
このページのスレッド一覧(全646スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2013年2月18日 19:16 |
![]() |
3 | 5 | 2013年3月3日 17:39 |
![]() |
5 | 2 | 2013年2月15日 00:31 |
![]() |
9 | 7 | 2013年2月13日 22:01 |
![]() |
2 | 7 | 2013年2月20日 22:15 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月31日 16:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
昨日近隣のカメラのキタ○ラにてauより妻と子供の2台をMNPにて乗り換えました。妻は5の32G、子供は4Sの16Gに。通常キャッシュバック各40000円と35000円で今回は学割と学割家族適用で各10000円プラスの合計95000円キャッシュバック、とデジタルフォトビジョン一括のサービス(2年無料)付きでした。条件は3ヶ月(ギフトカードが送られて来るまで)のWホワイト、基本パックの加入条件です。個人的には妻のauの端末残債、子供の誰でも割の違約金9975円を払っても合う計算でしたが‥子供の4Sの本体代金は約35000円位の24回分割(毎月の本体代金−毎月割の差額月約500円)でしたが買い物としてはどうだったのでしょうか?何となくギフト券の金額に釣られた気もしているのですが‥
書込番号:15781440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここのルールは「無意味な伏せ字はご遠慮ください」
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
となっていますので、よろしくお願いします。
>何となくギフト券の金額に釣られた気もしているのですが‥
そもそもキャンペーンというのは、一方的に消費者が有利なものではありません。キャンペーンをする側にもメリットがあるから行うのです。わずかでも得になっていれば良いのではないでしょうか。
書込番号:15781988
9点

4Sに関しては分割でCB45000円というところがありますね。
一括0円でCB無しも割と見かけますね。
5が一括0円ならばなかなかお得なのではないでしょうか?
文面からすると、分割ではないようなので、CB40000円なら
よろしいんではないでしょうか?
まぁ、得したかどうかはご本人次第。
より良い条件を見たらキリがありませんね。
書込番号:15783672
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
昨日、通りがかった際に、MNP+学割の適用で
商品券42,000円(一括購入の際には相殺できる)とのこと。
当方、2月21日〜更新時期を迎えるにあたって、予約して
まいりました。(キャンペーンは2月末までとのこと)
また、上記のiPhone4は小学生を使用者としていますので、
今回は私専用のiPhone4も家族割で一緒にMNPするのですが、
そちらも42,000円の割引となるそうです。
auのiPhone5 16Gは本体が約62,000円。上記の相殺をすれば、
1台分が20,000円で一括購入できるため、飛びついてしまいました。
また、複数台同時購入につき、さらに5,250円を引いてくれるそうです。
本当は、割賦支払・月月割を考えると、3月21日がベストなMNP(解約)
なのですが・・・(残債は2台で約8,000円、MNP4,200円、新規6,300円と
合わせると、約18,000円強かかります。)
ちょっと焦りすぎたでしょうか?3月まで待って、一括0円なんてあるでしょうか?
ここでお聞きしたいことは、2月中の購入がいいか、3月まで待った方が賢明か、の
ご意見を頂ければと幸いです。
0点

私の見たので安くて一括9800円が最安でした。
しかしオプションで子供携帯が着くので、実質一括2万ぐらいでしょうか。
三月の決算期には出てもおかしくはないですが、まだ早い気もします。
5Sの噂がもうちょっと出てからでしょうね。予想ですが。
あとなぜか4Sがちまたでたくさん見るようになりました。
一括0円、なんでだろうね^^
解約料がかからない3月まで待つのが私はベストだと思います!
それ以上待つのはキリがないので、そこで買ってしまう!
書込番号:15789101
2点

ご返答ありがとうございます。
当方でも色々調べましたが、好条件は探せばさがすほど
キリがないものと思いました。
iPhone5sあるいは6が発表になれば、当然一括0円は出てくる
と思われますが、今回は明日(2月21日)更新日(解約金かからず)
初日にMNPすることとしました。
auスマートバリューも適用されることもわかりましたので(開通予定は
3月2日)ベストなMNPではなく、ベターなMNPと考えます。
尚、2月20日24:00以降は電源OFFし、日割り計算でも1日分で済ませる
つもりです。
3月まで待てない小心者にご意見ありがとうございました。
書込番号:15790756
0点


新橋のヤマダ電機で先週末 4S 16G MNP一括 0円で売ってましたよ
書込番号:15843946
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
こんにちは。
特価情報とは言えないかもしれませんが、千葉県の
ケーズデンキでMNPでiphone5を購入すると、10000円分の
商品券がもらえるそうです。
変なオプションも一緒にくっ付けられるそうですが、
友人は、帰り道にauショップで外してもらったと言っていました。
役に立つ情報かは不明ですが一応、外房地区のケーズデンキです。
4点

千葉県下なら、もしもしモンキー
書込番号:15764792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

川越店は21000円のキャッシュバック+5000円で合計:26000円みたいですよ!
書込番号:15766206
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
茨木イオンにて5の安売り!
MNPのソフトバンクだけでしたが。
学割の一括9,800円、普通でも19,800円!
4Sは0円で結構な数があるもよう。
一括0円も近いかもしれませんね。
2点

ソフトバンクの4Sは良く見かけますね。
どんだけ残っているのでしょうか?
5についても、両社ともキャッシュバック付きが増えてきました。
キャッシュバックについては、ソフトバンクの方が条件いいのではないでしょうか?
auはどちらかと言うと、学割やU25だけで対象外の人は要らない、
と言った感じでしょうか。
書込番号:15752016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4Sはもう在庫限りで普通のショップでは定価販売ですし、まだ一括0円は貴重だと思いますよ。4Sの64Gは9,800円だそうです。
本体価格が定価でしたら4Sにする人もいるでしょうが、5の本体価格が下がり、基本使用料月数百円の差でしたら絶対に5でしょう。
私は4Sを契約するつもりでいったのですが、5にしちゃいました。
詳しい数はわかりませんが、窓口は大変込み合っておりました。
話を聞くとイオン茨木店は契約数が良いらしく、近隣店舗から在庫が急に沢山回ってきてそれを売りさばくそうです。
4Sについてもこれが最後だろうとのこと。
書込番号:15752076
1点

進入学、合格祝いの買い物ついでにiPhoneという普通のキャンペーンなんでしょうね。
春モデルもあるので今位の時期からでしょうか。
書込番号:15752395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今iPhoneに変えたくて悩んでるんですが、5だと30000円のキャッシュバックが見た中では一番良かったです(>_<)
これは一括19800なんですか?
欲しいですー(TT)
2年使うか分からないのでなるべく一括で買いたくて4sと悩んでました(^^;
これから年度末の3月にむけて、安くなっていくんですか?
待った方がいいのかなぁ(>_<)
無知ですいません(>_<)
書込番号:15754610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当社指定オプションって 定価のみまもりx2とかみまもり+フォト何ですか? !(^^)!
書込番号:15754930
1点

当社指定のオプションが曲者ですね。
書込番号:15755115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指定オプションは見守り携帯二台です^^
一台は0円ですが、二台目は月500円×24か月かかります。
三台分の契約金がかかるので9000円ちょいかな^^
なので5と見守り携帯で月4300円ほどになりました。
オプションは次の日に即日解約OKで丁寧に説明してくれましたよ。
しかし一番安くなるのは来月でしょう。
見守り携帯がなければもっといいですよねー
MNPの一括購入の19800円でした。学割なら9800円
家族4人でNMPなら10万円CBだそうです。
書込番号:15760828
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
本日、キタムラにてMNP一括1円で契約してきました。
縛りは以下4点を1カ月(3月に入ったら解約OK)でした。
1.Wホワイト
2.あんしん保証パック
3.iPhone基本パック
4.Yahoo!プレミアムfor SoftBank
Wホワイト以外は初月or2ヵ月無料ですので、実質Wホワイトの980円の縛りのみです。
横浜近辺で家電量販店を回ってきましたが、
コジマ、ノジマは見守り携帯orフォトビジョンのオプションがMustでキャッシュバックは無し、
ヤマダは既にに在庫無しでした。
ららぽーと横浜のイトーヨーカドーは見守り携帯の縛りありでしたが、1万円の商品券キャッシュバックが付いていましたが、先週日曜日で在庫切れ終了でした。
キタムラは見守り携帯を付けるとキャッシュバック1万円(学割適用ならキャッシュバック1.5万円)なので、見守り携帯が必要な人にとっても家電量販店よりも条件が良いです。
キタムラはまだまだ在庫がある雰囲気でしたし、店舗間の融通も利くと思います。
2点

私も昨年12月ですが福岡のキタムラでMNP一括1円で購入しました。
オプション指定はスレ主さんと同じでしたが、翌日解除でOKとのことでした。
他店舗に在庫あればキタムラは取り寄せができるようなので、
まだ買えるようですね。
ちなみに福岡では他にはSBショップが定価で売っている以外はほとんど在庫ないようです。
ヨドバシ・ビック・ヤマダ・ベストに確認しましたが何処も在庫無しです。
先週、原のイオンの携帯コーナーでMNP一括1円ありましたが、みまもり携帯セットが条件でした。
福岡の方のご参考になれば
書込番号:15742158
0点

キタムラ安いですね。
月の維持費は、いくらですか?
書込番号:15758582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボブスレイ777 さんこんにちわ
私は手帳を持っているのでハートフレンド割引適用されるので参考にならないかと思いますが、
WiFi運用なのでS!ベーシックパックのみ固定費です。月月割1000円ですので
ユニバーサルサービス料3円のみで無料通話約700円付きです。
書込番号:15759251
0点

ボブスレイ777さん
ソフトバンクのHPにて料金シュミレーションができるので参考下さい。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/simulate/
一括0円で購入すれば、最低2804円/月からで行けると思います。
書込番号:15760997
0点

キタムラは価格等は本部が決めている様なので、どこのお店でも同じだと思います。
私が契約したのは横浜市内のお店です。
書込番号:15789096
0点

ありがとうございます♪
横浜の数店舗に聞きましたが、ギフトカードがキャッシュバックされるまでの3〜4か月はオプション外せないとのことでした。
条件変わっちゃったのかな・・・
書込番号:15793610
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
本日iPhone5買いました!
みなさんのレビューを読んで不安もありましたが、
スマホ初心者としては今は何も不満はありません。
ただ電池がすぐなくなるのに驚きです。
ちなみにカメラのキタムラで学割組んだら、
35000円ついてきました。
まぁ到着は4月頃らしいですが…σ(^_^;)
また何かわからない事があったら、
相談させて頂きますm(_ _)m
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





