Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ135

返信51

お気に入りに追加

標準

DoCoMo

2008/07/10 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:153件

今日(10日)、めざましテレビでテレビ初公開レビューしてました!
でDoCoMoの関係者の方が(出てきて)今現在も交渉中だそうです。
(いつになることやら?)
価格競争になるかも?てアナウンサーが言ってました。

書込番号:8055500

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:97件

2008/07/11 14:43(1年以上前)

>don0128さん

対応のよくないショップに当たったようで気の毒に思いますが、ドコモショップの対応は他キャリアよりも評判いいですよ(私もドコモが一番対応がいいと思います)
MNPするならもっといろいろ調べてからのほうがいいのでは?
少なくともご自身の情報収集不足が原因の見当違いな不満は聞きたくないので、慎重にお願いします。

書込番号:8061485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2008/07/12 02:52(1年以上前)

アップル社は各国の顧客数一位(一社)の会社としか今まで組んでないそうで、関係筋(SBM社関係者)からはドコモはアップル社に見捨てられたとのことです。交渉をいくらしたところで、無茶な条件を突き付けられるだけで、ドコモは渋々呑むか、プライドをもって断るかになります。かなり見物ですが、どちらにしても私のようなauユーザーには関係ない話ですが(笑)

書込番号:8064510

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/12 03:24(1年以上前)

> 顧客数一位(一社)の会社としか今まで組んでないそうで
> ドコモはアップル社に見捨てられたとのことです。
ん?1位の会社としか組まないんだったら、見捨てられるのはソフトバンクの方じゃなんですか?
でも、まぁ、ドコモとしてはアップルの要求・条件をまるごと飲むことは国内1位のキャリアのプライドが許さなかったんでしょうね。
しかし、水面下の交渉段階ではそれで良かったと思っていたんでしょうが、ソフトバンクが販売権を獲得したと報道された後の市場の反応を見ると、やっぱりiPhoneは欲しいなぁ〜と考え直し始めたと。

書込番号:8064551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/07/12 13:10(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん

さっきの書き込みは言葉足らずでした(汗)

アップル社は各国の顧客数1位の会社としか今までは組まなかったのに日本ではドコモではなくSBMを選んだことにドコモはアップル社に見捨てられたと言いたかったんです…

失礼しました。

書込番号:8065951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/12 14:41(1年以上前)

> 初心者たあくんさん
なるほどねぇ。
やっぱり、日本のケータイ市場はキャリア側が手綱を引っ張っている支配構図ですから、端末メーカー側の言いなりになることはドコモのプライドが許さなかったというか、郷に入らずんれば郷に従え!とでも言っちゃったのかもしれませんね。
やっぱり、NTT時代からの官僚主義が抜けきらない会社だなぁ。

書込番号:8066276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2008/07/12 16:50(1年以上前)

auも発売の可能性も残しつつ現状は静観しているって昨日の夜のニュースで言ってたね。
32G版はドコモ、auで発売とかの可能性もあるんだな

書込番号:8066749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2008/07/12 17:36(1年以上前)

かつてADSLで、Yahoo!BBが支障が出るほどにNTTのコロケーションスペース大規模に占有し、低価格とそれらのゲリラ戦略の結果、Yahoo!BBはADSLで非NTT系ダントツのトップを確保。
その報復か光回線の使用料を法外に上げられて、Yahoo!BB光は同業他社の協調路線も無く光からは実質撤退。

そういった背景から考えると、今回のはソフトバンクが少々無理をしてでもアップルと契約を締結して先手必勝でNTT系へ報復するゲリラ戦略の一部と考えるのが順当な気がしますね。

そこにauがソフトバンクほどにNTT系ドコモと競って食い込む理由が見当たらない?
トータル「光で仲良し」にまさかの悪影響が出ては困るという思いもあるとか?

あるとすれば、次期高速通信方式やそれに付随する魅力などが不透明なことを打開するサービスの一つとして重要性を見出した時になるのではないでしょうか。

書込番号:8066924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2008/07/12 17:50(1年以上前)

>はまぷ〜さん

その番組は見ていないのでどのように伝えていたかは分かりませんが、iPhone3Gのauからの発売はありませんよ。スーパー3Gや4G世代になったときにはauも足並みを揃えてくるでしょうから可能性があるとすればその時ですが相当先のお話です。

書込番号:8066994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/07/12 18:03(1年以上前)

スピードアートさん

深読みしすぎです(笑)

ドコモが飲めなかったのは、過度の販売奨励金でしょう。
ドコモ内のメーカーとのバランスが取れないし、そもそも販売奨励金を段階的に廃止していこうとしている最中に、アップルだけ特別扱いは出来ないでしょうし。

アップルはソフトバンクからタダで回線借りている形にも見えますね。
(形式的にはMVNOですけど、アップルは利用料をSBMに払う必要がない)

書込番号:8067041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2008/07/12 18:13(1年以上前)

まーくろさん、どもです〜!
なかなかお詳しいですね。勉強させてもらえます。
私のは「事実は小説より奇なり」的妄想のカラクリネタでした。(笑

書込番号:8067085

ナイスクチコミ!2


toshi7952さん
クチコミ投稿数:29件

2008/07/14 00:01(1年以上前)

先日、アイフォン購入しましたが既に端末のメニューの中にNTT DoCoMoの切り替えがあります
確実に販売されると思いますよ。
ドコモはロゴと販売価格で商談中との事。

書込番号:8074635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/14 00:16(1年以上前)

>toshi7952さん
もうそのネタは古いですって(笑)

書込番号:8074719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/07/14 00:22(1年以上前)

ドコモとソフトバンクは、基地局の陣取り合戦をしていたようです。

基地局が近すぎて、お互いにアンテナの向きを変えろとか、言い合いするケースもあったとか
なかったとか?

近いと電波干渉するので、大人の話し合いをして欲しいものです。

書込番号:8074754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/14 00:30(1年以上前)

> 基地局の陣取り合戦をしていたようです。
へぇ〜、ドコモと場所の取り合いができるなんて、ソフトバンクってカネがあるんですね。
ボーダフォン時代にはそんな元気は無かったような気がしますよ。

書込番号:8074793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/16 05:54(1年以上前)

ぎりぎりまで交渉していたから、ドコモの表記が残っていただけで
ドコモからの発売はないでしょうね。

書込番号:8084531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/16 10:30(1年以上前)

仮にソフトバンクが携帯事業から撤退すれば、iPhoneの受け皿としてドコモが浮上してくるかもしれません。

書込番号:8085107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/07/16 10:56(1年以上前)

>ドコモとソフトバンクは、基地局の陣取り合戦をしていたようです。

ソフトバンクは基地局ではなく中継局の設置でインフラを築く方針のように感じます。

真偽はともかく、ある店員が「中継局ばかりなので、HSDPAエリアの展開が進んでいない」と。
(私なりに、基地局と中継局の違いや中継局を経由した場合ではHSDPA通信が不可なのか調べてみましたが、分からなかったです。
タコ足回線で複数の家電製品を動かせている&HUBを利用してUSB接続機器を動作させてといるいうイメージを中継局に持ちました。)

まーくろさんへ
もし、両者の違いやHSDPA通信の対応が分かるのならば、教えていただけないでしょうか。

書込番号:8085165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/07/17 21:46(1年以上前)

缶コーヒー大好き さん

特別詳しい訳ではありませんが、わかる範囲をざっくりと…

基地局は端末と電波でやりとりする、中継局は基地局とやりとりする(端末とはやりとりしない)そのまんまの意味です。

たとえれば、基地局は無線LANルーターで電波が届くエリア内にある無線接続可能なPCが
携帯電話と考えれば、イメージしやすいでしょうか。
中継局はONU(終端装置)で、ルーターとデータをやりとりするので、PCとはデータの送受信をすることはないですよね。

この仕組みが大きくなったものと考えればわかりやすいかと。

ルーター(基地局)の性能が良ければ(広いエリアをカバーする、電波が強い)同時に接続できるPC(端末)が増えるけれども、ONU(中継局)の処理能力も高くないとルーター(基地局)の性能が生かせないので、ONU(中継局)のスループットも上げないと、全体的な速度低下がおきます。

基地局は端末と無線(電波)でやりとりしますが、中継局は無線(電波)の場合と有線(光ファイバー)の場合があります。

3G規格を無線LAN規格bに例えれば、HSDPAは無線LAN規格g(n)になるでしょうか。
実際のHSDPAは3Gが一本の電波を送信するのに対して、波長の異なる複数の電波を送信する仕組みなので、一本の電波で運べるデータに比較して大容量のデータを一度に送信が可能になります。

ソフトバンクの店員さんの話でいえば、都市部にHSDPAの基地局を増やしているので、そのデータを処理する中継局が必要になっているといった意味ではないでしょうか。

(実際は、基地局、中継局両方の機能をもった基地局もあると聞いた記憶はありますが)

ネットワークの話になると、なぜ携帯電話はつながるのか?という話になってしまうので、
無理やり無線LANに例えてみましたが…

スレと全く違う書き込みではなんですので、個人的な疑問をひとつ。

iPhoneってソフトバンクの基地局との接続テストは十分されているのかなあ?

書込番号:8091369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/07/18 10:12(1年以上前)

まーくろさん、説明ありがとうございます。
『たとえれば、基地局は無線LANルーターで電波が届くエリア内にある無線接続可能なPCが
携帯電話と考えれば、イメージしやすいでしょうか。
中継局はONU(終端装置)で、ルーターとデータをやりとりするので、PCとはデータの送受信をすることはないですよね。』この説明で、基地局と中継局の役割が大まかに理解できました。

説明されてるように、
基地局の仕様性能が中継局を概してのHSDPAエリア展開に左右されるみたいですね。
間違いな推測かも知れないですが、一歩進んだ展開
・基地局の性能で左右されるので、(中継局連動の)7.2Mbps高速通信の実装は難しいのかな?と妄想です。

書込番号:8093142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/07/18 23:06(1年以上前)

HSDPAは3.5Gと呼ばれ、3G技術の延長上にありますので、設備側の多少の変更とソフトウェアの書き換えで対応できるようです。

実際ドコモのHSDPAエリアは1年足らずでかなりのエリアカバー率を達成していますので、設備投資にかかるコストはわかりませんが、HSDPA対応は比較的手間のかからない作業のようです。

ほんとうにざっくりいえば、既存の3Gネットワークを太くしたのがHSDPAで、もともとの3Gネットワークが太くないと、実際の端末操作上では速さを実感できないと思います。
これは有線部分(光ファイバー)ではなく、無線部分(実際に電波をだす基地局の能力)のネットワーク(エリア)が厚く(密)になっていないと本来のスピードが出せない可能性が高いといった意味です。

無線LANのたとえで言えば、自前のAPに接続しようとしてPCの無線LANスイッチをオンにすると
自前のAP以外にAPが表示される場合がありますが、自前のAP以外に共有のパスキーで接続できるAPが、自分が契約しているキャリアの基地局で、接続できないAPが他キャリアの基地局とします。

APには同時に接続可能なPCの限界があるので、接続できるAPが多ければ接続できる可能性が高くなり、かつ空いているAPに接続できれば、それなりのスピードで通信可能になります。
自分の近くにAPが少なくかつ、接続可能な台数が数台のAPだと接続できない可能性が高く、接続できても低速でしか通信できないことになります。
(APを基地局、PCを携帯に置き換えてみて下さい)

自分の周りにAPが多ければネットワークが太く、少なければネットワークが細い訳ですが、エリアカバー率では大差ないことになります。
同時接続できる台数が多いAPが多ければ、ネットワークが太く、台数が少ないAPでは細くなりますが、エリアカバー率では同じく大差ないことになりますね。

思うに、ソフトバンクは比較的接続可能台数が少ない基地局を、そこそこ広い間隔で設置して
いるのではないかと…
(基地局数はドコモとほぼ同じで、契約者数はドコモの40%程度。タダとも、タダメールで回線が混んでいるとしても、ダウンロードの容量制限300KBってなんだかなあ と思うんです)

また、関係ない書き込みになってしまったので、もひとつ個人的な疑問を。
基地局は設置した後、アンテナの向きを調節することで、そのエリアの電波状態を良好にすることも可能で、該当のエリアにいるユーザーから電波が悪いとクレームがあれば微調整をしてくれると思うので、ソフトバンクユーザーは積極的に改善要望を出したほうがいいと思います。

書込番号:8095767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

小耳にはさんだ情報

2008/07/10 06:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:77件

ショップで聞いた情報です。

初回入荷分を完売できない店舗は、二次入荷分を確保できないそうです。

この情報が本当なら、二次入荷予約をしている人は要注意ですね。

キャンセルの話を持ち出したところ、上記の情報が入りました。つまり、店舗側は、キャンセルが出て完売できなかったら二次入荷が割り当てられずに困る訳です。

いちショップの情報ですので信用性は低いかもしれませんが…

確か金・土・日の3日間の話だったと思うので、ほぼどの店舗でも完売するでしょうけどね。

書込番号:8055448

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhone 3G 試用レポート

2008/07/10 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 gkgkさん
クチコミ投稿数:11件

アップル社の情報統制が解禁されたのか
IT系のメディアが一斉に試用レポートをアップしました。
「ITメディア」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/10/news013.html
「ケータイWatch」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/40804.html

2週間ほど先行して使っておられたみたいで詳細な日本語版iPhone3Gのレポートがあります。
迷ってる方は参考にされてください。
先行して試用させて貰った手前もあって悪口はあんまり書いてはない感じですが

でも、見てると購買意欲が増してしまいますね^^

書込番号:8054870

ナイスクチコミ!6


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/07/10 01:12(1年以上前)

10日になるのを待っていたかのように一斉に配信されましたね。

ASCIIからも記事が出ています。
http://ascii.jp/elem/000/000/149/149341/

電波状況のアイコンの横に「SoftBank」の文字がはっきりと読み取れます。

書込番号:8055006

ナイスクチコミ!4


スレ主 gkgkさん
クチコミ投稿数:11件

2008/07/10 01:29(1年以上前)

>ゆの'05さん

おおー!やっぱり情報の解禁日だったんですね!
アスキーの記事は出来る事、出来ない事が書かれていてとてもいいですね!

個人的に
・無料の留守番電話サービス(1414)が使える
・デコメが見られる(Flashを使ったものは非対応)
というのは新しい発見でした。

書込番号:8055069

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkgkさん
クチコミ投稿数:11件

2008/07/10 02:03(1年以上前)

連投申し訳ない。
IT日経もレビューきました。
iTMSで買った楽曲が日本では着信音にならないかも?
これはちょっと気になりますが…

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000009072008&cp=1

書込番号:8055148

ナイスクチコミ!2


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/10 02:06(1年以上前)

これは世界中の誰かが裏わざを発見してくれることを祈っています。

書込番号:8055154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/10 06:22(1年以上前)

絵文字が出来ないとは…

書込番号:8055436

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/07/10 07:29(1年以上前)

>元トヨタ党さん
分かりきっていたことでは?すごい今更な気がするんですけど。

書込番号:8055558

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2008/07/09 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/09/news086.html

やはり、バッテリーがネックのようです。

書込番号:8053604

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/09 23:21(1年以上前)

バッテリーを考えると一台にまとめるのは不安ですね。

緊急の電話がかかって来うる人はやはり2台目として使うのが現実的でしょうか。

レポを待ちたいと思います。

書込番号:8054387

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/10 02:04(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/10/news013_3.html では、

この2週間は、移動中は常にiPodで音楽を聴き、メールやWebブラウザを頻繁に使い、なおかつ仕事で電話もよく使うという利用環境で、かなりiPhone 3Gを使い込んでいたため、朝フル充電した状態から夜9〜10時ごろになるとバッテリー残量20%の警告がでるというケースが多かった。しかし、それでも1日1回満充電にすればバッテリー切れを起こすことはなかった。バッテリーの容量は必要十分であるというのが筆者の評価である。

ということなので、普通、1日1回充電すれば十分なようです。
あと、サードパーティーから電池で充電できるアタッチメントもあるみたいだし、問題ないかと。

問題は、バッテリーの寿命かな。

書込番号:8055151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信25

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田で購入予定の方へ

2008/07/09 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4
別機種

ヨドバシ梅田の告知

本日仕事帰りにヨドバシ梅田へ寄ると
iPhone購入についての告知がされてたので、写真撮りました。
(ケータイカメラなんで粗くて申し訳ない・・)

7月11日(水)午前8:30より
1階平面駐車場の精算機前で購入者への整理券配布をするようです。

※整理券の番号順に販売時間を指定されています。
 整理券は当日有効限りなので、その指定された時間帯にヨドバシに戻って来なあかんと
 いうことですね。

ちなみに予約してた大阪市内地元のSBショップから携帯へ留守電があり、
僕が欲しい8Gは11日には入荷せず12日になりますとのこと。(T T)
夕方にショップに寄って聞いたんですが、
新スパボは一括払いには適応せず、分割払いのみの割引サービスであると言われました。

分割払いでホワイトプラン加入とすると、
最初の2ヶ月は月々10160円、3ヶ月目からスパボ割引で月々8240円、
一括で購入すると本体が69120円ではなく72000円ちょっとかかり、
スパボの割引はなく、月々7280円だということです。

ドコモからのNMPなんでSBの料金体系が良く分からないのですが、
新スパボ割引は分割払いのみに適応とは本当ですか?もしくはそのショップだけ?

書込番号:8053195

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/09 21:42(1年以上前)

> 一括だと割引が無くなるとは書いてないですね。
確かに書いてないですね。

全部読みましたが、頭の2行だけでも平気そうです。

> 新スーパーボーナス用販売価格にてiPhone 3Gをご購入いただいた場合に、新スーパーボーナス特別割引をご提供させていただく契約です。
> お支払い方法は、一括払いまたは分割払い(12・24回払い)のいずれもご選択いただけます。

書込番号:8053637

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/09 22:05(1年以上前)

ひなたさん、ストーリアさん、

リンク先を僕も前にチェックしたんですが、
どう考えても新スパボでの一括購入はOKなはずですよね。

スパボ割引は月々の基本使用料やプラン料金から差し引かれるんであって
本体には関係ないということで。図が物語ってます。
分割で買おうが一括で買おうが一緒やんと思うんで、契約時にページのコピー持って行こうと思います。
多分、ショップにとって一番怖いのはすぐの途中解約だと思うので、
できるだけ一括で買わせず分割で半強制の引き留め作戦指示が出てるんだろうと思います。
う〜ん、やるなあ、敵も。

naughty1102さん、

僕は12日は仕事の都合でショップに行けるかどうかが分からず困ってます。
11日なら午前中に行けるので、まず予約を受けてないショップに並んでみます。
無理なら12日に何とか帰れるようにしないとなあ・・。

書込番号:8053803

ナイスクチコミ!0


kYabeeさん
クチコミ投稿数:128件

2008/07/09 22:44(1年以上前)

自分も昨日ショップから連絡があり同じようなことを言われました。
詳しくは聞いていないんですが端末を分割で買えば割引が適用されると。
ただ一括でも分割でも新スパボの毎月の割引1920円は適用されると言われました。
途中解約のためのショップ独自の割引かなにかでしょうか。
だとしたら、分割で買ってもたいした割引率ではなさそうですね。

書込番号:8054084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/07/09 22:56(1年以上前)

スーパーボーナスは一括でも分割でもOKです。当然どちらでも特別割引は毎月あります。実質の端末分の支払い金額は同じです。
すぐ解約しても端末代金分は請求されるのでキャリア側は痛手はない。もうからないだけで損はしない。

書込番号:8054182

ナイスクチコミ!2


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/09 23:03(1年以上前)

途中解約する気はないのですが、(したら使用不可能になっちゃう)
分割は嫌いなんで一括で購入して月額の負担を減らしたいだけなんですよ。
気持ちの問題ですね。

書込番号:8054224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/07/10 08:06(1年以上前)

Don't Chaさん、

>>新スパボは一括払いには適応せず、分割払いのみの割引サービスであると言われました。

>パンフレットには、一括払いまたは分割払いのいずれかを選択いただくことができます…とありますね。
>>分割払いでホワイトプラン加入とすると、
最初の2ヶ月は月々10160円、3ヶ月目からスパボ割引で月々8240円、
一括で購入すると本体が69120円ではなく72000円ちょっとかかり、
スパボの割引はなく、月々7280円だということです。

>なぜ、72000円ちょっとになるのかな…?おかしいですね??仮にスパボなし一括にしたとしても端末代は69120円のはずで、スパボの月々の割引きがなく、月々7280円になると思います。

>>新スパボ割引は分割払いのみに適応とは本当ですか?もしくはそのショップだけ?

>iPhoneだけ例外なのか確認するのがいいでしょうね。

書込番号:8055630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/07/10 08:34(1年以上前)

>>家での2次アクティベーションでiTunesのアカウントが本当に必要なんですかね。
アカウントにはクレカ必要だし…

>クレジットカードは必ず必要ではないと思いますよ。コンビニでiTunes Card(1500円〜)を購入すれば問題ないと思います。私は購入しました。カード裏のスクラッチを削って入力すればiTunesで楽曲を購入できました。私は着々と準備してますよ(笑)

書込番号:8055704

ナイスクチコミ!0


kohkiさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/10 09:55(1年以上前)

Don't Chaさん

どうも、私も職場のある梅田界隈での購入予定組です。
正午から販売開始となると仕事で行くのが難しいかなと思っていたのですが、
ヨドバシの8:30からの整理券配布であれば行けそうなので、念のため徹夜の準備して本日は会社に来ました。状況次第では会社で寝て朝向かおうかと考えています。

で、昨日聞いた情報によると、阪急梅田界隈の(ショップ名は控えます)路上に面した店内が細長いSBショップでは入荷すると聞きました。台数等は不明らしいですが店頭モックもある?ようなことも言っていましたので期待は出来るかと。当然予約は不可でした。
ヨドバシはイベントもあることで結構な混雑になると予想されますが、界隈ショップで穴場も有るかもしれませんね。

お役に立つか分かりませんが情報まで。

書込番号:8055910

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/10 12:31(1年以上前)

込みcom.価格さん、
>なぜ、72000円ちょっとになるのかな…?おかしいですね??

69120円ですよね、とこちらから提示したらパネルを提示され
そこには一括価格72000円ちょっとと書かれてました。
どうも分割のお得感を出すために一括価格を変えてるようです。
それはSBではOKなのかそのショップが勝手にやってるだけなのかは不明ですが。

kohkiさん、
梅田界隈にはたくさんショップがあり、予約不可で店頭販売のみのショップは
多々あるので、チャンスはありそうですね。
僕は仕事場から歩いていける他エリアのショップに足を運んでみます。
無理だと分かったらダメもとで梅田をウロチョロします(笑)。

kohkiさん、ヨドバシ梅田でiPhoneをゲットできると良いですね。

書込番号:8056370

ナイスクチコミ!0


kohkiさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/10 17:42(1年以上前)

Don't Chaさん

応援ありがとうございます。
Don't Chaさんも一発ゲット出来るように応援してますv

17:00頃、営業外回りの途中にヨドバシ近くを通りましたが、たぶん並んでいる?と思われる方々が既にいました。ただ、休憩や待ち合わせっぽい方も多数いたのと、車からだったので本当にiPhone組かは微妙ですが・・・
ライバルが増えるとあれなので、情報はこの辺にしておきますw

でも、なんとなく終電時間or始発くらいから並んでも行けそうだと思っているのは私だけでしょうかね?根拠はないんですが、私自身も結構のんびり行こうかと思ってます。

後、ちょっと疑問なのですが分割購入で契約される方がヨドバシカメラで買うメリットは何ですかね?明日のイベント?
一括購入であれば、ポイントなどメリットはあると思うのですが。
もし誰かご存じの方いれば教えてください。
私は時間的に8:30の整理券配布が目的で、これがなかったら穴場と考えているショップに行くつもりでした。

書込番号:8057306

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/11 03:31(1年以上前)

ヨドバシで購入するメリットは何でしょうね。イベントなら買わなくても見れるし。
入荷台数が多そうなんでゲットの確率も上がるんですかね。

10時オープンのショップが整理券配ってくれたら良いんですけど・・。

書込番号:8059946

ナイスクチコミ!0


kohkiさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/11 09:05(1年以上前)

Don't Chaさん

おはようございます。
報告ですが、無事にiPhone16G白を購入できました。
(実際に手に入るのは夕方に設定しましたが)

結局20時頃から並び始め、整理番号は50番台。
途中で聞いた話によると、梅淀では500台の仕入れで16白・16黒・8黒の
それぞれ150台、150台、200台だったようです。
しかし、整理券配布が始まった8:30時点で残り7,80台が余っていました。
ただ、まだまだ並んでいる人もいたのでまだ残っているかは不明です。

何にしろ私は手に入れました。
これもDon't Chaさんがヨドの案内を載せてくれたからです。
これがなかったら並んでいませんでした。
心から感謝するとともに、Don't Chaさんも無事に購入できるように祈っています。

書込番号:8060462

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/11 09:46(1年以上前)

おはようございます。夕方にゲット確実ですね。おめでとうございます!良かったですね!それにしても予想以上の入荷数で…。僕は現在梅田のあるショップで並んでる最中です。頑張ります!o(^-^)o

書込番号:8060594

ナイスクチコミ!0


kohkiさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/11 09:59(1年以上前)

Don't Chaさん

梅淀はまだ配布しているらしいですよ。
16GBも・・・
結局500台以上あったのか?
既に並ばれているのなら移動はご判断にお任せしますが、情報まで。


頑張ってください!

書込番号:8060641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/11 10:15(1年以上前)

早朝に梅淀に結構並んでるBLOG情報を読んだので
ビック京都とソフ京都に狙いを変えて行ってみました。

朝7時ビック並んで整理券番号20〜30番でした。
(渡しは14時〜と15時〜5名?単位でずらしているとのこと)
8時半時点で40〜50番だったと思います。
まだ結構用紙が残っていたので結構割り当ては多いのかも
通勤の人でも並んで買えそうです。(受取時間は遅そうですが)

承諾受付の帰り(9時頃)にソフの方を見に行きましたが10台入荷表記で
3人しか並んでいませんでした。

参考にどうぞー

書込番号:8060684

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/11 10:29(1年以上前)

kohkiさん、情報ありがとうございます。僕は早く契約して帰りたいので、このまま並んでます。実は2番目だし。結局10時過ぎても整理券配布なしで店頭に立ちん棒です。まあでもkohkiさんの待ち時間に比べたらねえ…(^^;)

書込番号:8060733

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/11 19:34(1年以上前)

kohkiさん、

無事に契約終了しましたか?
14時半頃にショップを出てヨドバシに行ったらSBショップは人山でした。
金曜の昼なのにヨドバシはあの人込み、土日はすごそうです・・。

僕が契約したショップは堂島地下街店です。
入荷は16GB3台・8GB4台とビックリの少なさでしたが、買えて良かった。
ちなみにあそこの店長はお客様のために走る動く良い人でした。

書込番号:8062393

ナイスクチコミ!0


kohkiさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/11 19:59(1年以上前)

Don't Chaさん

今日はお疲れ様でした。
購入の連絡を聞いて安心しました。
お互い入手できて本当に良かったですねv

私の方は、お陰様で18:00頃、ヨドバシカメラで無事に購入手続きを終え、今アクティベーションとメルアドの設定などを(こっそり)会社で行っていました。
今から弄りつつ電車で自宅へ帰ります。
長い二日間でしたw
でも、今夜も徹夜かもしれませんww

後、購入方法ですが結局一括で買いました。
ヨドバシポイントや前機種でためていたポイント等々結構あったので実質割賦よりお得になりました。
もちろん、現金払い分は10%ヨドバシポイントを貰いました。

でも、今回は本当にありがとうございました。
上にも書きましたが今回私がGETできたのはDon't Chaさんのおかげです。
私以外にもこの情報で助けられたというのは沢山聞きましたので、改めてお礼言わせて頂きます。

柴田界隈で16G白持った太ったアイコン通りの顔見つけたら是非声かけてくださいねw

P.S.
他の皆様
最終的に私とDon't Chaさんの連絡板みたいになって本当に申し訳ない。
ここを見られた皆さんが無事にGETしていること祈ってます。

書込番号:8062494

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/07/11 22:11(1年以上前)

ヨドバシ梅田、混雑してましたね〜(^-^;

朝見たら、整理券を待つ行列が、200人だか、300人だか、よくわからなかったけど並んでいて、
1番の券をゲットした人が報道の方の取材に応じていました。

6時30分頃にもう一度見に行ったら既に完売になっていましたが
SoftBankコーナーはものすごい人だかりでした。
実機を触ってみたかったのですがあまり時間がなく、やっと触った機種は未アクティベーションのもので残念・・・
カナキーボードの感触などを体験してみたかったんですけどね〜
でも、液晶はものすごく綺麗で、背面も、プラスチックとはとても思えない質感でした。

書込番号:8063184

ナイスクチコミ!0


スレ主 Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/11 22:25(1年以上前)

kohkiさん、

こちらこそお疲れ様でした。
情報がお役に立てて光栄です。

僕も一括で購入したんですが、やっぱヨドバシはポイント10%付きでしたか。
いいなあ、8000ポイントゲットできましたね!大きいわ〜

ゆの'05さん、

カナキーボードは文字画面が大きいから打ちやすいです。
慣れてしまえば以前のQWERTYキーボードなんか使えません。
本体裏のプラは僕もビックリしました。質感が高い。
安っぽいプラ丸出しの携帯が多い中、iPhoneの質感には足元にも及ばない。

書込番号:8063280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iphone家電量販店の販売方法について

2008/07/09 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 ★恋★さん
クチコミ投稿数:9件

今日家電量販店の情報をいくつか入手しましたので、レスします。
埼玉の大手家電量販店Sは入荷台数30台くらい。8G1台16G6台を当日店頭販売を決定。先客順に整理券を配ることに決定したそうです。その後、12日に10台、13日に残り全部(10台くらい)同じ様に販売するそうです。
同じく埼玉の大手家電量販店Bはいまだ台数は未定。販売方法も未定。当日の朝までに販売方法は決めるが、先着順か抽選のどちらか。もし抽選になれば、当日行って運がよければ入手可能ってことですね。
仲のいい店員さんに聞くと、ショップはある程度割り当てがあるようですが、家電量販店は今まさに争奪戦のようです。当日の朝までがんばるようなので、台数は増える可能性あり。問い合わせも思ったほど多くないような気がすると。たぶんショップに集中しているのではないかといっていました。予約で購入できなかった方も当日入手は可能性がでてきたのではないでしょうか?
あくまでもこの情報は私の良く知っているお店で、SもBも店舗によって販売方法は違うと思います。なにかご参考になれば。

書込番号:8052711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/09 20:35(1年以上前)

★恋★さん,情報ありがとうございます。

多くの方々の情報を頭の中で寄せ集めてみると,なんだかあまり苦労せずとも発売当日に入手できるんじゃないかって気がしてきます(お気楽過ぎ?^^;)

予約のない私はとりあえず当日に近所の量販店に行ってみようと思ってます。

書込番号:8053261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング