
このページのスレッド一覧(全3591スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2008年6月20日 01:13 |
![]() |
4 | 16 | 2008年6月20日 10:35 |
![]() |
0 | 14 | 2008年6月23日 00:24 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月20日 18:16 |
![]() |
1 | 6 | 2008年6月17日 14:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月17日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
海外の携帯とのやり取りはやはり国際SMSが主流ですし、電話番号に送るSMSはアドレスを知らなくてもメール出来るからお水には便利かもね。
私も国際SMSはよく使いますが、SO903iTV、SO905iでは送信アドレス一覧にSMSは表示されず、返信以外は毎回電話帳から出す必要がありました。
今のP906iはSMSも送信アドレス一覧に表示してくれるので助かってます。
iphoneの話じゃなくてすみません。
書込番号:7961675
0点

送信前のプレビューで、ちゃんと確認しないのかなあ・・・
書込番号:7962445
0点

キャバクラ好きな筆者が、キャバクラでネタふったら
キャバ嬢がたまたま勉強家で、発売を知ってたという
それだけなんじゃなかろうかと思ってしまうのですが・・・(苦笑)
書込番号:7963471
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
いくらハードウェア的なスペックが高くてもOSがねぇ…www
iPhoneはハイスペックを売りにしてるわけじゃないので、ライバルたり得るかどうかは微妙では…?
書込番号:7957998
1点

これ出せるなら面白い事になりそう。
自分ならiPhoneよりこっち持つな、microSDHC使えるし、バッテリー交換できるから。
カメラも良さげで、何より外部出力できる端子もあったはず。
UIも悪くないしね。
SOFT BANKは孫さんがスマートフォン系頑張ってるからいろいろ出て良いなとは思うが、自分の行動範囲では・・・
どちらにせよ、スマートフォンが楽しめる時代になってきたのは喜ばしい事かな、あとはSIMフリーがきてくれたらな・・・
書込番号:7958007
0点

魅力的なメーカーの端末が次々にSoftBankから・・・
DoCoMoももっとがんばってほしい(笑)
書込番号:7958086
0点

ものすごい高機能なケータイですね。スペック追い求めるのならこっちの方がいいかも。バッテリーも自分で交換できるし。
Windows mobile というのを少しだけ触ってみたことはあるのですが、使いにくい・・・とは言わないまでもなんだかすごくめんどくさい感じがしました。なにしろ直感的ではないので・・・。Windows使い慣れている人なら良いのかもしれません。まあこの機種はタッチスクリーンに最適化されていると言うことなのでまだマシかもしれませんけど。
個人的には、iPhone以外のスマートフォンなら、N95とか最近発表されたばかりのE71とかNOKIAのそれの方が興味あります。
私はどうせ似たようなコンセプトの携帯だったらiPhoneでいいかなぁとおもってしまいます。たぶんiPhoneのほうが安いし。
書込番号:7958205
0点

実際、SAMSUNGってどうなの? 同じ韓国系のLGはすぐ潰れるって評判だし。
あと、今まで、この手のモバイルは、日本ではからっきし売れなかったけど、今後こんな端末になるんでしょうか?
書込番号:7959395
0点

中はWinだし、ワンセグもフェリカもなくケータイとしても不完全なんで個人的に全く食指は伸びませんが、ここまでニセモノ感アリアリの商品が日本でも広く認められるのか興味はあります。
まあ日本人もモノマネは得意(ていうか先輩格)ですが、流石にここまでアカラサマだと気が引けるような気も…
それにしても、これがソフトバンクから出るとしたら孫さんもかなりエゲツナイ御仁ですな。
書込番号:7959697
0点

こっちのニュースだと、日本向けにワンセグを搭載してくるようす。ソフトバンクのユーザにとっては、好きな方を選べるようになりそうなのはいいですね。iPhoneに対する不満で、ワンセグがないというのと文書や表計算が加工できるかというのがありましたが、OMNIAは搭載。スペック的にはかなり高性能。日本向けのローカライズを考慮すると、8月以降。話がまとまれば、秋冬モデルのあたりか。
サムスンは、韓国で一番、世界でも2番目の端末メーカーです。ドコモに端末を提供しているLG電子は、韓国2位。auに端末を供給している、パンテック&キュリテルが韓国3位。パンテックは経営不振問題を起こして再建中ですから、潰れるという噂はこちらの方ではないですか。サムスンの端末は、これまで日本ではあまり売れませんでしたが、世界シェアでモトローラを抜いて2位になるなどかなり調子がよい。
<日経>◇サムスン、iPhone対抗機種を年内に日本投入へ
【シンガポール=野間潔】世界第2位の携帯電話端末メーカーである韓国のサムスン電子は17日、シンガポールで開催中の国際通信見本市で、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」の対抗機種となるタッチパネル式の多機能携帯端末を年内にも日本で販売する意向を明らかにした。
今週から世界市場に投入する新型端末をもとに日本仕様を開発中で、販売元になるソフトバンクモバイルと最終交渉に入った。
新型端末「OMNIA(オムニア)」は3.2インチ画面で、第3世代(3G)携帯電話機能のほか、メールやインターネット閲覧、携帯音楽プレーヤー、文書作成、表計算、GPS(全地球測位システム)機能などを搭載。タッチパネル方式で簡単に操作できる。
20日にシンガポールで1098シンガポールドル(約8万4000円)で発売。7月末までに欧州市場に投入し、8月には中国を含め計約40カ国で販売する計画だ。
日本仕様はディスプレー機能を強化し、搭載ソフトも日本の顧客向けに改良。携帯機器向けデジタル放送「ワンセグ」受信も可能。端末の日本での価格や名称は未定だ。
サムスンは日本国内でソフトバンクに携帯電話機を供給しているが、シェアは1%以下にとどまる。新型端末で巻き返しを狙う。
ソフトバンクは7月に「iPhone」を販売、サムスンの新型電話機販売が決まればタッチパネル式の主力携帯電話を扱うことになる
書込番号:7960291
0点

まあ、同じキャリアから、対抗馬?
メカキングギドラさんが、仰られる通り、<エゲツナイ>ですよ。
売ることばかりですね。もう少しユーザーのことも考えて欲しいです。
だんだん、購買意欲が無くなって来ました。
書込番号:7960367
0点

OMNIA日本仕様になるのかorz
iPhoneを必要以上に評価してる人多いけど、発売後掌返す評価をする人は多いと思われ。
touchユーザーだけどここまで評価される理由が分からん、メディアもそうだけど過剰に反応しすぎる。
アプリ面が今後強化されるとは思うので、どうなるかは様子見が強いかな。
iPhone/touchはMac OSX(ウィジェット系ではあると思う)に近いけど別物、同じくWMのスマートフォンもWinとは別物、それぞれ互換性がある事ぐらい。
タッチパネルにしても、iPhoneよりもプラダフォンが早かった訳だし、さらに言えばWMのスマートフォンは以前からタッチパネル、Appleが出さなくても遅かれ早かれ出てたはず。
スマートフォンと日本の携帯は使用層が別れてるので問題無いかと、パソコンを持ち歩くのはだるいけど、それに近い事ができる、または自分に合わせたカスタマイズをしたいならスマートフォンを持つだろうし、日本の一般的な携帯の機能が欲しい人は携帯持つだろうし、音楽系に特化したり、ちょっとしたゲームを楽しみたいのであればtouchやiPhone持つだろうし、自分にあった用途を選択できるようになってきたのは良い事かと思いますよ。
一般的なスマートフォンとiPhoneも利用環境が同じとは言えないから今後それぞれで発展していくだろうし。
書込番号:7960428
0点

Windows MobileがSafariに勝てるんかいな。
書込番号:7963376
0点

touch使えば分かりますが、Safari結構落ちますよ。
Macで普通に使うならあまり問題は無いですけどね。
touchでのブラウジングも、WMでのブラウジングもあまり差は無い。
逆にtouchではエンコードが使えず不便だと言える、フレーム対応されていなければ文字化け回避できない事も無いけど・・・
iPhoneになってSafariがエンコードに対応していなければ使い難さは変わらないと言える、エンコードできるようになっていれば使いやすくなるだろうけど。
文字化けの原因はHP作ってる人がmetaタグにちゃんと記載してくれればある程度防げるんだけどね。
思ってるほどSafariは優秀ではないよ。
書込番号:7963452
0点

以前touchユーザーでSafariで落ちたこともないですけど。
あらを探すと完璧なものなんてないでしょ。
書込番号:7963577
1点

個人的にMac信者ですが両刀です。
>Windows MobileがSafariに勝てるんかいな。
テキストエンコーディングできないので負けてます、文字化けして見れないようじゃブラウザとしては痛いので。
あえて勝敗つけるならね。
あら探ししてる訳じゃないですよ、実際の事なので。
両方に良い面と悪い面があります、また人によっての使用方法も違う、勝った負けたは意味が無いってことですよ。
書込番号:7963621
0点

お、ワンセグ付くんですね!
もうちょっと頑張ってフェリカも付くとより一層面白い展開になるんでしょうけど…ムリ目みたいですね。
機能性能はともかく、モロにマネしてるのがバレバレなこの機種を人前で使うほど私の神経は太くないです(あくまでフェイクを楽しむといったスタンスなら話は別ですけど)
個人的には、この商品自体よりこの辺りの日本人の美意識のほうに関心があります。
書込番号:7963765
1点

ってか、今さら3.2インチでQVGAって…
時代遅れでしょう。
書込番号:7964367
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
発売がと〜っても待ち遠しいのですが、いざ手に入れて使い始めた時のことを想像してみました(笑)
海外の端末なので、(なかでもapple製なので)様々使い勝手が違って戸惑うところも多々ありそうですよね。
その一つとして、ほんの些細なことですが、iphoneには、日本では当たり前のストラップの穴はありませんよね?
ちょっと気になったので、ググってみると、やはり初代iphoneにはストラップ用の穴は無いようです。
さすがappleです!(そんなもんあったらカッコ悪いし)
でも、無くて良かったと思う反面、ストラップないと絶対しょっちゅう落とすよなぁ、と不安でもあります(^^;)
日本人だと結構戸惑うかも・・
3Gでもおそらく無いですよね??
あと、使い勝手とは違いますが、本体がとってもキレイなので傷つけたくないのでケースに入れたい反面、あのカッコイイ本体が隠れるのはイヤなので剥き出しのまま使いたい・・けど傷がつくのがちょっと気になる(笑)
個人的には、ストラップは付けない派で、傷もあまり気にしない派なので、きっと今まで通りジーパンのポケットにそのまま突っ込んで持ち運ぶんだろうなぁ。
一年もすれば傷も味になってくるし、それから新しいiphoneも出るかも知れないし。
ってな感じで最近は妄想に浸る日々です(笑)
あ〜、早く手に入れたい!
0点

たぶん自分はスクリーンに保護フィルムだけ貼って普通に使いそうですね。
3Gから裏面がプラになったので、キズに関してはそこまで気を遣わなくても済みそうです。
どうしてもストラップが付けたかったら、ストラップホールのあるシリコンケースを買うかも…?
正直なところ、ただでさえtouchより厚いiPhoneにケースを着せるつもりはありませんがw
書込番号:7954614
0点

そういえば、海外のほとんどの人はストラップを付けないと聞いた事がありますが、実際どうなんでしょうね。
私も自分の携帯電話にストラップを付けなくなってからしばらく経ちますが、落とした事はないです。
まあ、それなりに落とさないように気をつけているからなのですが、それよりもストラップのジャラジャラするうっとうしさから解放された心地よさの方が大きい(^-^;
背面の傷つきやすさがどの程度なのかは分かりませんが、記事等を読むとそれよりも指紋の方が気になるという意見が多いようです。
私はパワサポのクリアジャケット愛好者なので(今回も絶対に出すでしょう)、私ならそれをつけますねえ。
書込番号:7954795
0点

「使い勝手」のスレを発見したので、便乗してお聞きしたいのですが、過去に DOCOMO を使っていて、最近 SOFTBANK にキャリア変更された方はいらっしゃいますか?電波受信状態、つまりつながりやすさはどうですか?
携帯電話は機能はどうであれ、使い勝手は電波のつながりやすさに尽きると思います。特に3G帯はエリア内でも建物の中ではアンテナの受信状態がコロコロと変わりますからね。
iPhone 3G の機能面は全く心配しておりません。iPod touch に電話、フルプラウザ(Sahara です。Fire Fox なら最高だったのに…。Internet Explorer しか使ったことがない人は目を覚ますいい機会)にPCメール機能を搭載。ソフト類もapp store 経由で手軽に追加が可能。Yahoo! オークションもPCなしで完結できそうですよ。立ち上がりが遅い家庭のPCがほこりをかぶってたりしてね。
お財布機能がなくても FeliCa や Suica の IC カードを下記製品のカードスロットに入れておけばOK。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?n=ipodtouch1&fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/cases&s=topSellers&nplm=TR623J/A&mco=MzE0OTU3
その内、外付けのワンセグ機も出てくるでしょうね。あとは何が必要かな?
書込番号:7955786
0点

>macam2さん こんにちわ
私は、逆です。あまりに、繋がらないので、auに変えたんですよ。
また、かかって来る50%程度が無応答となり、携帯をあけるたびに、
何件かの着信履歴の表示を見て、あーまたかと、がっかりしていました。
ポケベルよりひどいですよね。
auに変えてから、いままで、逃した着信は無いです。
メールなんかも、次の日に届くなんてこともありました。
なんか、文句ばかりで、自分でも嫌になります。
ショップに相談にも行ったのですが、店員さんの対応が悪く、MNPを利用して
変えました。
また、softbankかと思うと、かなり気が重いです。まあ、暫らく様子見かな。
それから、カバーの件ですが、なかなかいいですね。
ちょっと、見てきます。
でも、マグちゃんが強力だと書かれています。取っちゃうこと出来ますかね。
書込番号:7956074
0点

2006年12月のゴールドプランの開始時に、ドコモらMNPで、ソフトバンク携帯に切り替えましたが、最初は、電波が届かない場所がありましたが、今ではドコモが届かない場所でも、ソフトバンクが届くとか、仕事柄、田舎に行きますが、ドコモと遜色なく、ほとんど届きます。問題は、ソフトバンクを解約すると、音楽再生機能が使えなくなることが心配です。未確認ですが、ホワイトプラン980円に、月1800円の追加、「プラチナパック1」?で、ネットは、携帯のパケットではつながない設定で、無線ラン専用にして、パケットは、メール専用プランみたいになると、かなり使えて、お得だと思います。仕事用のオフィスソフト・アウトルックとも連動するプランもあると聞きました。
書込番号:7956519
0点

通話エリアについては何度もカキコがありますが、
地域によって違いがあるようですので、macam2さんがお使いになられる
地域で使っているかたの情報でなければ全国区では語れないと思います。
私の行動エリアではソフトバンクでは圏外でドコモは3本、
逆のケースはありませんので2台併用です。
ソフトバンク(ボーダフォン)で以前、自宅内でも圏外と通話可能場所がありましたが、
現在は家中どこでもつながります。
私と同じエリアの人でも通話エリアに不満を持ってない方もいらっしゃいますので
エリアでキャリアを判断するなら、自分の活動範囲がどうかで決まると思います。
書込番号:7956835
0点

> Mouse8844さん
保護フィルムを貼っても、操作上問題はないんですかね?
> ゆの'05さん
自分は良く落とします・・
多少のキズくらいならいいのですが、落下の衝撃で壊さないように気をつけなければ・・(^^;)
現在auを使用していて不満に感じることは余りありませんでしたが、
ソフトバンクに対して、意外と電波についての不満が多いようですね。
主に都内での使用なので、それほど気にしていませんでしたが、いろんなスレでこのような書き込みを見かけると少し気になりますね。
当然地域によって、差があると思いますが。
書込番号:7959113
0点

弟がtouchを持ってて保護フィルム貼って使ってますが、操作性は素の時と変わりませんね。表面がさらさらした触り心地のフィルムなので、指紋がつきにくいぶん使いやすいかもしれません。
書込番号:7960861
0点

僕もiPhone購入を考えてますが、今までのAppleの例から言うとオプションが山ほどでます。
ジャケット類も種類が沢山でますので、ベルトフォルダやらストラップが付く物もでると予想されます。
何て言ったって米国では他メーカ押しのけて晩倍割合2%台に届く勢いの携帯の2世代目ですからね。
僕はdocomo/au/SoftBankを都内で使ってますが、電波状況としては余り遜色なりつつあります。
ただし、メール送受信が遅れまくるとか、音質が変になるとか、大量の利用で電波有るのに送受信ままならないとか。
こう言うのは余り改善されていないような気がします、これはJPHONE時代から殆ど一緒の様な気がします。
書込番号:7962187
0点

●Mouse8844さん
> 表面がさらさらした触り心地のフィルムなので
それ良さそうですね〜
●WaterGrassさん
自分も都内での使用は、それほど心配してません。
友人でsoftbankユーザーは結構いますが、特に問題なさそうですし。
> 大量の利用で電波有るのに送受信ままならないとか。
これは迷惑メール対策のひとつのようですね。
以前、携帯ヘビーユーザーの友人の一人が、一切送信できなくなったことがありました。
その時はあまり気にしてなかったので詳しくは覚えていませんが、
原因は、一定時間に大量のメールを送った為、制御されたらしいです。
まぁ、これに関しても、自分はそんな使い方しないので問題ないかな?
サードパーティは多いでしょうね!
でも、やっぱりシンプルに裸のままが一番だと思っています(笑)
書込番号:7963579
0点

docomo,au,softbankをすでに使い分けてます。
通話はdocomo、メールとスイカがsoftbank,GPSナビがauです。ワンセグは2台が対応していますが使いません。CMばかり見てる気がするので、録画をiTunesでtouchに入れてそちらを見てます。
今回、iPhone入手で、通話とスイカはdocomo、メールとGPSナビがiPhoneになりsoftbankとauがいらなくなるかなと
期待しています。
都内で仕事で使う分にはsoftbankは全く不自由しませんが、自宅の北半分が圏外なので、電池の消耗が激しいのが難点です。
どちらかというとiPod touchとの使い分けをどうしようかと思案中です。今のところ音楽とビデオがtouchでiPhoneはPDA主体かな。とにかくこれまでの携帯はPCとの連携が全くだめだったので、iPhoneとmobilemeに期待してます。
書込番号:7967631
0点

● アイファンさん
> docomo,au,softbankをすでに使い分けてます。
器用ですね!恐れ入りました。
mobilemeには期待大ですね!
.macの頃から待望してました。
流石appleですね!
でもここまでくるのに、結構時間かかるもんですね。
書込番号:7972397
0点

これまで携帯は機能の有無と価格で選んでました。これほど搭載された機能がどう動くか事前に判って買うのは初めてじゃないでしょうか?買った瞬間から使いこなせる事がapple製品に一貫した良い所ですね。
書込番号:7975535
0点

●アイファンさん
> 買った瞬間から使いこなせる事がapple製品に一貫した良い所ですね。
そうですね!
機械っぽくない、というか、アナログっぽいというか、
よく言われますが、直感的に操作出来るのが本当にすごいですよね!
書込番号:7977330
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
この「MOBILEDATABANK」にアップロードされた社外極秘資料とされる画像によると「iPhone 3G」の8GBモデルは新スーパーボーナス一括払い時の端末価格が6万1920円(割賦販売時は月額2580円)で特別割引は1780円。実質負担額は19200円となるそうです。
そしてiPhone専用の料金プランとして月額1800円でYahoo!メールとMobileMeメールが無制限で定額利用できる「プラチナパック1」と月額6800円でパケット無制限定額の「プラチナパック2」が用意されるとのこと。
ちなみに16GBモデルの販売は7月下旬を予定しており、料金プランについては8GBモデル販売後の状況により決定する予定。
また、ソフトバンクモバイルの広報に電話で確認したところ「そのような画像がアップロードされている事実は確認できていない」とした上で、現時点でiPhoneの端末価格や料金プランなどの詳細についてはコメントできないと回答しています。
0点

情報ありがたいです・・・
個人的には7,11に8Gと16G両方とも同時発売希望したいですね!白を予約したので・・・
16Gだけ発売が遅れるのは何故でしょうね?
書込番号:7954063
0点

スマートフォン扱いなのに、割賦をやるんでしょうか?
一括のみだと思っていましたが…どうなんでしょうね。
書込番号:7964369
0点

XシリーズとiPhoneは別扱いなのかな。
iPhoneは一括のみだと売れ行きに影響しそうだから割賦採用したような気がする。
しかし、S!メールとMobileMeメールだけ無制限で月額1800円って高すぎじゃないですか?
「Webは無線LANで」って用途のためかな・・・せめて1000円ぐらいにしてくれたら魅力的なんですが。
書込番号:7964421
0点

> しかし、S!メールとMobileMeメールだけ無制限で月額1800円って高すぎじゃないですか?
S!メールが使えるならまだしも、Yahoo!メールなのでYahoo!JAPANのメールですよね、恐らく。
専用画面からログインすると、通常のWEBパケット代がかからないとかなのかなと思っています。
書込番号:7965612
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPhone 3G は気になりますね。特に携帯電話としての基本機能。乗り換えるにしても今、便利に使っている機能がないと困るもんね。
日本の携帯ではあたりまえについている絵文字機能、赤外通信機能、ビデオ撮影機能、カット&ペースト機能などがないらしいんですが、下記のページで次のようなソフトを見つけました。
http://ipodtouchlab.com/2008/06/-iphoneipod-touch-iphone-178.html
要するに iPhone 3G は後から手軽に機能が追加できるようです。昔あったワープロ専用機とパソコンの違いですかね。
赤外通信機能はなくても Bluetooth がある。絵文字機能もソフトでなんとかなるのでは。ハード的にお財布機能とワンセグは無理ですね。
私はMac党ですし、MobileMe に移行する .Mac にも加入しているので、iPhone 3G にすぐでも乗り換えたいところですが、キャリアが SOFTBANK なので電波の入りが心配。3Gはエリア内でも建物の中ではつながりにくいですからね。
ようやくFOMA の電波状態に慣れたところなので、もう少し様子見かと…。SOFTBANK が道筋をつけてくれたら、お殿様 docomo も心を入れ替えて?来年の第3世代あたりで docomo のiPhone 3G を手にすることができるかも。 docomo の性根が治っていなくても、躍進 SOFTBANK の電波状態がよくなっているでしょう。
0点

>赤外通信機能はなくても Bluetooth がある。
Bluetooth が有ったっけ?
書込番号:7952193
0点

標準品では、ないですよね。
付けられるということだと、思います。
でも赤外線通信機能との比較は、かなり無理があるかもね。
書込番号:7952253
0点

それとも、MobileMeのことかしら。
これ、たぶん便利ですよね。
まあ、レスポンス等使用してみないことには、
わからないか。でも、楽しみの1つですね。
書込番号:7952315
0点

http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
Appleに行ったら有るね!
だけどキャリアが SOFTBANK なので??
いらないよ!!
書込番号:7952345
1点

iPhone Bluetoothヘッドセットなどもありますよ。
http://japanese.engadget.com/2007/01/09/iphone-bluetooth-headset-headphone/
書込番号:7952508
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

>ダビットソンさん こんにちわ
他のスレにもありますが、2年縛りとか、通話料とか、
かなり不確かな部分が、たくさんあるので、ここは
様子を見た方が、良いと思いますよ。(約20日ですか)
そういえば、先日のスレ、消されていましたが、
何かあったのでしょうか?
不思議です。
書込番号:7952275
0点

そうなんですよ。前のレスを消されてしまって、どうしてなのか不思議です。11日に買うつもりで予約してありますが、7月末まで様子見ですね。8Gの売れ行きや評価を見ててもいいかなっと思いました。それに、去年4月ぐらいにソフトバンクにかえたばかりなので、買うときは、今までの2年縛りを精算してになるので、16Gの販売の仕方で変わってくると思います。
早く欲しいです。
書込番号:7952618
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





