
このページのスレッド一覧(全3595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2020年7月9日 23:34 |
![]() |
74 | 24 | 2020年8月16日 06:43 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2020年7月8日 22:07 |
![]() |
23 | 17 | 2020年10月24日 17:43 |
![]() |
30 | 4 | 2020年12月11日 18:18 |
![]() |
9 | 1 | 2020年6月29日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは。
念願のiOS版Rakuten linkですが、
アプリが起動できません。
思い付くやれることはやりました。
・シムを抜き差しする
・電源オンオフ
・iPhoneとiTunesの同期←意味あるか?笑
・linkアプリの削除から再インストール
・アプリを手動で位置情報オン
と色々やりましたが駄目でした。
アプリを立ち上げてもホーム画面に行くだけ…。
私の居住エリアは楽天回線とパートナー回線の間なのですが、
パートナー回線でlink立ち上げても、
駅周辺に行って楽天回線でlink立ち上げても一緒でした。
これはアプリのバグですかね?
ネットでは既に「早速iOS版使ってみました!」等の動画やホームページが存在してます。
何故使えないか疑問です。
皆様は使えてますか?
因みに私の機種は「iPhone11Promax」です。
バージョンは最新の「13.5.1」です。
書込番号:23522801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もiPhone11 Pro max iOS 13.5.1です。
何も考えずインストールして電話発着信しましたが問題ありません。
念のためWi-Fi切って楽天のモバイルデータで通信してみてはどうですか?
書込番号:23522851
0点

まずは、レビューを見るべきでしょう。
https://apps.apple.com/jp/app/rakuten-link/id1498877539#see-all/reviews
他にも起動できない人は大勢いるようです。
書込番号:23522859
0点

上記レビューに、「設定」からWiFiをオフ、Rakuten Linkアプリの位置情報を許可してシャットダウン後に再起動とありますね。
書込番号:23522919
0点

>ありりん00615さん
>「設定」からWiFiをオフ、Rakuten Linkアプリの位置情報を許可してシャットダウン後に再起動とありますね。
↑このやり方でやっても起動できません。
書込番号:23523010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
ついに楽天モバイルからRakuten LinkのiOS版がリリースされました。
iOS13以降対応です。
https://news.mynavi.jp/article/20200708-1125857/
3点

>Taro1969さん
楽天モバイルの説明ではSE2は楽天LINKは非対応に成っていますね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
書込番号:23521736
7点

>70爺さん
ご指摘ありがとうございます。
昨日、発表時はiOS11以上となっていて、あとから13と修正ありました。
対応機種詳細よりも先にうちでは動作確認してしまったので
当然、動作機種と思っていました。
また、変更となるかもしれませんが、現時点では公式対応ではありません。
間違った情報で申し訳ありませんでした。
書込番号:23521821
4点

>Taro1969さん
どうしてSE2が対象外なのでしょうね?
Taro1969はSE2で楽天LINKがOKだったのですか?
プロファイル導入し楽天モバイルに対応したiPhone7の方で楽天LINKがOKとのツィートもありますね。
書込番号:23521861
3点

>70爺さん
プロファイルじゃないと動かない機種は楽天として正式にプロファイル出来るまで
非対応なのは分かるのですが、XR以降としてもSE第二世代の方がずいぶん新しいと思います。
SE第二世代は各所で動作してる報告上がってます。
ただし、APN設定ではローミング回線使えないとのことです。
前から出回ってるどこかの国のバンド3と18だけ対応みたいなプロファイルのカスタマイズ版入れれば問題なく使えています。
それも試した人がこのプロファイルと示していたので入れていますが、自分でAPN設定だけで
ローミング回線使えないかどうかまでは検証していません。
APN設定出来るiPhoneなら問題ないと思います。
アプリの動作は問題ないです。初代のSEは立ち上がり掛けて真っ白画面で閉じてました。(落ちてた)
書込番号:23521898
4点

>Taro1969さん
同意です。
穿った見方をすれば楽天専売としてSE2を取り扱う下準備なのかなと?
動作確認をしていない専売でないSIMフリーは△でなく✖で機能が使えないの表示ですから?
個人的には今はandroidしか使わないので問題ないのですが。(笑)
書込番号:23521935
3点

>Taro1969さん
iPhone SE(2nd.)にて Rakuten Link アプリを利用する場合、通話が無料にはならぬので要注意とのこと。
https://gadgets.evolves.biz/2020/07/08/rakutenlink_iphonese_2020/
書込番号:23521951
8点

>NoriBayさん
ありがとうございます。
これはここのWebマスターが話題作りに書いたかAndroidでシムなんか
関係ないことをご存じないかだと思います。
電話回線を使わないのがRakuten Linkです。
データ通信さえ出来ればSIMが入ってようが入ってなかろうが
今までも無料で使えて来ています。
むしろどうやってRakuten Linkからの電話に課金するのか伺いたいです。(1年無料)
非対応機で対応機アクティベーションして利用の人全てに請求行くようなお話です。
書込番号:23521970
3点

>Taro1969さん
「Rakuten Linkはインターネット回線を使ったIP電話ではありません。」とのことです。
https://sim-chao.com/rakuten-link/
書込番号:23522007
6点

>NoriBayさん
申し訳ないですが、
かもしれないで話題作りのページや楽天リンクだけが独自通信網であるなど
個人の適当に書いたページは結構です。私はこれらを嘘と呼びます。
すでに書いているようにAndroidではRakuten Linkだけインストール
他機種で認証など当たり前です。
もう、SE対応については間違いであったと謝罪しています。
しつこく根拠のない話を続けないで下さい。
Rakuten Link はRCS準拠アプリです。
IP電話も独自の通信網持っています。
少考えれば分かる適当な言い分です。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/15/news050.html
書込番号:23522038
4点

>NoriBayさん
Taro1969さんの説明に間違いなく、
楽天サポートの話では、SE2は動作確認が取れてないからの対応とのこと。
(アップデート等で使えなくなることが無い限り)
現実に楽天LINKが機能していれば通話かけ放題は無料だとの説明でした。
デマ情報はやめて欲しいです。
書込番号:23522290
4点

難しい話は判りませんが、一部機種でのみ無料通話にならないような仕様のRakuten Link アプリをわざわざ公開して、またもや火ダルマにされるほど楽天モバイルはマゾではないかなあと。
書込番号:23522348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もSE2での利用者です。今日動作確認しました。楽天のエリア外ですが、 SMSも通話も出来ていると思います。もちろん今後のIOSの仕様変更含めて動作しなくなることは有り得て、自身のリスクで利用していきます。まずはご一報まで
書込番号:23522760 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんちは。
iPhone用のプロフィールは出ないのかな?
6sに通話アプリのみ入れてもログイン駄目でした。
電話番号が違うとなにか出てログアウされたてす。
Androidでは楽天SIMなしでもログイン出来たのに…
SIM無いので間違えて通話料金取られんので安心して長電話してみたですが、相手に非通知で掛けると連絡必要ですが
書込番号:23522762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SE2に早速Lakuten Linkインストールして使っています。
順調です。
書込番号:23523014
9点

私もSE2にLakuten Linkインストールして使用しています。
問題なく使用できていますが、電話番号を直接入力で数字の消去が×ボタンで消せない、
連絡先からの着信が固定電話だと電話番号が表示されてしまう症状がありました。
これはで改善して頂きたい。
書込番号:23534582
2点

やっぱりiPhoneSE2でも通話無料でしたね。
1か月後の請求確認! iPhone SE 2にアプリ「Rakuten Link」後の7月料金はいくら?通話は無料対象?Rakuten UN-LI...
https://youtu.be/yAUkSNOaQTc
書込番号:23595676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hicchomeさん
7月20日時点で楽天モバイルによる公式情報が更改されて、「国内通話かけ放題」はそれまで「×」だったのが「○」に変わりました。
少なくとも今現在は、Rakuten Linkアプリによる国内通話が無料と考えて良いみたいですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
書込番号:23597137
0点

今現在でiPhone SEで楽天モバイルを使うことのデメリットはなんですか?
公式サイトを見ましたが、接続回線の自動切替に非対応とありますが、楽天モバイルの電波圏内と圏外(パートナーのau圏内)を行き来する際に上手くどちらかの電波が拾えなくなるということでしょうか?
質問下手で申し訳ないです。
書込番号:23600471
0点

>しんぺー0805さん
デメリットかどうかは使う人によると思います。
1年無料な上にローミングだけでも毎月5GB、低速切り替えも出来て最高1Mbps出ます。
これだけでもお得だと思います。
自動切換えは大抵電波の強いau回線のローミングを使用して楽天回線を利用しないパターンです。
機内モードのオンオフとか機種や場合によっては再起動が必要であったり、それでも切り替わらない
場合もあります。電話機ですから基本電波の強いバンド掴むのが当たり前ですので
弱い方を掴ませるのは無理があるので楽天回線の電波の強いところでないと難しいと思います。
楽天回線だけの(一部地下や商業施設覗く)東京23区などは入らないエリアは無電波です。
低速1Mbpsでも入るならau回線の方がマシだと思います。
ユーザーが一部で集中してるようで最近は通常の通信も不具合出てるとよくここの掲示板でも見ます。
楽天回線が自宅で使える人などかなり高速で使えていたみたいですが、1日10GBの制限超える人が
割と多いようで0時回って解除されると、また一気に回線が混み合ったりしてるようです。
この辺のことは地域の格差が激しいので一概に言えません。主に東京23区のお話です。
電話番号だけMNPせずに新規で作って1年で使い捨てか使えなくなった時点で解約がよいと思います。
電話やデータ通信まで完全に楽天モバイルに頼るのは今の不具合やサポートの遅さ悪さみてると
お勧め出来ません。
書込番号:23600537
2点

>Taro1969さん
丁寧且つわかりやすい返信ありがとうございます。
私は郊外の街中在住でギリギリ楽天モバイルの電波範囲に入った為検討してみた次第です。
Taro1969さんの仰ることも踏まえてymobileやUQ(すれ違いになるのでここまでにします)等再度検討致します。
書込番号:23600558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はiPhoneXRですが、切り替えには躊躇してます。
特に
各種機能 : 一部ご利用いただけません〜 の中に
〇SMS(パートナー回線)があります。
これはつまり楽天モバイル回線のときでないとSMSが送受信できない?
認証の時にSMS使ったり、仕事上 lineやメアド知らない人にSMS使ったりするので、
これがリアルタイムで送受信できないとなると結構面倒です。
さらに、
〇国内、接続回線の自動切替(楽天回線⇔パートナー回線)
これって、楽天エリアから離れたときに自動的にau回線にならない!?
また、逆もそうみたいで、圏外オンパレード「おい お前の携帯繋がらないぞ!」と
言われそう・・・
参考
https://www.teradas.net/archives/33827/
完全に対応するまでは待った方が良さそうですね。
書込番号:23602252
0点

>ファミリーコンピュータさん
大袈裟な記事で考えすぎてませんか?
一家三人楽天アンリミ(iPhoneSE2×2、RenoA)で私はiPhoneSE持ちで毎日東急、メトロなどで新宿に通ってますが、途中の地下鉄渋谷駅、地元神奈川含め超快適です。
問題あるのは池尻大橋〜渋谷あたりでハンドオーバーのせいか無電波になりますが、一秒機内モードで復活しますし、電車の中ではずっとYouTube見てられる状況です。低速モードでもYouTubeくらい楽勝。
唯一うーんとなったのはこの前の地震速報が鳴らなかった事ですが、オフィスで他の会社docomoケータイが鳴りまくってたので実害無しです。
まぁ高層階でau回線すら8割がた入らないので対応端末以前の問題ですが。
書込番号:23602865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファミリーコンピュータさん
忘れてた
au回線のSMSの話ちょっと古いです。
確かに純正メッセージでは受信しませんが、楽天リンクで送受信できるようになりました。
あと、今は純正プロファイルですので速報入りませんが、プロファイルをユーザ改造型(PCから簡単に入る)にすれば、地震速報もau SMS純正メッセージ完全対応も可能です。
書込番号:23602868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファミリーコンピュータさん
今、楽天アンリミは、
・一年タダ
・使い放題
・解約縛り無し(違約金、ブラックなし)
・キャンペーンあり
なんだから、とりあえず乗り換えて、ダメならすぐまたMNPして別のMNP特典貰えばいいじゃないですこ。
「Don't think! Feel.(考えるな!感じろ。)」
ですよ。(うざい?)
ちなみに前のOCNこそ真のダメ回線で渋谷あたりではほぼ使用不能でした。
よって楽天アンリミから変えるときには、知られた端末の爆安売りで釣られない方がいいです。
ここだけはやめた方が良いです。
書込番号:23602885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ついに楽天モバイルからRakuten LinkのiOS版がリリースされました。
iOS13以降対応です。
https://news.mynavi.jp/article/20200708-1125857/
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
UQモバイルで使用してますがプロトファイル入れる事もなく認識しました内蔵ストーレージは12GB程度しか使用してませんでした以外と少ないですね128GBも必要なかったかなと思いますが+5000円の差ですし後々考えたら少ないより多いほうが良いですからね。
9点




Sony Xperia 8から変えましたがバッテリー持ちは変わらないかなと思いますねメールとLINE・時々LINE通話1日10分程度ですがバッテリーは2日程度持ってますねLINEだけの使用なので丁度良いサイズですね指紋認証も速いですし。
書込番号:23526698
1点

通信業者はUQモバイルですが、LINEのお友達登録してるケンタッキーのクーポン情報を押すとサファリに切り替わりますが右上の通信業者名がLINEに切り替わりますがバグなのか分かりませんが謎ですね。
書込番号:23567606
0点

それは謎でも何でもなく仕様。
通信会社ではなく一つ前に使っていたアプリが表示され、そこをタップするとそのアプリに戻れるよ。
書込番号:23567710
5点

なるほど右上のLINEタップするとLINEの画面に戻れるのは知りませんでしたありがとうございます。
書込番号:23567887
0点

細かい所言うと右上ではなく左上で
LINEに限らず、何かのアプリ、
例えばGmailのメール中のリンクを押してGooglechromeが立ち上がった時に
Gmailのアプリに戻るために左上にボタンが用意されます。
単純にアプリを順番に立ち上げても前のアプリに戻るボタンは用意されません。
またスリープなどで画面が一度暗くなったらそのボタンも消えます。
書込番号:23568171
0点

あw左上でした(-_-;)iPhoneは初めてなので使い勝手が少し分からない事ばかりですが使いやすいかなと思いますね。
書込番号:23568263
0点

水族館行って来ました朝10時から午後2時まで写真200枚ほど撮りましたがバッテリーは持ちますね朝満タン100%まで充電して夕方5時頃帰ってきましたがバッテリーは40%程残ってました薄暗い水族館でも綺麗に撮れましたね。
書込番号:23586872
3点

apple純正18W充電器を使いましたら充電開始50%前後から80%まで30分も掛かりませんでしたバッテリー容量少ない分充電は早いですが急速充電でのバッテリーの負荷が心配になりますね。
書込番号:23608382
0点

ちょうど買ってから2か月経ちましたが不具合は1度Wi-FiだけがLINEだけが接続されない様な不具合はありましたがそれ以外は今の所ありませんですねバッテリーの状態も2日に一回充電なので未だ100%を保ってます。
書込番号:23616509
0点


ios14来ましたねアップデートをしてみましたがストレージのその他が5GB程増えてしまいました背面タップをスクリーンショットにしてますが何かの振動で作動しちゃいますね。
書込番号:23669975
0点


ios14にしてから何かおかしいです不具合なのか分かりませんが、タッチした時とか横のボタン押した時とか音が出ると思いますが、たまにですが音かカチッと大きい時があるのですよねバイブでは無いと思いますが何でしょうねリカバリしたら一時的に出なくなりますが日を改めますと症状が出てくるのですよね変え変えようかなと考えてます。
書込番号:23745696
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
別に投稿した口コミで"動画の手ぶれ補正性能は8と同等ですね"と書きましたが、検証を重ねた結果、iPhone SEの動画撮影時の手ぶれ補正性能、オートフォーカス性能はiPhone 7、8よりもかなり劣っていたので改めて口コミを書きます。
・iPhone 7、8と比較して、iPhone SEの手振れ補正は、やはり、細かい振動を吸収出来ず、映像が小刻みにカクカクします。
・iPhone 7、8と比較して、iPhone SEのオートフォーカスは安定せず、かなり暴れて気持ち悪いです。
これは、もはや欠陥品と言えるレベルだと思います。
※iPhone SEの手振れ補正とオートフォーカスの欠陥は、移動しながら動画撮影した際に更に顕著に現れます。iPhone 7、8の方がここらへんの性能は安定しています。特にオートフォーカス性能はiPhone 7、8の方が全然安定しています。
※今後のOSアップデートで動画撮時のこれらの欠陥が治るのかどうかは不明です。
このような理由からiPhone SEに安定した動画撮影性能を求めるような方等には購入をお勧めしません。
折角購入したiPhone SEでしたが、動画撮影性能に欠陥があるため、残念ながら購入から1ヶ月でiPhone SEをオークションで売ってしまいました。
※尚、iPhone SEの写真撮影性能に関してはiPhone 11シリーズと同等だと思います。
以上、iPhone SEの購入を考えてる方の参考になればと思います。
書込番号:23505002 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>y_tecさん
問題にされている動画撮影の設定は1080p60fpsでしょうか?それとも4Kですか、
書込番号:23505046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

口コミの分類が質問とかではなく、その他ですが一応情報を上げときます。
>問題にされている動画撮影の設定は
>1080p60fpsでしょうか?
>それとも4Kですか、
iPhone SEは、動画フォーマットの種類には関係なく、全ての撮影動画で手振れ補正の細かいカクツキ/ブレ、オートフォーカスが暴れて映像がガクガクする症状が顕著に出ます。
ネット上に沢山公開されているiPhone SEで撮影した動画でも、これらの症状が簡単に確認出来ます。
iPhone 7、8等と比較してもiPhone SEで撮った映像の細かいカクツキ、ガクガクはかなりひどいと言えます。
書込番号:23505204 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>y_tecさん
ご回答ありがとうございます。
書込番号:23505323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の掲示板で、iPhone SE と発売されたばかりのiPhone 12シリーズ(mini 含む)のカメラ動画性能の比較記事を見つけましたので、これも参考にしてみて下さい。
----------
カメラ動画の手振れ補正性能は、
11,12シリーズ(miniも含む)>>> 6,7,8 >>>>SE=最低レベル
SEの唯一最大の欠点はカメラ動画の手ブレ補正性能が歴代4.7インチiPhoneの中では1番劣っているため、カメラ動画の歩き録り映像等ではバタバタした使えないレベルの映像しか撮れないこと
これは天下のDXOMARKとApple側も自ら認識している問題
SEと11の動画撮影性能比較映像
※11と12 miniの動画手ブレ補正性能は同じなので
11のカメラ動画=12 miniのカメラ動画として比較してみて下さい
↓
----------
ネット検索したら参考になりそうな動画がありました
"SEのAFと手振れ補正性能の欠陥で動画がバタつく映像"
https://m.youtube.com/watch?v=iiOPf5OnFlk&list=FL3gbCFt3xRQxTe0YR43dG3Q&index=84&t=0s
歩きながら撮影した撮影者自身も語っていますが、この動画を見る限り、SEのAFと手振れ補正性能はガクガクしていて使い物にならないレベル、酷いと思います
これは、後から編集でも修正不可能かと
"被写体が動かなければSEでもそこそこの動画が撮れそうですが"
----------
街歩き等の映像をジンバル(振動吸収装置)要らずで専用ビデオカメラのように綺麗に撮りたいのなら11シリーズか12シリーズを選ぶしかない
更に小型の機種ということならばiPhone 12 mini 1択になる
書込番号:23842931 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

>見た!来た!買うた!喜多商店さん
iPhone SE ご購入、おめでとう御座います。
あのiPhone11と同じCPUを積んでますし、ディスプレイも進化?している様ですので、良いですよね!
大事に使ってやって下さいね。
書込番号:23500712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





