
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2018年11月1日 14:14 |
![]() |
11 | 1 | 2018年10月31日 14:38 |
![]() |
22 | 8 | 2018年10月30日 20:46 |
![]() |
15 | 8 | 2018年10月23日 21:00 |
![]() |
6 | 4 | 2018年10月14日 10:05 |
![]() |
45 | 20 | 2018年10月13日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
iOS12.1にアップデートしたどころ、UQのsimで今まで封印されていたテザリング機能が使えるようになっていました。
めでたしめでたしw
書込番号:22222417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
【経緯】
2018年1月にSB→au iPhone8(64G)にMNP。本体一括約5千円で購入。よって残債もなく期間の縛りもない。
2ヶ月ほど前からYouTubeや量販店でドコモがiPhone8一括0円、iPhoneXが一括約5千円となっているのを発見。当時iPhoneXは24ヶ月継続が必須の条件、中途で解約した場合は残債の清算が必要なため乗換を躊躇していた。
2018年10月19日にiPhoneX(64G)が端末購入サポート対象となり最低継続期間が12ヶ月となり、10月26日にTwitterで都内某ドコモショップの案件を見つけた。
【MNP】
27日にドコモショップで乗換契約。iPhoneX(64G)シルバーが本体一括0円+JCB商品券3万円。契約にあたりウルトラシェアパック30への加入(本日31日で解約予約済)2,200円弱は負担。
乗換前に某量販店で交渉したがせいぜい2万円までが限度の回答、万一の場合の保険とした。
【データ移行】
自宅のWi-Fi環境でiPhone8→iPhone8へ機種変更、iCloudのバックアップから90分弱で簡単に完了。Amazonで専用ケース・保護ガラスを注文。
【iPhone8売却】
ドコモ下取は42,000円、他のキャリアは約34,000円弱で有利だったが、買取価格を調べると買取店が有利と判断。じゃんばらがSIM解除済だと高くなると知り見積り依頼。最高51,000円から裏面の若干のかすり傷とLightningケーブルの欠品で2,500円減額の48,500円。会員特典500円合わせて49,000円となった。ケース・保護ガラスも装着し、大満足!
今回が5台目のiPhoneとなる。iPadやMacBookPro も所有しておりまさにAppleの戦略にはまっている。但しiPhoneを高値で買う余裕はなく来年の今頃もMNPを模索すると思う。iPhoneXの使い心地は最高です!
7点

以下訂正です。
【データ移行】
X iPhone8→iPhone8へ機種変更
↓
○ iPhone8→iPhoneXへ機種変更
書込番号:22220396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au
安すぎでしょ!家族3台速攻乗り換えました!
某地方都市のイオンの携帯コーナーです。
ラスト3台だったのでもうないですが。
イオンに電話かけまくったらまだ残ってるかも!
書込番号:22211195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

せめて都道府県くらい書かないと・・・
書込番号:22211431 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ほんとに新品?
展示品とか
書込番号:22211665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確認しました!新品でしたよ。スマホ割とスマートバリューで本体込み月々2000円ちょっとは安いですね。
書込番号:22212496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにプランの詳細を記載頂けると幸いです。
書込番号:22212662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません遅くなりました。
iPhone Xシルバー64G
128160円
au購入サポート64800円割引
キャンペーン値引き61200円割引
店頭で現金2160円払う
アップルケア入らず
ピタッとプラン
5分かけ放題
データ量0.99Gまでが月々2138円(1G増すごとに+1000円)
機種代金0円
スマートバリュー500円割引
スマホ割1080円割引(1年間)
フラットプラン
5分かけ放題 データ量20G
機種代金0円
スマートバリュー500円割引
スマホ割1000円割引(1年間)
ギガ得キャンペーン562円割引(1年間)
月々4298円
私はフラット、嫁子供はほとんど使わないのでピタッとプランにしました。
au購入サポート分は1年かけて返される仕組みなので、1年以内で解約する場合、機種代金64800円/12は返さないといけない。
契約は2年
1年でスマホ割等が終わるので、1年で解約して格安に乗り換え予定です。(101日後にSIMフリー解除)
違約金9800円×3払ってでも乗り換えた方がいいので。
ちなみに家族3台SIMフリー解除したiPhone7がまだまだ使えるので、iPhoneXのSIMを抜き、iPhone7を使用しています。
3台の新品iPhoneXは押入れに眠っています。
多分ヤフオクなどで、売る予定です(笑)
書込番号:22217408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳細なプラン記載ありがとうございます。
最近ソフトバンクの電波の悪さに苛立ちを覚えており、乗り換えを検討していたので非常に参考になりました。
ちなみにフラットプランのスマートバリュー値引き額は1080円だと思うので、もう少し安いと思います。
当方iPhone7 256GBを使っているので
iPhonex 256GBなら飛び付くのですが。。
年末から春先のキャンペーンを期待して待つのもありかなと悩んでます。
転売して稼ぐ分には確かにありだなと思いました笑
ありがとうございました!
書込番号:22218675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでした。フラットプランのスマートバリューは1080円ですね。
毎年iPhone新型出るこの時期は旧型一括0円よくやるのでアンテナ張ってます(笑)
先々週はiPhone8+一括0円にWAON1万とかありましたから。
書込番号:22218784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
iPhone6〜Xまでの全モデルで、年内であれば希望者全員が3,200円(税込3,456円)でバッテリー交換できるという、
まあ例の“バッテリーゲート問題”のお詫び対応ってやつですね。行ってきました。
私は既にメイン機をXsに機種変したのですが、まだサブ機に6を使いたいので、これを利用しない手は無いなと。
場所を探したり予約したりは、公式アプリの“Appleサポート”が便利でした。
https://itunes.apple.com/jp/app/apple-%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/id1130498044?mt=8
案の定といえば案の定ですが、予約でかなり埋まっているみたいで、空いている店・時間枠を探すのが大変でした。特に週末狙いだと。
結局、直営店のアップルストアストア表参道が一番早かったのでそこにしました。
指定時刻に行ってみたら現地はごった返しており、しかも周囲の大半がバッテリー交換希望者という状態(^^;
皆さん6s以降が多かったですかねえ。なぜそう思ったかというと、たまたまですが周囲皆さんローズゴールドだったので。
ちなみにこの店の場合は(ケースバイケースかも知れませんが)「その場で預かり、2時間後に返す」という対応でした。
個体全交換も期待していたのですが、他の部位もチェックして貰えて、事後の復元の手間も省けたのでこれはこれで良かったかなと。
待ち時間は表参道や竹下通りを一人ぶらり歩き←場違いオッサン極まれり(^^;
受付→待ち→説明・端末チェック・預かり→2時間後に再受付→待ち→引取り・支払いで、何だかんだで3時間ぐらいでしょうか。
個人的には大変満足な内容でした。
同様に交換を希望されている方はお早めにどうぞ。
あ、行くときには運転免許証やパスポートなど、公的な身分証明書をお忘れなく。提示しないと原則受けないルールだそうです。
(私は忘れてしまったので、拝み倒してクレジットカード2枚の提示でなんとか本人確認を通して貰いました汗)
書込番号:22199230 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はAppleの配送修理を依頼しました。
集荷日から7日後に修理品の受け取りが出来ました。
修理代金は同じく3200+税で送料は無料です。
しばらく端末を預けても大丈夫な方は配送修理もありかもしれません。
書込番号:22200124
4点

>LUCARIOさん
すみません一点だけ教えてください。
>事後の復元の手間も省けたのでこれはこれで良かったかなと。
とありますが、初期化されずに済んだという事でよろしいでしょうか?
書込番号:22200139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とねっちさん
なるほど、配送修理という手もありますね。
既にサブ機なのでそれでも良かったかなあ。
>kariyuさん
はい、初期化されずに戻ってきました。
もちろん預ける直前に「初期化するかもしれへんけど、ええな?」と念押しされましたが(関西弁ではない)
書込番号:22200168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
ありがとうございました。
書込番号:22200171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみにこの店の場合は(ケースバイケースかも知れませんが)「その場で預かり、2時間後に返す」という対応でした。
うちも年末になると混雑すると思い、先月家族の端末を3台交換しましたが、予約してあったため対応は非常にスムーズで、3台で所要時間40分程度でした。
初期化に関してはバックアップの有無を確認され、念書にチェックを入れさせられましたが、初期化されずにそのまま戻ってきました。
今回の端末は3台とも最大容量が80%以上の物を交換しましたが、1月以降は価格も上がることから、年末に向けて更に混んできそうですね。
書込番号:22201321
1点

>エメマルさん
3台で40分ですか!(同時並行だとしても)早いですね。
もしかしたら私が行ったところも空いてる時(平日日中とか?)なら早いのかな。勿論予約は必須ですが。
ちなみに私の個体は、交換前の容量は87%でした。
(旧iOS時の社外アプリでは65%あたりを示していましたが。)
ジーニアスさん曰く「まだまだ劣化度は低いですが…」との事でしたが、そこは問答無用ですね。希望者全員ですから。
ふと。100%の個体を持って行ったらどうなるのだろう?
やれと言えばやるのでしょうけど、やんわりと諭されるのでしょうかね。お金の無駄ですよ、などと(^^;
書込番号:22201413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
正規サービスプロバイダのビックカメラで土曜日の朝一に交換してもらいました。
3台同時の予約が取れなかったため、2台は同時並行で残りの1台は15分遅れの受付です。全てiPhone7ですが、交換前の容量は82%、90%、92%でした。92%のiPhoneは、しつこく本当に交換するか確認されました。
書込番号:22202544
1点

なるほど、90%越えたぐらいでも止めに(?)かかるのですね。
書込番号:22202734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー
使用して1年ほどでホームボタンにヒビが入るというか欠けていることに気が付きました。
指紋認証は出来るのでこのまま使っていても良かったのですが、せっかくアップルケアに入っているのでサポートに電話して修理依頼をしたところ、すぐにヤマト運輸が集配してくれて5日で綺麗な状態で戻ってきました。
初めてアップルケアを利用しましたが、入っていて良かったです。
1点

>まこ820さん
私も全く同じ経験をしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020114/SortID=20773080/
AppleCareはとにかく話が早くて助かりますが、年々価格が上がっていて悩ましいです。
確かiPhone4の頃は、AppleCareが8,800円で過失破損のサービス料が4,400円でしたが、iPhoneXSではそれぞれ22,800円と11,800円。
ほんの数年で2倍超です...(T_T)
書込番号:22181485
2点

コメントありがとうございます。
同じ状態の方、他にもいらっしゃったんですね(*‘∀‘)
アップルケア、確かにサポートの対応も丁寧で安心できるのですが、やはり高いですよね。
無料で修理できたので嬉しかったんですが、もし入ってなかったとしてこれを修理してもらうとしたら幾らぐらいかかるのかな、なんて思ってしまいました。
まあ保険なんてものは高いと思っても「転ばぬ先の杖」の安心料なんだから仕方がありませんが。。。
書込番号:22181508
1点

AppleCareって車の任意保険でいう車両保険です。
車両価格が上がれば保険料も上がります。
iPhone4の発売当時の価格が確か32GBで57,600円 だったかな?
iPhoneXSの価格は倍以上ですよ。
保険料が高くなっても当然でしょう。
書込番号:22181599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
確かにその通りですね。
XRは16800円ですしね。
4ってそんなに安かったでしたっけ?
随分前になのでよく覚えてませんが、5S以降はざっくり10万円というイメージです。
でも今回のXSはAppleCare込みで16.5万円でしたが、いくらなんでも高すぎですよね〜σ(^_^;)
AppleCareも3年にして欲しい...
書込番号:22181688
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
前回、iPhone Xs MAXの「docomo Wi-Fiが認識しない」のスレに iPhone初期化後にウイルスバスターがダウンロード出来なくなったとボヤき、今日iApp storeの購入済みを覗くとウイルスバスターの表示が戻ってました。
最悪、今月の給料日に非表示のままだったらNortonセキュリティに変更しようかとも考えていました。
復活できたので良かったですっ!
書込番号:22175995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>林達永さん
iOSでアンチウイルスソフトの必要性感じないのですが
最近はアンチウイルスソフトのメーカーが売り上げの為にウイルス作っている気さえします、笑
書込番号:22176109 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>よこchinさん
そう言われると怖いなぁ(笑)。
しかし、iosも安全と言い切れないので、御守り代わりに持つのも良いよなと思ってインストールしてますので。
書込番号:22176137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>林達永さん
私はWindowsでも標準のDifenderで変なとこ踏まなければ
大丈夫と思ってるロですからねw
※95時代からマイクロソフトにアンチウイルスソフトは標準搭載しろと何度もサポートヘ進言しました。
書込番号:22176158 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

微かな記憶ですが、NEC PC9821にセキュリティソフトがプリインストールされてた様な気がしたのですが、検知プログラムのみだったかな?
書込番号:22176230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>林達永さん
MS-DOSで?w
書込番号:22176267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC9821に!?まじで…?
自分もウイルスバスターとか要らないかな。
書込番号:22176561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ、このバックドアアプリ使ってる人いたんだ。
ユーザーに無断でデーター収集した挙句、サーバーに送っていたという...
まさに、セキュリティリスクが上がるセキュリティソフト。
書込番号:22176745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウイルスバスターではなかったんですが、検知のみだった筈です。
書込番号:22177083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> iPhone初期化後にウイルスバスターがダウンロード出来なくなったとボヤき、今日iApp storeの購入済みを覗くとウイルスバスター>の表示が戻ってました。
知らない人がいるのですね。アプリインストール直後、海外サーバーに個人情報を送信したとして
リリース禁止処分になったのですよ。
https://appweb.trendmicro.com/SupportNews/NewsDetail.aspx?id=3271
他の会社のアプリを選ぶのがベストだと思いますよ。
書込番号:22177302
3点

https://www.trendmicro.com/ja_jp/about/announce/announces-20180912.html
こっちを読む限り(&信じる限り)、トレンドマイクロはそんな変なことはしてないと思いますけどね。
Appleのウイルスバスターバスターが、ちっと強硬過ぎたんじゃねえの?という印象が。
他にもちらほら、「変なことしてないのに審査で落とされた〜」というApple社への恨み節を目にします。
愛用してたテキストエディタ(WRIX)もそう。結構課金してオプション機能入れてたのに(涙)
まあ、齧られたリンゴの実と、そこから汁を吸ってる虫たちのどちらを信じるかは難しいですけどね。
書込番号:22177441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあこういうのはダニの死骸の拡大画像とか見せつけて、新しい掃除機を売る商法と似たようなとこがあるんでしょうけど^^;
要するにこれを買わないと大変なことになりますよと、必要もないものを無理やり押し付けられてるようにしか思えませんけどね。
見えないからね、ダニもコンピュータウィルスも。ユーザーの無知をいいことにやりたい放題。
書込番号:22178071
6点

>次世代スーパーハイビジョンさん
このページ観ました。
中国のサーバーに送信されたって話ですよね?トレンドマイクロ側は、否定をしている様ですが。
これが事実だったら、報道番組等で叩かれてるはずですが。
書込番号:22178305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>林達永さん
ネットをお使いなら分かると思いますが
今時の報道なんて忖度とスポンサーへの配慮であてになんか成りませんよ、笑
書込番号:22178372 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>よこchinさん
忖度なんて馬鹿首相が流行らした言葉に乗っかってる時点でどうかと思うけど^^;
まあそれ以前から使ってたんなら、謝りますけどね。
書込番号:22178965
1点

>次世代スーパーハイビジョンさん
先程、トレンドマイクロ 国籍でググりました。
東京都に在る本社は、販売営業拠点の意味で日本企業では無いのですね。
そりゃ、何度検索しても全て危険評価のサイトが無いのは納得出来ました。
今更ですが、恥ずかしい思いで一杯です。
アンインストールして、別のセキュリティソフトに切り替えます。本当に有難う御座います。
書込番号:22179193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんというか…何も分かってないですね。
トレンドマイクロを擁護するつもりも、iOS用セキュリティソフトを推奨するつもりも毛頭ないですが、
多分スレ主さんは90%ぐらいの確率で、ウィルスバスターに助けられたことが1度や2度はあるんじゃないでしょうか。
iOS用のセキュリティソフトなんぞ私自身には99.99%必要ないと断言しますが、
簡単にフィッシングサイトとか踏んじゃって、しかも真偽が見分けられなさそうな人は入れといたほうが良いでしょう。
次は日本国籍の会社の製品がお望みですか。ソースネクストなんかいいんじゃないですか?
書込番号:22179324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Pavlov's dogさん
「忖度」昔っから使ってましたけど
「ふたく」って読んでましたwww
書込番号:22179501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
ソースネクストのセキュリティシリーズもエンジン部分は海外製品でしたよね?
>林達永さん
PC用なら各銀行がネットバンキング用にセキュリティソフトを無償でくれますよ
ゆうちょでも貰えます。
書込番号:22179506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
それは失礼しました^^; 申し訳ございません。
書込番号:22179573
0点

>LUCARIOさん
何にも解らないと言うか、混乱状態に陥ってました。
App store から削除されたネット記事を読んで、このスレに返信してくれた人達のリンク先を読んだ時、混乱が益々加速しましたからね。
でも、今もトレンドマイクロがApp store の再審査?を通って維持しているから大丈夫だろうと混乱は収まりました。今は気にしても仕方がないと思いました。
それでも再度 App storeから削除されたら別のセキュリティソフトに替えれば良いやと考えています。
書込番号:22180405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





