Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

Lightningで良かった事

2023/09/19 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

決して負け惜しみではなく(笑)

1. 自宅の各所、仕事場、お出掛け用など、結構な数がある充電ケーブルを買い直さずに済んだ。
2. 手持ちのカメラアダプタがそのまま使えた。
3. USB-C - Lightningアダプタが4,780円とかなり高価だった。

まあ、3は遠からず安い社外品が出ると思いますけどね。

追加内容募集します。
また、逆に「USB-Cで良かった事」も歓迎です。

#この過渡期にiPhoneを買う人の参考になればと。

書込番号:25429373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2023/09/19 19:13(1年以上前)

USB-C→Lightning は百均でも結構前から変換アダプタが売っていますし、使っています。

でも、やっぱりできるだけアダプタなしの方が、グラついたり変な不具合の原因とならずに済むので、Type-Cへの移行はwelcomeですね。

ただ、それよりもLEDライト等の製品で、現行モデルでも意外とmicroのものが多くて、2つもアダプタを持ち歩いています。

因みに、iPhone15は正直USB-C以外、あまり魅力を感じないです。
カメラはちゃんと撮るときは一眼等を使うし、ダイナミックアイランドとかも要らないなぁ。
今の12miniのバッテリの持ちが悪いので、ここが一番関心事だったのですが、13/14と変わらずらしいですね…。

書込番号:25429438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/09/19 19:37(1年以上前)

>LUCARIOさん
タイプCって規格が多いからケーブルを買うときは注意してください!
MFI認証は無い様なので問題ありませんが、PD、2.0 3.0、USB4、Thunderbolt4等コネクターはタイプCでも対応したケーブルを購入しないと規格通りの充電速度、転送速度が出ません。
高いけどThunderbolt4規格のケーブルを買えば間違いないですよ。

書込番号:25429474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2023/09/19 20:05(1年以上前)

>えうえうのパパさん
私はLightningとType-Bばかりです。
ところで百均のType-C - Lightningアダプタって、Appleが今回純正で出したものとは逆じゃないですか?

>α7RWさん
私のは14 Proなので、Type-Cケーブルは買わないです(^^;
でも情報ありがとうございます。

書込番号:25429511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2023/09/19 21:18(1年以上前)

USB-Cで良かった事は充電器やケーブルを共用できることに尽きると思いますが、いまどきの機器はほとんどType-Cですよ。
今後Appleが発売する製品もアクセサリ含めて全てType-Cに統一されるだろうし、遅かれ早かれType-Cへの切り替えは必須だと思います。
ちなみに私は以前はiPhone2台持ち→現在はAndroid2台持ち→今回iPhone15を注文し、Android+iPhoneの2台持ちにする予定なので、Type-C化は大歓迎でした。

LightningからUSB-Cに変換するアダプタもオンラインで1000円位で売ってますね。

書込番号:25429620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2023/09/19 21:22(1年以上前)

15に換えたとしても
わざわざ高いアダプターなんて買わずに
全部安価なUSB-Cケーブルに買い換えれば良いだけでは?

書込番号:25429625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/09/19 21:53(1年以上前)

Type-Cになってよかったことはケーブルにしろ本体にしろ端子の強度がだいぶ上がったと思います。特に通信に必要なケーブル数が多いため、極端に細いケーブルがなく強度的にもマシというのもメリットの一つかなと。
Lightningも本体側が緩むといったことはないですが。ケーブル側はいざしらず。

あとは基本的に通信がかなり高速な規格に対応しているところでしょうか。
まあ15でもProモデルしか本体側の対応規格に全くやる気がないんですけど、、、

昨今、Type-Cにだいぶ移行が進み出先や職場で充電しようとしても充電ケーブル忘れちゃった、、、てな時も適当に違うケーブルを挿して充電にありつけることも出来ますし、こういう面ではLightningではない汎用規格のメリットが出ているところかなと。

C to Cケーブルがあれば最悪充電器無しで端末同士でどちらかに充電を分け与える事もできますし。

反面、Lightning以上に規格が守られていないケーブルが多いっていうのもType-Cの課題点ですね。
事細かに規格が決まってるケーブルなので準拠品を探すのに一苦労するのも困りどころです。

中華が多い分、規格が守られなさすぎてちょっと癖はあるけど優秀な子ってイメージです(^^;

書込番号:25429667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2023/09/19 22:03(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
私の身の回りではなぜかUSB-Cは少ないんですよ。LEDデスクライトぐらいで。
あー、あとFireタブレットがそうでした。ただ、こちら専らワイヤレス充電です。
Bluetoothイヤホンとか、モバイルバッテリーはいまだにマイクロType-Bの物を使っています。

> LightningからUSB-Cに変換するアダプタもオンラインで1000円位で売ってますね

それってカメラアダプタ動くんでしょうかね?
多分15が発売されたら色んな人が検証するんでしょうけど。

>待ジャパンさん
変換アダプタは充電用ではないと思いますよ。
上述のカメラアダプタとか、後はHDMIアダプタとか、単体で結構値が張るアクセサリー用だと思います。

>sky878さん
端子の強度ってLightningより上ですかね。ぱっと見のイメージですが、メス側(と言っていいのかな、中に突起の板がある方です←オスじゃんという気も…)即ちiPhone側が、なんか脆そうな印象を受けるのですが…。
まあ、突起が折れるなんてチャチな造りは流石にしてないでしょうけどね。

ケーブルが玉石混交というのは、一頃のSDカードを思い出します。って今もなのか(^^;

書込番号:25429683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5111件Goodアンサー獲得:719件

2023/09/20 13:35(1年以上前)

>百均のType-C - Lightningアダプタって、Appleが今回純正で出したものとは逆じゃないですか?

あー、確かにLightning(オス)→ Type-C(オス?)の変換アダプタは百均にはないかも。
見た目はType-Cでも他の規格が色々と複雑で素人には分かりにくいですよね。

iPhone15も、Proは3だけど無印は2ってのもやらしい差別化。

それにしても、Type-Cはオスメスがややこしいですね。
メスの皮を被ったオス…みたいな(笑)。

書込番号:25430459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

iOS 16.6入れました

2023/07/25 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

自分としては珍しく、リリース初日に入れました。

特にトラブルは無し。
ですが新機能も無いんですよね。
「重要なバグ修正とセキュリティアップデート」
とのことで。

だったら16.5.2でも良かったんじゃ無いの?とか思ってしまいますが(^^;

ついでにApple Watchにも、watchOS 9.6を入れました。こちらも以下同文です。

書込番号:25359147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

近所のYDでMNPで一括16800円でした。

2023/07/19 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB ワイモバイル

バンク系だけのようです。
今後、規制で厳しくなるようです。
残価の1円もダメになったりして?

書込番号:25351031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/07/20 09:38(1年以上前)

どうなることやら?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2307/19/news174.html

書込番号:25351827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

高校生が使うもので

2023/04/26 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 256GB SIMフリー

スレ主 tosi331さん
クチコミ投稿数:35件

やはり、いりますね。携帯電話は。安定のこのブランド。本人もこれがいいとのことで、最新式にしました。本体価格と2年の保証を付けて、159800円となりました。
価格より、性能は使い方次第だと思います。ゲームだけではもったいない、しかし、最新式ですので、これから3年くらいは使えそう。
CPU、GPUともに、高い性能ですので、家庭にある端末で一番早いものとなり、家族間の電話連連絡も、通信関係も良好になったと思います。
自宅内では、wi-fiが主なので、どれくらい使うかが、楽しみです。学校へもっていって、使うでしょうから、通信量など計測しながら、今後に反映していきたいと思います。
もちろん、外観、バッテリーもちもいい。写真や配信の材料などいろいろと使えそうです。

選ぶ際に、価格は気になりましたが、3月の決算時期を過ぎたので、キャリアなどの価格に惑わされない本体のみを購入。これが一番安心です。まだ、支払いなど親が管理するところも多いので、チェックできるように情報共有していきたいと思います。

5年後ぐらいには、おさがりで、あそべるかな?そんな期待も持って、長く付き合っていきたいと思います。何か、面白いことなどありましたら載せていきます。

書込番号:25237397

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/04/26 21:03(1年以上前)

>本体価格と2年の保証を付けて、159800円となりました。
いまのiphoneって16万もするんですね!!!
私みたいな下民にはとても手の出る金額ではありません
しかも、高校生に使わせるなんて!!!
お聞きしたいのですが、スレの意図は?
何でしょうか?

書込番号:25237415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/04/26 21:15(1年以上前)

アップルケアは高いです
サードパーティーの保険もありですが
自分はpovoの830円保険で代用してますね
あとはドコモの持ち込み保険がギリギリありくらい

書込番号:25237433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/04/28 06:53(1年以上前)

>tosi331さん

スマホを家電として考えるならiPhone、ガジェットとして考えるならAndroidでしょうか。

iPhoneは家電と考えれば、初期投資はかかりますが長く使えます。
Androidはガジェットと考えれば、初期投資は安いかもしれませんが機種変の頻度が高く、結局は高くつくかもしれません。

書込番号:25239030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tosi331さん
クチコミ投稿数:35件

2023/04/28 08:26(1年以上前)

>わいちゃん2さん
あまり内容がまとまってなくて、記載しました。反省します。
一番言いたかったことは、機種を選定するにあたり、高校生の子供が3月末まで携帯いらないと言っていたことです。新しい学校生活を始めて、半月、いると言い出した。そこから、急展開でした。
当初、本人は、安いものでいいと古い機種をえらんでいました。以前より、Iphoneを祖父が持っており、あこがれていたのもあったのでしょう、どうしてもiphoneを欲しいとのことで譲れませんでした。
親として、いろいろ調べました。子供自身は、新しい高校生活に忙しく、金額の面など頭に入っていなかったのでしょう。しかし、古い機種でもという、親への負担を減らしたいとの思いの提案があったのです。
3月の安いセールを逃し、ネットで調べましたが、ショップでの割引が少なく、安心して買う第一歩として、youyubeみたりしましたが、価格のみの比較で終わり、悩んで、最後には、一番安心なAPPLEストアに落ち着きました。
子供にも説明しまして、安心の言葉を得て、一緒に、パソコンの前で、ぽっちったのです。

古い機種を買うより、私の小遣いを追加してでもいいものを買ってもらおうと、妻にも提案して、オッケーもらいました。
私自身、6万程度の小遣い負担になりますが、決めた次第です。

結果、価格コムでの比較に加え家族の満足がついてきて、私自身の納得につながったのです。高校生ですので、次回買うのは、自分でだったり、お金のやりくりを考えるきっかけと思います。そして、もう少しすると親離れ、入学祝と誕生日などいろいろかこつけようと思います。
最後に、親(私)の株(信頼)は、低いままです。ひちゃかちゃいわれます。ぞんざいな扱いです。まあ、いい思い出になればと思っています。
近く写真でもアップしますね!!

書込番号:25239128

ナイスクチコミ!3


スレ主 tosi331さん
クチコミ投稿数:35件

2023/04/28 08:31(1年以上前)

>御子柴舞さん
そうそう、ショップ回りしていません。情報なく、今後、子供自身、UQ親子割を考えています。親はdocomoから子は、今回新規でと考えています。そうすると3千ちょいで2人分できるようで、近く調べてみます。

書込番号:25239135

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosi331さん
クチコミ投稿数:35件

2023/04/28 08:41(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
家電ですか、私もそう思います。壊れるまで使えますから。そして、スペックも頭打ちの気配を感じます。しかし、調べていくうちに新しいものへのあこがれが生まれそうで、やっぱり最新式の魅力から、近い将来どうなるかわかりません。
最近は、古い携帯を飾りのように持っていなくてもデータが引き継げますし、下取りもありますので

androidの価格は魅力です。ちょっとしたネット検索では十分ですし、暇つぶしには、見えにくいですがいいですね。
子供は、出先、遊び先で、友達とやり取りしたいようですが、私は、パソコンでの大画面のほうがいいのでその違いでしょうか?携帯よりと思ってしまいます。

書込番号:25239146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/05/01 16:19(1年以上前)

>tosi331さん
学生、安定した性能、長く利用する、なら

確かにiPhoneしかないですね!

学生ならほぼiPhone利用ですしコミュニケーションよし
OS違うと情報共有に二度手間だったり、そもそも共有出来なかったりしますし

OSアップデート期間もダントツの長期サポートで

数年後にメインスマホを新しいスマホに変えても
引き続き利用用途がありますし

書込番号:25243508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

今さらだけど、やっぱり使い勝手がいい

2023/04/15 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

長年使っていますが、まだ使っています!
ネットのスピードも良く、気持ちよく使っています。
Apple musicとの連動が強みですね。
次もやっぱりiphoneを購入すると決めています。

書込番号:25222537

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10件

2023/04/15 12:55(1年以上前)

加えて買取予定なので、環境にもバッチリ!

書込番号:25222545

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件

2023/04/15 14:14(1年以上前)

>りょうちん_4320さん

長年って言っても、iPhone12は発売からまだ2年半ですよ。
高級なカメラ性能が不要な私にとっては、十分な機種です。

11と12の差はとても大きいです。
小型・薄型・軽量化、マスク着用したまま顔認証化、有機EL・高解像度化、MagSafe対応、5G対応

一方、12と13や14との差は小さいです。

書込番号:25222635

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:1093件

2023/04/16 05:42(1年以上前)

うちは家族分含めて4台ありましたが、13が2年レンタルで1円なので入れ替えました。
昨年一括1円で手に入れた端末でしたが、このまま使ってても価値が落ちるだけですし、先月だとイオシスのキャンペーンで1台5万円で売却出来ました。2年間レンタルしている間に、また抜け道を付いた施策が出てくるでしょうから、それに乗りたいと思ってます。

書込番号:25223406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone 14 Pro Max 512GB 入荷の連絡有り

2023/01/15 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 512GB SIMフリー

iPhone 14 Pro Max 512GB 入荷したとの
docomoショプから連絡有り

当分来ないだろな。とほったらかしてた。
iPhone 11 Pro Max 512GBからの機種変更です。
来週中に買いに行く予定です。

ここの掲示板、何か否定的意見が多いので
複雑な心境ですね。

書込番号:25097775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/02/28 09:10(1年以上前)

自分もまぁ間抜けな話、アップルサポートと揉めた結果、頭に来て去年の 12月にiPhone 12miniを手放してAndroidに一括機種変した身なのですが、まぁiPhone歴10年超えの自分にとって、Androidは修行以上に使いづらく、2月に思い切って14ProMaxを買いました。アップルストアで。
ダイナミックアイランドの恩恵や4800万画素のカメラの恩恵はまだ味わってませんが、手が大きいので、ProMaxくらいが丁度よく、LINE打ちや電話応答一つとっても、Androidとは全く違う品質だなぁと思ってます。
自分はiPhoneに戻って良かったなぁって思ったけど、そんなに不評なのかな?512GBだからかな?



書込番号:25162256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング