Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3602スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

2018/年始予約

2018/02/05 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

1ヶ月以上待ってます。

いまだに入荷連絡がないです・・・

皆様はいつ予約して何日くらいで入荷しましたか??

書込番号:21572790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/05 18:19(1年以上前)

8plusは即納可能なはずですよ。

書込番号:21573202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

実店舗でUQモバイルのiPhone SE 32Gが安く購入できないかと出掛けました。
オンラインショップの価格はホームページとチャットで確認済みです。

最初の家電量販店。
携帯電話の相談窓口に空きはありません。
待ち時間が長そうなので次の店に移動。

次の家電量販店。
UQとYでiPhone SE 32GBの見積もりを依頼。
店舗での見積もり依頼は初めてです。
UQのiPhoneは取り扱いがないのでYで見積もりを出すとのこと。
A4の紙にゆっくりと丁寧に、1年目が幾らで2年目が幾らと書き出されました。
25か月での説明はなし。
口頭で頭金540円と話されましたが、紙には書かれませんでした。
契約事務手数料の話はなし。

ここでどこかに電話をされて「端末一括払いの9,800円が0円です。」
スマホプランSに変えてスマホプランMと故障安心パックプラスを何れも二か月が条件とのこと。
「今日までです。」
9,800−540−690×2=7,880円お得の計算で合っているでしょうか。
見積書を頂いて次の家電量販店に移動。

三軒目の家電量販店。
YはPOPに大きく「2月末まで本体一括1円」
二軒目と概ね同様と思われました。
UQは取り扱いがないとのこと。

四軒目の家電量販店。
UQのiPhone SE 32Gの展示があります。
対応して頂いたのがYの法被を着た方で、Yが良いと勧めてこられます。
UQの話はされないし、安値が出るはずもないと、早々に引き上げました。

Yの店舗を見かけました。
店頭に大きく「2台目のiPhone SE 本体一括0円」
素通り。

最初の家電量販店に戻りました。
UQモバイルのコーナにiPhoneの展示はありません。
iPhoneの取り扱いはないと考えて引き上げました。

UQモバイルのホームページを見ると、iPhoneの取り扱いのある店舗がわかることが、わかりました。
次はiPhoneの取り扱いのある店舗に行って価格を調べようと思いました。

書込番号:21571709

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/02/05 08:11(1年以上前)

UQの取り扱いあってもiPhone置いてない家電量販店も有りますね

UQスポット行く方が妥当でしょうけど

書込番号:21571987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/03/12 00:35(1年以上前)

最近、UQスポットでも一括案件が出てますね

Y!mobile対抗みたいですね

書込番号:21668726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2018/03/19 10:05(1年以上前)

昨日twitterで見つかる店舗で2台契約してきました。
7,000円(税別)/台、初月Mプラン、無料コンテンツ。
別途事務手数料3,000円、預り金10,000円。(それぞれ税別)
三ヶ月後に10,000円CB(非課税、振込手数料引かれる)
預り金に税金かかる意味と税金分のリターンが無い意味がわかりませんでしたが…

今回2台契約したので、43,200円の出費で三ヶ月後に19,370円のリターン。
やや微妙ではあるものの、実質23,830円なので1台売却すれば、UQの通信料金踏まえても1年間は損は無い感じ。

もともとiPod代わりに欲しかったので、及第点です。

書込番号:21687169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2018/03/19 10:30(1年以上前)

上のキャッシュバックとは別に、この契約以前にUQ mobileを契約していたので、
紹介クーポンで合計8,000円分(紹介・被紹介それぞれ2契約)のAmazonコードと、
PontaキャンペーンのJCBのギフトカード合計10,000円分が来るはず…
なので実質換算だと5,830円で2台購入したことになりますかね。

書込番号:21687217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2018/03/20 00:10(1年以上前)

MNPは経験がなく分からないのですが。
お暇であればお教えください。

UQ mobileのiPhone SE 32GはスマホプランSで本体が実質108(円)です。
"> 初月Mプラン"なのでおそらく2か月目からはSで運用されると思われます。
本体価格はそもそも44,172(円)なわけで。

本体は2台で88,344(円)を、sandbagさんは最終的に5,830(円)相当で契約したという理解で良いでしょうか。
月々の割引は有効でしょうから。
本体は実質108(円)で、通話料・通信料が25か月でおよそ6万円でそれが2台なら合計およそ12万円のところ。
本体2台購入でおよそ8万円減額できて、月々の割引分として12万円から減額されると考えて。
2台で2年間を4万円で契約できたということなのでしょうか。
SEの1台を売却すればほとんど出銭はないと。

自分はbic cameraで10,800ポイント還元を見つけたのでUQ mobileの10,000(円)キャッシュバックからbic cameraでと考えを変えたところです。購入でさらにポイント還元もあるでしょうし。
MNPには適いませんが。

書込番号:21688600

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2018/03/20 02:08(1年以上前)

>どんどんどんどんどんどんどんさん
いろいろごちゃごちゃ書いてしまったのでわかりにくいですが、

> 本体は2台で88,344(円)を、sandbagさんは最終的に5,830(円)相当で契約したという理解で良いでしょうか。

事務手数料込みで5,830(円)相当ですね。
ちなみにMNPではなく新規契約です。

>2台で2年間を4万円で契約できたということなのでしょうか。
細かい計算はしていませんが、大体そのくらいの計算になるかと思います。
ただ、2年目以降は料金があがるので、2年目を迎える前に違約金払って解約する予定です。

MNPならもっと端末台安く買える店舗もありました。(もう終了していますが)
https://twitter.com/UQtoyosu/status/975641202526535680

>自分はbic cameraで10,800ポイント還元を見つけたのでUQ mobileの10,000(円)キャッシュバックからbic cameraでと考えを変えたところです。購入でさらにポイント還元もあるでしょうし。

年度末商戦も間もなく終了なので、ベストなタイミングで購入できると良いですね(^^)

書込番号:21688829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2018/03/20 06:39(1年以上前)

13ヶ月目で解約すると。
2980+280×12+9500の消費税が発生するようです。
2台なら1台がそれなりで売れてもって感じですが、その後はMNPされるご予定でしょうか。差し支えなければ教えてください。

書込番号:21688999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2018/03/20 08:21(1年以上前)

>どんどんどんどんどんどんどんさん
記載の金額は13ヶ月でやめた場合の1台目の通信費用+違約金ですかね。
2台目は280×12が無い計算になりますね。

ドコモにメイン回線があるので、12月の年末商戦か
3月の年度末商戦にMNPでドコモに移動するかもしれません。
総務省が安売りを塞ぐ動きをしてるので状況次第ですね。

書込番号:21689164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/03/20 12:39(1年以上前)

了解しました。
なるほどです。

2台目以降は-500(円)で、302(円)×12ヶ月は払わないで済みますね。
UQ mobileもワイモバイルでも単純に2台ではないとようやく気付きました。
複数台契約のメリットですね。

SE 1台を売却する価格のハードルもその分だけ下げられますね。

書込番号:21689633

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2018/05/24 11:08(1年以上前)

>PontaキャンペーンのJCBのギフトカード合計10,000円分が来るはず… 

昨日到着しました。
来月別途Amazonギフトが来るはず。
同じようなキャンペーンがないと、今後UQで契約する気が起きなくなるなぁ…

書込番号:21847547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/05/26 13:47(1年以上前)

自分も同じくらいのタイミングで5,000円×2台分来ました。

これって何気に細かな条件とかありませんでしたっけ?
月跨ぎのオプションをお願いされていたにも関わらず、当月にあっさりオプション解約してしまったので、事前にエントリーはしておいたものの、JCBギフト券は来ないだろうな、と思ってただけにラッキーでした。

来月はアマゾン分が付与されるので楽しみです。

書込番号:21852337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2018/05/27 13:11(1年以上前)

>patriots199さん
おしゃべりかぴったりの音声プラン契約だけですねー。
Amazonの方も応募後のメールが無いので、正しく送られてくるのか心配です(笑)

書込番号:21854809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/27 15:00(1年以上前)

>どんどんどんどんどんどんどんさん
「携帯乞食」「転売ヤー」といった語句で検索すれば乞食技いろいろ出てきますよ。

書込番号:21855032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/05/27 17:45(1年以上前)

>sandbagさん
なるほど、ありがとうございます。
自分が契約したのが3月でしたが、その時は別途UQ&ポンタのキャンペーン?で1台につき3,000円のJCBギフト券もあったので、そっちとごっちゃになってるのかもです。

とはいえ、対象外になるのを承知の上でお願いされていた月跨ぎのオプションを解約したので期待はしていませんが。

アマゾンの2,000円は応募完了のメールがありましたよ。
先月UQへ確認した時に6月中旬目処に送付?付与?されます、との話でしたが。

書込番号:21855412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10344件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2018/06/20 18:17(1年以上前)

>patriots199さん
応募完了メールは探しても見つからないんですよね…

ただ本日無事にギフトメール届きました。

書込番号:21909789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルかUQモバイル

2018/02/01 03:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

スレ主 111222333さん
クチコミ投稿数:11件

ワイモバイル プランS月2138円(二年目3218円)
本体一括10584
ーyahoo会員ページからの登録で、
 プランSで10000ポイント即還元
 (初月プランMで15000ポイント即還元)

UQモバイル プランS月2138円(二年目3218円)
本体実質108円
ー指定ページ登録で、
 プランSで10000円キャッシュバック
 (4か月間プランMで11000円キャッシュバック)

書込番号:21559604

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 111222333さん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/01 03:38(1年以上前)

ワイモバイルをプランMで加入、次の月にプランSに変更
→10584-15000+1080(M)=-3336
UQモバイルをプランSで加入
→108-10000=-9892
UQモバイルを四か月間プランMで加入
→108-11000+4320=-6572

書込番号:21559607

ナイスクチコミ!1


スレ主 111222333さん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/01 03:49(1年以上前)

悩み中です。

・ワイモバイル
10分かけほ+
低速128kbpsー
yahooプレミアム無料+
Enjoyパック+

・UQモバイル
上記の通り安い+
5分かけほor60分無料通話(二年目30分)ー
低速300kbps+
データ繰り越し+

違っていたら教えてください。

書込番号:21559612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/02/01 09:45(1年以上前)

>111222333さん

留守番電話:
 ワイモバイル(以下Y): 100円
 UQモバイル(以下UQ): 380円
  ※ 留守番、三者通話と迷惑電話撃退とセットで

着信転送:
 Y: 無料
 UQ: 無料
  ※ 着信転送、割込通話と番号通知リクエストとセットで(VoLTE用プランは200円(iPhoneが該当かがわかりません))

割り込み通話:
 Y: 200円
 UQ: 無料
  ※ 着信転送、割込通話と番号通知リクエストとセットで(VoLTE用プランは200円(iPhoneが該当かがわかりません))

グループ通話:
 Y: 200円
  ※ 最大6人
 UQ: 380円
  ※ 留守番、三者通話と迷惑電話撃退とセットで

ナンバーブロック:
 Y: 100円
 UQ: 380円
  ※ 留守番、三者通話と迷惑電話撃退とセットで
  ※ 番号通知リクエストも無料

テザリングとWiFiは双方とも無料

電子メール:
 Y: 無料
 UQ: 200円

節約モード:
 Y: なし
 UQ: 無料

書込番号:21559980

ナイスクチコミ!4


スレ主 111222333さん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/01 10:55(1年以上前)

>どんどんどんどんどんどんどんさん
ありがとうございます。
節約モード(低速切り替え)の有無は大きい違いですね。
電話のワイモバイル、データのUQモバイル。
プランSでの運用を考えるとUQに傾きました。

書込番号:21560112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/02/01 11:36(1年以上前)

UQはほとんど在庫無い、とかtwitter見たらなってる

トータルではY!mobile<<UQみたいな評価

書込番号:21560187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/02/01 15:53(1年以上前)

yahoo会員ページからの登録で、
 プランSで10000ポイント即還元
 (初月プランMで15000ポイント即還元)
ポイント還元のサービスどこにものってませんか、教えていただけませんか?

書込番号:21560665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 111222333さん
クチコミ投稿数:11件

2018/02/01 16:22(1年以上前)

>ナケテクルガさん

https://premium.yahoo.co.jp/
こちらのページの
「yahooプレミアムならもれなく15000ポイントプレゼント」
と書かれた赤いバーナーから登録できます。

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/
こちらのページには上部に青色の広告があります。

書込番号:21560719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/02/01 16:37(1年以上前)

ありました!!有り難うございました。

書込番号:21560745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/02/01 21:56(1年以上前)

通話無制限オプション有るY!mobileは楽天モバイルの通話無制限が2018/2月いっぱいで終了ゆえ、アドバンテージになってしまいましたね

通話無制限が重要でないユーザーはUQで十分

書込番号:21561616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/02/03 11:37(1年以上前)

> ※ 着信転送、割込通話と番号通知リクエストとセットで(VoLTE用プランは200円(iPhoneが該当かがわかりません))



(VoLTE用プランは200円(iPhoneが該当かがわかりません))



iPhoneが該当かがわかりません

は関係ありませんでした。
ごめんなさい。
自分がiPhoneで検討していたので...

VoLTE用プランかどうかは以下で確認できます。

http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

マルチSIMがVoLTE対応端末で、VoLTE用プランに該当します。

着信転送、割込通話と番号通知リクエストはセットですが、割込通話は起動と終了がダイヤル「1451」と「1450」で選べます。起動しなければ無料です。200円は課金されません。

書込番号:21565923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

iOS 11.2.5

2018/01/26 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB docomo

クチコミ投稿数:1914件 iPhone 7 Plus 256GB docomoの満足度5

特に変わった様子はないですかね?

書込番号:21541948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/01/26 09:38(1年以上前)

iPhone] SIMフリー、iPhone 7 SIMフリー、iPad Pro WI-FIモデルは昨夜UPしましたが、今のところ
問題無し。

書込番号:21542501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/26 12:16(1年以上前)

SIMフリーの7plusを7台とも更新してみましたが特に変わりはありません。

書込番号:21542799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件 iPhone 7 Plus 256GB docomoの満足度5

2018/01/26 15:32(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
>Re=UL/νさん
今回も、特に変わりは無いみたいですね。

書込番号:21543152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信28

お気に入りに追加

標準

年内に生産を終了か。

2018/01/21 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

https://iphone-mania.jp/news-200739/
この報道が正しいとなると、やはりIPhone Xは10周年記念的モデルなんですね。
なんか少しレア感を感じます。

書込番号:21529624

ナイスクチコミ!9


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/21 17:38(1年以上前)

私も記事読みました。
噂とはいえちょっとショックでした。

新色に期待してそれを機に女房のもXに変えようと思っていたのに…。
計画変更だなぁ〜

書込番号:21529767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/01/21 19:23(1年以上前)

僕はショックではありません。
なんか特別感があっていいじゃないですか。
 
次のiPhoneも全て全面ディスプレイになるようですし、http://link-man.net/iphone/iphone-news/87021/の記事にもあるように、ジャパンディスプレイのフルアクティ液晶を搭載したコスパの良い全面ディスプレイのiPhoneが出るようですし、次のiPhoneを狙うのもありだと思います。

iPhone Xはやはり値段がネックですよね。

書込番号:21530141

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/21 20:43(1年以上前)

年内って、まだ1月ですよ…特別感まったくないっす…。

書込番号:21530354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2018/01/21 20:58(1年以上前)

そのような製品iPhoneに、限らず沢山あるよ

書込番号:21530401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/01/22 08:48(1年以上前)

まー。数はたくさん出ていますが、古いiPhoneにはプレミアが付いていますので、将来ずっと残しておくのもありかなと思っています。
ただ、他のiPhoneとは違うってことです。

僕は他の製品と比べて論じたわけではありません。

書込番号:21531573

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/01/22 08:57(1年以上前)

九月には新しいiPhoneが出るので、年内といっても、今年の半ばには生産を終了するかもしれません。それ以降は新型iPhoneを生産しなけらばならないので。
あくまで上のスレの記事を参考にした推測ですが……。

書込番号:21531584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/01/22 09:04(1年以上前)

上のスレの記事にも>Appleは2018年中盤にiPhone Xの生産を終了すると見ています。ってありました。

書込番号:21531593

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/01/22 09:50(1年以上前)

今はApple online storeで旧機種も含めて継続販売してますが、以前は新型発売とほぼ同時にstoreから消えていたので、早々な時期に生産縮小、終了が普通だったかと思います。
そうすると年内とか次期モデル生産開始時期の終了だとスペシャル感は低いように感じます。

10周年モデルの意味合いで]とネーミングしたんなら、個人的には10年目の年の内に生産終了するくらいの事をしないと限定っぽさはゼロですねー

iPhone SE(Special Edition)もiPhone]も二世代目がもしあるならネーミングを完全に見失ってるし誤ってるでしょう。

書込番号:21531667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/01/22 10:39(1年以上前)

いまだに6SのSIMフリー版がApple Storeで販売されています。
iPhoneXは、この記事が正しいとすると、生産終了し、値下げして販売はしないそうです。つまり生産終了したらあとは在庫のみとなります。
そうすると、他のiPhoneに比べて特別感があると思いました。

書込番号:21531771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/01/22 10:48(1年以上前)

>Re=UL/νさん。最初の頃はすぐに古い機種はカタログ落ちしていたんですね。
iPhone Xも新型iPhoneが出ればカタログ落ちするならやはり特別感は感じます。今は6Sも併売していますし、これは自分の感想です。

書込番号:21531788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/01/22 11:06(1年以上前)

ググるとiPhone Xは10周年記念モデルってあるんですよね。
ユーザーなので、贔屓目に見ています。(笑)

書込番号:21531818

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/01/22 11:12(1年以上前)

発売日に購入してる者からすると値下げなどが無い可能性があるのは、何となく嬉しいですねーw

書込番号:21531831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/01/22 11:21(1年以上前)

こんにちは。

Re=UL/νさんのコメントを見てふと思ったんですけど、iPhone9の後はどうなるんでしょう?
[10]は飛ばして[11]?

書込番号:21531850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2018/01/22 11:48(1年以上前)

水を差すようでなんですが、iPhone Xが特別高価なのはSamsung製の有機ELディスプレイの価格によるところが大きいです。今年後半にはその価格が下がると予想されているので、iPhone X後継機は価格が1万円($100)程度下がることが期待されています。

これに加えて、さらに安価な6.1インチ液晶モデルも発売されることから、今までのように旧モデルを価格を下げて販売する必要がないということだと思います。

書込番号:21531904

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/01/22 12:36(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

iPhone10を敢えてローマ数字の]を使ったのには、記念を意味させる時に用いられた可能性があって
我々が常用している数字と違う意味合いで用いたと想像しております。

したがってiPhone9の後はiPhone10、iPhone11と続くのかなと。
西洋だから13は付けない可能性がありますね。



書込番号:21532016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/01/22 18:35(1年以上前)

>Re=UL/νさん

返信ありがとうございます。

なるほど、仰る通りかもしれませんね。
ただ、表記は[]]と[10]で変えれますけど、読みは両方とも[テン]になると、話の中で「どっちのテン?」ってなる可能性が有りますね(笑)

黄昏信州人さん、先程から横レス失礼してますm(_ _)m

書込番号:21532712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/22 19:35(1年以上前)

iPhoneXは3月あたりで大幅に生産減らして事実上の終了で良いと思う。まあそれなりに売れたし、高コストで利幅も少なそうだから無理して作る必要もない。それより問題なのはiPhone8Plusで、前の7Plusの半分程度しか売れてないらしい。Xの影響があったとはいえいくらなんでも売れなさすぎ、よって8Plusの販売強化のため夏前には値下げすると予想。

書込番号:21532886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/22 21:13(1年以上前)

要するに売れたのは最初だけで、今はあまり売れてないってだけだろ。

書込番号:21533173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/23 08:30(1年以上前)

たしかに当初からの予想は、好きな人が最初一気に駆け込んで、その後の層は高いのであまり買わず、って予想されていましたね。

書込番号:21534113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/01/23 11:21(1年以上前)

Xユーザですが、生産が続くかどうかなんて、既に買った人には無関係な話なんで、個人的には気になりません。
次期モデル発表後の価格改定を当てにしていた人は残念でしょうね。

全くの新型初期モデルは、まだこなれてない部品の集合体で生産原価が高くなりがちですから、設計を変えずに生産を続ける意義は最初からなかったと思います。
同等品を安価に作れるよう再設計してくるのは当然の成り行きなので、驚きはありません。

# Xは記念モデルというより、(ボタンレスとかFace IDの)テストモデルというほうが妥当だと思ってますし、そうだと思って新しいもの好きの自分は買いました。

書込番号:21534401

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング