Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237961件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

安いかな?

2021/09/26 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB au

クチコミ投稿数:8件

こんにちは、13が発売となり、現在使用している6plusがそろそろ電池が限界で13promaxが気になり
ヤマダは現物を見に行きました。流石に最新製品は良かったのですが、もちろん価格も高く悩んでいた処に
店員さんがやってきて、相談していた際に 型落ち13mini128GBなら安くなってますよとの事。
価格を確認したらMNPで¥44,170となりました。
残価設定も33,125円と設定されており、2年後にてUSBーtypeCになっている事だと思いますのでかなりお得だったと思います。

書込番号:24363510

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2021/09/26 11:45(1年以上前)

機種は13miniでなく12miniでした。 すみません。

書込番号:24363566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/26 11:53(1年以上前)

ヨドバシカメラでauにMNPで38,500円だったよ

書込番号:24363587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ramune19さん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/26 17:18(1年以上前)

こんにちは。
こちらどのような条件でこのような金額の提示となりましたか?またカラーは選べましたか?

書込番号:24364236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/09/26 18:20(1年以上前)

>ramune19さん
カラーはレッド、ブルーの2色でした。
私はソフトバンクからのMNPでしたが
ヨドバシ価格かなり安いので、気になりますが
近くにないので考えてもしょうがないですね。

書込番号:24364353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信10

お気に入りに追加

標準

そうそう、typeCですよ。

2021/09/24 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 1TB au

クチコミ投稿数:12515件

今のところ買おうと確定しているiPad miniがUSB typeCを採用して一安心しているところですが、
iPhoneのほうはlightningに固執したのが残念なところ。
欧州がUSB typeCで統一に本格的に動き出したとのことですが、前々から言われていて予見しうることだけに早期に対応しても良かったのでは?思うのですがね。

touchID復活を待望していることもあり、これら2つが採用されれば買い直そうと思う気持ちもありましたが、
もう少し先ですかねぇ。

書込番号:24359427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/24 09:01(1年以上前)

ですね。
アップルのこだわりだからな?
3年前にiPad proがタイプcに変えて未だにiPhoneはらいとにんぐだからね。
iPhoneとえあーぽっずのせいでケーブルがジャマなんだよ!
GoogleはNexus xで6年前から採用してるのに!!
早く統一してほしーね!

書込番号:24359487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/24 09:18(1年以上前)

>ACテンペストさん
数々のサイトや動画で言ってましたが、
iPhoneにUSB-Cが搭載されることは無いとの推測が多いですよ。
それはアップルの考え的に、
「iPad」はPC扱いだからUSB-Cを搭載した。
「iPhone」はあくまでも電話扱いだからLightningを搭載。

そしてEUが何を言おうが、
統一規制が実施される前に、iPhoneは完全にポートレス化されるとiPhoneMania等で言ってました。
その為にiPhone12シリーズで急いでMagSafeを搭載させたと言われてますしね。

書込番号:24359519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/09/24 09:32(1年以上前)

まさかヨーロッパだけtype-cで、日本含め他地域はLightningのまま、なんて事は無いですよね。

書込番号:24359539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 09:42(1年以上前)

>PST4267さん
現在リカバリーモードやMacでのバックアップは有線必須なので、この辺りを解決しないと無線のみは厳しいと思われます。
MacへのバックアップはWi-Fiでも可能ですが、最初の1回目は有線必須。

>香川竜馬さん
その可能性は否定できない。(汗
あとはLightning-USB-C(メス)が付属という可能性も。

書込番号:24359563

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12515件

2021/09/24 10:14(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうごさいます。

確かに、iPadはPCだからという位置付けだろうな。というのも見て取れるし、そういう考えが有っても良いとは思いますが、
でもユーザーにしてみれば一つのケーブルで共用したほうが便利には違いないし、apple製品で固めてる人は尚更
使い分けるのは面倒ですよね。という気にはなります。

ポートレス化ワイヤレス化も一つの手法だとは思いますが、やっぱり通信だったり機種同士の安定性だったりと
フェイルセーフ的に考えるとやや疑問に感じるところはあります。
肝心な時に繋がらないことほど最悪なことないですからね。

勿論両方あれば文句は無いわけですよ。
そこはコストだったりとマイナス面があるということであればやっぱり汎用性が高いものに纏めてくれるほうがユーザーに有り難い話です。

iPadも頑なにlightningならまだappleらしいという気になりますが、出来るじゃん。っていう気にはやっぱりなりますからね。

書込番号:24359622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2021/09/24 10:35(1年以上前)

Type-C採用する前にポートレスで無接点充電が標準になりそうな気もしたり。

書込番号:24359658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/09/24 10:52(1年以上前)

自分としては切り替えるならバシッと切り替えて欲しいですね
旅行などでiPadとiPhoneを同時に持ち歩く時、コードの種類が減ります。

とは言っても他の機器もあるので結局microUSBとLightningとUSB Type-Cで3種類持ち歩いてますね。

書込番号:24359682

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2021/09/24 11:17(1年以上前)

自分はUSB-CとMicro USBの端子が判りにくくて、使う時に端子の断面を確認する手間が面倒だな。
Thunderboltも相まってややこしい。
Lightningの方が一目瞭然でまだ判りやすいな。

iPhoneは開始からポートレス化をCEOが目指すように進めてきているから
いつかはそうなると思っている。ジョブズが端子(ケーブル接続)を嫌っていたため。

廃棄物削減のために統一するらしいが、統一しても既に出回っている機器の多くが
大量にゴミになるなら、いきなり統一はゴミが増える。
規格統一が成される頃にはUSB-Cも古い規格になるだろうし。



書込番号:24359717

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/09/24 16:44(1年以上前)

>それはアップルの考え的に、
>「iPad」はPC扱いだからUSB-Cを搭載した。
>「iPhone」はあくまでも電話扱いだからLightningを搭載。

USB-CとLightningを比べると、速度とか拡張性など規格の面ではUSB-Cの方が有利、MacもそうだけどiPadだと使い方としていろいろ繫ぐ(可能性あり)からLightningでは足らん面が出てくる、それに比べてiPhoneは充電と最低限のデータ転送くらいなんでUSB-Cである必要もない

で、揃えるとなったらUSB-Cになるわけだけど、USB-CってLightningに比べて端子そのものの堅牢性って低い気がするし、必要なければなるべく採用したくないってところじゃないの?

あと、USB-Cで統一した場合、Apple関係なくもっといい規格を作ろうぜとなったときそれをどうするのか?ってのがあるなぁ

>現在リカバリーモードやMacでのバックアップは有線必須なので、この辺りを解決しないと無線のみは厳しいと思われます。
>MacへのバックアップはWi-Fiでも可能ですが、最初の1回目は有線必須。

↑↑この辺はAppleの腹一つで実装出来るレベルだろうし、そう遠くない将来ポートレスは確実だろうね

全スマホがワイヤレス化すれば、ECが言ってる無駄な買い物の必要なくなるし、ケーブルがいらないんだからゴミも出なくなるわけだしなぁ

書込番号:24360149

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/09/24 23:14(1年以上前)

スレタイが紛らわしい。
13からUSB-Cに変わったのかと思った。

iPhoneに関して言うなら、いくらヨーロッパで規制されようともお布施代わりのライトニングでもあるので早々なくすことはないでしょうね。

書込番号:24360881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

リフレッシュレートあがってるのでバッテリー持ちが悪いのではと感じています。とりあえずApple Storeで購入。使用してみて悪かったら返品しようかと思ってます。Apple Storeは返品出来るから気楽に買いやすいですよね。

書込番号:24358613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/09/23 20:10(1年以上前)

>モササウルス77さん

VRRなのでゲーム三昧で無ければ大して変わらないのでは?

書込番号:24358631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/26 10:33(1年以上前)

ソニーやシャープ端末でHzを60や120へ変更しても恐らく5%も電池持ちに影響しませんね。
丸一日ずっとブラウジングとか使って、体感で少しわかるかわからないか程度の差。

書込番号:24363402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2021/12/05 21:32(1年以上前)

その後使用してみて、バッテリーの持ちはどうですか?

書込番号:24479554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone13pro 楽しみ

2021/09/21 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 久遠...さん
クチコミ投稿数:20件

楽しみですね。特にカメラの部分(というかそれだけ?)
今 12promaxですが、昼間の時とか特に11より機械処理がキツくなった気がしてずっと悩みながら使ってました。

またmaxにしないとカメラが1番じゃなくなるので重いのを使っていて大変・・・
24日待ち遠しいな。
人生なんて80回一年過ぎたらほぼ終わり。720回給料もらったら60年経っちゃうから楽しまないとね

書込番号:24354517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/26 10:35(1年以上前)

「機械処理」って何ですか?
通常使いでiPhone11とiPhone12miniの動作で有意な差異は見受けられませんが。

書込番号:24363409

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

純正シリコンケースのサイズに注意

2021/09/16 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

iPhone12ユーザーです。目新しい機能は無く悩みましたが、買い替えを決めて明日の予約開始待ちです。
気が早いですが、ひと足先に純正シリコンケースをオーダーしました。
iPhone12はProと無印で共通のケースだったので、13も同じかと大して疑いもせずにオーダーしました。
ふと、オーダーを確認をしたら、何とProと無印がケースサイズが違く、共通では無いことに気が付きました。
慌ててサポートに連絡しキャンセルして、改めて無印用のケースをオーダーしました。
純正シリコンケースの購入を検討されている方は気をつけていただければと思います。

書込番号:24345825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone13 ミッドナイト 色参考

2021/09/16 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左がiPhone13ミッドナイト、右がiPhone12ブラック

上がiPhone12ブラック、下がiPhone13ミッドナイト

上がiPhone12ブラック、下がiPhone13ミッドナイト

左がシリコンケースミッドナイト、右がレザー ケースミッドナイト

iPhone13 Apple純正のシリコンケースとレザーケースが早くも届きました。
本体もケースもiPhone12のブラックからiPhone13はミッドナイトになりますが、色味の参考になればと思います。

iPhone12のブラックより少し青みがかかった感じです。
おそらく本体も少し青みがかかった感じだと予測されます。

ボタン配置に関しては、まったく同じです。

カメラユニットに関しては、横幅が大きくなっていますが、縦幅は小さくなっています。
全体的に見ると少し小さくなったように感じます。

最後の画像は、iPhone13ProMax用ですが、純正レザーケースのミッドナイトです。
こちらも参考になればと思います。
シリコンケースに比べるとブラックに近い色味です。

書込番号:24344900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:10件

2021/09/18 12:36(1年以上前)

この比較を待ってました!
レザーケースのミッドナイトはシリコンのミッドナイトほどではないけど、紺色のような色合いに仕上がっているのでしょうか?

書込番号:24348791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件

2021/09/18 15:10(1年以上前)

>ゆっくんビームさん
12Proのレザーケースはもう手元に無いので、並べての比較ができませんでしたが、miniのシリコンケースでの比較からすると、12のブラックはグレーに近い感じで、13のミッドナイトの方がより漆黒に近い印象を感じました。
なのでレザーに関してもブラックはグレー寄りで、ミッドナイトの方が黒っぽさがあるかもしれません。
今回並べて見ると少し青っぽいかなと感じましたが、シリコンもレザーも単体で見ると黒色そのものです。

書込番号:24349069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2021/09/18 16:22(1年以上前)

ありがとうございます!
シリコンにするかレザーにするかもう少し悩んでみます。

書込番号:24349219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件

2021/09/18 16:38(1年以上前)

>ゆっくんビームさん
ちなみにですが、レザーかシリコンのどちらにするかなのですが、見た目の高級感や質感でレザーはとても良いです。しかし使い勝手となるとシリコンの方が良いです。
レザーは水濡れに弱い事と、ポケットに入れると滑って落ちる可能性が高い。
その点シリコンは水や汗を気にしなくて良いですし、
グリップ性が高くポケットから落ち難い。
なので私はカバンに入れて持ち歩くProMaxにはレザーを、ポケットに入れて使用頻度の高いminiにはシリコンを使っています。
ご参考にまで^_^

書込番号:24349252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング