
このページのスレッド一覧(全3595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
96 | 24 | 2008年7月13日 10:43 |
![]() |
4 | 2 | 2008年7月12日 10:43 |
![]() |
5 | 2 | 2008年7月13日 09:46 |
![]() |
4 | 1 | 2008年7月12日 03:55 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2008年7月13日 19:48 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2008年7月12日 08:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
Nano8GBを3年ほど使ってきましたので、そろそろ容量の大きいものに買い換えようと
思っていた矢先にiPhoneの発売になりましたね。
相変わらず日本人の国民性か、踊らされているような購入手段ですが・・・
色々と疑問と性能評価を見る限り、中途半端な製品ではと思っています。
・今さらiPodユーザーが8GB程度の容量で足りるのか?
ヘビーユーザーは30GB・40GBと曲をため込んでいるはず。
・携帯=音楽プレーヤーは、結局の所バッテリーロスが大きくなる。
・iPodしかり・・・通常の携帯のように1,000円程度でバッテリーが交換できなさそう。
・赤外通信やSDなどに対応しておらず、海外製スマートフォンにありがちな国内携帯
に比べてのマイナス面が、iPhoneには多い。
んーーーやっぱり大人のオモチャもしくは、違いを解って買わないと駄目な製品のようで
すね。ブラウジングや入力にローマ字配列などが使えるのは魅力的なんですけどね。
当面、iPodの買い替え+スマートフォンでいこうと思います。
日本人って・・・iMacの時もそうですけどブランドに弱いのね・・・
本質を見て買っている人が、どらぐらいいるのやら。
6点

皆さんこんにちわ
俺はIphoneって微妙じゃないって思っている組です。
結局、いいとか便利とか覆っている機能ほど使わないものです。携帯である以上、現在まず使うものは電話とメールです。つまり、電話ですと耳とかに当てやすく話しやすい。メールならばボタンが押しやすいってのが重要になってきます。
で、おまけの機能としてあるワンセグとか音楽を押した携帯で後悔された方もいると思います。ワンセグだと一昔前ならばついているのを買ったけど分厚くてごつくてつかいにくい(実体験)。音楽関連だと肝心なとこで電池が切れそうで音楽聴けないとか、音楽聴きすぎて電池切れて大事なメール受け取りそこねたとかあるとおもいます。というより、音楽を押していないケータイでのこれまた実体験。他にもHeloomesenger?とかいうチャットやテレビ電話どれくらい使ってますか?
俺はそいうかんじで、ボタンが非常に押しやすくなおかつ分厚くもないW51CAを今でも使っています。
しかし、Iphoneは音楽に携帯をつけたという感じのため、大事なケータイ機能に支障が出てきます。ここで、Iphoneが音楽を売りにしているから当たり前という方もいるかもしれませんが、それは間違っていると思います。いま、ケータイはだれもが持っています。それだけ現代の必需品になったというわけです。大半の方が一日に何通かめーるをしたり電話をしたりするはずです。そして音楽を携帯機でどれだけ聞いていますか?俺は 実質1,2時間です。その1、2時間のために俺はメールや電話で不快な思いをしたくはありません。
また、皆さん注目しているタッチパネル。これも俺にはマイナスというかこうしたらいいじゃん的なとこが否めません。俺はおそらくいっぱい機能つけたらでかくなった。ボタンつけると分厚くなるし画面も小さくなる。ならタッチパネルでスリムに・・・
実際どうかは知りませんが、タッチパネルだと誤作動しそうで怖いです。携帯で勝手にどこかに電話…とかいやですよ俺は!他にもいつの間にか音が出てて使おうと思ったら電池が・・・とかいろいろ考えられます。普通なら対策にホールド、携帯には邪魔なだけです。操作が直観的になった?ボタンないから文字打ちにくいですよね。なれれば大丈夫?ボタン押した感覚ないと長文メールつらくないですか?要は俺としてはタッチパネルとボタンならまだしも、タッチパネルだけというのじゃ興味ないです。むしろ、携帯にタッチパネルはいらないとおもっています。ケータイが当たり前になってきていて、ケータイの本質とその便利さが皆さん忘れてきていると思います。失ってみてわかるありがたみ。Iphoneを買うと、理解できる気がしてとてもじゃないけど買う気にはなりません。
結局音楽はIpodとかウォークマンで充分というかほかとくっつけない方がいいです。
書込番号:8065562
5点

音楽再生機を持ち歩く人が音楽を聴く時間と携帯電話を使用する時間なら普通は音楽を聴く時間のほうが長いと思う。
実際持ってないのでiPhoneで電話がしにくいかどうかは分かりませんが、昔の黒電話ならいざ知らず、今は軽く耳に当てれば使用に問題はないと思う。
料金プランが若干高い気はしますが、私には魅力的な機種に見えます。
このクチコミは購入した人や興味のある人からの意見の検討中の人への参考にする物だと思うので、元々ネットも音楽も必要ない人のiPhoneに対する意見は参考にならないと思う。
書込番号:8065763
4点

>>元々ネットも音楽も必要ない人のiPhoneに対する意見は参考にならないと思う。
何か勘違いされているようです。俺はNW-A808という機種を毎日のように使っています。1日1,2時間なのは基本通学時と大学で寝ている時だけしか使わないからです。家にはコンポがあるので使うことはありません。それに音楽を聴くことは、おれの趣味の一つで1日で4〜6時間は当たり前です。
それにネットなら頻繁にEZwebにつないでます。定額を切れば月1〜2万円請求が来ます。ちょっとしたことを調べるなら携帯も便利ですからね。
ただ、IPhoneのようにPCサイトを携帯で見ようと思ったことはありません。携帯の小さい画面、Iphoneも俺から言わせれば十分ではありません。そんな画面でPCのサイトを見ようなんて思いません。実際に640x480くらいの解像度では見ようとしても崩れてしまいます。
ao327さんが言われるように、おれも音楽を聴いてる時間、もちろん外で使っている時間は携帯を使っている時間は明らかに長いです。それでも今までの失敗や後悔などから別であるべきというより一緒にしたものを使おうとなど思えないんです。携帯ももう15,6ヶ月目ですし、ウォークマンの方も電池や出力のパワー落ち、容量も8Gより上でもいいかもなんて思っていて、金も何とか出ます。そんなIphoneを買うしかないだろなんて言われそうな状況でもIphoneを買おうとは思いません。一応興味ならありますよ。なければここに顔を出しません。
一昔と違い、MP3プレイヤーにもIpodよりもいいものが出てきました。それでも、みんなIpodだからIpodしかないじゃんとか、Ipodでいいやぁといって買う人が多いです。そんなアップルの戦略にはまった言ってみればIpod教が、電話機能も付いたし、ネットも見れるなんてすごいなんて騒いでいるだけにしか見れないんですよね。
自分にはDSがよかったからWiiを買おうっていうのと同じとしか思えません。
話がずれるのであまり書きませんがWiiでしかできないゲームってないですよね?
書込番号:8065950
3点

他のスマートフォンと違い、iphoneは特別だって勝手に位置づける人が多いから、反感食らうんじゃないの?
どっちつかずなのは今までのスマートフォンの域を出ていない証拠。
書込番号:8065971
2点

僕も使うまではこの感覚がわかりませんでしたが・・
> 電話と小さいPCを付けたのがスマートフォン。
> 電話とネットを融合した通信機とiPODを付けたのがiPhone。
かなり違うものに感じます、iPhoneは音楽がメインと言う感じよりも、ネットとパケット通信がこれだけシームレスに使えるとは思ってもみませんでしたし、かなり面白い携帯機器に感じます。
何が違うと明確には言い難いのですけれど、スマートフォントは根本的に利用感覚が違います。
ただし、スレ主さんが言っているように、ボタンの押しやすさは物理ボタンにはかないませんね。
日本語入力に関して、下手なシャープ携帯より良い変換はしますが、かなり慣れが必要だなという気がしています。
でも、フリップ動作などが楽しくてついつい触ってしまう感覚もあるんです。
確かに、欠点も沢山ありますが、それにも増して楽しさと言う点も沢山入ってるので、評価がわかれるのだと思います。
こればっかりは、好き嫌いはあるので何とも言い難いのでは有りますが、一度使ってみるのも面白いと思いますよ。
書込番号:8066182
2点

>何が違うと明確には言い難いのですけれど、スマートフォントは根本的に利用感覚が違います。
ただUIが違うだけではないの?
スマートフォンとiphone、出来ることに違いはないような認識ですけど。
書込番号:8066223
2点

極端な話しPCにイーモバイルカードさせば、スマートフォンやiPhoneと同等の機能は使えます。
おっしゃる通りUIが違うだけです。
でも、上記は同じ物じゃないですよね?デザインやUIと言う機能が全然違う物です、使い勝手も変わります。
そんな感じで、あくまでも僕の私感です。
書込番号:8066293
1点

バッテリで動作する以上、機能が付いてるからといってそれ一台で何でもって訳にはいかないでしょうね。
ipnoneとモバイルバッテリを持ち歩くかipodを併用するかは好みの問題です。
書込番号:8066333
1点

>Nano8GBを3年ほど使ってきましたので
nanoの8GBモデルは発売されて2年未満ですよ。
書込番号:8066531
3点

iPhoneを検討中だという方が「XXの機能はどうですか?」と質問したり、iPhoneを買った方が「思ったより使えない、中途半端な端末だ」と書き込むのは有意義だと思いますが、買ってもいないし買う気もなさそうな方が、脳内の想像だけで製品をくそみそに批判するのは不毛であり、クチコミ掲示板の趣旨からも外れているような気がしてなりません。
書込番号:8066734
7点

そうですか?
脳内と主観は同じベクトルだと思うんですが。
どちらも独りよがり。
書込番号:8066785
2点

俺の考えとしてはPDAに標準で通信機をつけて電話もOKにしたものが、スマートフォンだと思ってます。おれの考えとしては[OSとしてMac系を入れたスマートフォン]−αです。ちょっくら調べたところワードとかはいじれないみたいなんで。
あとおれの個人的意見。偏見とでもなんとでも思ってください。
Ipodの機能を持っている→それがどうした。スマートフォンでも1ボタンで起動できるようにしたらこっちのが早いかも。少なくともおれのPDAはそうなってる。
レスポンスがいい→それは純粋に素晴らしい。どのような機器に関しても重要なこと。
ネットができる→別に今までの携帯でも多少(携帯用サイトで)できるし、たくさん調べるときはパソコンのがいいんじゃない?外でやらなければいけないほどのことがあるのだろうか?そこまでのことがあればすでにPCを持ち歩いていないか?
できることは同じだがOSが違うから操作感が違う→できることが同じならばあとはなれれば違いなどない。たとえばIPodnanoとWalkmanのできることには大した差はないがもちろんOSが違う。それに形は近いがボタンは違う。だがそこに使い勝手の差があるのか?それとおんなじこと。
ボタンがない→これはいかがなものかと思う。確かになれれば何とかならない気もしないでもないが、やはり操作性は落ちる気がしてしまう。タッチパネルにはボタンを押した感覚がないから誤入力が出たり、ついつい強く推してしまう。強く押せば傷がつく。俺の愛用しているシャープのザウルス(PDA)はタッチパネルを搭載したぼたんをたくさん持つPDA。タッチパネルも頻繁に使うのだがそれでもボタンをかなり使う。ボタンがなくなると思うと大袈裟だがぞっとする。
俺に言わせてみればIphoneはスマートフォンとは違うと言っているがそいつらは
はたしてスマートフォンをまともに使ったことがあるのか?PDAでもそいつの意見は参考になる。
俺はIphoneすごいと言っている奴は、ただアップルの作り上げた戦略にはまっているだけ。おそらくスマートフォンを持てばまたこれすごいというに違いない。要するにIpod→Iphoneの流れはDS→Wiiに非常に近い。その物の本質を理解せずに買っている。
こういう風に言うと私機械駄目だからスマートフォン扱えないだろうしって言う奴がいるだろうがネットとワードくらいしか使えない知り合いもスケジュールに音楽とスマートフォンを使えている。
少々熱くなって長文になっしまった・・・
実際どう何だろうって思っている俺たちにただ脳内だからしょうがないよなんて言わずにもっと具体的で納得できる意見をあげてくれ。今衝動買いした奴らはまだまだ酔いしれている上に他の物を知らない奴らも多いからどこまで参考にしていいかわからない。むしろ、おれたちみたいな奴らの考えも見とく方が俺はいいと思っている。別のアングルから見ているから見えてなかった事も出てくるかも知れんからな。
書込番号:8067210
3点

何か書いてる途中に興奮してきて何を言ってるのかよくわかりませんよ。
PDAの延長にあるスマートフォン(WM)だからすごい、インターネット端末の意味合いが強い
iPhoneはスマートフォンじゃない、こうですか?
WiiとかDSとかを引き合いに出して流行っているものを批判することで悦に入るのは勝手ですが
貴方の言ってることこそ具体性がまるでない。
書込番号:8067711
4点

頑張って読んでみた。
>ボタンがない→これはいかがなものかと思う。確かになれれば何とかならない気もしないでもないが、やはり操作性は落ちる気がしてしまう。
UIも進化してるんですよ。ザウルスが世に出てから何年経ってます?世の中の携帯端末、あれからボタンどんどん増えてますか?逆でしょう?
>タッチパネルにはボタンを押した感覚がないから誤入力が出たり、ついつい強く推してしまう。強く押せば傷がつく。俺の愛用しているシャープのザウルス(PDA)はタッチパネルを搭載したぼたんをたくさん持つPDA。タッチパネルも頻繁に使うのだがそれでもボタンをかなり使う。ボタンがなくなると思うと大袈裟だがぞっとする。
それはザウルスのレガシーUIがボタン無しではスムースに操作できない仕様になっているからですよ。瑣末なことですがiPhoneの液晶は感圧式ではなく表面はガラスなので、ザウルスと違って指でいくらたたき付けようが傷一つ付きませんのでご心配には及びません。
>俺に言わせてみればIphoneはスマートフォンとは違うと言っているがそいつらは
>はたしてスマートフォンをまともに使ったことがあるのか?PDAでもそいつの意見は参考になる。
別にスマートフォンがほしいからiPhoneを選んだ訳じゃないでしょ?
>俺はIphoneすごいと言っている奴は、ただアップルの作り上げた戦略にはまっているだけ。おそらくスマートフォンを持てばまたこれすごいというに違いない。要するにIpod→Iphoneの流れはDS→Wiiに非常に近い。その物の本質を理解せずに買っている。
戦略にはまっているのはある程度同意します。スマートフォンを持てば、と仰るけど、じゃあ何で今までhtc製のスマートフォンに大衆(笑)は流れなかったんですか?
しかしDS->Wiiへの購入の導線と「本質」の関連がわかりません。iPod、iPhone、DS、Wiiを選択する中で「本質」ってなんですか?
>実際どう何だろうって思っている俺たちにただ脳内だからしょうがないよなんて言わずにもっと具体的で納得できる意見をあげてくれ。今衝動買いした奴らはまだまだ酔いしれている上に他の物を知らない奴らも多いからどこまで参考にしていいかわからない。むしろ、おれたちみたいな奴らの考えも見とく方が俺はいいと思っている。別のアングルから見ているから見えてなかった事も出てくるかも知れんからな。
俺「たち」って。別に必要ないなら買わなければいいし、トピ主みたいに「馬鹿な愚民が(笑)」とほくそ笑んでればいいんじゃないかな。
PDAを長年使ってきて物事の本質を見抜いてるんだったら、iPhoneをIphoneと書いた英文字を1バイト、2バイト混同したりしない読みやすい文章を心掛けてもいいんじゃないかな。
書込番号:8067979
4点

IPhoneはスマートフォンの機能を削減したものと考えています。これが”ーα”で表現したものです。十分、スマートフォンに分類できると思います。
DS→Wiiという流れというのはDSがよかったんだからWiiが一番いいにきまっているみたいなように、ほかと大して比べもせずに買っているような人が多いように思えるからこういう表現をしました。
話がずれますがIpodが売れたのは当たり前だと思っています。発売当初あきらかにいちばんいいものでしたから。しかし、ここ1,2年はどうでしょう?ソニー、ビクター、東芝、クリエイティブ、ケンウッド、サンディスク、パナソニックと様々なメーカーがあり。Ipodよい優秀な部分を持つ機種も確実にありました。今のIpodを買った時本当にこれらのメーカーのものと比べましたか?Ipodクラシックの容量に戦える機種はそうありませんが、nanoと比べられる機種はいくらでもあると思いますよ。
今のIphoneもこれに近いと思っています。あまり考えずIpodを使っていた人が携帯の機能が付いてて今までのより(普通のもの)よりネットが見れるなんてすご〜い→買うしかないってのと、純粋にPC用のサイトがみれるなんてすご〜いって買う人が大半だと思います。
では、IphoneではなくイーモバイルやW-zero3とかを考えた人はいるのでしょうか?インテルの新型携帯用CPU(開発中)まで待とうかなって人とかはいたでしょうか?みんな使っているからこれがいいみたいな。
そんなほかのものを全く知らない無知な人が現代の技術の粋を集めたものを使うんですからすごいと思って当たり前ですよね。別にこういう人がすべてとは思いません。でも、そうじゃない人は俺から見ると何やってるんだかって思ってしまいます。
書込番号:8068082
1点

>今のIpodを買った時本当にこれらのメーカーのものと比べましたか?Ipodクラシックの容量に戦える機種はそうありませんが、nanoと比べられる機種はいくらでもあると思いますよ。
iPodね。ハード的には比べられるものはいくらでもあるでしょうが、iTunesやiTMSような統合的な環境を備えて、アグレッシブなプロモーションを繰り返しているメーカーが他にありますか?
>今のIphoneもこれに近いと思っています。あまり考えずIpodを使っていた人が携帯の機能が付いてて今までのより(普通のもの)よりネットが見れるなんてすご〜い→買うしかないってのと、純粋にPC用のサイトがみれるなんてすご〜いって買う人が大半だと思います。
iPhoneな。だからね、それの何が問題なんですか?
>では、IphoneではなくイーモバイルやW-zero3とかを考えた人はいるのでしょうか?インテルの新型携帯用CPU(開発中)まで待とうかなって人とかはいたでしょうか?みんな使っているからこれがいいみたいな。
EMはエリアが狭い(地下全滅)。WMの難解なネットワーク設定をiPhoneを最先端と誤解するような人々がすんなり出来ると思いますか?W-ZERO3って何年前の機種(笑)。WILLCOMは遅い。IntelのCPUなんて関係ないでしょう。それを調べてどうなるんですか?いつかすごいCPUが世に出るからiPhoneは見送った方がいいって?
>そんなほかのものを全く知らない無知な人が現代の技術の粋を集めたものを使うんですからすごいと思って当たり前ですよね。別にこういう人がすべてとは思いません。でも、そうじゃない人は俺から見ると何やってるんだかって思ってしまいます。
無知な人って言いますけど、貴方より詳しい人からみれば貴方も中途半端な知識を振り回してるだけで五十歩百歩じゃないかなあ。
で、結局貴方は何が言いたいんですか?
トピ主と同じく、ブームに流されてる愚民どもの馬鹿らしさを嘆きたい。それに気付いた俺SUGEEEeee?
書込番号:8068197
3点

いろいろ考えているとタッチパネルについてはDSの作り上げた直観操作ブーム?に乗った感じですね。まぁ的を得てますわ。でも、ボタンの減らしすぎは操作性を逆に悪くするだけです。もうどっちがいいとかはこのみなんでいいです。
>>じゃあ何で今までhtc製のスマートフォンに大衆(笑)は流れなかったんですか?
これには簡単に答えられます。宣伝が悪い。機械とかが好きな人しか見ないサイトでのみ宣伝がされていて、テレビではほとんど取り上げられなかった。ここが大きいです。また、宣伝で操作が難しそうという第一印象になりやすい先入観をぬぐえなかったのも大きいと思います。
>>別にスマートフォンがほしいからiPhoneを選んだ訳じゃないでしょ?
iPhoneでできることはスマートフォンでもできるのになぜ候補に入れないのかと言っています。
>>iPhoneをIphoneと書いた英文字を1バイト、2バイト混同したりしない読みやすい文章を心掛けてもいいんじゃないかな。
これは変換がめんどくさかっただけです。
書込番号:8068266
1点

あ・・・あの代理戦争、していただいたみたいで・・・すみません。
Nanoは発売から3年は経過していませんでしたか? もっと長く使っているような
感覚でしたので。
>年配小僧さん
私が書きたかったのは「たかだか音楽再生機能付の携帯電話」に並んでまで購入するのか
と言いたいんですよね。マスコミも煽りすぎです。
爆発的にヒットしている製品=顧客のニーズや必要機能を搭載しているという訳ではなく、
長く使おうと思うと、バッテリーの交換などは大きな問題になると思うのですが?
DoCoMo端末でも実際、人気があるのはNEC系・Pana系がこの数年は不動です。でも実際に
操作の軽快さやアプリの作り込みなど携帯電話のヘビーユーザーに人気があるのはFujitsu
や撤退の決まった三菱だったりします。
メーカからの販売補償制度が無くなった今、携帯電話は長期間使う傾向にあります。
おしゃれで買うのも良いけど、Au端末のようにフル着せ替えで長期間使える端末の方が
実をえた設計だと個人的には感じております。
書込番号:8070920
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
途中でエラーになって止まってしまいました。
込み合っているのか、サーバーの問題が解決するまで
しばらくまったほうが良さそうです。
書込番号:8064360
1点

初代iPhoneを2.0にアップデートできました。
日本の皆さんには「何それ?」と言われるかもしれませんが、
海外の携帯で日本語を打てるようになって、ちょっと幸せです。
書込番号:8065416
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
今日仕事終わってから、
SBショップ1軒目:20台入荷、予約で売り切れ、店にはいつ入荷するかわからないけど1名予約する人が...
SBショップ2軒目:入荷数不明、ここは予約受付は、やってないとか、デモiphone触っている人が約1名
安売り携帯屋3軒目:”もうないですよね”と聞いたら”8GBと16GBの黒ならありますよ”って ”ええー”今日6台入荷で19時過ぎにまだあるとは??早速契約始めようとしたけど
”MNPは今日持ち帰り無理とか”しかたなく引換券だけもらって引き上げました。
SBの登録パンク状態とか、月曜日には確実に契約できますってww
しかし、こんなにあっさり...来月からの通信料が恐怖...
3点

はじめまして!私は、福岡にいますが熊本で一つ確保出来ました、14日に取りに行きますよ〜、
少し遠いけど(笑)、
料金怖いです。
家の大蔵大臣に蹴飛ばされそうです(笑)楽しみです。
書込番号:8065603
1点

昨日、契約完了。使えるようになりましたが、メールが使えず困ってます。設定は終わったのですが、”受信失敗しました”って、SBの登録がパンクしているのかもしれません。買ったところへ聞きに行こうかなと...
iphoneの使用感は、ABC入力は、結構となりのキーを押したりしてストレスありますがかな入力はすいすい。日本の携帯よりいいです。日本の携帯の文字入力に慣れてない性もあるけど。文字入力慣れてる娘はつかえねーって言ってたけどw他の機能は感激してましたが^^通信料は、大蔵大臣から大目玉w早速課金の始まる3ヶ月先から小遣い減額にw
書込番号:8070688
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
昼過ぎ 入手。自分でアクチベーションするんだーと驚きながら
にんまりと、開封しました。
基本的にはタッチで予習済みですので、電話がかけられるのが 少々ビッックリしてる自分が
おかしいやら。。。
仕事をすませ、夕方にアクチしたんですが 順調でしたよ。シムを入れる場所を開く時
パズルみたいに少し迷いました。
夜仕事を終えて今、開封してる同僚は Itunesにつながらないと悪銭苦闘しています。
皆さん集中しているのでしょうか
こちらは 入力がまだ慣れないのをのぞいては順調なのですが
入力しながら聞いている曲の再生が 少し とまどいを見せる瞬間があるのに気がつきました。皆さん、そんな
症状ありません?
日本語変換中に音楽再生は負担が少々重いのか。。。。。ボリュームや、電波飛ばしてる状態かとか
条件変えて 少し 探ってみます。
2点

日本語入力だけでも、干満な動きをします。
うえに書き込みしたのですが、
iPodで音楽を聴きながら、Safariでネットを操作すると
動きがおかしいです。
書込番号:8064594
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
初めて書き込みます。昨夜、予約していたSBショップから電話があり、「予約分の入荷が確定しました。先着順で販売します」とのこと!結局仕事で店舗へ出向けず購入できず…予約って…?仮予約ではないと確認した上で、発表された日に予約したのに!
悔しくて眠れません。岩手県内(できれば盛岡市)で初回入荷分が余っている情報があれば教えてください!カラーや容量は不問で、新規契約予定です。どうぞ宜しくお願いいたします。
1点

ここにアップされている情報からだと、表参道とは異なり、僕なんかみたいな地方では、まだ残っている可能性が高いです。
名古屋から東京へ来た、っていうお話がテレビでありましたが、逆です。
と、ぼくは感じています。
iPhone、どう考えても楽しいです。
日本語入力にしても、これって慣れなんだろうなって思っています。
ゲットできることを期待しています!
書込番号:8062506
1点

myumyu3さん
早速のレス、有難うございます!
希望を捨てず、週末はショップに問合せまくろうと思います。在庫アリを願って!
書込番号:8062556
2点

日本語入力方式は予想以上に使いやすい。
TouchのQWERTYキーボードは文字が小さく打ち間違いがたまにあったけど
日本語文字入力の文字画面は大きいから打ちやすい。
英語でもこの入力方式の方が楽っす(^.^)
書込番号:8063150
3点

フラッと立ち寄って入手できたケースが多いみたいですね。盛岡近郊でまだ店内に眠っているiPhone目指して、捜索活動します。具体的な在庫情報があれば是非よろしくお願いいたします。
書込番号:8063353
1点

ヤマダ電機が、いいかもしれません。
softbankショップは、翌日(土曜)発売分を確保して、いるものなのでしょうか。
金、土、日と確保数量を振り分けている可能性があるとすれば、量販店かなと…。
発売当日は午後1時ごろの直接来店でも入手できていました。
外れたら、ごめんなさい。
書込番号:8063617
1点

今日、朝から今まで県内陸を廻ってみましたが、どこも売切れでした…
最期の希望を懸け、向中野のヤマダ電機に行ったところ携帯カウンター裏にiPhone数箱発見!
喜び勇んで店員に話すと、「11日に整理券を配って未引取の在庫だから、券を持ってない方の分はありません」
撃沈でした。満タンのガソリンも尽きそうなので捜索は止め、ほとぼり冷めるまで待ちます。
色々ご助言いただき、ありがとうございました。皆様に感謝いたします。
入手できた暁にはまた書き込ませていただきます。
書込番号:8066283
1点

私も昨日からいろいろ巡り
ちょうど北上に用事があったのでついでにのヤマダ電機に行き
ダメもとで店員に確認したら在庫が1台あると言われたので即購入しました。
店員に確認したところ本日は1個だけの入荷だったようです。
書込番号:8073162
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
初めてカキコミします。
I Phone 3G 16GB 白購入する事ができました。
岩手です。
私の行ったところは、ショッピングモール内にソフトバンクがあり、開店30分前に行ったところ、 誰もおらず。
ちょっと待って、開店10時にソフトバンクのところに行き、私:「あの〜、i Phoneを購入予定しているのですが…」
店員:「12時の販売になります。」
私:「入荷数とかは…」
店員:「12時にならないとわかりません。」
私:「どうしてればいいですか?」
店員:「とりあえず、並んでて下さい。」私:「どこに?」
店員:「さぁ…」
「おいっっ(怒)」って感じでソフトバンク内のソファーに腰掛けて待ってました。
30分後、i Phone 購入希望の中年男性が現れて、「整理券を下さい。」みたいな事を言ってくれて、私が1番、中年男性が2番ゲットしました。
待っている間、佐川急便の配達員が荷物(I Phone?)を渡している場面に遭遇。 I Phone?が入っている箱がやたら少ない…。そんなに数入ってない…。と心配しつつ、昼食を食べて、12時になるのを待ち、12時に再度ソフトバンクへ。
整理券1番だったので、i Phone 購入する事ができました。 ホントは16GBの黒欲しかったんですが、16GB白しかなくて、白を購入しました。なんだかんだで手続きと説明に1時間。その間、I Phoneの問い合わせ電話、購入希望客がけっこう来てました。
店員が断っていたので、やっぱり数はなかったんだと思います。
私含めて4名が受付カウンターに通されました。
I Phoneを無事購入した後、いつも購入している携帯販売店をのぞいたところ、16GB 黒 入荷してたとの事。
こっちに来てればよかった〜とちょっと後悔しましたが、まぁ、いいです。 長々とすみません。
荷物を届けた佐川急便の配達員もi Phoneが欲しかったようで、パンフレット持って行きました。
2点

ごまあざらし。さん 今日は。
私も購入しちゃいました。
白が良かったのですが、黒のみだったので、黒購入しました。
白が欲しかったよ。
12時までに3人並びました。
私は、2番目でした。
1時間半で契約終わり、帰宅。
他店で、ケース購入です。
今まで使用していた、充電器使用できません。
使用できないとメッセージがでます。
仕方が無いので、純正をおろしました。
自宅での電話機能ロック解除は、すんなり出来ました。
Eメール(i)の設定が上手く出来なくて、iPhoneテクニカルサポートセンターに電話して、
iPhoneと格闘する事、1時間以上掛かり何とか、成功。
(iPhoneテクニカルサポートセンター側の間違えもあり。)
iPhoneテクニカルサポートセンターの電話対応は、◎でした。
繋がるまで時間がかかりますが。
Eメール(i)は、着信するとメッセージは、出るが、音が出ないので、
メールが来たかわからない事があります。
書込番号:8062010
1点

maki2005さん、返信ありがとうございます。
とりあえず、私は付属のやつでi phone を充電し、i tunesを7.7にアップロードして、なんだかを解除し、日本語設定にして、「ほうほう。こうするのね。」と適当にタッチ操作をし、妹所有のソフトバンク携帯に電話をかけては、「すごっっっ。」と驚いて、一人で感動してました。
メール設定とかまだです。
タッチ画面に指紋ついてしまうのがちょっと嫌です。
画面保護シールやi phone の本体カバーって売ってますかね?
i pod タッチ用の保護シールとかじゃ合わないですかね?
書込番号:8062758
0点

>画面保護シールやi phone の本体カバーって売ってますかね?
うちの近所のSBショップではi phone用の保護シール売ってましたよ。
たしか、通常のが\1,280、反射防止のが\1,480だったと思います。
契約時に勧められなかったって事は入荷して無かったのかも知れませんね・・・
書込番号:8063814
0点

まふっさん、ありがとうございます。 i Phoneを購入したとこの店に聞いてみましたが、ありません。と言われてしまいました。
違うソフトバンク店、量販店に探してみます。
書込番号:8065058
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





