Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone, iPod touch で絵文字メール送信ツール

2008/07/29 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 ALZAさん
クチコミ投稿数:14件

iPhone、iPod touch向けのWebベースの携帯絵文字メール送信ツールを作成された方がいました。
使い勝手はもう一つですが、現在唯一のツールではないでしょうか?

http://www.utilz.jp/wiki/EmojiMail

ちなみに無料です。
本人のコメントです。

>制限
>使い勝手は良くありません。特に件名/本文編集画面は、絵文字を数値文字参照で扱うため操作性が良くありません。現バージョンのSafariではdesignMode(contentEditable)の実装が不完全なようで、これが改善されればもう少しマシな実装ができると考えています。

書込番号:8143398

ナイスクチコミ!1


返信する
maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/07/30 06:18(1年以上前)

gmail用ですね、i.softbank用なら使用したい所です。

書込番号:8145360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 XP派さん
クチコミ投稿数:37件

youtubeよりTruveoという無料アプリがありyoutubeとgoogle動画3G高画質再生します。

書込番号:8134943

ナイスクチコミ!0


返信する
森加福さん
クチコミ投稿数:28件

2008/07/29 18:22(1年以上前)

ダウンロードしてみたのですが、日本語検索には対応してないんですかね??
漢字やカナ文字を入力しても、検索してくれません。一文字だと検索可能のようですが・・・

書込番号:8143067

ナイスクチコミ!0


スレ主 XP派さん
クチコミ投稿数:37件

2008/07/29 23:57(1年以上前)

日本語は対応していません。アルファベットで検索できますよ。結構使えます。

書込番号:8144652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

購入へ踏み切りました

2008/07/29 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:244件 ブログ 

iPhone発売からさまざまな意見が飛び交いましたね。
自分は「情報が充実するまでは購入を控えておこう」と、構えていましたが、各掲示板やブログ、情報サイトを見るとおおよその問題点は出尽くしたようで、それらが購入の大きな壁になることは無いと判断し、ついに先日iPhoneを購入してきました。

買う前にもう一度かなり悩んだのですが、買ってみて大満足でした^^;

で。ひとつ疑問に思ったのですが、「メールの設定で一日掛かった」とか「全然まともに動いてくれない」とか結構不安になるレビューが目に付いたのですが、メールの設定もアカウントの取得から(Gmail)設定まで10分もかかりませんでしたし、iTunesとの同期も全く心配なく、自作着信音の設定、動画の移動、写真の移動、すべて「こんなに簡単なの?」というレベルで使えています。

日本語変換と、文節変換、Safariの不安定、アプリの不安定だけはまだ解消されていないですが、それでも日本の携帯より「かんたん」であることは間違いないと思います。
もちろん「かゆいところに手が届く」的な端末といえば国産携帯なんですけどね。

設定が難しい難しいというスレが目立って、自分も不安だったのですが、やってみると意外にも簡単!というのがわかりましたので、同じく不安に思っている方の不安解消になればとレポしました^^

書込番号:8142574

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:89件

2008/07/29 16:16(1年以上前)

まだ早いだろ

書込番号:8142660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件 ブログ 

2008/07/29 16:36(1年以上前)

>ブラック・ハバネロさん

 購入がですか???

書込番号:8142735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/29 16:36(1年以上前)

元々の基本設計の違いでしょう。
iphoneはiPodに電話機能をポン付けした物。
携帯電話は電話から進化した物。

PC使いやPC周りのインターフェイスに慣れている人ならばともかく、携帯だけ使う人には難しいのかも。
(携帯なんて『クルクルピッピ』でドメイン決めればすぐ使えますし)

主さんの書き込みを見て『使える人には使えるけど使えない人にはめっちゃ使い辛い』ユーザーフレンドリー性の欠落した携帯と改めて感じました。

書込番号:8142738

ナイスクチコミ!2


wakkikkiさん
クチコミ投稿数:36件

2008/07/29 17:16(1年以上前)

こんにちは。私もメールの設定に1日かかったクチです。理由としては、ネット上の使用説明書の存在を知るのが遅かったということと、Yahoo Japanのアドレスをそのまま使用できると勘違いしていたからです(我ながら間抜けです・・・)

確かに文字の入力には両手を要しますが(片手だと上手くいかなくてイライラします)、かなりお気に入りです♪ホント、かわいいし賢いし言うことなし!様々な意見が飛び交っていますが、まあ人それぞれですよね。

書込番号:8142840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/29 18:04(1年以上前)

ブラック・ハバネロさんが言っているのは評価するにはまだ早いという意味でしょうね。

私もそう思います。

書込番号:8142998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/29 18:06(1年以上前)

設定に時間のかかった方の多くは,「xxx@i.softbank.jp」メールの設定でつまずいたのではなかったかと思います。スレ主さんがお書きのGmailの設定であれば,それこそウィザードに乗っていくようなものですからさほど時間もかからないわけです。

もちろん「xxx@i.softbank.jp」メールの設定の場合でも,SBMサーバとの接続の問題など発売当初と現在とでは状況も変わっているでしょうから,初期導入した方の多くの苦闘談と現在とでは単純な比較はできないだろうとも思います(発売当初よりはスムーズに手続きできるだろうと思います)。

それでも,相変わらず使う人のPC/Mac/ネット関連スキル(に近いもの)がある程度要求されることに変わりはありません。

私もスレ主さんの「大満足でした」という意見には賛成しますが,おそらくそれはアップルサイドからの作り込み(ハードウェアやOS,各操作体系など)が優れているからであって,SBMサイドの作り込み(「xxx@i.softbank.jp」メールの設定方法の案内やメールとしての使い勝手,ビジュアルボイスメールへの有料対応,相談窓口の対応の非一貫性,諸悪の根源ともいえそうな販売方法の不透明性など)はまだまだだと思います。

つまり,「一度運用が始まればかなり快適で満足度は高いが,各種設定を経て運用を開始するまでのハードルもある程度高い」と思います。

また,「携帯電話(あるいはスマートフォン)サービス全体としてみればまだまだ不満点も多い,普通の『ケータイ』と比較検討して気楽に購入できる水準にはない」とも思います。

同じiPhoneユーザではありますが,スレ主さんとは感想がちょっと異なりますので書かせていただきました。

書込番号:8143004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/29 18:47(1年以上前)

>wakkikkiさん

>Yahoo Japanのアドレスをそのまま使用できると勘違いしていたからです

 Yahoo! Mail (JP) のアドレスはそのまま使えるはずですが? まだ試していませんが、「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「アカウント」→「アカウントを追加」で、「その他」を選んでご自分で設定されればすぐできるはずです。

 確かに「アカウントを追加...」にはきれいなカラフルな文字で「YAHOO! MAIL」というのがありますので、つい「お、これだ!」と思ってそのまま設定してしまおうとすると、これは米国の Yahoo! Mail なので、送受信できないということになってしまうかもしれませんが...。(そっちもまだ試していないので何とも言えませんが。)

書込番号:8143156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 ブログ 

2008/07/29 18:55(1年以上前)

さまざまなご意見ありがとうございます^^

>Cogito ergo sumさん

 現在「物は試し」感覚で米国yahooのメールアカウントを利用してみましたが、かなり便利です!
普通の携帯のように普通にプッシュしてくれるので、さっそくこのアドレスを友達に通知しました。
アカウントを作るのも簡単なので、是非試しにやってみてはいかがでしょうか^^

書込番号:8143191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/29 18:55(1年以上前)

>daik@tokyoさん

 確かに普段からパソコンをネットに繋いで使っている人には iPhone 3G は非常に簡単に設定できますが(私もその口です)、普段携帯しか使っていない人には敷居が高いかもしれませんね。せめて「〜@i.softbank.jp」のアカウントくらいは最初から作っておいて欲しいものだと思いますが、まぁ、iPhone 3G は汎用機だし、多分、アップルがそういうことは認めなかったのだろうと思います...。ソフトバンクのロゴさえ認めなかったのですからね。(マックの CPU を Intel 製に替えても、結局「Intel Inside」のシールすら貼られませんでしたからね。)もっともソフトバンクの iPhone 3G 用のメールは普通のインターネットメールで携帯メールではありませんし、iPhone 3G ではいくつでも既存のインターネットメールのアカウントを設定できますので、30日を超えて保存もできないソフトバンクの「@i.softbank.jp」ドメインのメールを使うメリットが全く理解できないのですが...。あ、インターネットを普段やっておらず、メールアカウントを持ってない人にはソフトバンクのメールアカウントは有用なのかな? しかし、ネットに繋がるパソコン環境を持ってない人には(今のところ)iPhone 3G の能力は引き出せませんから...。

 要するに、iPhone 3G は「携帯しか使ったことがない人が、話題性のみで“機種変”のつもりで購入する機器ではない」ということですね。

 いずれにせよ、価格交渉任さんはご満足なようで、何よりです (^^)。私も大満足しています。

書込番号:8143193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/29 19:08(1年以上前)

>価格交渉任さん

> 普通の携帯のように普通にプッシュしてくれるので

 プッシュに対応していない普通のメールアカウントでも、iPhone 3G は頻繁にメールチェックを掛けているようで、実際の使い勝手はプッシュ対応のメールサーバとほとんど変わらない感じです。本当のところはわかりませんが、感じでは、1分間隔とか、30秒間隔とかでメールチェックしていそうです。「設定」の「フェッチ」で設定できる最短の「15分」間隔とは明らかに違います。

 問題は、同じアカウントをパソコンでも受信しているのですが(と言うか、こちらがメインで、iPhone 3G はあくまでもサブ)、いつも iPhone 3G がメールチェックしているようで、なかなか繋がりません (^"^;)。

 あ、ちなみに、Yahoo! Mail は日本のものも、米国のものも、アカウントは持っていますが、通常は使っていません。理由は、私の場合は色々な言語を多用するので、MobileMe や Gmail のように Unicode にきちんと対応していないメールシステムは使い勝手が非常に悪いからです。もちろん、これはあくまでも私の個人的な問題ですが。

書込番号:8143243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/29 19:13(1年以上前)

 あ、それから、MobileMe や Yahoo! Mail (US) のメールだけではなく、通常の一般のメールアカウントでも、メールを受信すると iPhone 3G はちゃんと音とバイブで知らせてくれます。これも上の2つのメールサービスでないと対応していないというような書き込みを多く見かけましたので...。

書込番号:8143270

ナイスクチコミ!0


chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/29 19:29(1年以上前)

Cogito ergo sumさん 
そんなに頻繁にメールの確認にいってたら、電池が持たないんじゃないですか。
海外ローミングの際には、データローミングを切っておかないと恐ろしいことに
なりそうですね。

書込番号:8143309

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/07/29 19:32(1年以上前)

> Ωフィスさん
> iphoneはiPodに電話機能をポン付けした物。
これは、ポン付けとは違うと思いますよ。(^^;

初代iPhone登場前のiPodは、クリックホイール型でした。
タッチパネルは、iPhoneが初めてでそれまでのiPodとは全くの別物です。
日本では初代iPhoneは未発売だったので、iPhoneをミュージックプレイヤーにした
iPod touchが先行したのでその様に感じてしまうのかもしれません。

正確には、iPod機能とインターネット、電話機能を合わせて一から作り直したものと思います。
また、海外を基準に作られた携帯なので日本の常識とは異なる事が戸惑いを生んでいる元かも。
この事から、好き嫌いがハッキリ出ても仕方ないモデルと自分は思っています。


さて、自分も一番時間がかかったのは、「xxx@i.softbank.jp」メールですね。
慣れているので比較的短時間で終了しましたが、
これ普通の携帯のみの人は苦労するだろうなぁと感じました。
Cogito ergo sumさんが書かれている様に「xxx@i.softbank.jp」メールは
ソフトバンクで設定してもらいたいですね。
感想的には、私はdaik@tokyoさんに近いですね。

あと、重要なのが「iPhone」は、これが完成形ではないという事です。
今回のiPhone 3GのOSであるiPhone 2.0は、ユーザーからの要望で
サードパーティーのアプリが利用できる様になりました。
2.0系のマイナーバージョンアップ(既に2.1が出る様子ですし)や
多分来年出るであろうiPhone 3.0等で日本の要望が取り込まれると思います。
不満点や要望は色々な所で積極的に意見していく事が重要と思います。
(まあ、キャリア絡みは無理でしょうけど)

書込番号:8143324

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/07/29 19:51(1年以上前)

> chillyさん
iPhoneは、結構通信していてデータ量も多い様子なので
データローミングは基本的にOFFしておかないと恐ろしいことになりますね。
自分は2週間で送信13MB、受信116MB(無線LAN分も含む)、割引適用前のパケット代が27万円でした。
人によっては100万円突破の方も多い様子ですし…。


書込番号:8143376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/29 20:04(1年以上前)

>chillyさん

> そんなに頻繁にメールの確認にいってたら、電池が持たないんじゃないですか。

 持ちませんね...(;_;)。私は自宅でも、職場でも、通常は常に充電するようにしています。で、バッテリー満タンで職場を出て帰宅すると(2時間ちょっと掛かります (;_;))、途中で何度も基地局のエリアを通過することもあるでしょうし、ずっとメールをチェックしていることもあるでしょうが、自宅ではバッテリーのアイコンが赤くなっていて、残量の警告が出ます。(もっとも、このバッテリー残量の警告が出てから結構長い間使えるようです。)

 電波の強度も5本のうち1本しか立ってなくても、結構快適に使えていますし、バッテリー残量がなくなっても結構使えるということは、アップルが安全を見込んで電波やバッテリーの表示を厳しめにしているのかもしれませんね。

 速攻で Focal Point Computer - Smart Backup Battery Pack for iPod & iPhone を2個発注しました。まだ届きませんが...。

http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=2194

書込番号:8143425

ナイスクチコミ!0


胡麻猫さん
クチコミ投稿数:71件

2008/07/29 22:29(1年以上前)

発売と同時に購入した方などは 手探り状態での
設定でしたので・・・情報やマニュアルなど発売後
でした。
自分もそれなりにメール設定は時間かかった方でして
今は色々な方のレポや書き込みがあるので それ見ながらならば
簡単に設定できますね。

書込番号:8144114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 USMCさん
クチコミ投稿数:278件

App Storeでアプリをあさっているところですが、お気に入りのアプリを見つけました。

allRadio(エンターテイメント)450円

iTunesで聞けるインターネットラジオをiPhoneで聴くことができます!スタンバイしても流れてます。
どこでもネットラジオ!日本のはなさそうですが、洋楽好きの私にはたまりません。
有料ですが、価値ありです。ネット携帯ならではのアプリですね。
ちょっと不具合があって、電話がかかってくると切れるのですが、復帰するのができないようで、電話終了後、スタンバイをやり直さないとホーム画面に戻りません。

あと、ウィズダムの英和・和英辞典もいいですね。一文字入力毎に検索するのでちょっと動作がもっさりですが、カラーで見やすく、いくつかの単語は発音もしてくれます。
2,800円とちょっと高めですが、携帯に辞書が欲しいと思っていた私には願ったり叶ったり。

ウィズダム英和・和英辞典(ユーティリティ) 2,800円

フリーとしては、Todoリスト。

Dobot ToDos(仕事効率化)無料

がお薦め。シンプルですが、優先度、期限日、メモを設定することができ、さらに任意の名前お付けたカテゴリーに分けることができます。

あと、駅探エクスプレス(無料)が欲しいんですが(これがあれば完璧!)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40847.html
現在、ダウンロードを中止しているようですね。

この持ち運べる携帯機器で、Webページ、PCメールができるだけでも、iPhoneを持った価値ありでしたが、ネットラジオも聞けるとはますます手放せなくなりそうです。

皆さんのお気に入りアプリはなんですか?

書込番号:8095994

ナイスクチコミ!2


返信する
Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/19 00:16(1年以上前)

あんまりApp Store覗いてなくて知らないんですが、欲しいと思うアプリがないですねえ。
色んなサイトで便利なアプリの紹介を読むたび「へえー」と思いますが
うーん、別にダウンロードしたいほどでもなく・・・。
良いのあればまたここで紹介して頂けたら拝読します。

Skype出たらダウンロード確実なんですけどね。(JB必至かな)

書込番号:8096125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 00:24(1年以上前)

ネットラジオは欲しい気がします。でも、不具合というのが少し気になります。
どんなものなんでしょうか?

書込番号:8096167

ナイスクチコミ!0


スレ主 USMCさん
クチコミ投稿数:278件

2008/07/19 00:39(1年以上前)

不具合はあんまり大したことはありません。

普通に電話で話した場合は、問題ありません。
電話がかかってくると、ラジオ音声が小さくなり、電話を受けることができます。
電話を受けて、話をして電話を切ると、もとのラジオ画面にで戻ります。

しかし、電話をかけて、iPhoneでは電話にでずに切れた場合、画面が切れたままになるです。しばらーくするとホーム画面に戻ってきて(スタンバイにすることはなかったです。単に落ちてるんですね。)、再びラジオアプリを起動すると、「予期不明な終了をしました」と出ます。これで、ボタンを押すと正常に立ち上がります。

でも、今、もう一度やってみたら、電話にでずに切れた場合、再びアプリが何事もなかった王に続行しますね。あれ、バグがどっかいっちゃった。

書込番号:8096245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 00:53(1年以上前)

じゃ、試してみようかな。
ネットラジオを持ち運べるなんていいですね。いつでも自分の好きなジャンルの音楽が聞けるなんて。言語が英語、ドイツ語、仏語ですか。日本語もあればいいのに……。

書込番号:8096311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 02:27(1年以上前)

いいですね。このラジオ。その前に無料のラジオのアプリを試したのですが、(ヴァージン・レコードやイタリアのラジオ放送局のもの)どれもあまり満足のいくものではありませんでした。そこで、このallradioを試したんですが、これがなかなかいい。自分の好きな音楽をずっと流していられるなんて最高ですね。また、iPhoneライフの楽しみが増えました。

書込番号:8096588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/07/19 02:56(1年以上前)

はじめまして。お気に入りということで…
フリーアプリばかり入れていますが、midomiは何だか楽しいです。
鼻歌で歌うと、かなりの確率で当ててくれてリスト表示。
iPintも単純なゲームですがご褒美がステキです。

駅探がDL中止とは知りませんでした。
シンプルですが結果表示までが速いし、
地下鉄に乗りながらの使用など重宝しています。
有料化して再登場するのでしょうかね??

書込番号:8096626

ナイスクチコミ!0


Pazoooさん
クチコミ投稿数:69件

2008/07/19 08:18(1年以上前)

>フリーとしては、Todoリスト。
>Dobot ToDos(仕事効率化)無料
このソフトは、MacのiCalのデータと連係はできるのでしょうか。

書込番号:8097006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/19 08:44(1年以上前)

「駅探」,今朝iPhoneから普通にダウンロードできましたよ。

auの頃は標準装備のようなものだったので「NAVITIME」オンリーでしたが,iPhoneで両方使ってみると「駅探」のほうがUIやデザインが優れている感じですね。

探索精度は同じようなものなんでしょうか。

書込番号:8097084

ナイスクチコミ!0


スレ主 USMCさん
クチコミ投稿数:278件

2008/07/19 09:59(1年以上前)

昨晩、駅探エクスプレスが見つからず、
http://lab.ekitan.com/express/index.shtml
のページにも、ただ今ダウンロードを中止していますとだけ表示されていました。

daik@tokyoさん、ありがとうございます。

今朝、見たら、このページにも詳細が表示されているし、App Storeにもありました。

駅探エクスプレス(旅行またはナビゲーション)無料

いいですね。このアプリ。ケータイでは、ケータイサイトの乗換案内を多く使っていたので、役立ちます。
駅名の指定が面倒だなと思いましたが、一度打ち込んだ駅名は残っていてすぐに呼び出せて便利です。履歴も残るので、時刻表もあるし、終電検索もできるし、運行状況もでるのですごいですね。乗換案内以上に強力です。

書込番号:8097326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/20 12:18(1年以上前)

駅探正式対応したんですね。
うちはダウンロードしてあったのですが、同期してインストールすると使っているデバイスにはセットアップできませんとかなんとか言われて、Yahooの乗り換え案内で我慢していました。

今同期取り直したら無事セットアップ完了!
便利ですね!

書込番号:8102293

ナイスクチコミ!0


myumyu4さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/20 12:37(1年以上前)

ヴァージンとかをひととおり試した後の貴重な情報、ありがとうございます。
iPhoneからの返信です。やっぱり快適、かつ便利で楽しい。

書込番号:8102363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/07/29 17:22(1年以上前)

以下にありましたが、無料でインターネットラジオをiphoneで楽しめますね。
http://yuseum.blog.so-net.ne.jp/2008-07-22

書込番号:8142861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

YAHOO! MAIL

2008/07/28 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 kaz...さん
クチコミ投稿数:46件

不慣れですので、不手際はお許し下さい。

今日USAヤフーのメールアカウントを設定したところ、プッシュメール対応ができるようでした。

受信をすると、1度受信音が鳴り、ホーム画面のメールアイコンの所に、受信件数が表示されます。

時間指定や手動でメールを受信しなくてもよいので、便利ですね。

設定もかんたんでした。

書込番号:8136679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/28 01:43(1年以上前)

>kaz...さん

> 今日USAヤフーのメールアカウントを設定したところ、プッシュ
> メール対応ができるようでした。

 MobileMe のメール以外はプッシュメールではないと思いますが...。通常のメールだと思いますよ。通常のパソコンと同様に、POP 設定で、iPhone 3G が定期的にメールサーバに新着メールの確認をしているのだと思います。

 どうも、iPhone 3G は頻繁にメールチェックをやっているらしく、私はパソコンで使用している常用メールアカウントをいくつか iPhone 3G に設定しているのですが、パソコンでメールを定期的にチェックしようとすると、頻繁にサーバがビジーなっていてメール確認ができないで閉口しています (^^;)。ちょっと頻繁すぎです。(多分、プッシュメールであるかのような幻想を抱かせるために、物すごく頻繁にサーバにアクセスしているのだと想像します。)


> 受信をすると、1度受信音が鳴り、ホーム画面のメールアイコンの
> 所に、受信件数が表示されます。
>
> 時間指定や手動でメールを受信しなくてもよいので、便利ですね。

 iPhone 3G で使われている「メール」は、ブラウザの「Safari」同様、Mac OS X[Macintosh の OS です。Windows で言えば、Windows Vista 等に相当します]純正のメールソフトの Apple Mail の iPhone 3G 版(機能縮小版)ですから、要するに普通のパソコンのメールソフトです。ですから、手動で確認せずとも、定期的に自動でメールの確認をしてくれるわけです。で、機能縮小版なので、メールチェックの間隔を設定できないわけで、これが却って不便だったりします。

 iPhone 3G では携帯メールが使えないというのを欠点としてあげつらう方々がいらっしゃいますが、元々携帯メールは通常のメールと違って、色々な機能の制限があります。iPhone 3G は専用のメールアドレスを使うものではなく、常用しているパソコンのメールアドレスを使うべきものだと理解しております。なぜ多くの携帯電話からの移行組の方々がそれほどまでも機能の劣った携帯メールに執着するのか、私には謎です。

書込番号:8136842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/28 01:51(1年以上前)

現在プッシュメール対応は、MobileMe と Yahoo.com などが有る様で、僕の両方使ってみてます。

特に Yahoo.com の方は無料で直ぐに使えます、ただ英語での登録を必要としますので敷居が少し高いかな?
因みに Yahoo は米国と日本ではサーバもサービスも全然違いまして、プッシュ対応は米国サーバの方です。

ただ、プッシュメールは便利なんですが、電波状況悪かった時の再送設定がサーバによって違う様です。
まだ僕も使い始めた所ですので、この辺りは確認中だったりしますが、プッシュメールってモバイル環境のメールとしてはかなり便利です良いですよね。
あとはSMSが、もうすこし外国の様に便利に使えると良いのですが・・

書込番号:8136869

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz...さん
クチコミ投稿数:46件

2008/07/28 02:06(1年以上前)

早速のご意見感想ありがとうございます。

まだまだ素人で難しい事は分からないことだらけですが、購入したからには、楽しめるように使っていきたいと思います。

書込番号:8136900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/28 02:20(1年以上前)

>WaterGrassさん

> 現在プッシュメール対応は、MobileMe と Yahoo.com などが有る様
> で、僕の両方使ってみてます。

 なるほど、米国の Yahoo! メールの方はプッシュ対応なのですね。了解しました。

 個人的には、Yahoo! メールはあまり好きではありません。理由は、私の特殊事情ですが、Unicode にきちんと対応していないために、こちらでも、相手方でもやたらと文字化けすることです。(日本語と英語以外をよく使いますので。)もちろん、これは米国の Yahoo! メールです。日本の Yahoo! メールはもっとひどい。文字化けの観点から一番信頼性が高い無料メール・アカウントは Gmail です。ただし、これは POP を使っていると、Gmail から自分宛に送信したメール(例えば Cc: で)がメーラーでは受信できないことですね。ウェブでアクセスするとちゃんと表示されますが...。いずれにせよ、Gmail のプッシュ対応に期待したいところです。

書込番号:8136922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/28 04:33(1年以上前)

Cogito ergo sumさん僕にレスが付いたので余計な事かと思いますがお願いを書かせて頂きます。
できれば、もう少し要点を絞って頂けませんか? いつも要点と感想がごっちゃになって長くて読み難いです。
>などでの引用も最小限にしてください、特にこのような掲示板では前後が見えますし長くなるだけです。
携帯やiPhoneで見てるととっても読み飛ばすのすら苦しいで、宜しくお願いします。

書込番号:8137034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/28 05:42(1年以上前)

>WaterGrassさん

 失礼しました。

書込番号:8137081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/07/28 05:58(1年以上前)

既出ですが、↓のクチコミで、たまごまたさんのレスがmobile meを利用していない私にはハマりました
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=8072759/

書込番号:8137094

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/28 11:47(1年以上前)

gmailのプッシュに、なぜ対応しないんだろう?

一発でみんなの悩みが解消されるのに。ソフトバンクも使いにくいiメールなんか提供するくらいなら、その点をアップルに交渉した方がよほど有益なのに。技術的に無理なのでしょうか?

書込番号:8137788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/28 12:12(1年以上前)

>burnsさん

> gmailのプッシュに、なぜ対応しないんだろう?

 WaterGrassさんがお詳しそうですが...。多分、ソフトバンクやアップルの問題ではなく、Gmail の方の方針の問題なんじゃないでしょうか? 多分、アップルも Gmail と交渉はしているのではないでしょうか? 希望的観測ですが...。

書込番号:8137863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/07/28 12:34(1年以上前)

確かにgmailがPushメールに対応してくれればiPhoneユーザーにはメリットが大きいですが、もともとGoogleは広告収入で成り立っている会社です。WEBメールですと広告を出すことが可能ですが、メーラーからIMAP/POPアクセスでメールを送受信だけされると広告はユーザーの目に触れることはありません。gmailにはないですが他のフリーメールだと余計な広告が本文についてきたりする場合もよくありますよね? 私としてはIMAP/POPアクセスを無償で提供してくれているだけでも随分と太っ腹だと思うし、非常に感謝しています。gmailのPushメール対応はそういった意味で難しいのではないかと推測します。それよりSoftbankのメールがPushに対応すべきだと思いますが。

書込番号:8137942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/28 16:00(1年以上前)

そうですよね〜 Gmail がPushに対応するなら有料でも乗り換えます!頑張ってほしい。
ただ、Googleクラスのメールサーバソフト総入替だと物凄い投資価格になると思いますので難しいのかな・・
逆に言えば Yahoo が対応してきたのって凄く野心的ですしモバイル環境への進出は結構凄い物があります。
Googleは自社の携帯電話構想がありますし、Yahooは他社携帯の前面バックアップと言う面で投資が進んでいるようにも見えますので、この先の展開は色々と面白いも物があるような気がします。

書込番号:8138530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

7/27購入予定!@BC◯川

2008/07/26 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 vanmaxさん
クチコミ投稿数:4件

本日(7/26)、売り出されると昨日(7/25)に告示されていました。
しかし、本日は仕事のため諦めていました。
仕事が予定よりも早く終わったので駄目もとで行ってみました。
店内には完売の文字が無かったので尋ねると以下の通り
「ちょうど今、本日分が終わりました。」
本日分!
明日の入荷もあるのかと聞くとあるとの事、更に「16Gの白でしたら予約出来ます!」
当然、予約して来ました。
当日、並べばまだ買えるかもしれません。
ただし、16G黒以外ですが...。

書込番号:8131057

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/07/26 22:07(1年以上前)

BC○川とはどこでしょう?

書込番号:8131262

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanmaxさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/26 22:52(1年以上前)

び◯く◯めら
た◯かわ
東京都多摩地区の
モノレールが通っているところです

書込番号:8131526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/26 23:05(1年以上前)

意味のない伏せ字は禁止されていますので店名を出すならちゃんと出しましょう。
ビックカメラの立川店ですね。

書込番号:8131601

ナイスクチコミ!4


スレ主 vanmaxさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/27 20:25(1年以上前)

無事に購入出来ました。
今週末はかなりの台数が出たのか完売となってませんでした。

書込番号:8135183

ナイスクチコミ!0


NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/27 20:52(1年以上前)

本日の17時に上野ヨドバシには8GBの黒在庫有り。
秋葉ヨドバシには、16GBの白、黒、8GBの全て在庫が有りました。
ただ、契約の為に40分間その場で待たなければいけない事だったので、次の予定も有り、買わずにきましたが。
チョロチョロと入荷しているんですね。

書込番号:8135291

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanmaxさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/27 21:01(1年以上前)

それはそれは残念でしたね。
私の場合は昨日、昨日分販売終了後に何の気なしに聞いたら
「明日入荷分〜」なんて話になって予約しました。
私の買った店舗では一時間当たり5名の割合で処理していましたが90分待ちでした。

書込番号:8135337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング