Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

発熱問題対策含む17.0.3リリース

2023/10/05 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:189件

アップデート前後でサーマルカメラによる温度比較しています。解決されたようです。
https://www.zdnet.com/article/iphone-15-pro-overheating-resolved-thermal-photos-before-and-after-ios-17-0-3/

書込番号:25450898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

検索してみると、
a17proのクロックが、3780mhz
sd8gen2のクロックが、3200mhz.
て、書いてあるような?

あちちってなるのも仕方ないかな。
クロック下げれば熱問題は解決するかもだけど、ベンチ落ちそうね。

書込番号:25440655

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2023/09/28 09:50(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん

おはようございます。
個人的にはどこも一進一退のような気がしますけどね。
ただ、基本的には性能を上げれば比例して発熱量も増える事は、現在の技術レベルではある程度仕方ないような気がします。

書込番号:25440739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/09/28 09:57(1年以上前)

むんにゃらほいはっざまたなんがさん、こんにちは暇ですよ。

あれ?以前はスマホが熱くなるのはメモリが原因っていってましたよね?
私がCPUですよって言っても無視しましたよね?あれ?あれ?

書込番号:25440746

ナイスクチコミ!24


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/09/29 06:40(1年以上前)

ムシかな?

書込番号:25441782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱について

2023/09/27 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

無印の使用してるときの発熱具合がどんな感じか教えてもらいたいです。

書込番号:25439371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/27 16:31(1年以上前)

使ってるアプリで違うんじゃない?

書込番号:25439860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2023/09/27 21:12(1年以上前)

>ジルグ1234さん

乃木坂2022さんのおっしゃる通り、使っているアプリによって違うと思います。アプリの影響を排除したとして、私の使っているiPhone15では発熱は発生していません。強いて言うなら、使うために旧機器から復元をして内部データの最適化を行なっている期間は若干の発熱や、バッテリーの消費が早かったかと思います。これはiPhone15に限ったことではなく、他のiPhone機種でも同じです。

iPhone15 proシリーズは発熱が高く、真偽は定かではありませんが触れないほど熱くなるとか言われています。私個人的にはこれは眉唾だと思っています。
世の中にはアンチの人も居ますから…。

Appleがこの事象を認識すればソフトのアップデートで対策されると思います。proシリーズはチタン素材が使われているので熱伝導性から温まりやすいのかと。

一方、iPhone15はチタン素材ではないので、それほど気にすることではないかと思います。

それでも気になるのであれば、安定しているiPhone14を選択してはいかがですか。

書込番号:25440184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sincaさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/29 16:54(1年以上前)

15proを月曜から使っていますが眉唾ではなく 10分ほどの通話でも非常に熱くなります。状況は 「バッテリーと発熱」https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=9/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#25437434 の項目に書き込みしています。
A17 Proの関係?アプデで何とかなればよいですが・・ 現IOS17.02

書込番号:25442389

ナイスクチコミ!5


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2023/09/29 18:09(1年以上前)

>sincaさん

眉唾では無く、やっぱり起きているんですねー。
失礼しました。

こんな記事もあるので少し怖くなってきました。
https://iphone-mania.jp/news-555233/

早く何らかの対策をして欲しいですね。

書込番号:25442482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件

2023/10/01 13:54(1年以上前)

過熱はソフトとアプリの問題で、間もなく修正される予定とのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2cac6883c88cb5b02055d4772b700a3ca46c88

書込番号:25444963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

標準

充電中の発熱問題

2023/09/26 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー

気になるニュースが

iPhone 15シリーズは充電中や長時間使用時にオーバーヒートする問題が複数ユーザーから報告される
https://gigazine.net/news/20230926-iphone-15-series-overheating-issues/

中国のApple専門店が「iPhone 15シリーズの充電にAndroidの充電ケーブルを使わないよう」警告。 | 過剰な発熱を引き起こす可能性が理由か
https://gadgetmitchy.com/iphone-15-usbc-information/

A17proチップの問題でA16チップのiPhone15/15plusは関係なさそうな気もしますが、ユーザの皆様の体験談を情報提供頂けますと助かります。

私も今度から気にかけて充電してみます。

書込番号:25438842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/26 20:26(1年以上前)

この手の釣り記事みたいなのも増えてるから、発火したらあれだけど、してないんだったら大して問題ないんじゃないの?

書込番号:25438872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2023/09/26 20:43(1年以上前)

自分の場合

充電すると発熱 多分しない
ケーブル充電しながらゲーム 発熱する
MagSafe充電しながらゲーム ヤバい
下に行くほど熱い
MagSafeとは

書込番号:25438897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2023/09/26 20:45(1年以上前)

ケーブルさしたまま使用はダメなんだがダメですな

書込番号:25438899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/26 20:49(1年以上前)

iPhone2台持ちとかすればいいような。

書込番号:25438907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:651件

2023/09/26 21:38(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
充電中にゲームしてたら、どんな機種でも発熱しそうな気が。。
そんなことしてたら電池がすぐにヘタってしまいますよ。

私は仕事用で、プライベート用は別の端末を使っているので、そもそもiPhone15はあまり頻繁に使っていませんが、5年くらい大事に使い続けようと思っています。

書込番号:25438982

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:408件

2023/09/27 04:14(1年以上前)

自分45W充電器ですけど
ケーブル充電はまったく発熱しませんけど
ベル金のマグセーフは充電してるだけで結構発熱します
外人の充電中発熱するって
充電しながらゲームじゃないにしても
発熱するようなことに使ってるんじゃないかなあ
それかマグセーフかだと思う

書込番号:25439241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:651件

2023/09/27 07:33(1年以上前)

iPhone15を約20分ほどケーブル充電してみましたが全く問題ないですね。

UGREEN Nexode 充電器 100W 4ポート...
https://www.amazon.jp/dp/B0982VFYYJ

Mcdodo Type C Type C ケーブル 1.2m...
https://www.amazon.jp/dp/B09CK78JMY

ちなみに充電器もケーブルも100W対応ですが、iPhoneに入力されているのは15-20W程度でした

書込番号:25439313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2023/09/27 12:12(1年以上前)

ワイヤレス充電はコイル同士がきれいにかさなってないと発熱しやすい。
Qiに磁石で固定するのはコレの防止だと思う
それとケースを付けている場合(充電器との距離が離れると)発熱しやすい。
手帳タイプのケースとかは充電されない場合も多いですね。

自分は就寝時に充電するときはMagSafeで7.5W充電
急速充電はどうしても電池残量が少ないときのみしか使わないかな?

あと、長距離運転時にCarPlay使うときは仕方なくMagSafe充電しながら使用してますね。
このときは当然発熱が結構あります。

書込番号:25439596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:651件

2023/09/27 19:07(1年以上前)

私はiPhone8でワイヤレスCarPlay使ってましたが、CarPlayは非充電状態でもかなり発熱しますね。電池消費もものすごく激しいです。
iPhone15に変えてからは、まだあまり試せていません

書込番号:25440028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2023/09/28 09:04(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん

GPSやジャイロ等のデータをナビやディスプレイオーディオが、iPhone側に受渡をしているかどうかでも発熱量は変わります。
CarPlay対応のナビ又はディスプレイオーディオが上記のデータをiPhoneに渡しているなら、iPhoneのGPSとジャイロを使用しないので発熱は少なくなるはずです。
自分が前に使用していたKENWOODのナビはCarPlay対応でしたが、GPSとジャイロ情報はiPhone側に送信しない仕様でしたので結構熱くなってましたね。
現在はALPINEのディスプレイオーディオですが、それらの情報をiPhoneに渡しているようで、iPhone単独でGPSを利用したアプリを使用したときよりは発熱していないと感じています。
(CarPlay利用でナビ使用中にiPhoneを持ってコンビニや高速SAに寄った際に急に発熱が多くなります)

書込番号:25440698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:651件

2023/09/29 12:31(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
確かにCarPlay対応機器にも色々ありますね。私のは台湾メーカ製のデジタルミラー兼ドライブレコーダなので、車載機器側は表示するだけ、GPSやジャイロは全てiPhone側が処理してます。
その場合、発熱も電池消費も激しいですね

書込番号:25442097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

データ転送前にiOS 17.0.2へのアップデートを

2023/09/25 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

https://news.yahoo.co.jp/articles/1385b795a16a918a1898b43211809cc1a3f4df61

iPhone 15をiOS 17.0.2にアップデートする前にデータを転送しようとすると、Appleロゴが表示されたまま動かなくなる可能性があるとのこと。
OS更新のため、機種更新はWi-Fi環境のある場所でやるのが必須ですね。

お気を付けください。

書込番号:25437486

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/25 16:34(1年以上前)

lineのデータ移動でクラッシュさせてるのもいないですかね?
中には、数年分のデータが消えたとか、思い出の画像がとか、そんな感じの事を言ってるのもいますし。

トラブった人がきちんと状況書かない場合が多いので、原因の把握が出来にくい場合もありますね。
あと、lineで不具合起きないとかいう人や頑なに不具合起因説を否定する人もいますが。
友達が少なかったり、lineを入れてるだけで、あまり使ってない人はトラブルが起きにくいようですね。

lineは消した方がいいよと言っても、依存症の人達には無理かもしれませんが。

書込番号:25437505

ナイスクチコミ!0


mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/09/25 16:35(1年以上前)

>lineのデータ移動でクラッシュさせてるのもいないですかね?
根拠もない虚言癖のある方何ですか?

書込番号:25437508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/09/25 16:44(1年以上前)

>lineのデータ移動でクラッシュさせてるのもいないですかね?

ああ、誰かと思えば貴方でしたか。またBANされて名前変えたので?

ネット極ライトウィングも良い加減にしたほうが良いと老婆心ながら心配しますけどね。

書込番号:25437517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/09/25 17:01(1年以上前)

初心者とか信じちゃいそうなひとがいそうで怖い

書込番号:25437535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

復旧は思ったより時間がかかった

2023/09/25 06:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12872件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

結局14連勤の最中に、もう使えないレベルで画面が壊れたので急ぎ近所の修理屋に出しました。
仕事行く前に修理に出して終わってから受け取りで、画面とバッテリーを互換品に交換しました1.5万円ほどかかりました。

しかし、問題はその復旧です。手持ちの古いMacBookProでバックアップを取っていたのですが、復旧中の表示が出たままで、進捗状況を示すような表示が無いのでフリーズしてるのか、進行中なのかわからず不安になります。
結局2時間ほど放置してると完了しましたが、進捗状況が出ないのはちょっと不親切ですね。

64GBの容量にしてはちょっと時間がかかりすぎじゃないかなと思いますが、これはMacBookProが古いからだったりするのですかね?
10年近く前のモデルになります。

まぁ、でもちゃんと復旧出来て良かったです。iOSもついでに最新の17.0.1にしてみました。何が変わったのかわかりませんが、、、

なお、前回購入した液晶画面フィルムはすぐに剥げてしまったので、今回また別のものを発注してみました。
本体自体にカバーはあまりつけたくないのですよね〜

書込番号:25436913

ナイスクチコミ!2


返信する
mo拓さん
クチコミ投稿数:51件

2023/09/25 09:01(1年以上前)

>もう使えないレベルで画面が壊れたので急ぎ近所の修理屋に出しました。
割れた原因らながらスマホするからでしょうか?
たまに見かけます、良い年したオジサマがスマホの画面がバキバキに割れていて使っている人w
ipadとかタブレットでもバキバキに割れて使っているオジサマがww

書込番号:25437027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12872件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/09/25 20:26(1年以上前)

今回は最初画面下部に割れが生じ、その部分のみブラックアウト、右5mmくらいに薄い筋が入る程度だったので、休みが取れたらアップルストアに持って行こうと思いましたが、ここにきて超多忙になったので致し方なく、互換品交換です。

もともと5万円くらいで買ったものですが、前回の液晶交換と合わせて2.5万円ほど費やしたことになります。
まぁ、性能的にはまだ十分なので、もうちょい使いますかね。

画面サイズはもう少し小さくてもいいので、次回は次世代のSEモデルでもいいかもしれませんね。


車内での利用が多いのですが、今度買う車はディスプレイオーディオにしたのでiPhoneに直接触る機会は減るでしょう。

書込番号:25437727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング