
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 1 | 2020年6月28日 12:32 |
![]() |
40 | 19 | 2020年6月26日 22:15 |
![]() |
1013 | 73 | 2020年6月19日 15:23 |
![]() |
6 | 1 | 2020年6月5日 21:15 |
![]() |
3 | 0 | 2020年6月1日 23:07 |
![]() |
8 | 3 | 2020年5月25日 04:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー
iPhone XR FOMA SIM 使用報告!
機種:Apple store SIMフリー iPhoneXR 128GB
OS: iOS13.2
写真の通り見事開通成功しました!(^^)!
他に流用できるか分かりませんがご参考ください。(自己責任でお願いします)
SIM1:docomo Foma SIM 音声契約のみ(データ通信不可)
SIM2:iij eSIM(iinmioにリネーム)
0.最初はSIM1に何も入れずに電源ON
1. 設定→ iMessageをオフにする
2. 設定→ FaceTimeをオフにする
3.電源OFF
4.SIMトレーにFomaSIMを入れる
5.電源ON
6.SIM設定ウィザードが立ち上がる
6-1モバイル通信プランの名称:FOMAの初期値「主回線」
6-2デフォルトの回線 →「主回線」
6-3iMessage、FaceTime、Apple IDに追加 → IIJmio
6-4モバイルデータ通信 → IIJmio(モバイルデータ通信の切り替えを許可は「OFF」)
6-5.連絡先の優先回線をアップデート → IIJmio 2,3回同じように設定を繰り返す
7.確認:モバイル通信:主回線側:3G、iijmio側:LTE、VoLTEオフ(この辺で既に両ピクト表示が維持される
7.SMSのテスト送信:恐らくSMS送信はエラーになりますので、「未配信」をタップ、「FOMAでやり直す」でOK。
9.iMassage:ON:送受信:無難に選択可メールアドレスを☑
10.FaceTime:ON:着信用の連絡先情報:無難に選択可メールアドレス☑
※既設設定を引っ張り「iMessage」&「FaceTime」が既設設定側で圏外判定にされているようです。
以上ご参考ください
46点

foma sim の電話番号によるsmsの送受信はできますか?
書込番号:23498599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB ワイモバイル
操作性うんねん。戻るキーの有無ねぇ。
こればかりは慣れてもらうしか。
ボタン一つが良いって方もいるわけで。
Apple好きとして一言。
機種変がとても楽。セキュリティも高いかと。
電池がへたったら、安く交換できます。
壊れたら修理して使うっていうコンセプトも気にいってます。
古い機種でも最新OSに対応。アプリの更新も頻繁になくと。
二機種持ってますがそれぞれですな。
長期で使うにはiPhoneが好みです。
コスパもあるので、最新機種は買いません。
ちぃとぼやいてみました。
書込番号:22480549 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iOSとAndroidのどちらが好きとかいう話は、ジャイアンツが好きかタイガースが好きかみたいなもので、それぞれに言い分と思い入れがある話なので、相手の主張なんて気にすることはないし、訊かれてもないのに自分の意見を主張する必要もないと思いますよ(興味ない人から見れば、スマホオタク同士のいがみ合いで、同じ穴のムジナですから)。
# かく言う私は30年近いAppleユーザなので、Androidスマホは眼中にないですけど。
書込番号:22480656
9点

単純に道具の話ですからね、自分が使いやすいものを使えばいいという。
何で他人が使ってるものがそんなに気になるか? 誰が何使ってようがそれはあなたと何の関係もないでしょ? っつうだけのことなんだけど。
書込番号:22480752
3点

両方持ち
中華勢はAndroidとiOSの中間の操作感にしてあるので調子いい
書込番号:22481483
3点

都合が悪いと無視をし、しばらくして反発する人がいますが、フェイクか調べるのもいいでしょう。
>Appleがまたやらかした!iPhoneのセキュリティーは・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=o7VH2hZPoNI
書込番号:22481534
2点

>ねこちゃん77さん
>>セキュリティが高い
OSバージョンアップを積極的にしてる時点でAppleが日本市場に根付いた理由の一つでも有るでしょう
AndroidがメーカーまかせでOSバージョンアップの対応せず商品モデルチェンジしたAndroid6.0以前の施策は失敗だった訳です
書込番号:22481587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人のお好みに応じてお好きな方をどうぞ。
書込番号:22481745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワンワンプラスさん
どうでしょうね。値崩れおこすから提携はしないでしょうな。
今でも、在庫山盛りだし。四年前のモデルでも満足に
使える。
ハードウェアで差別化するのも限界ですよね。
あとねぇ、6sのカメラの出っ張りきになるなぁ。
ケース被せたからええけどね。
書込番号:22483105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どちらもほとんど使った経験の無い者にはこのような冷静な議論は大変参考になります。
私も使ったことが無いのに高齢の父に選ぶよう言われて困っております・・・
iphoneは不在着信の際ランプ表示が無いのですか?
まめにチェックしない者にはアンドロイドのほうがいいのでしょうか・・・
書込番号:22654697
2点

>*レナ*さん
コメントありがとうございます。
不在着信ランプの有無は分かりかねますが、画面を見れば不在着信があった事は
すぐにわかります。
また。シニア向けのスマホというのをどう考えるかでしょうが。
スマホを使って何をやりたいかですね。通話がメインならガラケーや通話専用端末で十分ですし。
ネットがメインなら大画面スマホとなりますね。
取りあえず使ってみたいというのなら、YモバのiPhone6sを2年使ってみるのもありではないでしょうか。
二台持ちでも良いのでしたら、ガラケーとiPadmini等が使い易いと思いますよ。
友人は、iPhone7とiPadminiを使っていて、80歳台のお母さまにiPadminiを持たせています。
iPadminiにmineoの通信SIM挿してLINEを使っています。
書込番号:22654745
1点

早々大切なことを忘れておりました。
iPhone、Android端末共に、初めて使う方は戸惑いますよ。
iPhoneの設定も慣れないとちょっと大変。
従いまして、Yモバで契約するしにても店舗で契約してください。
設定がわからないときや、不具合があったときにすぐにサポートしてもらえる体制は重要です。
ですので高額でも3キャリアで契約をするのでしょうし。
イニシャル、ランニングコストを安くするためにはそれなりの知識も必要です。
私も色々やらかしてiPhoneにたどり着いています。
それでは良いスマホライフを
書込番号:22654755
1点

>ねこちゃん77さん
いろいろありがとうございます!
やはり店舗で契約することにします!
書込番号:22654855
1点

>*レナ*さん
店舗契約が正解です。
スマホに慣れていって戴いたら、どのiPhoneにしようかなど決められると思います。
お近くにiPhoneなりAndoroid端末なりにお詳しいお友達が近くに居られれば安心ですが。
ちなみに私も、6年前に初めてapple製品のiPod touch入手した際、初期設定は友人に聞いて
分厚いマニュアル本も入手しました。
この手の製品は、使ってみないと便利なのか否かわからないです。
また、iPhoneに慣れるとAndroidに戻るのは躊躇します。
それでは失礼します。
書込番号:22654874
1点

ネットも通話もYモバ一契約で問題ないのですが。。。
DAZNに入りまして、docomoユーザー割引お得でした。
動画配信 dTV も格安です。
なんかこのまま二台継続でしょうかね。
書込番号:23000388
0点

iPhone11Pro購入はいかがでしょうか?
価格やタピオカ、相変わらずのデカノッチ、指紋認証がない、自撮りに広角切替なないはまだいいですけど
インターネット接続が勝手に切れるが悲しい話題となっております
スマホ不具合ニュースのHP
https://sumahoinfo.com/
書込番号:23000523
0点

新製品故の不具合ですか。。。
そういえば、最近OSのアップデートが頻繁にありますな。
書込番号:23001437
0点

>ポットコムさん
大画面スマホの使い勝手は如何にと。試しに色々な端末を触ってみました。
コスパを考慮すると中国メーカーに辿り着きます。
Xiaomiの端末なんか、値段的に試してみたいですね。Mi A3は2万円程度で入手できますので。
ただ、私には4.7インチでも大きく感じます。
Xiaomi Mi A3 or iPad 6th のどちらがいいか悩んでいます。両方買わないの選択肢もありですゎ。
書込番号:23007296
0点

8月をもってdocomoさんとさよなら出来そうです。
通信通話自体使っていませんが、3G契約なので月々の支払激安です。
DANZ割やdマガジンも魅力的でしたが。
プロ野球はBS放送や地方テレビが積極的に放送してくれるので入らなくてもいいかなと。
dマガジンは、楽天マガジンに変更します。
スマホはiPhoneSEできまり。二代目に変えるつもりはありません。
4インチのスマホはお出かけサイズにピッタリです。
SUB機としてWiFi運用ですが、自宅での動画視聴やゲームにXiaomi Redmi note7が良い感じです。
このサイズ持ち歩きたくはないですね。
またTabletですが一度10インチのMediaPad T5を入手しましたがどうもしっくりせず、
再度d-01Jを入手しました。旅行の時も嵩張りません。通信機能もついてます。
高性能かつ電池持ちもなかなか。
スマホとTabletはこの辺りで落ち着きました。つぎはノートパソコンですがねぇ。
WindowsPCの必要性だんだん薄れてきたような。
年賀状も書かなくなりましたし、来年からは宛名も手書きにしようかと。
よってプリンターも処分です。
DVDが見れて、デイトレができて、ブログへ書き込みっていう使い方が増えてきました。
家計簿管理用に表計算ソフトが少々必要です。
まぁ今もっているノートPCでも間に合いますか。壊れるまで使いますかね。
書込番号:23494912
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB docomo
あんたもしつこいねw
そんな報告いらないんだよw
チラシの裏にでも書いとけってw
書込番号:23237339
75点

>hidesuki
お前こそチラシの裏で踊ってろ‼
書込番号:23237354 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この価格.com では、そういう内容のスレ立てを許しているのでしょうか?
運営の方々。
書込番号:23237824
48点

>モモちゃんをさがせ!さん
>そういう内容のスレ立てを許しているのでしょうか?
「そういう」という、許されていない具体的な内容はなんですか?
書込番号:23241472 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

脱獄はappleの規約違反ではあるが日本の法律に違反するわけではない。
しかし違法ダウンロードした場合は詐欺罪等
脱獄したスマホを販売すると商標違反。
(過去に富山県の男性が逮捕されている)
当然メーカーからのサポート・保証はなくなる。
セキュリティリスクが増す
最悪の場合iPhoneが動かなくなる
脱獄において一番のメリットは有料アプリなどを
無料で利用できるなど違法性があるのでスレは適切では無いと思われる。
書込番号:23241994
45点

>脱獄はappleの規約違反ではあるが日本の法律に違反するわけではない。
他に理由が無いなら、スレ自体は問題無いね。
少なくとも違法行為は記載されていないようなので。
メーカーの保証も自己責任の範疇。
他の事はタラレバや脱獄が直接の理由では無いからね。
脱獄しなくても違法ダウンロードなどあり得るし、そんなこと言い出したら、
「スマホは犯罪に利用されやすいのでスレは適切では無い」
なんて事になっちゃうね。
書込番号:23242072 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>そんな報告いらないんだよw
レスが付くので書き込みたくなるので
不快なら放置がよろしいかと
>違法ダウンロードした場合は詐欺罪等
そうなんですね
意外です
>@鬼平犯科帳@さん
>話題が少ないですね。
脱獄を広めたいなら脱獄の魅力的なメリットを広めないと
自分のペットや子供の写真を見せられているみたいで興味ない人には
>そんな報告いらないんだよw
ってなります
前回の投稿の後も特にやり方教えてなどのレス付いてないですもんね
自己満足の世界だから興味ありそうな人が見つかって見せびらかす時以外
ホント寒いですよ
書込番号:23242148
43点

>hidesukiさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>とねっちさん
>dokonmoさん
>ユニコーンIIさん
先程、スレ主さんの新しいスレに書込みをしようとしたら削除されてました。
削除したのは、スレ主さんかな?それとも運営側かな?
書込番号:23247681 スマートフォンサイトからの書き込み
25点


>@鬼平犯科帳@さん
通報しておきます。
書込番号:23251429 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ごめんなさいね。
どうぞお好きなように...
書込番号:23251437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidならランチャー入れるだけで解決しそうなことをわざわざ手間かけてリスクを負ってまでiOSにする意味がわからない。だから賛同する人いないんだろうけど。
>ごめんなさいね。さん
脱獄する事自体は違法性ないから通報しても無駄ですよ。
書込番号:23251604 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>ごめんなさいね。さん
前回削除されスレで送信した事を思い出して欲しいんですが、脱獄自体はグレーゾーンなので違法ではないそうです。
問題は、脱獄に使ったiPhoneを売却すれば、商標法違反で逮捕された例が在ります。
スレ主さんが、脱獄iPhoneの売買行為をしなければの話ですが・・・。
書込番号:23251713 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

リスクを背負ってるなんて全く思ってませんのでお気になさらずです(笑)
ここで賛同する人は少ないかもしれませんね。
しかし2/16にA13デバイス、iOS13での脱獄ツールがリリースされてからは脱獄愛好者たちはお祭り騒ぎですよ。
お世話になってる脱獄サイトでは脱獄ツールのアップデートやiOS13で使えるTWEAKの紹介など私を含めて目が離せない状況です。
書込番号:23251723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@鬼平犯科帳@さん
この手の話はその愛好者同士のコミュニティでするべきですよ。ここでやったって反感買うだけだと思いますが。
書込番号:23251900 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>林達永さん
確かにそうなんですが、ここに書き込むのもどうかと思ったんですよね。
>ふっくらもっちりぱんさん
そうだそうだ!!!・・……(-。-) ボソッ
書込番号:23252372 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ごめんなさいね。さん
前回も削除されたスレに書込みましたが、これ以上何を言っても無駄無駄っ!
でも、このサイトを通して脱獄を広める事は別の話っ!通報、良くやってくれましたっ!後は、運営側にお任せするだけです。
しかし、このサイトで脱獄の成果?を書き込んで何の意味が在るのか?
書込番号:23252467 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

BatteryNotch
今日はディスプレイ上部のノッチ周囲にバッテリー残量を示す「バー」を表示、残量に応じた色のカスタマイズも出来る優れものです。
脱獄Tweakも増えてきましたよ。
はい!
書込番号:23256474 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>林達永さん
確かにそうですね。
>@鬼平犯科帳@さん
僕達は責任持ちませんので。
責任持てやとか言われたらたまったもんじゃないですが。
書込番号:23256825
30点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SIMフリー
27000円で256GBだったので飛びつくように買ってしまった。それまでは6s plusで32GBだったので、8はアプリも余裕で入り必要充分。
6s plusからだと操作にちょっと戸惑いが有ったが、数時間で慣れたのでそれ以降は快適。simはビックローブの物を6s plusから入れ替えて使っている。
4点

>nobuibuさん
私はSE 64GBからですが同じくです!
書込番号:23449787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

>tatsyさん
iPhone X 発売当時だったと思うけど、
銀座の Apple Store で聞いた話では、
店員が顧客から言われた要望やクレームを、
本社に伝えるすべは無いと明言してました。
マスクをしないのは、トランプ大統領だけ(?)で、
全世界的にマスク姿の人が見られるので、
特に日本人を意識した訳ではなく、対応したと思います。
書込番号:23421750
3点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025608/SortID=22098455/
過去スレの最後の方に書いたようなトリッキーなことしなくても認証してくれるようになったのは喜ばしいです。
書込番号:23423371
2点

横向きでのface IDも気持ち上向いたような気がします。
このままiPhoneXで不満ないですね。今さら指紋認証に戻るなんて時代錯誤はしたくないものです。
虹彩認証を組み合わせてマスクしててもログイン出来れば多少セキュリティが落ちてもOKかなと。
書込番号:23425315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





