
このページのスレッド一覧(全1231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2018年3月31日 16:32 |
![]() |
22 | 6 | 2018年3月6日 05:38 |
![]() |
17 | 16 | 2018年3月3日 07:42 |
![]() |
10 | 8 | 2018年2月24日 16:15 |
![]() |
2 | 2 | 2018年2月20日 09:27 |
![]() |
6 | 6 | 2018年2月12日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
近所のドコモショップで64GですがMNP一括0円。学生なので学割で12ヶ月毎月1500円引き。ついでにドコモ光マンションタイプ月4000円を新規契約。今月は工事費15000円が無料かつスマホ利用料から毎月1200円引き。最後にドコモ光新規契約プレゼントとして商品券一万円貰いました。ここまでしてくれるなら2年縛りでも良しとします。
因みに親回線はドコモウィズ、子回線はドコモウィズと今回のiphone8。10Gをシェアしてます。みんなカケホライト。
書込番号:21718223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB docomo
本来キャンペーンは2台購入と書かれていましたが聞いたら1台購入でも同じ値引きOKでしたので
今のiPhoneSEの割引も終わるのでiPhone8に買い替えました。機種交換による再設定等で多少時間はかかりましたが
どうにか終わりました。特にiPhone8は防水なので機能向上で満足しています。
Suicaについては自分が使っているSuicaはクレジットカードと一緒なので使えなさそうですがここは割り切ります。
まあ約3万円の追加値引きなのでいい買い物でした。
3点

>iwa03R6さん
すみませんが、もう少し詳しく教えて頂けますか。
何処のお店での話で、どの様なキャンペーンだったのか。
追加で約30.000円とは。
書込番号:21649610
5点

先月もやっていたキャンペーンで自分はヨトバシで購入しました。広告では二台購入と書かれていましたが販売員の人に聞いたら一台でもいいと言われました。
書込番号:21651625 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とりあえずiPhone8の64Gのみ追加の三万円引きで実質無料でした。plusや容量の大きなモデルは値引き対象外でした。
書込番号:21651629 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先月もやってたって…?
本当に良案件なのか全然分からん???
書込番号:21651644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iwa03R6さん
ご連絡ありがとうございます。
ヨドバシカメラのキャンペーンですね。
先月からヨドバシカメラで、ドコモのI phone 8の機種変更でのキャンペーンですね。
それと遅れましたが、I phone 8ご購入おめでとうございます。
書込番号:21651658
3点

機種変更のみでとくに何も抱合せオプションが無いので自分的にはいい買い物かと思っています。本当はplusだったらなお良かったというのが本音です。
まあSEに対して防水、Suicaが使えるようになったのが今回の変化点かと。ただし普通のApple Payはまだ挑戦していません。
書込番号:21653396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
アンドロイドと違ってバックキーのないiPhone6には画期的な液晶保護ガラスです↓
『タッチ箇所追加保護ガラスSmart Glass Screen Protector iPhone6』
↑良かったらコピペして調べてみて下さい。
各メーカー、これと言った決め手のない液晶保護ガラスですが、これは斬新だと思いました。
リセットキーの左右に見えないリターンキー等が付いてアンドロイドの様に操作できます。(私のは改良版なので小さなポッチが印刷して有ります)
はじめはiPhone操作に慣れていたり、押しても反応しづらかったりでイマイチでしたが、慣れたり、コツがつかめると凄く便利です。
同機種を持っている知人が私の操作を見て驚いていました。
書込番号:19131581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>望見者さん
ありがとうございます。
これです。私のはこれのマイナーチェンジ版みたいな製品です。
ホームボタンの左右に小さなシルバーのポッチが付いています。
あと、ホームボタンの周囲を覆うガラスフィルムの形状がより深く(全周囲に近く)なっています。
書込番号:19131763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも、、、
お高いんでしょ?
書込番号:19132185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>量産型たけとしさん
おはようございます。
ネットショプで1,270円でした。
書込番号:19132271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SUTE-HANさん
はじめまして。
情報ありがとうございました。
面白いフィルムですね。
早速、息子の6のガラスフィルムとして、Amazonで注文しました。
>望見者さん
動画アップありがとうございます。
書込番号:19132415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お、前から気になってたんですが(先月頃からネット記事等で見てました)、
Amazonの、しかもプライムで出てたんですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B013K4XX3S
早速ポチりました。今日中に届く模様です。ちょっと楽しみ(←怖いもの見たさとも言う?(^^;)
書込番号:19132478
0点

これ、ホームボタンの左右の部分をタッチすると、「液晶上部左右をタッチしたようになる」って仕組みなんですかね?
意図しない動作が出ないか気になりますが、興味は少々湧きます。
書込番号:19132486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夕方届いたので、早速貼ってあれこれ試しました。
確かに、かなり画期的です。反応もまずまずで、各所の戻るボタンやSafariのタブ閉じなど、上部に指を伸ばす必要が
あった操作がホームボタン周辺で完結するのは非常に便利。
またホーム画面で押しても左上や右上に配置したアプリが起動してしまう事もなく、なかなか良く出来ています。
…が、あれこれ使い込んでみると少々(いやかなり?)問題が。
本体を手で保持している時は良いのですが、机などに置いて上から指で触ると、特殊ボタンが反応しません。
しかも特殊ボタンの接続先である、画面上部のメニュー(「戻る」など)まで反応しなくなってしまいます。
おそらく車載ホルダなどもダメじゃないですかね。
これさえなければ文句なしで大絶賛できたのですが(使い始めてすぐは、このUIから離れられなくなるかもと感じました)、
ちょっと惜しいです。さらなる改良版が出たらまた買うべかな(笑)
動画を撮影しましたので、ご参考にどうぞ。
書込番号:19134688
3点

おもしろそうですね。
種類によっては、1000円以下も。
ソフトでキーが割り当てられたら、面白いかな。
下を押すと、センサー(電極)で上が押されたことになるのですね。
書込番号:19134782
0点

>LUCARIOさん
ほんとですね。本体を持たないと特殊キーとそれに関連付けられたキーのどちらも反応しませんね。
カーホルダーに着けてカーオーディオで聴く私にとっては痛いです。
書込番号:19135006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどふと、職場の机の上で操作したら「こいつ、動くぞ」状態だったので、少し追加で検証してみました。
スチール机の上とか、スチール製のロッカーの上とかなら問題ないようです。
プラの机や木の床、厚く積んだ紙の上とかでは相変わらずダメ。
どうやら、本体裏面に近接して導電性の物体があることが条件みたいですね。
アースされている必要があるのかまでは未確認です。金属の下敷きでもあれば試せそうですが。
もしアースの必要がないなら、金属系のカバーに入れるとどんな状況でも快適に動くかも知れません。
やや本末転倒な気もしますが(^^;
書込番号:19138541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

息子に買ってやろうと思いますが
ガラスフィルム本来の性能はどうですか?
画面に対しての大きさ、ラウンド加工・・・
等です。
書込番号:19162343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キックフリップさん
なかなか良い感じですよ。
幅は画面とぴったり同じで、エッジ部も程良い丸みです。
なおAmazonのレビューでもボロクソ叩かれていますが、
違う商品(ただのガラスフィルム)のパッケージに入って届いたので一瞬騙されたかと焦りました(笑)
中身はちゃんと説明通りのものでしたが。
書込番号:19162400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LUCARIOさん、ありがとうございます。
まずは保護フィルムとして機能してこそですよね。よし、これなら是非買ってみようと思います。
書込番号:19163496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3ヶ月ほど前のスレに自己レスしますが…。
>本体を手で保持している時は良いのですが、机などに置いて上から指で触ると、特殊ボタンが反応しません。
>しかも特殊ボタンの接続先である、画面上部のメニュー(「戻る」など)まで反応しなくなってしまいます。
今気付いたんですが、ホームボタンをダブルタップして画面を引き下げれば問題ないですね。
手で保持して操作する時も上部に細かいボタンが並ぶと反応が悪くて苦慮していたのですが、
これもホームボタンダブルタップで解決です。
今日の私は冴えてます。昨日までの3ヶ月間、まったく冴えてなかったという事ですが…。orz
#なんだかんだ言ってこの怪しげなガラスフィルム、かなり気に入って愛用してます(^^;
書込番号:19396980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに特殊ボタンが反応しづらい時がありますね。
コツをつかまないと面倒です。
あと、特殊なルィルムのせいか、一部反応しない部分があり、一長一短なフィルムだとつかっていて思いました。
書込番号:21644951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 64GB SoftBank
iphone 8の格安案件が増えてきましたね。固定回線付複数台が前提になりますが、私は月月割ありで各種キャッシュバックを含めると、初期費用ゼロ、月額3500円相当で2年間契約しました。全く使いきれませんが、容量は50GBです。固定回線分を含めてau時代の支払額と同一なので満足です。
書込番号:21510144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期費用ゼロで、その金額は安いですね
二台だとすると7000円プラス固定回線4500円で11500円ぐらいですもんね
その価格だと安心保証などは入ってない金額でしょうか?キャッシュバックの金額や何台契約や契約した店舗など可能な範囲内で教えていただけますでしょうか?
書込番号:21510415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうでもいいけど何で“案件”って言うんすかね?
案ずる件であって、問題があって解決すべき事柄のことではないのかな?
書込番号:21510446
3点

値段さておき、ソフトバンクで大丈夫なんでしょうか?
値段やサポート以前に繋がらない、と有名なキャリアですから…
書込番号:21512353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ペーパードリップさん
3台契約、キャッシュバック6万。やはり月月割の威力は絶大ですね。大阪です。
書込番号:21513936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
確かにスマホ代か高くて困っていたので、案件ですね!
書込番号:21513940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ペーパードリップさん
以前もユーザーでしたが変な印象はありませんでした。MNP後も快適ですよ。
書込番号:21513950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人の名前くらいちゃんと把握した方がいいです。
言ってることがめちゃくちゃです。
まあだから“案件”なんてトンチンカンな言葉使っちゃうんでしょうけど。
書込番号:21515381
2点

福岡ですが、ドコモからの二台乗り換えです。iPhone8の64GB一括ゼロ円、おうちのでんわも一括ゼロ円でキャッシュバック8万円です。支払いは携帯二台で6500円、おうちのでんわが75円です。
256GBに変えると追加で1台18000円程でした。
妥当な金額でしょうか?!
書込番号:21626924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 256GB SoftBank
今ハワイに来ています。ソフトバンクのアメリカ放題最高です。iphone8の評価ではありませんが、ハワイではとても重宝しています。今後も無料キャンペーン宜しくお願いいたします。
書込番号:21613863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビーチで外国の老夫婦見てると、
ホントに、何もしないで
パラソルの下で水平線を眺めたり、
多少アルコール摂ってみたり、
贅沢な時間を過ごしてますね。
これが本来のバカンスなんだなと。
スマホ片手に、
dfsだ、アラモアナだ、オプションツアーだ
なんて忙しい日本人とは真逆なのが面白い。
楽しい旅行を!マハロ!
書込番号:21614984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
そうですね!日本人は忙しく観光されていますね!
昨日は珍しく台風のような天気で、夕方から夜9時頃迄大変な状態でした。当方は、旅行期間中レンタカーで、全て自由行動しています。
今ワイレアアウトレットですが、お店により3gの通信状況になり、少しだけ不便ですが、建物から出れば4gになり、問題ありません。
今回ば約1ケ月程度滞在し、日本の花粉症から離脱して楽しんでいます。
書込番号:21615165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こんにちは。
iPhone SEで容量は32Gか128Gのどちらが良いでしょうか。
128Gが良いと思います。
32Gは安いです。
32GでAnyTransかSendAnywhereかUSBメモリなどでも良いのか。
USBメモリは4千円くらいからのようです。
ファイル転送は良くわかりません。
m(_ _)m
0点

ゲームします。
音楽聞きます。
写真はそれなりです。
iPhoneを使って空きが減ってきたら、消せるものは消して、消したくないものをパソコンか何かに書き出したいです。
iCloudは小さいので使えないと思っています。
書込番号:21588961
0点

面倒臭さ、精神安定上を考えて128GB
時間はお金で買えないので。
書込番号:21589107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidと違って、
本体で microSDを使える訳ではないので、
容量は大きいに越したことはありません。
128GBモデルを推奨致します。
書込番号:21589175
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
>エリズム^^さん
ありがとうございます。
128GB買って貰えるように頑張ります。
壊れたときのバックアップはWindows 10のPCとiPhoneをUSBケーブル(iPhoneはライトニング)で接続してitunesで、で合っていますか。
m(__)m
書込番号:21589613
1点

iOSデバイスの母艦は
iMAC
Windows PC
いずれか
バックアップは母艦かiCloud
書込番号:21590410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





