このページのスレッド一覧(全3601スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 5 | 2025年11月8日 18:25 | |
| 3 | 2 | 2025年11月8日 03:19 | |
| 0 | 0 | 2025年10月27日 19:39 | |
| 20 | 4 | 2025年10月28日 17:55 | |
| 27 | 7 | 2025年10月18日 19:10 | |
| 9 | 3 | 2025年10月18日 17:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB docomo
近所の家電量販店で、ドコモがMNPで実質2年レンタルが月1円という看板を出していました。
そこにいたお店の人に聞いても、そうだと。
ググったら、下記のようなページもありました。
http://shimajiro-mobiler.net/2025/11/03/post85709/
ahamoだと事務手数料4,950円がかからないので、なおいいですね。
0点
多分9月から1円です。
https://garumax.com/docomo-ahamo-iphone-16-mnp-1yen-20250926
書込番号:26335294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPhone17が545円/月なので、eSIMでもOKかつ性能を求めるなら、ワンコイン足して17にするのも良いかと。
書込番号:26335301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sandbagさん
17も月545円でしたか。
私が行ったお店では、17は月1円、ただし返却時に22,000円かかるというものでした。
書込番号:26335318
1点
>mini*2さん
>17も月545円でしたか。
ahamoだと全色在庫なしです。
ちなみに16は白と黒のみ在庫ありです。先月までの一括価格ならイオシスにすぐ売れば1万円ほど儲かったのですけどね。
書込番号:26335361
2点
>mini*2さん
iPhone17はdocomo版はこれまで945円/月の実質22,000円、ソフトバンク版が1円/月の返却時22,000円じゃなかったでしたっけ。
しょっちゅう変わるのし基本的にiphoneは公式で一括で買うので、全部把握しきれていませんが。
https://shiromcom.exblog.jp/30762767/
書込番号:26335373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone Air 256GB SIMフリー
海外で値下げされているようですが、日本はどこまで値下げされますか?
MNP 99800円くらいになるでしょうか?
https://iphone-mania.jp/iphone17-598917/amp/
書込番号:26333529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みんなエスパーだよさん
情報ありがとうございます。
日本でも値下げされるといいですね。
Airはスペックに対する価格が高すぎると思います。
本体は薄くても、カメラ部まで入れたら17無印と同じ厚さで、単眼カメラですもん。
「iPhone Air」はなぜ人気がないのか?販売不振を招いた3つの理由
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2061265.html
【iPhone 17実機レビュー】新iPhoneのカメラ出っ張り実測! Airは5.6mm、17 Proは全体の厚みが0.6mmアップ
https://ascii.jp/elem/000/004/321/4321242/
書込番号:26334370
2点
iPhone17 Airは黒歴史、と認識されるでしょう
書込番号:26334860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB docomo
テザリングでAndroidやテレビ、パソコンと接続していますが、Androidのひとつのみ接続が出来ず、当初はWi-Fiの部品が故障したため受信できないと思っていましたが、昨日飲食店で急にWi-Fiが接続できたため部品の故障ではなく、なんらかの理由で接続できない。IPアドレスの接続に失敗しましたとでる。
(1)Android再起動&iPhone再起動
(2)AndroidのWi-Fi接続の設定側を削除し
iPhoneのWi-Fi接続名を変えて再接続
ダメだったため
(3)iPhone→設定→一般→転送またはiPhoneリセット→リセット→ネットワーク設定をリセットで改善しました。Android以外は普通に使えてましたので、全てを接続の設定を行い普及出来ました。
理由はわかりませんがAndroidが何らかの理由でパグみたいに不具合が起きたと思います。
書込番号:26326262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone Air 256GB SIMフリー
【ソース】
日経「iPhone Airの生産は"ほぼ終了レベル"まで削減」
https://share.google/w00uAKXKmbRKaphl1
海外でのiPhone Airの売れ行き
iPhone17の品薄続く、iPhone Airは販売不振で一時製造停止の噂も
https://iphone-mania.jp/iphone17-598702/
iPhone Air、世界中で売れ残り状態に。今回のダントツ不人気か
https://mobasai.com/iphoneair-unpopular/
iPhone Airの人気は、ほぼ日本だけでiPhone Air 2 は出なさそうですね・・・
3点
>iPhone Airの人気は、ほぼ日本だけでiPhone Air 2 は出なさそうですね・・・
中古スマホ販売のイオシスの在庫みてみると面白いですよ
今現在ですが
iphone 17 在庫14台
iphone 17pro proma 在庫20台
iPhone air 在庫304台
無印、pro promaxは在庫入ってしばらくたつと売れてしまってますが、airだけは在庫がみるみる溜まってる状態です(発売日からこんな感じです)
日本でもあんまりair人気ない気がしてしまいますね。
今回は無印17のできが良すぎたのも不審の原因な気がします
書込番号:26323881 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
iPadに比べて、Airが無印よりも劣ってる部分が多く、単純に上位機種ではないのに高い…というのがネックでしょうか。(期待値が高すぎた?)
Airは名乗ってるけど、miniやPlusと同じ「売れ行きパッとしない枠」ですもんねぇ。
(個人的にはminiがなくなったのは残念)
バッテリの配置や筐体にコストがかかっていて、高くなるのは分かるのですが、無印に比べてあまりプレミアム感がないのも不振の要因でしょうか。
数値的にも大して軽くもないので、「何より薄さが正義、人と同じものはイヤ、シンプルなデザインが好み、高くてもよい」という、比較的ニッチな需要しかなさそうなので、やはりminiやPlusと同じ運命を辿るのかな…。
小さくても、大きくても、薄くてもダメ…となると、次はやはり(噂もある)折りたたみでしょうね。
Android同様、えぐい値段になるんでしょうけど。
書込番号:26323988 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
公式オンラインストアでも発売後購入でもすぐに到着でしたね。
ライバルのGalaxy S25 edgeもiPhoneのような劣化版ではなく高性能でしたが、価格がネックで大不振です。
せめて無印かそれ以下の価格なら売れたとは思います。
もしくは、無印をそもそも販売しなければ。(大バッシングでしょうが)
書込番号:26324156 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>kumakeiさん
>えうえうのパパさん
>sandbagさん
ありがとうございます。
なんか日本でも不振みたいですね。
やはりお値段が関係していそうですね。
Airは次作の折りたたみ用の試作という噂もありますので、やはり来年は折りたたみが出るのでしょうね。
お値段は怖いです、楽しみですね(笑)
色々なご意見ご感想、本当にありがとうございました。
書込番号:26326874
1点
我が家ではAppleファミリープランのサブスク利用しているので、iCloud+(200GB)のサービスも含まれてるはずが、先ほど別途請求、しかもクレカ決済の問題で情報を更新して欲しい旨のメールがありました。
直近でギフトカードを登録したこともあり、そもそもカード決済で請求されるのも変なのでメール送信元を確認したら聞いたことのないアドレスでした。
メールの表示内容はアップルからのそれと変わりないことで、同様の方がいらしたら気を付けて下さい。
書込番号:26318267 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>2015年「安」さん
今回は単なる詐欺メールで済んだ状況でしょうか?
犯罪者はあの手この手でやってくるので困ったもんですね。
ちなみにクレジットカードの不正請求もメジャーな企業やサービスを語ってきます。
長女が不正請求にあったときも確かAppleを語っていたと思います。
嫁さんの時はモバイルSuicaでした。
Suicaチャージはいつも現金でしかしないらしく、これはおかしい!とすぐに気づいたようですが、日常使いしてる人だとヤバいですね。
私なんかはAmazonの請求は毎日のようにあるので、Amazonを語って不正請求されても99%気づかないです・・・
不正請求、どうにかならないもんですかねぇ・・・
書込番号:26318288
4点
漏れたメールアドレスは捨てる
=gmailやiCloudメールは捨てにくいのでできる限り使わない
これだけでは
自分はメールの為だけにさくらインターネットと契約してますよ
書込番号:26318328 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
gmailやhotmailなどは勝手に迷惑メールに振り分けるので、フィッシングメールってあまり目にしないと思います。
迷惑じゃないメール(カード利用速報とか)も迷惑メールにぶち込まれることがありますが。
書込番号:26318348
3点
>sandbagさん
ですね。
私もGmailに毎日数十件のメールが入りますが、詐欺メールの類はほとんど見ないです。
メインのアドレス数個はもう20年くらいになりますし、どれもアルファベット6文字だけの類推しやすいアドレスですが、詐欺の類はホントにこないです。
書込番号:26318352
3点
私にもその類の(au)メールが山ほど来ます。私Apple使ってないのにも関わらず、です。明らかな詐欺、手を出さず常に(迷惑メール報告をしてから)削除していますね。迷惑な話です。
書込番号:26318410 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
久しぶりにGmailの迷惑メールフォルダを見てみました。
相変わらず詐欺メールっぽいものが来てますね。
Linemoとかd払いとかはとばっちりの宣伝メールかも知れませんが、少なくとも全く確認する必要のないものなのでしょう。
もう何年も、必要なメールが迷惑メールに振り分けられてしまって困った、なんて経験はありません。
そしてGmailの受信フォルダに詐欺メールが入ることもありません。
何の設定もせずにこの精度は驚異的です。
書込番号:26318792
3点
皆さん、ありがとうございます。
他サイトの詐欺メールはちょいちょい目にしますが、アップルからは初めてだったもので、つい書き込んでしまいましたが以前からあったのですね。
詐欺メールは詐欺メールでもかなり表示内容がアップルのそれと酷似しているので余計驚いたわけです。
(よくよく見ればアップルからの請求メールとは微妙に違うんですけどね)
確かにあれやこれやといろんな手でやってくるでしょうから、怪しいと思ったら送信元を確認するのがいいですね。
書込番号:26319242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
iPhone Xrから変更するためにiPhone17無印simフリーをアップルのオンラインストアで購入しました。
eSIM設定でちょっと苦労しましたのでご報告です。 キャリアはドコモで、料金プランは安いirumoです。
iPhone得意のクイックスタートでXrから17に転送をしたのですが、案の定iPhone11より古い機種ではXrの物理simから
17にはクイック転送は出来ませんでした。(キャリアに確認しろと出ます)
これは事前に情報を持っていたので、取り敢えずその他のデータやアプリを転送。これは特に問題無し。
転送完了後、simがまだ生きているXrでeSIM再発行を申し込もうとしたのですが、此処でトラブりました。
「その他の手続き」「eSim再発行(初めてeSIMを使う方)」で申し込もうとすると、途中で「dアカウント設定アプリで本人認証をしろ」
と出て、申し込みが進みませんでした。あちこちnetで調べたり、chatGPTに聞いたりしたのですが対策がよく分からず、1時間ぐらい
スッタモンダやってたのですが、ふと注意書きをよく見たら「dアカウント設定アプリの端末登録を一度削除しろ」と有るじゃないですか。
でやってみたらあっさりeSIM再発行の申し込みが完了して、QRコードをゲットできました。
あとは17のモバイル通信設定で「キャリアに確認しろ」と出ている下の方に「その他のオプション」があるので、そこにQRコードでの
アクチベートが有ります。 いや〜、自分の知識不足とは言え苦労しました。
8点
>GYOENさん
XRはギリesim対応機種なので、先にesimに変えてから機種変した方が良かったんですかね?
esim非対応のより古いiPhoneからesimオンリーの17にひとっ飛びで変える場合は、無理ですけど。
書込番号:26318976
0点
XRは物理simをeSIMに変更はできないみたいで、別のキャリアのeSIMを追加することはできるみたいです。
2つのsimを入れることはできると言うことなんでしょうけど。
書込番号:26318981
1点
>GYOENさん
>XRは物理simをeSIMに変更はできないみたい
そうなんですか。知りませんでした。
esim 1つだけではダメで、必ず物理simがないと使えないとか?
esimに初めて対応したiPhoneの制約なのかもしれませんね。
書込番号:26319145
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






