このページのスレッド一覧(全1233スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 6 | 2020年10月26日 21:50 | |
| 14 | 0 | 2020年10月23日 23:56 | |
| 22 | 3 | 2020年10月23日 16:12 | |
| 7 | 18 | 2020年10月9日 09:04 | |
| 21 | 3 | 2020年9月30日 21:03 | |
| 4 | 0 | 2020年9月12日 09:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
黒・緑が人気っぽい、青はあまり評判が良くないとスタッフさんが言ってました。
自分は「赤」を買いました。コロナ情勢の中、少しでも貢献できればと思いまして。
旧機種の11ProMAXを下取りに出して、格安で買えたため磁石の充電器も購入してみました。
ちなみに12Proは人気がすごいらしく在庫が店舗でも限られているとのこと。
11ProMAXより軽く、性能も少し上がっていて個人的に大満足な買い物です!
3点
>筋トレ中毒さん
本人様が満足・納得されてるのならば、それで良いと思いますが、
カメラ性能的には11ProMaxからiPhone12にしたのならば、
望遠レンズ無し・光学ズーム無しでスペックダウンしてるかと…。
書込番号:23750037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>侍X220さん
返信ありがとうございます。
インスタ止めて、カメラを使う機会が減ったこと、望遠を何度使ったかすら記憶にないほど使用していなかったこと。
以上の点から、無印を選びました。バッテリー容量は減っているので少し不安ですが、A14の性能アップに満足してます。
なので公開より喜びのほうが大きいですね。
書込番号:23750051
3点
>筋トレ中毒さん
カメラ使わないなら無印の方が軽くて良いですね。
私も無印プロダクトレッド買いました。
ただ個人的には色だけ微妙でした。
従来のプロダクトレッドみたいなイタリアンレッドっぽいのを期待していたのですが、若干朱色っぽくなっていて神社の鳥居みたいでイマイチと感じています。
スレ主様の感想はいかがでしたか?
書込番号:23750090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
11promax 下取り、、、
もももったいないお化け
書込番号:23750114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hicchomeさん
返信ありがとうございます。
赤のフレームと同じビビットカラー、イタリアンレッドが良かったなぁとは思いましたね。
不満ではないですが、背面が可愛らしいというかチープという赤なのでAppleには頑張って欲しかったですね。
でもケース付けるので無問題です!
書込番号:23750116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ララァスンさん
確かに5G途上国の日本でiPhone12シリーズを買うこと、性能アップも少しでしかないこと、を考え初めはバッテリー交換して後2年くらい使う予定だったのですが、新しい物には惹かれてしまうのです…
もったいないお化けが出ないことを祈ります!
書込番号:23750129 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー
8プラスからなので、驚きの軽さと細長さにびっくりでした。このサイズでも手持ちしていたらうっかり飛んで行ってしまいそうな印象ですね。それぐらい軽いんですね。購入してよかったと思います。
書込番号:23744372 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 128GB SIMフリー
発表とほぼ同時(21:03)にアップルオンラインストアで注文したiPhone12 SIMフリー版が先ほど届いて早速設定してみました。
auのSIM入替問題があったので、UQ mobileもひょっとしてと思い、恐る恐るSIMカードを挿し、プロファイルをインストールして、4Gデータ通信、電話などを動作確認してみましたが、全く問題なく使用できました。
UQ mobileをお考えの方はご参考になればと思います。
書込番号:23743264 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
こんにちは。新しいiPhoneご購入おめでとうございます。
ところでSE2あたりからUQモバイル、Yモバイル等でもプロファイルなしでデータ通信可能と聞いたのですが、設定必要でしたか?
もしよかったらプロファイル消してみて使えるか、教えて頂けると嬉しいです。
楽しいスマホライフを!
書込番号:23743318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プロファイル不要MVNOはBIGLOBEもですが
seは特殊なケースですので
最新モデルにプロファイルはいります
書込番号:23743331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かぐやざかさん
こんにちは。教えてくださりありがとうございます。
SE2だけが例外なんですね。
販売利権絡みかな?
UQの設定ページにも載っていましたね。確認が追いついていなくて申し訳ありませんでした。
自分はよくシムを差し替えるので(今は飛ばされずに済んでいますが笑)プロファイルなしだと楽なんですよ。
ちょっと期待していましたが残念です。
ありがとうございました。
書込番号:23743480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB au
こんばんは。
iPhoneに入れた曲ときょくの間に「チチッ」という異音がします。
ひどい曲は、途中で音が途切れれて聞けません。
iTunes側の問題かと思ってCDから曲を入れなおして、
再度iPhoneに入れなおしましたが、やはり異音がします。
何が原因なのかわからず、皆さんのお知恵を拝借しようと思います。
よろしくお願いします。
3点
CDに傷や汚れ、古いCDなら内部腐蝕がありませんか?
その所為でノイズが出ている可能性があります。
iTunesの読み込み設定で「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用」のチェックボックスにチェックを入れて取り込んでみるか、別のリッピングソフトで取り込んでiTunesのライブラリにファイルで取り込むとか。
CDに汚れがあるなら、CDクリーナーで汚れを拭き取るとか、CDの傷取クリーナー(専用コンパウンド?)で傷を取ってみるとか。
ひょっとすると光学ドライブのレンズが汚れている所為だったりすることもあるかも?
コレもCDレンズクリーナーで上手くいけば御の字で、可能性は低いですがドライブを壊してしまう可能性も否定できません。
(自分はレンズを無水エタノールを染みこませた綿棒で拭きます)
CDの内部腐蝕なら手の施しようがありません。
書込番号:23698203
0点
>ラフェスタオーナーさん
レスありがとうございます。
>「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用」
にはチェックが入っていなかったので、入れてみました。
あと、CD自体には目立った傷や汚れはありませんでしたが、
一応ふき取って、再度インポートしています。
また追ってレスします。
書込番号:23698936
1点
iPhone転送時に「ビットレートの高い曲を次の形式に変換」してませんか?
書込番号:23698950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CDを取り込んだパソコンで聴いた時も現象出ますか?
条件を揃えるために、iPhoneで使ってるイヤホンを
パソコンでも使ってみてください
書込番号:23699748
0点
>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
まだ試していませんので、正直わかりません。
明日にでも、同じイヤホンを使って試してみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:23699772
0点
パソコンで聴いても現象出るなら、CDの取り込みがうまく行ってないので、
それを何度iPhoneに入れ直しても現象出続けます
パソコンでちゃんと聴けるようにしないと
パソコンでは現象出ないなら、iPhoneへの転送がうまく行ってないか、
あるいはiPhoneに不具合があるかです
書込番号:23701362
0点
>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
iTunesで同じアルバムを聞いてみましたが、やはり音飛びがありました。
よって、CDに原因があるとわかりました。
とりあえず、同じアルバムを借りてきてみましたので、それをiTunesに入れてやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:23701386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> iTunesで同じアルバムを聞いてみましたが、やはり音飛びがありました。
CD自体に問題がある場合と、CDには問題ないけどiTunesで取り込む時に
失敗している場合があります
もし、パソコン以外に、CDを直接再生できる機材をお持ちでしたら、
それでCDを再生して聴いてみてください
できればiPhoneと同じイヤホンで
それでも現象出るなら、CDに問題があります
現象出なければ、パソコンの問題です(CDドライブの不調とか)
書込番号:23703254
0点
>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
残念ですが、いわゆるCDプレーヤーは持ってないんです。
ですが、パソコンは2台あります。
しかし、イヤホンがBluetoothイヤホンでして、片方のパソコンに対応できるのか
そこが問題なんです。
数年前のデスクトップですが、どうでしょうか?
書込番号:23703619
0点
一つ前の返信に書き忘れましたが、下記は別のCDでも
現象出た場合の話です
別のCDでは現象出なければ、CDの問題でしょう
> 残念ですが、いわゆるCDプレーヤーは持ってないんです。
CDが再生できれば、DVDプレーヤーとかレコーダーとか
でもいいのですが、何かお持ちじゃないですか?
> パソコンは2台あります。
別のパソコンで同じCDを取り込んでみて、同じところで音飛び
するなら、CDの問題でしょうね
> イヤホンがBluetoothイヤホンでして、片方のパソコンに対応できるのか
曲間の小さなノイズはイヤホンじゃないと聞こえないかも
しれませんが、音飛びはスピーカーでも分かるでしょうから、
イヤホンが使えなければ、別のパソコンでも同じところで音飛びが
起きるかを比べてみてください
書込番号:23703906
1点
>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
デスクトップPC でも再生してみたところ、
やはり同じところで音が途切れました。
よって、CDが原因だとわかりました。
もう古いCDなのでまだ販売しているのか定かではありませんが。
とりあえず、原因がわかりましたので、スレを閉めたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:23707274
0点
>ラフェスタオーナーさん
>すみますさん
>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
実は解決したと思っていたのですが、やはりiTunesにインポートすると、
異音と音飛びがします。
Windows Media Playerで確認した際には、全く問題なく聞けたのですが、
いざiTunesにインポートすると酷い異音と音飛びがします。
CDはレンタルで借りてきたものですが、借りた際に、
念のため研磨してもらっています。
いったいどこに問題があるのか全く分からず、困っています。
ちなみに、インポートのコーデックは「Apple Loss Less」で行っています。
やはり、iTunes側に問題があるのでしょうか?
お知恵を拝借したいと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:23710305
0点
う〜ん。
なんか面倒なことになってきた感じがする。
iTunesが最新版じゃないとか?
最新版のiTunesのバグとか?
それから、問題の切り分けをするため、
今まで実際に行った手順や環境等の詳細を書いて頂けると良い回答が付くかもしれません。
書込番号:23712681
0点
普通に再生したら問題無いけど、iTunesでリッピングしたら
おかしくなるのですね
私が以前使ってたPCのCDドライブの調子が悪くなった時に、
そうなったことがありました
スレ主さんのケースがそれに該当するのかは分かりませんが、
別のPCでiTunesでリッピングしてみてください
それで現象出なければ、お使いのPCの問題です
書込番号:23713010
0点
ラフェスタオーナーさんの最初の返信に書かれていた
「エラー訂正を使用」は有効にしてるのですよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11177714596
書込番号:23713384
0点
みなさん、レスありがとうございます。
この問題ですが、ふと「マイクロそふとストアからiTunesを入手したらどうなるんだろう」
と思って、ダメもとでやってみました。
そしたら、なんと普通に使えるではありませんか!!
(期待していなかったのですが・・・・・。)
ただ、元々私が持っているiTunesは少しバージョンが古いものなので、
PCのリカバリーなんかをしたときに、毎回アップデートしていたんです。
それが悪さをする原因だったのかもしれません。
しかし、腑に落ちないことが一点。
デスクトップPCにインストールしてあるiTunesも、ノートPCと同じように
古いバージョンからアップデートしてものを使っています。
でも、デスクトップでは普通に聞くことができる・・・・。
言ってる意味、理解していただけてますかね?
なんだかスレ主である私もわからなくなってきました。
書込番号:23713431
2点
>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
その「エラー訂正を使用」がないんです。
apple側から入手したアプリには、確か設定項目がありました。
しかし、マイクロソフトストアから入手したアプリには、
「エラー訂正を使用」がないんです。
画像をアップしておきますので、見ているところが違っていれば、
教えていただきたいです。
書込番号:23714133
0点
一番左の「一般」の中の「インポート設定」の中ですが、
現状で現象出てないなら、触らない方がいいのではないですかね
書込番号:23714395
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
スポーティーと言う音楽アプリを聴いていて
性能的には、スマホのiPhone11の方が音楽も良いと
聞きますが、iPhone Xで、そのままスピーカーで音楽を聴く
と、iPhone11のスピーカーで音楽を聴くよりも良い音で
聴けます、イヤホンやBluetoothイヤホンでは音楽は聴い
ていないので分からないのですが、スマホのスピーカーで
聴いていますが、GALAXYnote9とかでGALAXYmusicで
聴くよりも音も良いと思います、イヤホンやBluetooth
イヤホンだと、どうなのでしょうか
AppleはiPodとか出しているのでiPhoneでの音楽も
素晴らしいですね、普段はSONYの音楽プレイヤーで
イヤホンで聴いていますが、感想でした
書込番号:23696573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Spotify
スポティファイ
スポティファイ
書込番号:23696656
6点
XSから現在は11を使用しています。本体スピーカーの音に特に差は感じませんでしたが、違います?
いずれにしても五十歩百歩という感じではないかと。
ただし、ケースを付けている場合はその影響が大きいかもしれませんね。
ご存じかとは思いますが、本体スピーカーの場合、iPhoneを縦にするとモノラル出力ですが、ヨコにするとステレオになりますので横置きがお薦めです。
また、板や壁などに立てかけるように置くと音量が増大します。立てかける場所の材質や形状などによっても音質は変化すると思いますので、いろいろと試すのも面白いですね。
書込番号:23696930
4点
>iiPhone11のスピーカーで音楽を聴くよりも良い音で
グレード的には
11はXの下位なので、順当では・・・
グレード的には↓
X = XS = 11Pro
(X ≠ XR = 11)
書込番号:23697349
7点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB docomo
当機種に限らずiPhoneはカメラ優秀ですね。
とくにポートレートモードを多用しています。
デジタル処理のようですが違和感なく、被写体も選びません。
書込番号:23657196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








