2008/10/30 17:11(1年以上前)

この充電器+ワンセグの専用ケースもこれからいっぱい出るでしょうね、楽しみです。BBモバイルのサービスの開始は12月1日からで、申し込みは不要、エリア内でアカウント設定をすると2回目からはパスワードの入力なしでOKだそうです。そうすると、2.2のアップデート時期(絵文字対応)と32Gの発売時期を早く知りたいですが、11/25位までにはなんとか出ますでしょうか?

書込番号:8573465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/10/30 17:19(1年以上前)

ワンセグの視聴可能時間は約3時間ですね。
やっぱり外部バッテリとの接続は必要そうな感じですね。

2.2のアップデートは年内に出せるかどうかではないでしょうか。

書込番号:8573489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/30 17:41(1年以上前)

「BBモバイルポイント」の無料開放は11/4からです。
12月1日(月)から、2回目以降の接続の際に、IDアカウントとパスワードの入力をしなくても「BBモバイルポイント」のサービスをご利用いただける自動接続が可能になります。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081030_08/index.html

書込番号:8573552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/10/30 19:26(1年以上前)

ワンセグってそんなに必要とする人が多いんですかね…
自分はドコモの無しのを最近購入してますが…
iPhoneなら他の事で見る暇なさそうなんですが…

しかし、絵文字などの対応は女子高生などを中心に、幅広く
受け入れられるサービスでしょうね…
タイムリーな事に、友人とそれを話題として話してた所です^^;

BBモバイルポイントもマクドなどで使えますから、地方の人
でも、ありがたいですね^^

書込番号:8573912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2008/10/30 19:33(1年以上前)

私もメインのauケータイには、ワンセグが付いていますが、
最初は物珍しさ程度で見たりしていましたが、
iPhoneを買ってからは、ワンセグは見なくなりました。
iPhone買うまでも何回か見た程度ですけどね・・。
だから、私もワンセグは必要ありません。
買うなら予備バッテリーということで欲しいです。

書込番号:8573948

ナイスクチコミ!0


pepesakuさん
クチコミ投稿数:146件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/10/30 19:55(1年以上前)

これは嬉しいニュースですね!

絵文字もワンセグも実際にどの程度実用的かはまだ未知数ですけど、
たった3ヶ月でここまで日本向けに調整してきたソフトバンクはすごいですね。
正直こうした形で絵文字とワンセグ、バッテリーの問題を一気に解決してくるとは思いませんでした。
しかもモバイルポイントまで解放とは。

個人的には、iPhoneに関してソフトバンクが本気だという姿勢が見られたのが、何より嬉しいですね。
この調子でよりよいサービスに努めて欲しいと思います。

年内ともいわれるファーム2.2でOSがさらに改良されるだろうし、Office編集アプリも出るという話もありますし、iPhoneもかなりイイ感じに実用的になってきた感がありますね。

買ってよかった(笑)。

書込番号:8574033

ナイスクチコミ!4


R520さん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/30 20:00(1年以上前)

プレスリリースによるとUSBで4時間充電‥3.7V2000mAh程度の容量と思われます。
内蔵バッテリーが空のときの充電には使えないかも・・・

書込番号:8574048

ナイスクチコミ!0


スレ主 apple-markさん
クチコミ投稿数:29件

2008/10/30 22:35(1年以上前)

本当ですね、日本の携帯会社でここまで消費者の意見を聞いてダメ元で実行して挑戦する会社があるでしょうか。本当に応援したくなりますし応援します、『電波のつながり』を宜しくお願い致します。

書込番号:8574881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/10/30 23:59(1年以上前)

BBモバイルポイントが無料で使えるとは朗報ですね。
絵文字も対応ですか。驚きです。

書込番号:8575410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2008/10/31 01:33(1年以上前)

TV&バッテリーを使ってワンセグを見たら、iPhoneと外付けバッテリー両方の電池を同時に消費することになるのかな。その辺がいまいちわからないですね。

書込番号:8575791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/31 03:08(1年以上前)

これで、Bluetooth で音楽視聴できれば、言うことないんですが…。
それまでは、購入したくても出来ません〜。

書込番号:8575928

ナイスクチコミ!0


gascketさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/31 07:52(1年以上前)

世界標準が売りのiphoneがワンセグ&絵文字とかw
信者が散々比べるなと言っていた日本の携帯にドンドン近づいていってますね
iphoneの迷走はまだまだ続きそうですなー

書込番号:8576194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2008/10/31 10:01(1年以上前)

アーティスさん
>これで、Bluetooth で音楽視聴できれば、言うことないんですが…。

これで電話も音楽も一本に出来れば幸せなれそうですよね〜・・・
別売り接続系でなりそうな感じもしなくもないけど^^;

gascketさん
>世界標準が売りのiphoneがワンセグ&絵文字とかw
>信者が散々比べるなと言っていた日本の携帯にドンドン近づいていってますね
>iphoneの迷走はまだまだ続きそうですなー

迷走と言うよりは進化ですね。
サードパーティが頑張ってるだけでiPhoneその物は方向変わっていません。
iPhone使ってる人で受信時に掛けることがないで助かる人はいても
返信で絵文字使う人ってほとんどいないと思うんだけどな・・・
(普通の携帯でも絵文字使ってない人が多そうだしiPhone買う人)

充電池+ワンセグは予想外でしたね〜^^;
ただ、ワンセグ需要よりは予備電池需要で売れるのかな・・・
iPhone買った人で今更ワンセグ使う人少ないだろうし

書込番号:8576447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/10/31 10:29(1年以上前)

なんか進化する方向性が違うような気がする。
進化というがiPhoneを現状使っている人はワンセグも絵文字もあまり要らない人が多いはず。
結局は新たな顧客がほしいための進化では微妙かな。

しかも、iPhoneを敬遠する人はなによりメアドだと思うのだが、これは変わらないんだよね?

書込番号:8576502

ナイスクチコミ!0


傭兵さん
クチコミ投稿数:87件

2008/10/31 11:21(1年以上前)

個人的には、BBモバイルポイントの無料開放がプラス材料かな。

ドライバーなので、充電は困らないし、ワンセグ・絵文字はあるにこしたことはないが、別に無くても困るものでもない。
無いよりあった方が選択肢が増えるし、批判の要素でしたからね。

なにより、孫社長がiPhoneユーザーだということが一番のプラス材料かも…
孫社長もsafari落ちを経験されておられるでしょうし…
期待とがんばりを素直に評価してあげたいですね。

書込番号:8576641

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/10/31 12:07(1年以上前)

個人的には
11月下旬以降より3Gが下り最大7.2Mbpsに順次対応が
一番嬉しいニュースでしたけど。
どなたも触れていない(^_^;)

モバイルポイント無料開放はかなりの英断で感心しました。
さすが孫社長ですね。価格破壊の王者。
iPhoneはソフトバンクから出て正解だと思ってました。
ドコモから出てたら通信定額料金も割高だっただろうし
公衆無線LANを無料開放なんてあの経営陣なら不可能でしょう。

書込番号:8576755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/10/31 12:42(1年以上前)

評価の仕方はいろいろあるとは思いますが、顧客ニーズを満たそうと努力している点は大変プラスに思います。

私自身はワンセグなんてとも思いますが、バッテリーと一緒なら若干値段が張っても純正だしいいかなと。
あとWifiでというのは一長一短ですね。
持つのは軽くなる点はプラス。
わざわざ通信でデータを飛ばして電力消費する点はマイナス。
★★★★☆といった感じで、ほぼ合格かな。

その他サービスも3G帯域確保のWifi無料開放などもあるけれど、工夫している点、やはり頑張っていると評価すべきでは?

絵文字サポートもアンチ派からすれば、絶対に無理だと思っていたんじゃない?

最近はストレスが減って、プラスが多くてうれしい毎日。

最近ライバル多数登場ですが、絶対にi-Phoneがトップだと思う。
実用的な面で。これ重要です。

書込番号:8576867

ナイスクチコミ!3


north_foxさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:8件

2008/11/01 00:40(1年以上前)

>11月下旬以降より3Gが下り最大7.2Mbpsに順次対応
これは知りませんでした。イーモバ対抗ですね。。
ところで、bluetoothヘッドホンを買おうとしてたのですが、音楽聴けないのですか?
と言うことは地デジもbluetoothはダメっぽい!?。。しかし何故!?
画面を操作しながら有線のヘッドホンしてるとかなりウザイので何とか無線化したいのですが。。

書込番号:8579407

ナイスクチコミ!0


1435254さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/01 01:22(1年以上前)

>通信速度下り7.2mbpsに
確かに通信速度は倍になりますが、実質はエリアと機種(ハードウェア)によると思いますが......
softbankの7.2mbps対応モデルは今、秋冬モデルからと私は思ってました。
今までの、スマートフォンで言えば、下り最大X01HTは1.8mbps・X01Tが3.6mbpsだったと記憶してます。現行のiphoneの下り最大は3.6mbpsぐらいではないのでしょうか?まあ下り通信速度の最大値が上がればiphoneは多少のスピードアップが望めるくらいに考えた方が良いかと。

書込番号:8579547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/01 04:01(1年以上前)

外でも民放テレビが観たいという奇特な人もしくは特殊な環境(屋台でたこ焼き売ってる人とか)にいる人や、女子との性交成功率を少しでも上げたいと絵文字を駆使するおじさんなどにはうってつけの商品でしょう。
既存ユーザー向けではなく、売れ行きも落ち着いてきたところで、新たな購買層にアピールするためのサービスですね。いらない人にはいらないものなので、内蔵とかかんべん願いたいので外付けは大歓迎です。

テレビはともかく、数少ないiPhone正式対応バッテリでもあるってとこがポイントでしょうか。
ただ、値段が一万超えると微妙ですね。バッテリだけでいいのに。

書込番号:8579819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/11/01 10:45(1年以上前)

絵文字に対応するだけなら「絶対無理」とは思ってなかったんじゃない?(アンチ派の人は)
基幹システムに変更は要らないし、機種のソフトを入れればいいだけでしょ?

おいらもワンセグ要らないから、電池だけのバージョンで安価に発売しないかね。
外でテレビ見るほどテレビが好きなわけじゃないし、どうしても見たいものは家で録画すれば事足りてるし。

書込番号:8580543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/01 14:58(1年以上前)

アーティスさん
剣士2314さん

>これで、Bluetooth で音楽視聴できれば、言うことないんですが…。

>これで電話も音楽も一本に出来れば幸せなれそうですよね〜・・・
>別売り接続系でなりそうな感じもしなくもないけど^^;

すでにBluetoothのミュージックアダプターは他社のもので多く出ていますよ。
私はJabra A120Sというものを使っています。
http://www.amazon.co.jp/Jabra-A120s-Bluetooth-Adapter-A120S/dp/B000I5O7BA/ref=cm_cr-mr-title

書込番号:8581386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/11/01 16:04(1年以上前)

別売り系はみなさん知っていると思うけど、「アップデートでA2DPに対応するかも」って思うと買えないんじゃない?
デザインとしても外付けは出来るだけ避けたいだろうし。。。

書込番号:8581569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/01 16:16(1年以上前)

うみのねこさん
あぁ…そうですよね(汗)つっこみありがとうございます。
剣士2314さんが「別売り接続系」って書かれてたので、ご存知かどうか?と思い念のため書き込みました。
でもMac本体でさえ、最新機種のMacbookがA2DPに対応してないようですし、
しばらくは対応しないような(できないような)気がしてます。

書込番号:8581604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/01 20:01(1年以上前)

最新のMacBookはA2DPに対応していないんですか?
友達の古いMacBookは対応していました

書込番号:8582473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/01 20:29(1年以上前)

まさふぃさん
新型はBluetooth2.1 + EDRとなっていたので、A2DPには対応してないと思いますよ。
以前のものもそうだと思うんですが。

書込番号:8582589

ナイスクチコミ!0


傭兵さん
クチコミ投稿数:87件

2008/11/02 03:46(1年以上前)

Macについてはよくわかりませんが、私も虹色りんごさんが言うようにA2DPへの対応はしばらくないかないと思います。
ワンセグが外付け対応となったのと同様、アクセサリー対応が先行してるから仮になるとしても後回しになると思います。
もちろん、アクセサリーなしで、アップデート対応してくれるのがいちばんうれしいですが…

書込番号:8584509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/11/02 07:22(1年以上前)

iPhone好きでもワンセグ不要って言ってる人や
携帯一体のワンセグ機能に便利さを感じてる人にとって
予備バッテリーモドキのお荷物が一個増えるだけで魅力なし(笑

今時ワンセグテレビ単体で1万しないのあるのに誰買うの?(大笑

書込番号:8584722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/02 09:52(1年以上前)

私もワンセグ目的でなら欲しいとは思いません。
しかし、ソフトバンクというかアップル純正品の
予備バッテリーという意味(使用目的)でなら欲しいと考えています。
ただ、予備バッテリーとして使うのに10,000円?は高い!
出来るものなら、予備バッテリー単体でもっと安く販売して欲しい。

書込番号:8585035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/02 16:38(1年以上前)

私もBBモバイルポイントの無料開放がプラス材料と思います。
今更ワンセグ・絵文字と言っても別に無くても何にも困らなかったし・・・

ところでモバイルポイントの設定方法はどこを見れば良いですか?

書込番号:8586251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/11/03 15:04(1年以上前)

オレの911SHも調子悪くなってきたから、今後の展開次第ではiPhone購入視野に入れなきゃな〜

書込番号:8590625

ナイスクチコミ!0


ubilogさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/11/03 15:25(1年以上前)

ニュースを知って、モバイルポイントのサービスを、10月末日で解約しました^^;

参考までにそれまでの設定方法

Yahoo!無線LANサービスに申し込むと、モバイルポイントの10桁キーが通知されます。
iPhoneを持って、近くのマクドナルドなどAPのエリアで

設定 → Wi-Fi → 接続確認

ほどなく、mobilepoint を認識してくれます。
mobilepoint をタップすると、キー入力を要求されますので、入力します。
(キーは共通設定だと思うのですが、一応ここでの公開は伏せます)

認証されると、mobilepoint にチェックが入って、iPhoneの上部ツールバーにWi-Fiマークがつきます。設定その1終わり。ホームに戻ります。

続いてsafariを立ち上げると、強制的にmobilepointログイン画面になります。
ここで、ソフトバンクから配布されたIDとパスワード(自分で設定?)を入力します。
ログインを認証しました、と画面が一瞬でて、自動でモバイルポイントポータルページに移ります。その後は、自由にインターネット閲覧、アプリの接続が可能です。

safariでログインしないと、アプリの接続もできないのですが、ときどき忘れます。
mobilepointの範囲に自動的に入ってしまっているとき、アプリが使えなくなったと誤解して慌ててしまいました。ソフトバンクが、12月からは自動ログインにも対応するということですので、これはとても期待してしまいます。

仕様は今後変わるのかもしれませんが、参考までに投稿してみました。

書込番号:8590694

ナイスクチコミ!0


傭兵さん
クチコミ投稿数:87件

2008/11/03 19:13(1年以上前)

チャーリングクロスさん、

http://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/index.html

申し込み不要。
IDとパスワードは、
iPhone3G既存ユーザーには、SMSの「157」で、
新規契約者には、契約時に伝えられるそうです。


書込番号:8591638

ナイスクチコミ!0


玉介さん
クチコミ投稿数:27件

2008/11/03 22:25(1年以上前)

ワンセグが必要ないと感じられている方が多いようですが
単なる個人の見解に過ぎないですね。

私はワンセグがある方がいいです。
録画して見ればよい?
それはドラマやバラエティーなどでありスポーツなどを後から録画して見ようとは思いません。
Kー1の結果を知ってて後から見ようとは思いません。
選挙だったら結果が解った後に録画したのを見ないと思います。

携帯でネットもわざわざ小さい画面でしなくてもパソコンでしたらいいのです。

人によってはメールが不要な方も居ると思いますし、携帯電話なのに通話できなくてメールだけで事足りる人も居ると思います。

だからサブ携帯としてsoftbank携帯をもってsoftbank携帯との通話用として使っています。

ただ色んな方が居るのだからこそ何でもかんでも機能を付加するのはどうかと思います。

車のオプションのように自分の必要な機能だけ選択できるのが一番よいと思います。

携帯自体の価格は高くなるのかもしれませんが要らない機能があるのことで高くなっているよりも良いかと思います。

私はサブ携帯としてゲーム機としてオーディオとしてテレビとして欲しいなと考えています。

エリアや色々状況を考えたらauは手放せないです。

書込番号:8592793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/11/04 15:06(1年以上前)

 ワンセグに関しては、とりあえず選択肢が増えたことは嬉しく感じています。私は個人的にはワンセグは欲しいと思っています。現在メインに使用しているドコモの FOMA F904i にもワンセグ機能は付いています。ただし、普通は携帯でワンセグを見ることはありません。またワンセグの録画機能も必要だとは感じておりません。画質悪過ぎますし。録画したい番組は自宅の DVD レコーダーで録画します。

 だいたい通勤に使っている小田急線ではワンセグは実用上使い物になりません。

 では、何のために携帯ワンセグが必用なのでしょうか? それは専ら大事件が起こったときのニュース用と、万が一の震災時の緊急報道用です。iPhone 3G では YouTube が視聴できますが、リアルタイムのニュース映像は無理でしょう。YouTube がいくら見られても震災時には役に立ちません。iPhone 3G ならば震災時にもインターネットで情報が収拾できるでしょうが、インターネットの情報と放送の情報はあやはり違いますし、インターネットや携帯電話は震災時には使えなくなってしまう恐れがありますが、放送はよほどのことがない限り停波しないでしょう。

 つまり、私にとってのワンセグはいざというときのための保険のようなものです。ですから、iPhone 3G でもワンセグを見る方法が選択肢に入ること自体は歓迎です。

書込番号:8595251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/05 17:39(1年以上前)

数時間しかワンセグ見られないのだから、
バッテリー節約しないといけない非常時には、あまり役に立たないのでは?

書込番号:8600110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/11/05 18:59(1年以上前)

災害時の事を考えるとラジオの方が実用的です。
電池の消費量を考えても…
自分の場合は手回しタイプの携帯も充電出来るLEDライトと
ラジオが付いたのを持ってますが…

書込番号:8600378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/11/05 22:16(1年以上前)

 >アーティスさん

> 数時間しかワンセグ見られないのだから、
> バッテリー節約しないといけない非常時には、
> あまり役に立たないのでは?

 まさか、点けっ放しにするわけではありませんよ (^◇^;)。あくまでも緊急の確認用です。当然バッテリーは節約します。ちなみにポケットに iPhone 3G 充電用の予備のバッテリーを2個常に入れてあります。このワンセグを導入するとすれば、都合3つの予備バッテリーを常時持ち歩くことになりますね。

 ワンセグテレビは震災時に常時点けっ放しにするのではなく、必要に応じて使うだけですから何とかなるでしょう。少なくともそういう時に情報確認手段は多ければ、多いほど良いはずです。

 もちろん、これはあくまでも私のやり方ですから、他人に強制しようとするものでは全くありません。単にこういう考え方、使い方もあるという一例を紹介したに過ぎません。

書込番号:8601314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/11/05 22:23(1年以上前)

 >Victoryさん

> 災害時の事を考えるとラジオの方が実用的です。

 それも便利です。当然私のポケットにはそれも入っています (^^)♪ iPhone 3G もあるし、ワンセグの見られる FOMA F904i も常時携帯しています。さらに、WiFi 対応の MacBook Pro に(これも予備のバッテリーを1つ持ち歩いています)EMOBILE の端末もあります。こういうものを用意していても全部ダメということもありえますが(震災時には肝心の持ち主が最初にやられてしまって後は全て意味なしということも十分ありえます)、ま、これだけ用意してあれば何とかなるかと...。(ベルトにはスイス・アーミーナイフもぶら下がっていますし (^"^;)。)

書込番号:8601371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/11/06 01:35(1年以上前)

↑無茶苦茶無理あり過ぎw

そのうち非常食まで携帯?(大笑

書込番号:8602437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/11/06 09:53(1年以上前)

 ワンセグ携帯や小型ラジオを持ち歩いているのは別に「今日にでも震災が発生するかもしれない。用心しておかないと!」ということからではありません。別の理由です。(自分がどういう商品・製品をなぜ購入しているかとか、なぜ利用しているか等の理由はいちいちこういう場で説明しなければならないことではないでしょう。)私は単に、iPhone 3G でワンセグが使えれば、こういう時にも便利だと考えているということをご紹介したまでです。それ以上でも以下でもありません。

 必要だと思う人は使えば良いし、必要だと思わない人は使わなければ良いだけです。また、メーカーがどういう組み合わせで商品を出してくるかは我々ユーザーにはどうしようもないわけで、例えばワンセグとバッテリーを組み合わせた商品を市場に出してきた場合、やはり欲しいと思う人は買えば良いし、両方は要らないと思う人は買わなければ良いだけでしょう。組み合わせた商品に人気がなければ売れないでしょうし、ワンセグだけの方が良いという人の方が多ければ、ワンセグだけ別売されるでしょうし...。(その時「ただでさえバッテリーが持たない iPhone 3G ではワンセグの電源はどうするんだ?」という問題から開発されたのが多分今回の商品だったのだと思います。)バッテリー単体販売に関してはもう相当な種類の商品が市場に出回っていますよね?

 いずれにせよ、人それぞれにライフスタイルに合わせて好きな商品を選べば良いだけでしょう。

書込番号:8603072

ナイスクチコミ!1


玉介さん
クチコミ投稿数:27件

2008/11/06 20:50(1年以上前)

ひとつ気になるんですが
この場(価格コム)でのクチコミは個人の見解も記載する場では無いのでしょうか?
気に入らなければ読まなくて良いだけだと思うのです。

誰かがまとめるのでは無く色んな意見や疑問をみて各自が感じ取って判断すれば良いと思います。

私は災害時に使うと言うのはひとつの用途であり災害のためが一番ではありません。

ワンセグが必要の無い方は普段からリアルタイムに見たいと思う番組がないとかでテレビを見られない方のように思います。

そのような方はそれでいいと思います。

書込番号:8604970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MAPの経路探索OKになりましたね!

2008/10/29 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 apple-markさん
クチコミ投稿数:29件

MAPの経路探索OKにやっとなりましたね。グーグルマップも車や電車のルート検索できるようになりました。ルート変更も簡単です。早く「音声ナビで進行方向に向かう地図」になればいいんですが。

書込番号:8568132

ナイスクチコミ!0


返信する
Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/10/29 12:46(1年以上前)

ほんとだ!経路検索できるようになってますね!

なんだか感動してしまいました。

書込番号:8568533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/29 13:18(1年以上前)

夕べから復活してたので様子を見てましたが、今度は一晩たってもまだ使えてますね。
果たして信用していいものかどうか、、、
どこかに正式なアナウンスとか出てますかね?

書込番号:8568637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/10/29 13:32(1年以上前)

> どこかに正式なアナウンスとか出てますかね?

 Google のメインページ http://www.google.co.jp/ を開くと、「New! 運転ルートを簡単検索。Google マップのルート案内」とあり、「Google マップのルート案内」へのリンクが張られていますので、多分、これが公式の正式表明かと...。(違うかな...?)

書込番号:8568674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/29 17:37(1年以上前)

ありがとうございます。
ちょっと安心しました。

書込番号:8569267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/10/29 22:55(1年以上前)

明日のSoftBank新機種発表会で公式発表されるのではないでしょうか。

書込番号:8570847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/10/31 16:49(1年以上前)

>apple-markさん
ちょっと違いますが全力案内という無料アプリがあります

書込番号:8577580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/06 14:54(1年以上前)

この全力案内って音声案内付きで“シュミレーション”は出来ましたが、
実践のナビ(リアルタイムに追尾)もちゃんと出来るのでしょうか?

いろいろ触ってみましたが、どうもやり方がわかりませんorz...

書込番号:8603822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

iPhone3Gも下り最大7.2Mbpsに!

2008/10/31 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

スレ乱立するつもりはないけど嬉しい情報の共有を・・(^^)

『2008年11月下旬以降、全国の3Gハイスピード対応エリア内から、
 下り最大7.2Mbpsのデータ通信に対応し順次拡大していく予定』

ソフトバンクに問い合わせて確認したところ
iPhone3Gも同じく7.2Mbpsに対応するとの回答でした。
Safariやメールの送受信が劇的に向上しますよ!

書込番号:8577575

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/10/31 17:32(1年以上前)

劇的に向上しますかね?私は懐疑的です。

確かに、モデムとして使えるのであれば、体感できるでしょうけど、本体の通信ならあまり体感的に差異はない気がします。

というのも、タッチダイアモンドが同じく7.2ですが、本体で使う限りは従来と大差がないからです。

それよりも、3.6エリアの徹底を望みます。

書込番号:8577671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/10/31 18:03(1年以上前)

>タッチダイアモンドが同じく7.2ですが、本体で使う限りは従来と大差がないからです。

試されたのですか?

7.2Mbpsは理論値でありベストエフォート方式なので
環境にもよりますが確かに実効速度は半分以下でしょう。
少なくともWi-Fiより速度は向上するはずです。
こればかりは始まってみないと分かりませんが僕は期待してます。

書込番号:8577749

ナイスクチコミ!0


傭兵さん
クチコミ投稿数:87件

2008/10/31 18:41(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ところで、情報元となる記事を探しているのですが…
昨日の発表であったのでしょうか?
家に帰ったら動画で見るつもりですが、なにせ運転中で…
記事のリンクを貼ってもらえませんか。

書込番号:8577873

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/10/31 18:48(1年以上前)

僕も外出中なのでリンク先が貼れないんですが、
ソフトバンクのプレスリリースの一覧で見つけられます。
昨日に発表された資料からです。

書込番号:8577890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/10/31 19:08(1年以上前)

>ソフトバンクのプレスリリースの一覧で見つけられます。

こちらですね。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081030_03/index.html
(このページへはPCまたは携帯のフルブラウザからどうぞ。)

書込番号:8577958

ナイスクチコミ!0


傭兵さん
クチコミ投稿数:87件

2008/10/31 19:21(1年以上前)

お手数かけました。
リンク先見れました。

おまけに細かい気配りまでしていただきありがとうございます。ドコモからの書き込みではないんですよ(笑)

書込番号:8577999

ナイスクチコミ!0


XP派さん
クチコミ投稿数:37件

2008/10/31 23:34(1年以上前)

モデムで使うため7.2Mは助かります。

書込番号:8579114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/11/01 10:47(1年以上前)

>XP派さん

iPhone3Gをモデムで使うの?(使えるの?)
あれ・・・?

書込番号:8580548

ナイスクチコミ!0


傭兵さん
クチコミ投稿数:87件

2008/11/01 11:15(1年以上前)

とんでもない請求額が来ると思いますが…

書込番号:8580636

ナイスクチコミ!0


sylphy777さん
クチコミ投稿数:6件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/11/01 13:24(1年以上前)

>>うみのねこさん

モデムとして使えますよ!
以前App Storeで販売されていたアプリも持ってるのならば。
しかも定額の範囲内で 

書込番号:8581092

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/11/01 14:09(1年以上前)

NetShareはモデムじゃなくてアクセスポイントですよ。

ところで、私は、iPhoneでは通話しないのに基本料がとられるなどの点でランニングコストが高くて不満だったため、iPhoneを3G通信を必要としていない家族に譲り、Touch+Diamondで擬似iPhone的に使っています。

ですので、当然、使用した上での感想です。結局、7.2だろうが、3.6だろうが、本体のスペックが向上しないと大きな意味はありません。アップロードで多少、差を感じるくらいでしょうか。

さすがに、ウィルコムとの差は歴然ですが。

ということで、ソフトバンクは3.6MbpsのHSDPAエリアを徹底して広げることに努めてほしいです。少なくとも、詳細な地図くらい公表すべきだと思います。

書込番号:8581235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/11/01 14:17(1年以上前)

NetShareのことですね。
規約に反するとかで販売中止になってしまいました。

SoftBankの場合は現時点ではなにも言っていないようですが、もしなにかあればAppleがキルスイッチを使うのではないでしょうか。

書込番号:8581260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/11/01 17:49(1年以上前)

おいらもソフトバンクに確認してみた。

以下、引用

お問い合わせいただきました様に、弊社では、下り最大3.6Mbpsの
通信速度で提供している高速データ通信サービス「3Gハイスピード」
について、2008年11月下旬以降、全国の「3Gハイスピード」対応
エリア内から、最大7.2Mbpsのデータ通信に対応して参ります。

 尚、サービス開始時点では、「930SC」・「C01SW」機種が対象と
なります。ご了承ください。




これ・・・対応してないってことじゃない???
将来的にはiPhone3Gも7.2Mbpsに対応することが含まれているけど微妙な気がする。

書込番号:8581922

ナイスクチコミ!0


castanetさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/11/01 17:57(1年以上前)

>これ・・・対応してないってことじゃない???

私もそう解釈しました。
iphoneの本体が対応していないと思いますが・・・。

もしかして、アップデートで対応?

書込番号:8581956

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/11/02 01:38(1年以上前)

電話とメールの回答ではニュアンスが変わってますね。

僕は念のために2回電話して聞いたんですが、2回とも即答ではなく
「確認致しますので少々お待ち下さい」の後、
「iPhoneも対応致します」とハッキリ回答を頂きました。

>尚、サービス開始時点では、「930SC」・「C01SW」機種が対象と
>なります。ご了承ください。

ニュアンスが違ってきますね。プレスリリースでは、

『対応機種「SoftBank 930SC」「SoftBank C01SW」の発売時期(2008年11月下旬以降)に
合わせ、全国の「3Gハイスピード」対応エリアの一部から、下り最大7.2Mbpsのデータ通信に
対応し、順次拡大していく予定です。』

あくまでも新機種発売に合わせて・・という回答と同じです。
ホントにiPhoneに対応するのかちょっと不安ですね。まあ様子見します。

書込番号:8584278

ナイスクチコミ!0


傭兵さん
クチコミ投稿数:87件

2008/11/02 03:20(1年以上前)

えっ?どっちなんだ?と思いプレリリースの記事を読み直しましたが
新機種発売に合わせ順次対応と書いてあるので、
いずれ対応されるような気もするけど…

でも、今思えば発表の翌日、絵文字・ワンセグ・バッテリに関しては
各サイトで目にしたのに対して、この件はあまりiPhone関連ニュースとして
取り上げられてなかったのが気になりますね。


書込番号:8584478

ナイスクチコミ!0


1435254さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/03 15:14(1年以上前)

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/10/news127_2.html

上記リンクを見てもらえば分かると思いますが、現行のiphoneではハード的に3.6Mbpsまでしか対応出来ないのでは?将来的に売り出されるiphoneで対応ということではないでしょうか?SBMのサポセンは昔から当てにならないことが多いので。

書込番号:8590661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/11/03 17:42(1年以上前)

ベースバンドチップは対応しているみたいですね。
『S-GOLD3H』で検索すれば、情報がhitすると思われます。
サポセンも、この情報を得ていたので、今回の回答をしたのではないですかね。

書込番号:8591198

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/11/04 10:05(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、
情報ありがとうございます。

調査したら下記の記事を発見。
http://japanese.engadget.com/2008/06/09/3g-iphone-3-hsdpa-a-gps/

Infineon社のPMB6952は、
7.2Mbpsをサポートするカテゴリー8対応のチップセット。
http://www.infineon.com/dgdl/PMB6952-SMARTi_3GE.pdf?folderId=db3a3043163797a6011667b401e00e17&fileId=db3a304316f66ee801179cf226585f5b&location=en.Products.Cellular_RF_Transceiver.WCDMA___HSxPA.SMARTi__3GE_-_PMB_6952.DATASHEET.PMB6952-SMARTi_3GE.pdf

書込番号:8594458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

月額使用料金=391円!

2008/10/21 02:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 OB-GAMさん
クチコミ投稿数:60件

10月分のご請求内訳がMy Softbankで確認できるようになりました。支払額は・・・、391円!計画通りなんですけどね。

内訳は、

 ホワイト基本料      934円
 通話料(ホワイトプラン)   0円
 パケット定額フル     980円
 S!ベーシックパック    300円
 ユニバーサルサービス料   6円
 新スーパーボーナス   -1829円
 計            391円

もちろん、普通に使ってこうなる訳ではありません。当方のモバイル環境は、以下のようになっています。

■自宅・職場共に無線LAN環境あり。
■携帯キャリアは3台持ち。
■docomo FOMA:携帯としてはメインに使用。テレビ電話の必要性(仕事柄外泊が非常に多く、小さい子供達とのコミュニケーション用)のためiPhone購入で解約できず。
■EM-ONEα:外泊先でノートパソコンとつないでモデムとして使用。仕事ではスケジュール管理、専門ソフト数種(仕事上の)、メモ(これも仕事上の)の使用など。10年来のmibileユーザで、Palmのvisor→clie 2機種→WMのW-ZERO3→EM-ONEαと移行している。
■iPhone:ほぼ理想に近い機種であり、NetShare同様のソフトが出ればEM-ONEαを解約するつもりで一括で購入。出先での単体ブラウジング、エンターテインメント、GPS(出張先の位置確認)、スケジュール管理、専門ソフト使用(仕事上の、つまり医療ソフト)、電話(家族専用)など、かなりフルに使用している。

まず、iPhoneのパケット通信をapn-disablerで殺してしまう。その上で、EM-ONEαのWMWiFiRouterで無線LANを飛ばして、必要時にはいつでもiPhoneでインターネットを行う。これで上記月額料金を達成。常にiPhoneとEM-ONEαを持ち歩かなければフルにはiPhoneの機能を使用できないが、自宅・職場・宿泊先以外でインターネットをする時なんてランチを食べるときの待ち時間くらい。これらいの努力で6000円も安くなるなら、やってみようとは思いませんか?

iPhoneからNetShare等のソフトで無線LANを飛ばせて、テレビ電話もできるようになれば3台持ち→1台に集約可能と考えてます。2年後には次のiPhoneが発売されていると思うので、大きな期待を抱きつつ、もう少し3台持ちで頑張ろうと思います(3台で10月の月額料金 2106+4980+391=7477円でした)。

誰か、同じようなことをやった人がいれば、ご報告下さいね。

書込番号:8530210

ナイスクチコミ!5


返信する
R520さん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/21 05:20(1年以上前)

私の支払い総額は

基本料 ホワイトプラン 934円
通話料 ホワイトプラン 0円
定額料 パケット定額フル 1,032
通信料 パケット 1,032円
 内訳 PCダイレクト@0.08円 12909Pkt (1,032)
割 引 パケット定額フル 対象通信分 -1,032円
月額料 S!ベーシックパック(i) 300円
割 引 新スーパーボーナス特別割引 -1,829円
その他 ユニバーサルサービス料 6円

計 443 円

当方のモバイル環境もOB-GAMさんとほとんど同じです(携帯は4台持ち)

今月からAPN-disablerを入れたので次回の支払いが楽しみです。

書込番号:8530367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/10/21 14:23(1年以上前)

OB-GAMさん

費用というスレの趣旨から外れますが、私と逆パターンなので
興味を持ちました。レスさせてください。

私も機材はほぼ同等なのですが、逆にiPhone側へシフトしています。
WM機は普段は3Gを切った状態です。

iPhoneが少しずつ安定し、Safari以外のアプリでウイキペディアやGoogle Readerなどをアクセスできるようになり、だんだんとWM機の出番が少なくなってきました。
今はPCモデムとしてしか使っていません。

OB-GAMさんお持ちのWM機とは、画面サイズが小さくて見にくい(S11HT)ことも関係あるのかも知れません。

書込番号:8531663

ナイスクチコミ!0


スレ主 OB-GAMさん
クチコミ投稿数:60件

2008/10/21 15:43(1年以上前)

R520さん、もおっさん、お返事ありがとうございます!

→R520さんへ

すごいですね!どこかに同じ事を考えている人がいるとは思っていましたが、本当にいると分かるとちょっと嬉しいです。私個人としては、「iPhoneも使いよう、iPhoneのプランも使いよう」と思っています。ここでもいろいろ議論されていますが、結局はその機能・プランを生かすも殺すもユーザーの能力次第でしょう。

→もおっさんへ

もおっさんの言われることは、正にその通りです。Safariでブラウジングするにはストレスとなるサイトも、ソフト等でiPhoneに至適化されて非常に使いやすくなってきています。私も遊びのブラウジングはほとんどiPhoneで済ますようになってきました。ただ仕事上の問題から、ノートPCでのブラウジングをなくす事はできないんです。良くある光景としては、インターネットで調べ物をしながらWord・Excelで資料を作り、PowerPointでプレゼン用のスライドを用意します。時にはiTunesで音楽を流しながらの作業となります。この時は、ちょっとネットを覗き見ようというレベルではありませんので、PCの画面でしっかり見ないと無理なんです。となると、現時点ではEM-ONEαのモデム機能は外せず、2台持ちとなる訳です。でもそれぞれの料金をMaxで支払うのももったいなく、出張先ではEM-ONEαを電源につないだままWMWiFiRouterを起動し、部屋全体に簡易無線LAN環境を構築してノートPCでもiPhoneでも存分にネットを楽しんでいます。

NetShareさえ手に入れていれば…と悔しくも思いますがJailbreakまでは踏み込めず、現状のようになっているわけです。全く不満には感じていないんですがね。

書込番号:8531869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/10/21 17:41(1年以上前)

OB-GAMさん

そうですよね、PCモデム化が出来れば、
あと、カーナビ代わりにGoogle MAPを使っており、操作が楽なWM版のGoogle MAPは捨てがたいです。
この2点さえiPhoneへ移行できれば、私はiPhoneへ一本化できます。

スレ趣旨とずれてしまいますので、このあたりにしますが、
私は当面、SoftbankとEMobileにパケット代をフルフル払わなければいけないようで、
R520さんとOB-GAMさんのようにはしばらくなれそうもありません。


書込番号:8532229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/10/26 10:13(1年以上前)

一か月の携帯料金が数百円って可能なんですか?
信じられません。携帯端末の代金は含まれていないんでしょうね?

書込番号:8554349

ナイスクチコミ!0


傭兵さん
クチコミ投稿数:87件

2008/10/26 12:39(1年以上前)

スレ主さんは、おそらく一括購入されたんでしょう。

結論を言えば無理でしょう。
うまく複数台を使い分けている訳です。
一台持ちも複数台持ちも結局、トータルすれば似たような額になると思い
ます。

使い方は、人それぞれで自分に合った使い方を見つければいいと思います。

書込番号:8554889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:106件

これは簡単にスライドショーを作る事ができて便利です。
iphoneでとった写真の一部を集めて、スライドショーにして楽しんでいます。
http://jp.techcrunch.com/archives/20081023moblyng-lets-you-build-slideshows-on-your-iphone/

書込番号:8546435

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング