
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 39 | 2012年3月14日 20:11 |
![]() |
9 | 4 | 2012年3月14日 11:30 |
![]() |
7 | 7 | 2012年3月13日 23:51 |
![]() |
2 | 0 | 2012年3月13日 09:39 |
![]() |
11 | 13 | 2012年3月13日 09:29 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月12日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
リリースされていたんですね。
5時頃目が覚め何気なしに設定のソフトウエアアップデート見たらリリースされていて
アップデートしたらiMessageとFacetimeが追加されSiriの日本語も対応していました。
バッテリーの問題も直したと書いてありましたがさてさて??
AUのHPにもまだリリースされていないようで
早起きは三文の徳でした
7点

アップデートはiPhone単独で出来ますか?
サイズが189MB有りますね
書込番号:14257412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone単独でもアップデートは可能
だけどWi-Fi環境とバッテリーは十分にある方が良いですよ
書込番号:14257450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅のWiFiでアップした後、自宅のWiFiに接続出来なくなりました。
トホホ。
用事で出掛けたので今夜また挑戦してみます。
皆さんは大丈夫ですか?
書込番号:14257477
0点

iphone単体でアップデート単体で行いました
充電しながらwifi環境です。
自宅のwifiは普通に繋がっています。
Siri面白いですね
書込番号:14257499
3点

これでメールのリアルタイム受信に
対応すればひとまずau版iPhoneも
大人(笑)になりましたね。
バッテリーの持ちも改善してるようですよ。
書込番号:14257528 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップデートしようとしたら、しばらくして「ダウンロード中にエラー発生しました」と出て中断されますが、これはだた混んでるからなんですかね?
書込番号:14257785
0点

iTunesでアップデート出来る環境なら
iTunes経由の方が早いですよ
書込番号:14257791
3点

ナイス50点。もうアップデートできるんですね。シリー日本語版メチャ楽しみ
オマケまでついてるし
書込番号:14257830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS5.1へアップ後の状況
自宅のWiFiに接続できなくなった。
au WiFi SPOTの接続は問題なし、自宅と立ち寄り先の一部のWiFiは接続不可(接続出来るWiFiもあり、切り分けには時間がかかるかも)、iOS5.01のもう1台は問題なく接続出来てます。
Cメールへezweb.ne.jpのメールを自動転送していたが、自動転送されなくなった。
メール設定をやり直しても駄目ですね。大丈夫な方おりましたら設定方法を教えて下さい。
URLスキーム(設定へのショートカット)
ショートカットを利用したアプリやホームに貼り付けたショットカットアイコンから飛ばなくなりました。エラーメッセージが出るので、塞がれたようです。
書込番号:14257840
2点

Cメールの転送はできなくなりました。
書込番号:14257855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートした直後は何かと設定のやり直しが必要な感じですね
書込番号:14257874
0点

iOS5.1へアップデート後、Wi-Fi設定のあとロック画面に戻ってしまう不具合が発生しました
Wi-Fi設定画面とロック画面の繰り返しになります
アップルのサポートセンターにも同様の問い合わせが数件きてるようです
書込番号:14257908
3点

シリ凄い......おばさんみたいのが喋ってるよ
指定した場所な天気の表示とかもバッチリで
web検索の音声認識の精度のなかなか
朕のiPhoneではwifi、メールとかとくに問題は起こっていないかな今のところは
iPhoneサイコー
書込番号:14257965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cメール転送に付きましてcメール以外のアドレスへ転送すると
ちゃんと転送されますのでauのezweb、cメールのサーバー内の問題ですかね?
分かりません
書込番号:14258002
1点

Cメール転送の件
デフォルトで、iMessageがオンになっているのですが、オフにしても受信されないですね。
また、Cメール(SMSで)送信しようとしても、メッセージを送信出来ません
このメッセージを送信するにはMMS機能を有効にする必要があります。と出て送信出来ません。
また、電話番号+@cmail.ido.ne.jpへPCからメールしても届かないですね。
メール設定の特番とauからのメールは受信できるので、一般のCメールが受信出来ないのか?
電話番号+@cmail.ido.ne.jpが塞がれたか?
手元にauの移動機がこのiPhone4sしか無いので、Cメールが送れないので、これ以上調べられません、すみません。
書込番号:14258028
1点

Cメール関係は、アップデートしてしまうと来週の3/13からしか対応できないのかな?
よく判んないな・・
@ezwebのEメールは普通に送受信できてます?
なんかアップデートするの怖くなってきたなww
書込番号:14258092
3点

>iOS5.1へアップデート後、Wi-Fi設定のあとロック画面に戻ってしまう不具合が発生しました
私のもなりました。
まだの方は、暫く様子を見た方がよさそうですよ。
書込番号:14258098
2点

AUのCSへ確認しました。
13日の即時受信に向けて本日からezwebからcメールの転送を全てブロックしている
との事でした。
もしかしたらhp上に上がっているかもしれませんがもう少し告知してほしいですね。
ちなみにcsのお姉ちゃん「本日より即時受信が出来ます」なんて言うんで「13日からじゃ
無いですか?」というとすみませんそうでしたって返事で
しっかりしてやーーって言いたかったです。
書込番号:14258144
2点

今しがた、iOS5.1へアップしました。
今の所、既存の機能で問題は有りませんが、Sariで英語(Sariの言語を英語に設定)の場合は正確に理解・動作してくれますが、私の日本語(Sariの言語を日本語に設定)を理解してくれますが動作してくれません。何かの設定の問題なのでしょうか?
因みに、iPhone4S(私と妻)どうしのimessage・SMSは正常に動作していますが、私のiPhoneで音声入力でメッセージを作成(imessage・SMS)すると、英語と勘違いしているようで、まともな日本語のメッセージを作成する事が出来ない様ですが、キーボードからの入力で有れば全くもんだいは有りません。
書込番号:14258318
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
3月8日のアップデータの公開日の夕刻からWi-Fi経由でアップデートにチャレンジしたのですが、サーバが混んでいるのか何度も「原因不明のエラー」が出現し、3月8日はあきらめました。
で、空いていると思われる翌日早朝5時半頃に再度チャレンジ。これまた何度してもクリアできず。
うまくいった人、駄目で林檎ループに陥る人の情報を見て、修正版を待とうと思っておりました。通常、1カ月くらいたたないと出ないとの事で、待てません。
で、友人がipad2、iphone4s、ipod全て特に問題なくアップデート出来たとのこと。
昨日も情報収集すると、総合的に簡単に言うと最初にバックアップを取り、「パスコード解除」、「siri有効」状態でiTunese経由でアップデートすれば、恐らくアップデートできると思われ、昨日夕刻iphone4sをPCに接続するとiTuneseのアップデート後iphone4sのバックアップ完了を終えてから、「パスコード解除」、「siri有効」で、「更新」ボタンをクリックすると、こないだの失敗は何なの的にあっさり全行程30分で終了しました。
皆さんの参考になればと思い、書きました。でも自己責任でお願いします。
書込番号:14286454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱりsiriをONしといたほうが確率的にアップデート成功率は高いようですね。
書込番号:14286644
0点

何でここまでの騒ぎになっているかがわかりません。
siriはOFF。3Gも手続き以外はOFFでWimaxのみで運用していますが、
今回のiOSのアップデート、メールのリアルタイム受信、
全く何のストレスもなくあっさり完了しました。妻の分と2台ともに。
私以外にもそういう方多くいらっしゃるのでは?
いたらポチっと押してほしいのですが、
皆がみんな障害が出ているわけではないと思うので書き込みました。
掲示板で問題を解決することを否定しているわけではありません。念のため。
書込番号:14286787
7点

やはりsiriあやしいですね。
4sでだけがループにならないって情報もどこかで見ましたし、
siriがなにか鍵なんじゃないかと思ったり・・
でも上手くいてる人もいますし。
どうして??
書込番号:14286896
0点

初日にWi-Fi経由でアップデートしましたが、まったく何の障害もなく終了しました。話題となってるSiriは使っていないのでOFFのままです。
書込番号:14286977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



本日より、auのiPhone4sのEメールがリアルタイム受信出来る様になりました。
また、SoftBankの独自通知と違って、リアルタイムでロック画面にも差出人、件名、本文の一部
が通知機能で表示されます。
また、リアルタイム受信でもcdma2000の受信機能で消費電力が少なく待ち受け時間に影響が
出ない所も優秀です。
あと、MMS対応ですね。いずれにしろ今月中に音声通話中データ通信以外がリリースされます。
ますます、auのiPhone4s魅力的になりましたね。
3点

毎度です。
「待ち受け時間」で気になって検索してみたのですが、仕様がAppleにしか無いという異例で、WCDMAとCDMA2000が同じ最大200時間?なんですね。
概してCDMA2000機種は待ち受け時間が短いのが通例ですが、iPhne4Sが同じというのは技術的にどういうカラクリなんでしょう?
(って聞ける方はnagesidaさんぐらい)
引き合いがいいかどうか、F-05Dは3Gで490時間に対し、ISW11Fは約360時間。
SO-03Dは3Gで約410時間に対し、IS12Sは約330時間。
書込番号:14283082
1点

待ち受け時間の比較を、公開しているWebもあるようですが、追試した結果
iOS5.01で SoftBank版 200時間 au版220時間で ほぼ同じでした。
約1割の違いは、緊急地震速報の受信方式がSoftBankさんがdocomo方式を採用しなかった関係で他者より待ち受け時の消費電力が若干多い為です。
本来、W-CDMAの方が超間欠受信は優秀なはずなので、緊急地震速報の方式の違いが大きいようです。
メール通知はどちらも、SMSを利用した通知です。
W-CDMAとCDMA2000では方式が異なりますが、基本的には同じです。待ち受け用のP-CH
にブロードキャスト信号が組み込まれていて、2〜3秒事にそのビットを見に行きます。
SoftBankの場合はビットを受信すると通知でメールのあった事だけを知らせ、メール本文
は後から受信します。
auはSMSでメール受信の知らせを受信した後にパケットに切り替えて直ぐにメール本文を
受信します。その後、件名や本文の一部を通知します。
今週末にiOS5.1の待ち受け時間の測定をしてみます。若干SoftBankの方が改善されている気がしますが、だいたいiOS5.01と同じかな?
書込番号:14283147
1点

なるほど、いつもながらデータまで用意されているところが凄いです。
使っちゃったら御破算なんで実用上は効かないのでしょうが、F-05D以下も条件の違いなんでしょうかね。
って、余談ですが、価値ある?S006コレクションおありでしたかね?
回線がお余りでしたら、在庫あればMNPで0円出てます。
書込番号:14283225
0点

>SoftBankの独自通知と違って、リアルタイムでロック画面にも差出人、件名、本文の一部
>が通知機能で表示されます。
この機能はiPhoneの機能でありauに限ったことではないのでは?すなわちソフトバンク版も同様な表示ができるとおもいますが。
見ているポイントが違うのでしょうか?
書込番号:14283266
1点

昨年末に、S006とS007はコレクションしました。
でももう0円ですか・・・・
S007は受信感度が良く凄く安定しているので、最近auの電波状況みる時のレファレンス機に
なってます。
iPhone4sはやはり、電気食いますね、まあこれだけ機能満載だと当然かな。
待ち受け350時間位あると良いのですが。感触ではiOS5.1でそれぞれ240と250時間位に延びている感じですね。
書込番号:14283281
1点

Eメール(i)i.softbank.jpは、プッシュ通知は「メッセージを受信しました You got a mail」と即時通知されます了解押すとメール取りに行きます。15分フェッチ設定すると、差出人、件名、本分の一部が通知されます。
i.softbank.jpのバナー表示だけにするには、MySoftBankでEメール設定の新着メールお知らせ設定を送信しないに設定すると、バナーのみの通知になりますが、時々さぼりますね。
auは今回の変更でリアルタイムになりました。まあ、SoftBankもMMSならリアルタイムなので、短いメールなら、あまり差が無いと言えば無いかな。
書込番号:14283346
0点

nagesidaさんの投稿は厳密性・客観性の高さで信頼しております。
(私のはどうも外国語らしいですが。。。)
> これだけ機能満載だと当然
ホントそうですね。
かと言って使い方を控えるのもジョブズ流で無い?
むしろ先代モデルがある程度余裕を持って完成されていた?ことを評価すべきなのかもしれませんね。
もしかしたら、4S発売がジョブズさんの死後だったのは電池の持ちが許されなかったとか?
既に5の課題のメインはその点にあるかも?
(妄想です)
> S007
レファレンスですか。。。
まーくろさんやnagesidaさんがおっしゃるとグラッと来ます。
S006で更新月外MNP麻痺?しましたので、来月docomoにMNPする回線をS007の0円企画でMNPすることを視野に入れます。(笑
書込番号:14285524
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

連絡先に登録してある名前(漢字)で、通知や受信表示するようになりましたね。
前はアドレスで出る場合がありましたが。
しかし、1秒後に到着するのは早いですねぇ。
書込番号:14281040
1点

プロファイルにある前回設定してあるEmailは削除しても問題ないでしょうか?
書込番号:14281105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元のプロファイル削除してからリアルタイム受信の設定をしました
最初通知バッジは出るんだけどダイアログが出なかったので試しに再起動
したらダイアログも出るようになりました。
おお連絡先に登録してある名前で表示されるんですか?これは予想外嬉しいですね
明日試してみます。
最近のauなかなかやりますね。ではおやすみなさい
書込番号:14281116
0点

リアルタイム受信設定完了できました。
ただ、nagesidaさんがおっしゃっておられる、
「連絡先に登録してある名前(漢字)で、通知や受信表示する・・・」
が、こちらでは、アドレスで表示されます。
本文の画面では、名前で表示されます。
名前で通知や受信表示させるにはどのように設定したらいいのでしょうか?
ちなみに、連作先はGmailの連絡先のみを同期して使用してます。
よろしくお願いします。
書込番号:14281127
0点

3人からメールが来て名前がロック画面に出て、昨日の朝方はアドレス表示だったので、
すげーって感激して相手に確認したら、相手がたまたま今日の夕方から夜にかけて
名前を漢字で設定(今まで空欄)したそうです。3人共偶然に指摘されたとか。
がっかりです。
すみません、早とちりでした。
空欄で別のiPhoneから送ったらアドレス表示でした。
書込番号:14281185
2点

MMSはまだなんですかね?
送れませんでした。
設定が必要です。ってでます。
なにか方法があるのですか?
書込番号:14281444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ対応してないんじゃ?
書込番号:14281490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リアルタイムは嬉しいけど、一般的には普通のことだからね〜。
MMSの方も早くお願いしたい。
3月中ってのが....googleカレンダーモバイル設定がMMSしかできない。
Androidも同じ課題なのか?
書込番号:14281514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よく考えると、どこが「自由」なんだか...
あのCMに早朝からイラついてしまった。
書込番号:14281526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MMSはまだでしたね。
失礼しました。
メールの即時受信と同時にかと思い込んでいました。
すいません。
書込番号:14281569
0点

自分宛にメールしてみましたが、リアルタイムで着信しません。
地域によっては今迄通りの事もあるのでしょうか?
若しくは何か設定などする必要があるのでしょうか?
未だにメールの設定はフェッチor手動しか選択できません。
宜しくお願い致します。
書込番号:14281823
0点

SSHHUU さん
>自分宛にメールしてみましたが、リアルタイムで着信しません。
新しくプロファイルを設定しないとリアルタイム受信できませんよ。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1a.html
書込番号:14281920
2点

ヒロぴぃ.comさん、返信ありがとうございました。
そうだったんですね。
ありがとうございました。
早速やってみます。
書込番号:14281937
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

復元の結果再起動したからだったり?(^_^;)
書込番号:14279889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

職場で定期的にチェックしてますけど
下りが2.3〜2.4Mくらいで
アップデート前後であまり変化無いように感じます。
書込番号:14280443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





