
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 3 | 2023年11月11日 21:01 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2023年10月29日 23:10 |
![]() ![]() |
22 | 0 | 2023年10月28日 13:17 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2023年10月22日 23:27 |
![]() |
41 | 1 | 2023年10月16日 16:51 |
![]() |
4 | 4 | 2023年10月15日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB SIMフリー
GEOオンラインでセール中だったので128G未使用品を59202円で買いました!
なかなか安く手に入らなそうだったので中古で手を打ちましたが、7からの買い換えで調子いいです。
書込番号:25482150 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>るりたさん
少し前までソフトバンクのSE3 128GBがmnp一括24,800円(要 メリハリ無制限プラン加入)がありましたが、今はないようですね。
64GBなら、mnp一括14,800円、回線契約なしだと36,800円というのはあるようですが。
書込番号:25499643
1点


>mini*2さん
その値段で買えて満足してる人が居るんだから、他の方が安いとか余計な事言わなくていいんじゃないかな
書込番号:25501577
22点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 256GB au
8月末に4年ぶりにGalaxyユーザーからiPhoneユーザーに戻りました。
iPhone14 plus は確かにレスポンスは良いですが、半年メインで使ってたGalaxy M23との差はあまり感じなかったです。アプリゲームをするなら別ですが…
約2ヶ月経ってよく考えると、別に周りに合わせて iPhoneユーザに戻らなくても良かったかなぁと思ったりします。Galaxy A54やM23は6.6インチでRAM6GBのストレージ128GB+SDカード対応とスペック的にはそこそこ高いのに5万円で購入できる事を考えると、iPhone14 plusは6.7インチの大画面とは言えコスパはあまり良くはないと思いました。
書込番号:25484024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー
Google8proから買い替えです。
表題の通り、大抵の動作がサクサク動きます。
ゲームも動画も。
初iPhoneでしたが、こんなに良いものなんですねー。
驚きました。
書込番号:25481825 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au
こんばんは。
タイトルの件で質問です。
スクリーンショットにある赤く囲った「検索」欄をけしたいのですが、
消せるのでしょうか?
自分なりに調べてはみたのですがヒットせず、
こちらにお世話になることにしました。
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
1点

自己レスです
皆さん、お騒がせしました。
何とか自分で消すことができました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:25474626
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB au
作業中に着信が遠いところから聞こえたので
見たら地面の上にiphoneが…
そして見事に自分がフォークで轢いた後。(「ひぃぃ〜〜〜〜!!!」)
裏側だったので恐る恐る画面側を見てみると無事!!
バキバキにヒビは入りましたが保護ガラスとスマホケースの犠牲で
本体は守られました。
とりあえず3トンフォークに踏まれてもiface装着のiphone13miniは
壊れなかったです。
36点

>末ひろがりさん
素晴らしいとしか言えないですね
書込番号:25466087
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
iPhone 15にUSB-Cで繋ぐと充電方向が逆転する事がある、と一騒ぎになった品物(の仲間)です。私のは14 ProでLightningなので全く無問題。
Amazonのプライム感謝祭で安くなるかな〜、と期待していたのですがそこは裏切られ、通常価格の5,990円で買いました。
https://amzn.asia/d/3xcHxCo
容量は10000mAh、30W出力。USB-C 2ポート(当然PD対応)、さらにUSB-Aポートが1つ付いています。USB-C〜USB-Cケーブルも1本付属しています。それとミニポーチと。
iPhone 14 Proへの給電出力を計測してみた所、iPhoneが50%充電の状態で13W、65%充電の状態で10Wと言った感じでした。かなりアバウトですけど、充電速度に不満は無いです。
iPhoneの充電量が80%に達すると、給電電圧が9Vから5Vに落ちますね。この辺はPD対応ACアダプタと全く同じ挙動です。まあ当然か。
重量は公称値で220g、実測で213g、この容量のモバイルバッテリーとしては平均的だと思います。
ちなみに秤はセール対象でした(笑)
https://amzn.asia/d/evZCAyw
という訳で、数年ぶりに新調したモバイルバッテリーのレポートでした。
他にも幾つか買い込みましたが、それらの紹介は機会があれば別の場所で。
あと5時間弱、もう一漁りしますかね(^^;
書込番号:25464786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これってiPhoneからモバイルバッテリーに充電されるの?
書込番号:25464978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>不ぢさん
どうも、iPhone 15だとそうなるみたいです。
https://iphone-mania.jp/news-556073/amp/
書込番号:25465023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone15で使ったらダメだね
まぐせーふで充電が吉だね
書込番号:25465053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>不ぢさん
それだったらMagSafe内蔵のモバイルバッテリーが良いでしょうね。こんなのとか↓
https://amzn.asia/d/gJx7BWm
書込番号:25465227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





