
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2008年12月12日 06:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月8日 19:18 |
![]() |
4 | 26 | 2008年12月7日 08:11 |
![]() |
5 | 1 | 2008年12月2日 07:33 |
![]() |
2 | 16 | 2008年11月30日 02:23 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月22日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
Yahoo!Japanがネイティブアプリになっています。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=288091005
使い勝手は…Yahoo!Japanのトップページをホームにアイコン化したのと、まったく変わりません(笑) 多少、読み込みが早いかなってくらいです。天気のみ設定でカスタマイズできますので、今後のバージョンアップでより便利になるかも!
せっかくアプリになるんだったら、カテゴリアイコンの並び替えや変更ぐらい、できるといいのになと思いました。だいたい、Yahoo!公衆無線LAN アイコンがないのも淋しいです。無線LANページはiPhone用閲覧デザインになっているのに。
しかし、ひとつだけ驚いたことがあります。
このアプリで「地図」をクリックすると、なんとインストールしていた「Yahoo!地図」アプリが起動しました。サードパーティアプリが他のサードパーティアプリを起動させる、という挙動をiPhoneを購入して以来、少なくともワタシは、はじめて見ました。こんな技が可能なんですね!
観察したらわかったのですが、純正safariのURLに「yjtransit://」と入力するとインストールされてるY!路線情報アプリが、「ymaps://」でY!地図が起動します。これを使えば、サードパーティのネイティブアプリも面白いものが出てきそうですね!
あ、もう既出かもしれません。ワタシが知らなかっただけかも…!?
1点

私もインストールしました。
読み込みが速く地図や路線がサードアプリと
連動してるのはなかなかです。
Safariからと違い、ニュース一覧で読みたいカテゴリーに
すぐ行けるようになったのはアドバンテージですね。
コンピュータカテゴリー見るのにずっとスクロールしてました。
書込番号:8768104
0点

びっくり!
ヤフー動画単体のアプリはWifiでしか見れないのに、このヤフーアプリの動画アイコンからだと3Gでヤフー動画が見れました。
書込番号:8768436
0点

動画はサファリからでもベータ版のみ前から見れましたが、それとは違うんですかね?
書込番号:8770057
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
既出ではないと思いますが、情報まで。
専用と言われており、他のsoftbank携帯に装着しても機能しないと言われているiPhone用のSIMカードですが、
iPhoneの前に使っていたvodafone時代の905SHに取り付けてみたところ、問題なく認識しました。
通話、SMSはOK、MMS、webはNGでした。
プランがiPhone専用ホワイトプランなので、通話した場合にどうなるのか不明ですが…。
もちろんワンセグも問題なく使えました。
使えないものの処分せずに、昔入れていた情報を見るために使っていましたが、なんだかラッキー。
私の905SHは、発売初期のvodafoneブランド当時のものですが、それが功を奏しているのでしょうか。
905SHだけではなく、他のvodafoneブランド携帯でも同様に使えるのかもしれませんね。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
私としては今のところ理想のケースがヨドバシカメラで見つけました。
条件としては
iPhoneのデザインを極力損なわないもの。
充電も含め各種スイッチ類が操作出来るのも。
液晶画面の保護も出来るもの。
画面が枠で囲まれず画面の隅でも操作がしやすいもの。
まだ製品紹介ページが探せないのでこちらのリンク貼りますが
革製ではなく4色(?)カラー展開されている黒を購入しました。
後からこの製品を知りましたので牛革も良かったとも思っていますが。
私の購入したのは結構しっかりしたラバー材のようなもので
クッションもありiPhone保護には良いと思います。
http://www.komamono-honpo.com/keitai/case/leather/gourmandise/000013460.html
これに指紋が付きにくくお気に入りの
アンチグレアフィルムとの組み合わせで完璧です。
このフィルム、ちょっとクリア感は抑えられますが
サラサラした指触りで指紋をまったくと言っていい程気にしなくて快適です。
http://www.pawasapo.co.jp/products/iphone/ppc02.php?gun=film
1点

私の場合まだ理想のケースにたどり着いていなく、手当たりしだいよさそうなものを使用しています。現在最も気に入って使っているのがTUNESHELL PLUS FOR IPHONE3Gです 先日転んでしまいその際鞄からIPHONEが投げ出されてしまったのですが無傷でした。そのようなこともあり気に入って使っています、欠点はしばらく使用すると透明感が薄れてゆくことです、その為私は2個予備を用意してあります(一度に購入した方が送料が安かったため) また液晶面の保護機能のあるものは意外に少ないように感じています。
http://arigato-ipod.com/product-tunewear-tuneshell-plus-for-iphone-3g.html
書込番号:8656778
0点

私もこの手の製品を最初に購入しましたが
私としては
iPhoneを極力何も入れずに持ちたい。
透明感に欠ける。
落として液晶部分がぶつかったら・・・怖い。
http://macperfect.com/SHOP/SW-CAP-NEO-W.html
液晶を除く保護には良いと思ったのですが
で、こちらに移行しましたが
液晶の端をタップするのに窓部分が邪魔をしまして
http://www.belkin.com/jp/catalog/apple/f8z337.htm
現在に至りました。
色々悩みますよね。
書込番号:8656817
0点

本当にいろいろな商品があり迷ってしまいます、ただ装着したり直接触ったりできるサンプルを置いてあるお店が少なく、ついつい買ってしまいます、もうそろそろ本体価格に近いかもしれません(割引後のお値段) 悩むほどケースが出ているところがIphoneのすごさの一つかもしれませんね。
書込番号:8656880
0点

こんにちは。
本当にケースには悩まされました。
というか、まだいいのがないか探していますが・・。
現在までに5個ほど買いました。
aptiva750さんとよく似た経路を辿っています。
最初は、SwitchEasy CapsuleNeoを使っていましたが、
液晶面の保護には効果がないのと、
iPhoneが一回り大きくなってしまう点が気になり、
現在は、Leather Flip Folio F8Z337を使用しています。
しかし、aptiva750さんが言われるように、
画面の端の方をタップしようとすると、
革製の縁が邪魔になって今一操作性に欠けると思っています。
私の場合は、エアジャケットを装着した状態で、
Leather Flip Folio F8Z337を使用しています。
グルマンディーズ のケースはシンプルで高級感があっていいですね。
けど、四隅が固定されているだけで、側面とかは露出しているんですよね?
ケースからiPhone本体が外れやすいとか、
iPhoneの露出している部分に傷が付き易いとか、
その辺りの心配はないのでしょうか?
書込番号:8656890
0点

私もヨドバシでみて非常にいいと思いました。
Vajaのケースに良く似ていますね。
http://www.vajacases.com/home/home_en.html
ただしVajaは値段が高いのと手に入るのに時間がかかるので迷っていました。
じつは友人がスレ主と同じケースを買ったのですが、フリップを開けるところが
少し固いと言っていました。
そんなことないですか?
使い込んでいるうちになじんでくるのかな?
書込番号:8656941
0点

皆さんだいぶお悩みのようですね。
確かに側面はむき出しです
四隅でフォールドしていますが
通常使用に支障ありません
四隅が側面より出てますので
真横から落下してくれれば大丈夫でしょう?
私の場合は本来iPhoneをじかに持ちたい
でも全損の8万は出せない
せめてiPhoneの側面の素材感を味わいながら
保護も出来るものとの、もろ刃の選択です
iPhoneだけの単体持ちより今は持ちやすいですね
上のフック部分が裏に折るとiPhoneを机に置いた時
手前に傾斜してくれて便利なのにも気づきました
サンプルのあるお店でさわれると良いのですが
書込番号:8656982
0点

>私の場合は本来iPhoneをじかに持ちたい
でも全損の8万は出せない
確かに、私も同意見です。
せっかくの美しいシルエットをケースで隠してしまうのには抵抗がありますし、
かと言って、30,000円以上とも言われている修理代を出すことはできませんし、
これが全損ならと考えると、やっぱりケースも必要かと思う次第です。
本体の保護だけを考えるのであれば、SwitchEasy Capsule Neo のような物が
いいのでしょうけど、iPhoneのデザインの良さがわからなくなってしまって、
もったいなく思います。
iPhoneを使い込んでいけば、それなりの味が出てきて小さな傷も許容できるかと思いますが、
最初のうちは妙に神経質になってしまいます。
なんせ、2年2か月間使わなければいけないから・・。
とは言っても、もうすでに液晶周りの銀のフレームの所に、
知らない間に擦り傷が付いてしまっていますが・・。
書込番号:8657061
0点

僕はIncaseから出ているSlider Caseを愛用しています。
http://store.apple.com/jp/product/TS605LL/A?fnode=MTY1NDA0NA&mco=MjE0NjI0Mg
外側が薄いゴム感触のつや消しブラックなので、指紋はつかずほこりもつきにくい。
特徴はケースの下部分がスライド着脱式なので、ケースを装着したまま純正ドックに挿せます。
(この理由で購入)
最初は新品のため下部分のケースを外すのがきつかったですが、慣れると外しやすくなります。
書込番号:8657097
1点

ご紹介のケースは札幌のヨドバシで発見し、悩んでいたところでした。
現在は白16GのiPhoneにAirジャケット(黒)をつけていますが、塗装が剥げた部分があったり、液晶周りの銀のフレームの所のジャケットの縁が当たって、擦り傷が付いてしまっています。
現在3つ目のケースですが、商品名を忘れましたが全体にフィルムを貼るタイプもいいかなと思ってましたが、落した時の事を考えると躊躇していました。
全面フィルム+ケースが理想ですが予算的にも悩むところです。
このケースは開けて見せてもらえない様なパッケージだと思ったのですが、帰りにまた見てきます。
書込番号:8657860
0点

>液晶周りの銀のフレームの所のジャケットの縁が当たって、
擦り傷が付いてしまっています。
私と同じですね。
銀のフレームの部分は、傷付き易いみたいですね。
エアージャケット脱着時や使用中に何らかの力が加わって傷が付くのでしょうか?
書込番号:8657876
0点

今まで7〜8個のケースを買いましたが やっと理想のケースを見つける事ができました。
オランダのminiot社iwood 3Gです。今ユーロが安いからお買い得かも
Appleマークはオプションで彫ってもらいました。
書込番号:8657985
0点

R520さん はじめまして
iwood 3Gいいですね、私も欲しいのですが注文が難しそうなのと、納期や手数料がわからずためらっています、購入はかんたんですか?また使い心地はどうですか?
書込番号:8658112
0点

みずゆきさん はじめまして
木だから手触りはいいですよ 納期は注文してから16日で届きました。
本体 80ユーロ、、ロゴマーク 15ユーロ、ドック 20ユーロ, FedEX送料 32ユーロ
合計147ユーロ 換算レート125.91円で支払総額 18,510円で買えました
注文は難しくないと思います。
↓から注文できます
https://www.miniot.com/miniot/shop/buy_3G.php
書込番号:8658191
0点

仕事に出てしまった出先でiPhoneの調子が悪くコメント出来ないでいたら
結構話しが盛り上がってくれているみたいですね。
個人々の考えは違えども
1mm位の全面(液晶部分も)を覆ってくれて
衝撃にも強いクリアな素材があったなら
皆さん買いますよね。
iPhoneのデザインを損なわずに
操作性が良く
衝撃にも強い物
無いですよね・・・・(T_T)
だから悩んで、いくつも買い換えているのですよね。
つまらない独り言ですみませんでした。
書込番号:8660257
0点

強度とデザインの両方を求めるのは難しいですね。
デザイン優先なら、こんなのも良さそうです。
http://www.more-thing.com/noel-collection-incl-mirror-protector.html
ミラースクリーンプロテクターとクリアロゴ保護フイルムも含まれて、\2,967
うぅーん、悩むなぁー
書込番号:8670676
1点

short-hさん
デザインは素晴らしいですね
本当に
iPhoneは今までの携帯より悩ませてくれて
嬉しいのやら、悲しいのやら
困ってしまいますね(^_^;)
書込番号:8672750
0点

ご紹介のケースを悩んだ末に購入しました。
Aptiva750さん購入のカラータイプとご紹介のURLの下にあるクロコダイル調と牛革(ブラウン)で悩みましたが、妥協せずに牛革を購入しました。
URLで見るより実物は明るい色で大変気に入っております。
四隅での固定にも不安がありましたが、しっかりホールでしており安心して使っております。
これで4個目になりますが、これ以上ケースは買わない事を妻に誓い了解を得ました。(笑)
現状で理想のケースだと思います。
書込番号:8717032
0点

おお〜ついにご購入ですか
AngelVenusさん
私の物は、この製品と違う素材なのですが同じ仕様で気に入っています
iPhoneを裸に近い環境で持ちたいけど、液晶や本体を保護してくれるものとしたら
私の知る限り一番理想に近いので・・・(^_^;)
色々使用感ございましたら教えて下さい。
ところで、液晶保護シートは何をご使用ですか?
私は前記のアンチグレアフィルムで満足です。
書込番号:8720680
0点

追伸
カバーがクリーナー兼用なのも意外に役だっています。
スタンド機能は他の製品でも同じようには思いますが・・・
書込番号:8720703
1点

液晶表面はAirジャケットに添付のアンチグレアを張ったままです。
単品で販売のアンチグレアフィルムと多少違うらしいのですが、問題なく使用しています。
単品製品も2枚じゃなくていいから安くしてほしいです。
クリーナのおかげで液晶はいつもピカピカです。
書込番号:8721982
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
音楽データの同期が途中で止まって、
itunesがフリーズしてしまうという状況だったのですが、
APPLEのサポートに電話してみると、
ウィルスセキュリティZEROを指摘されました。
具体的には、
ウィルスセキュリティZEROのコントロールパネルを開き、
「個人情報を守る(個人情報の保護)」の項目を「無効にする」を
選択すれば、同期問題は解決されました。
サポートの人に聞いてみると、
この問い合わせがものすごく多いそうです。。。
(ならiPhoneのサポートのページに記載してくれればいいのに)
ウィルスセキュリティZEROは現在もっとも多く販売されている
ウィルスソフト(シリーズ累計540万本、連続17ヶ月販売本数1位)
だそうなんで、APPLEかソースネクスト側で対応してくれたら
いいのですが。
(こちらの環境はWinXP(SP3)とiTunes8.02,iPhone2.2)
もし参考になられたら「参考になった」をクリック!
5点

>ウィルスソフト
まぁ、確かにそういう意味では『ウィルス』ソフトですね。
昔からですが、ウィルス対策ソフトを短縮?してウィルスソフトといわれる方がいますね。(笑)
大手の量販店で店員が言った時には流石に笑ってしまいました。
本題のウィルスセキュリティZEROですが、
個人的には、アップデート遅いし信頼性ないしというわけで
自分の中では購入の際の選択肢にも入りませんねぇ。
安いから悪いとかではなく、もともとの品質の問題だと思います。
書込番号:8721436
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
今回、iPhone 3G 16GBにアークバリア21と言うガラスコーティングしました。
元々、クルマ用のガラスコーティングですが、携帯電話にコーティングしてくれる所があり、
してもらいました。
完全に固まるまでは、1〜2週間掛かるようです。
輝きが増したような気がします。
輝きと、傷に強くなるそうです。
修理工場の様な所で、ガラスコーティングする時、ダメは、元々で頼んで見たらどうかと思いました。
私の施工したのは、アークバリア21を行う修理工場の関係会社でした。
アークバリア21で、ググルと色々出てきます。
2点

今、表面にFilmを貼ってない状態ですが、指紋とか付きにくくなっています。
こういう機会がある方は、お勧めします。
書込番号:8500819
0点

海外ではチタンコーティングのサービスを始めるところもあるようです。
手軽な料金で簡単にコーティングできれば便利そうですね。
再コーティング時に前回のコーティングが簡単に剥がせないとやばそうですけど。
http://ipod.item-get.com/2008/02/iphone_44.php
書込番号:8501161
0点

よくみたら2月のブログでした。
コーティングで探すと色々みつかりそうですね。
http://calamel.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BE%8D%20iPhone%20%E7%99%BA%E5%A3%B2%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%81/item/7644780
※ガラス面のみ
書込番号:8501185
0点

アークバリア21は、タッチパネルだけで無く全体に施工します。
価格は、800円でした。
当然透明です。
書込番号:8501603
0点

800円ならお手頃ですね!
チタンコーティングちょっといいなと思ったのですが1万円近くとか書いてあったので、コーティング料っていくらくらいなんだろうと気にはなっていました。
書込番号:8504136
0点

maki2006さん 貴重な情報ありがとうございます。
800円でコーティングは安いですね!
アークバリア21のHPもみましたが、なんだかとても良さげで気になります。
もしよろしければmaki2006さんが施工したお店を紹介していただけないでしょうか?都内ならいいなぁ。。。
書込番号:8505463
0点

>春KAさん,今晩は。
東京都八王子市です。
http://www.koshinobody.co.jp/info.php
KB Shop Hachioji
で、携帯電話のコーティングを行っています。
営業時間 12:00 〜 20:00になっていますが、
実際は、17:00〜の営業です。
施工は、約5分で終わります。
書込番号:8506159
0点

maki2006さん ご返答有難う御座います!
八王子なら何とか行けそうです。近いうちにコーティング試して
みたいと思います。情報有難う御座いました (^^ノ
ちなみに…
コーティングが定着するまで1〜2週間かかるようですが
この間、やっぱ使えないですよね?
それと現在の使用感はどんな具合ですか?
書込番号:8506366
0点

maki2006さん
アークバリア21のガラスコーティング興味津々です。
宜しければ、画像などUpしていただけませんか?
スイッチ関係とかに影響はないのでしょうか?
フィルムを張っていない状態で液晶部分もコーティングですか?
タッチパネルの感度はどんな感じでしょうか?
書込番号:8506510
0点

>春KAさん、こんにちは。
>コーティングが定着するまで1〜2週間かかるようですが
>この間、やっぱ使えないですよね?
>それと現在の使用感はどんな具合ですか?
水に触れなければ、使用可能です。
タッチパネルに指紋とかが付きにくくなりました。
光沢が増した様です。
ケースに入れてしまうので、余り関係ないけど。
>AngelVenusさん、こんにちは。
>スイッチ関係とかに影響はないのでしょうか?
>フィルムを張っていない状態で液晶部分もコーティングですか?
>タッチパネルの感度はどんな感じでしょうか?
施工自体、濡れティッシュで拭いて、コーティングするので、
スイッチ関係とかに影響ないです。
液晶部分もコーティングしました。
テカリとかないです。
タッチパネルは、指紋とか、付きにくくなります。
写真は、上手く撮れませんでした。
書込番号:8507396
0点

怪しい光かたがまた良いですね。
八王子ちょっと遠いけど行って見る価値は有りそうですね。
書込番号:8507518
0点

maki2006さん
早朝より画像Upありがとうございます。
いい感じの輝きですね!
私は白なのでここまでの輝きはないかもしれませんね。
Airジャケットを着せているのですが、コーティングしたら素で持ち歩けそうですね。
地元北国のアークバリア21業者に聞いてみますね。
情報ありがとうございました。
液晶部分の画像もお願いできますか?
よろしくお願いします。
書込番号:8507754
0点

すぐに使用できるんですね!
良かった。これで施工する時期を考えなくても済みます。
貴重な情報有難う御座いました。
それにしても何か怪しく輝いてて良いですねぇ(笑
これで擦り傷から守ってくれるなら、ケースに入れなくても良いかもですね。
書込番号:8508809
0点

少し話がそれますが、自分でできるガラスコーティング剤として、Micro SolutionのCRYSTAL COAT #01というのがありますよ。
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
私の愛用品です(^^)。
汚れや傷がつきにくくなり、小さな傷を目立たなくさせ、つやつやした光沢とつるつるした手触りが得られる、と効果としては、アークバリア21と同じような感じですかね。
ただ、値段が結構高いです。メーカー直販で5,775円しますから。3ヶ月毎にコーティングし直すと考えても、使用期間が2年未満だとアークバリア21の施工を業者に頼んだ方が安くつきそうですね。
# ちなみに、1本で、iPhoneやiPodなら100回はコーティングできます。
# 私はノートPCや(普通の)携帯電話なんかもこいつでコーティングしてます。
ところで、アークバリア21の効果持続期間てどれくらいなんでしょ?一般的なコーティングの場合は3ヶ月程度ですが。
書込番号:8512032
0点

アークバリア21を本来の目的である車にコートしました。
もう、5年も前です。
それ以来、水洗いのみ、ノーワックスです。
固着系の汚れは専用のクリーニング剤で取れます。
はがれもなく、退色防止にも役立っている気がします。
野ざらしの車で、この耐久性ですから、iPhoneなら結構持つのではないかと思います。
車一台では7〜8万しますが、無精な私には合っていました。
硬化の件もでていましたが、施行直後でも特別柔らかいわけではありません。
こすると傷つく程度なので、ごちゃごちゃのかばんに放り込んだりしなければ大丈夫でしょう。
でも、落下時の防御にはならないですよね。
書込番号:8517209
0点

ここの見て私も近くの車屋でiPhoneにコーティングしてもらいました。
今まで車以外にやった事ないようで、かなり無理を言って・・・。
裏面のみで値段は2000円でしたが、満足してます。
そしてお店の人に「ウチのホームページに載せさせてもらっても良いですか?」と
逆にお願いされ、iphoneを撮影されました。(笑)
さっきホームページみたら、がっつり「携帯電話コーティング」という
カテゴリが出来ていて、私のiphoneががっつり乗ってました。
し、仕事がはやいっ!
http://210.143.109.13/joomla1_0_15/content/view/26/1/
書込番号:8710693
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

連絡先の変換引用でしたら、8672508で別な方も復活したみたいと書いていますね。
私は利用していないのでチェックしていませんが^^;
書込番号:8674795
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





