
このページのスレッド一覧(全646スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2011年10月18日 10:09 |
![]() |
9 | 5 | 2011年10月15日 23:40 |
![]() |
5 | 0 | 2011年10月15日 19:11 |
![]() |
19 | 7 | 2011年10月12日 21:03 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月12日 09:27 |
![]() ![]() |
39 | 25 | 2011年10月7日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
熊谷市のヤマダとコジマで16GB本体一括9800円のセールをやっていました。
32GBは19800円です。
特に販売店側の縛りや強制加入オプションはないそうです。
16GBのホワイトはもう在庫がないそうですがブラックはまだあると思います。
在庫が残れば更に安く投売りしそうですよね。
4点

こんにちは
4Sが出たから処分でしょう、auでも4Sから販売するため、SBからNMPで移る方が結構居るみたいですね。
書込番号:13643153
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
家の近所のケーズデンキにてこの条件。
フォトなんとか申し込めばスパボで5000円。
期間限定の在庫限りとのこと。
3Gも同条件で購入後、2年使って解約。待ってましたの
一言でした。
16Gが9800円で32Gが19800円。こちらが行った時には
16Gはもう白しか在庫がなかったようです。
妻と二人で2台取り置き予約してもらいました。
4Sの登録が落ち着く来週までは登録出来ないためだそうですが
十分にいい買い物出来たと思います。
ご参考まで。
3点

あのーー、月月割はいくらですか、神戸市のヤマダでも同じ金額だったので、てっきり月月割が1920円と思い、契約しようと、聞いたら980円と言われたので 即やめました。
毎月のランニングコストが4700円近くになり 通常より1000円近く高く au版iphone4sのボディ料金一括支払いのランニングコストよりも高くなるので止めましたが、1920円なら いいですね。
書込番号:13631523
1点

デジマンさん
そこは最重要項目ですんでちゃんと確認しました。
月々のランニングコストは3770円?だったか。
とにかく3800円以下で1920円さらに引かれていること
確認しました。
書込番号:13631605
1点

ケーズはえらい、良かったですね。
こちらは最初の店員は980円で諦めて帰り、もう一度、別の店員に聞いたら1920円です、というので席に着いて、いざ 契約で確認したら980円即止めました。
SBMの店員はあかんなーー、と思いましたが型式により微妙に月月割が違いました、画面で確認しましたが。
4 32Gでも1280円くらいです。
なにわともわれ、幸せですね。
書込番号:13631766
0点

デジマンさんが正しいと思います。
私の近所でも、新規一括9800円はやっています。
新規の月月割は、980円/月です。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/
書込番号:13632616
3点

ホワイトプラン 980円
パケットし放題フラット 4,410円
S!ベーシックパック 315円
ユニバーサルサービス料 7円
計5,712円
5,712円-980円=4,732円
4,732円は最低でも発生するのでは?
それでも機種代金が安いのですから
買って損はないと思いますよ。
書込番号:13632657
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
本日、川口のイトーヨーカドーでSBがイベントやっていたんですが、そこでiPhone4 32Gが一括で1円で売ってましたよ、30台限定です。
私はすでに持っているので眺めていただけですが。。。(^^;
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
ソフトバンクではiPhone3G,3GS所有者が4Sを購入した際に残りの割賦金の残高を実質0円にするとか、iPadを無料で購入できるようなキャンペーンをしました。
SoftBankは、今回のauでのiPhone販売に関してかなり危機感を抱いているようです。
SoftBankの電波に対して不満を感じていない人にとっては朗報ですね!
4点

>iPadを無料で購入できる
は誤解してませんか?iPad自体の機種代金がただになるわけではないです。
通信量が100MB以下であれば0円になる特別プランを用意しただけ。
100MB以上の通信をする場合には、従来どおり月々割りが適応されるようですけど、当然0円にはならないです。
基本WiFi運用だけど、保険として3Gも使えるようにしておきたいと思う人にはメリットがありそうですが、がんがん使うなら従来の定額プランのほうが安いです。
>iPhone3G,3GS所有者が4Sを購入した際に残りの割賦金の残高を実質0円にする
こちらはある程度効果があるかもしれませんが、一括払いで購入した人にはメリット無しですし、3G/3GSユーザの過半数は支払いを既に終えているか数ヶ月しか残してないと思いますので、大きな影響を与えるほどでもないでしょう。
書込番号:13595365
8点


機種代金は含まれていませんでしたね!確かにそうですよね。大変失礼いたしました。m(_ _)m
書込番号:13596830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もIpad無料に釣られ
踊らされた口です。
SBMの料金表示は相変わらず
紛らわしいですね。
書込番号:13596953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日ソフトバンクの店舗でiPhone4Sを予約した時に、
iPad2が機種代もWi-Fiルーターもweb料もデータ定額料も一切無料と店員さんから説明を受け、
心踊らせられましたが、真実は、分割払いの場合機種代1,860円が毎月かかることがわかりました、残念です。
書込番号:13601989
0点

きちんと読めばわかりますが、ちょっと読んだだけでは機種代も無料だと勘違いしてしまいましよね!店員が勘違いする位だから、私が勘違いしてもおかしく無いですね!(^0^)
書込番号:13615162
0点

料金詳細ページに移れば、1,860円がかかることがはっきりわかりますね。
書込番号:13617365
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
新宿の量販店では、4Sの発売直前とあって、
4の安売りが始まりましたね。
MNPスパボ一括9,800円というのは驚きました。
新宿西口のY電機です。
MNPスパボ一括19,800円というのは、
ときどき見かけましたが、9,800円は
初めて見ました。
auは、Xperia acro をMNPシンプル一括0円で
応戦してます。
1点

応戦というか7月ぐらいからすでにauはacroやinfobar、AquosPhone等春夏モデルを0円(店によってはCB付きも)の
安売りしてましたよ。そのせいでMNP新規と機種変で機種代7、8万円の格差が起きています。
私が7月半ばにacroを0円で買った直後にCB付きの店も出てきましたのでちょっと早まったかなとも思ってます。
書込番号:13614474
0点

iPhoneの底値は8月だったかな〜。(東京都心部&周辺)
ゴミなし4800円。ゴミ付き0円
でも、現状では9800円であればかなり安い方かな!
iPhone4Sが性能ややアップのマイナーチェンジで終わったからコストパフォーマンス重視の人にはお勧めかも。
iOS5をいれればiPhone4でも不足は無いだろうし。
書込番号:13615021
1点

acroは毎月割も増額されたし、
docomoのacroと比較しても
格段に安いですね。
キャッシュバックもあるなら
購入を検討したいです。
書込番号:13615074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
ソフトバンクから発表ありましたね。すごいキャンペーンです。
ソフトバンクモバイル株式会社は、iPhoneを購入するとiPad 2を月額料金0円から利用できる「アレ コレ ソレ キャンペーン」を、2011年10月14日(金)から2011年11月30日(水)まで実施します。あわせて、現在iPhone 3G/3GSを利用中の方がiPhone 4/4Sに機種変更するとiPhone 3G/3GSで残っている分割支払金と同等の金額を毎月値引きする「実質無償機種変更キャンペーン」も実施します。
2点

月額プランに変更はないみたいですね。
既存ユーザー切り捨てのauと既存ユーザー救済のSB!!
割賦残金全額負担って割賦購入の既存ユーザーにとっては神対応になるんじゃないですか?
これはSBかなり踏ん張るかもしれませんね^^
まぁからくりはあるんでしょうけどw
例のappleが$200で買取るサービスをSBが利用するのかなw
書込番号:13593880
4点

iPad2は、抱き合わせに過ぎないのような気がします。
手数料と、ユニバーサルサービス料は無料ですが、パケットの上限が4980円と、通常契約の4410円より高く設定しているので、wifi接続や3Gオフ設定して使わない限り、高く設定しているのがね…
あと、iphone3G、3GS分割残金割引ですが、確かにいいサービスだが、
3Gは、発売から、3年経っているし、3GSは、発売から2年経っているので、3GS、4の登場前後の近くに買って使用している人ぐらいしか恩恵を受けないような…(しかも数ヶ月分ぐらいしか恩恵を受けない)
書込番号:13593973
8点

>3Gと3GSユーザー残金あるの?
iPhone 4が出たのが昨年4月ですから、分割残金がある人はそれなりにいると思いますよ。
4が出た後も3GSは販売してましたし。
書込番号:13594030
1点

料金設定はこんなもんだと思うけど、キャンペーン自体は驚くようなものでもないですね。auに流れるユーザー多いでしょうね。
書込番号:13594047
1点

すいません。どうも間違ったニュースを読んだみたいです。
私の読んだニュースは既存iPhone全機種対象だったので4ユーザーも恩恵があると思ってました。
3G/3GSのみなんですね。それだと意味ないですね。
書込番号:13594057
0点

ま、本来auがiphoneを販売しなければソフトバンク自体はキャンペーンをする必要がなかったわけですよね。
でも、もう少し3G,3Gを2年以上使ってるユーザーを食い止める手段を考えてくると思ってました。ちょとがっかりしました。
書込番号:13594086
0点

知り合いに3GSを4の直前に買った人がいますが。
一括で買っているので、月々割が惜しいということなので。
今回は救済されません。
一括で買っていた人は、今回は損ですね。
書込番号:13594090
0点

ipad2のキャンペーンって自宅で3G使わないでwifiのみで使用してる分には
まったくの0円ってことで合ってますか?
その使用法って落とし穴ありますか?どう設定しても、いつの間にか3G使っちゃってるみたいなw
auにしようとしてたのにこれは悩んじゃうな
書込番号:13594092
1点

いまから乗換えで3GS買って、キャンペーン適用でiphone4sを購入>3GS売却(いくらかのお金)ってのはありなんでしょうか?
書込番号:13594125
2点

iphoneで、半年以内の機種変は違約金がかかったような気がします。
若しくは、審査落ちでiphone4が購入できないかもしれないです
書込番号:13594165
0点

iPad2のキャンペーンは通信料から毎月1860円引かれるだけなので無料にはなりませんよ。
基本料金はかかってしまいます。1860円x24回分の料金は支払わなくてはなりません。
書込番号:13594167
2点

ipadのは公式見て考えるとして…
SBは4のユーザーは食い止めなくてもいいんだよ
解約時に10000万手にはいるから
書込番号:13594207
1点

人生が趣味さん
ipad2の料金、なるほどそういうことですね
これを「月額料金0円から利用できる」と言うんだ、、、うーむ。
だいぶau購入に傾きましたが(自分の地域auが圧倒的にエリア広いんですよ)
毎月1860円は同時購入のiPhoneの通信料ではなく
ipad2自体の通信料からしか引かれないということでしょうか?
もしiPhoneの方の通信料から引いてくれるなら、まだ悩む可能性あるけど、、、
書込番号:13594209
0点

このipad2は10月14日に申し込みで在庫がないと、お取り寄せになるそうです。
16Gで月1860円となっていますが、購入して2年後は料金は0円になるのでしょうか?
wifi接続が多く、3Gは、100MB以下で使用しようと考えています。
ご教授お願いします。
書込番号:13594225
1点

くまのーさん、
それはちょっと無理だと思いますよ。
iPad2は2回線目の契約になりますので。
書込番号:13594233
0点

人生が趣味さん
ですよねー
やっぱり自分の場合auで決まりかな、、、
書込番号:13594322
1点

自分は2010年の1月購入なので、あと6回支払いが残ってます。
今回は本当に助かりました..
書込番号:13594383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと注意が必要なのは
6回なら問題無いと思うけど
まとめて全額キャッシュバックされるわけではないので(毎月キャッシュバック)
途中で解約するとその時点からまた支払いが発生する。
まあそんなに機種変更しないと思うけどね
書込番号:13594438
1点

iPad、SIMの方を目的で買うならいいかもしれませんね〜
本体を一括で買ってヤフオクで売れば、差額分で毎月100MB維持費0円のSIMが手に入る。
サブのSIMフリー機にぶち込むには良さそうです…
iPhoneを解約したら通常契約に戻るみたいなので、その点は注意が必要ですが。
書込番号:13594622
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





