Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

買って電波が届かない方 無条件解約解除

2008/07/13 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 DOGTOWNさん
クチコミ投稿数:59件

買って電波が届かない方で無条件解約した事例がニュースで発表されました。
月賦内容も詳しくわからず買って電波が届かないなら

モバオクで売るより消費者センターに相談しましょう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070130/260091/

使えない機種に何十万も払う義務はないと思います。

書込番号:8071981

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/13 15:22(1年以上前)

「発表されました」ってリンク先の記事は1年以上前のものですよ。

書込番号:8071993

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件

2008/07/13 21:26(1年以上前)

出来ないと思いますよ、アフターはアップル社なので。法律でどうこう出来るんですか?

書込番号:8073680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneドコモ発売について

2008/07/13 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

発売すると思う方は『参考にならない』を、発売しないと思う方は『参考になった』を入力してください。

出来れば、理由もお聞かせ頂けたら、光栄です。
注:参考になった数を目的として、アンケートを採っている訳では、決して御座いません。

書込番号:8071757

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/13 14:32(1年以上前)

旧アイフォーンなら僅かな可能性が有るかもしれないが、今の3Gは複数の電波を切り替えて使える構造に成っていない為、可能性は残念ながらほぼゼロです。

※ ドコモが血迷って2GHzの電波のみ対応したら、間違い無くクレームの嵐でしょう・・・(新アイフォーンは国際標準だからドコモの為にわざわざ、新しく基盤を作ることも無いでしょう)

書込番号:8071831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/13 15:13(1年以上前)

旧iPhoneはGSMなので可能性はゼロ。

>今の3Gは複数の電波を切り替えて使える構造に成っていない

この意味が不明です。例えばSIMロックのかかっていない携帯電話にSoftbankのSIMをさせば
Softbankの通信網を使って通信します。私もDoCoMoから販売される可能性は低いとは思いますが
理由はここにはないでしょう。

書込番号:8071972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/13 15:25(1年以上前)

>※ ドコモが血迷って2GHzの電波のみ対応したら、間違い無くクレームの嵐でしょう・・・(新アイフォーンは国際標準だからドコモの為にわざわざ、新しく基盤を作ることも無いでしょう)


まだ書く人がいるw
いい加減しょうもない記事を信じるのはやめてちゃんと調べてから書こう。

書込番号:8072000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/13 16:02(1年以上前)

IPHONEが今のままの仕様なら、DoCoMoから発売されても、私は食指は動きませんね。

デザインとコンセプトは素晴らしいんだけど、基本機能が不親切すぎる。

書込番号:8072119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/07/13 17:32(1年以上前)

>デザインとコンセプトは素晴らしいんだけど、基本機能が不親切すぎる。

グローバル・スタンダードの基本機能が不親切すぎるとすると、
墜ちた天使さんが。。。?

書込番号:8072473

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/13 18:10(1年以上前)

そうですよ。
日本で日本式の使い方をするなら、日本製の端末には敵わないと思っているだけです。
もっと言えば、スマートフォンにしてもDoCoMoあたりでシャープなんかが本気で作ってくれないかなぁと思っています。

iphoneありきで、iphoneじゃなきゃ嫌だって人なら話は別でしょうが。

書込番号:8072666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/13 21:36(1年以上前)

友里奈のパパさん

別のスレでも同様のコメントをされていますが、具体的にはどういうことなんでしょうか?

書込番号:8073754

ナイスクチコミ!4


chillyさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/13 21:53(1年以上前)

docomoは2100 MHzの他に800 MHz及び1700 MHzでもFOMAのサービスを
行っています。が、現時点では800 MHz帯が使用されているのは、
ほとんど民家のない、山間部のみで通話エリアに影響はほとんど
ありません。1700 MHz帯は東京、名古屋、大阪の大都市エリアのみ
使用されています。対応していないと、輻輳した時に不便かもしれ
ません。今後は大都市部の地下街などで800 MHz帯を拡充するそう
なので、そういうところでも対応していないと不利になるかもしれ
ません。

実際900/700シリーズの頃の端末は2100 MHzだけしか対応していないの
ですが、現在使ってて困ることはありません。というわけで、iPhone
が2100 MHzにしか対応していない、ということが直ちにdocomoから
出ない、という理由にはならないのです。個人的に、そういう理由
とは関係なく、docomoから出ることはないし、出ても意味はないような
気がします。今までのdocomoのスマートフォンの扱われ方だと。

書込番号:8073873

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/13 23:51(1年以上前)

chillyさんも書かれていますが、大多数のユーザーはFOMAの2GHzだけでも大丈夫だということです。
HSDPAのエリアもかなり違うと思われるので、ドコモで出た場合の方が快適でしょう。

※ドコモから出る可能性については分かりません。あくまで周波数的には問題ない、HSDPAエリアを考えても出たらドコモの方が有利と書いているだけですのでご注意ください。

書込番号:8074590

ナイスクチコミ!5


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/07/14 09:57(1年以上前)

800MHzの対応が難しいことがiPhoneがドコモからでない決定的な要因ではないようです。ドコモが今度iPhone対抗で個人向けに販売するブラックベリーは800MHzに対応していません、あるいは古いFOMAの端末は800MHzに対応していない。

別のところにも書きましたが、ドコモが出そうと思えばある意味簡単です。アメリカのAT&Tあるいはソフトバンクと同じ条件を飲めばいい。Appleは他国ではシェアが一番の企業を優先してますので、同じ条件ならドコモを選びます。問題は、Appleの提示するビジネスモデルをドコモが認められないと言うことでしょう。具体的に言うと、端末にインセンティブをだすこと思われます。ドコモとしては905i以降はインセンティブを分離したことになっているのでAppleだけ認めると、特定の1社を優遇することになってしまう。905,906シリーズ同等の価格ということになると、ドコモから出るとiPhoneは7万円程度ということになります。また、ドコモは個人向けのスマートフォンであるブラックベリーではパケット定額を認めていません。これも、たぶんAppleには譲れない。iPhoneをiPhoneらしく使うためには、パケット定額は必須と言っていい。ソフトバンクは、従来のスマートフォン用パケット定額をiPhoneには値下げして適用しました。このAppleとドコモの立場の違いは、なかなか埋まらないような気がします。

もうひとつ、この時期に交渉を再開するドコモのメリットが少ないということもあります。世界同時発売に間に合わず、後からの発売で、しかも端末の価格やプランでのソフトバンクに対する優位性がある可能性はすくないと言うことになると、ドコモからiPhoneがでても、ほぼ流出防止用でしかなく、iPhone目当ての新規需要は少ない。

ただ、7月あたりからiPhone目当てに雪崩を打ってソフトバンクに移行する、それも一過性ではない勢いということであれば、背に腹は変えられずにドコモとしても頭を下げて自社でiPhoneを出す方針にするかもしれません。今頃、ドコモの偉い人たちは、最初の流出の数を把握してiPhone対策会議でも開いているんじゃないですか。今までドコモのMNPは5万程度の転出過多でしたが、今月は10万を越えるかも知れません。

書込番号:8075718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2008/07/14 12:13(1年以上前)

docomoはBizホーダイのプラン(月額5985円)がありますので、
本当にiPhoneを売るのであれば、これを使うだけだと思いますが。
ソフトバンクのパケット定額フルの価格は、Bizホーダイを多分に
意識したものですよね。

BlackberryがBizホーダイにならんのは、専用のネットワーク、
サーバが必要なので、定額では困るんじゃないでしょうか。推測
ですけど。

インセンティブの問題については、同意いたします。スパボの割引
なんて制度はないので、分割でもかなりきついでしょう。

書込番号:8076089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2008/07/14 12:33(1年以上前)

iPhone 3Gのキャリア選択画面にSoftBank(3G)とJP DoCoMo(3G)が出てきますからいずれはドコモからも発売されるんじゃないでしょうか。

書込番号:8076157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/14 12:44(1年以上前)

もう半年も経てば、別にiphone特別はいらないな…と言うことにみんな気付く気がする。

書込番号:8076207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2008/07/14 12:48(1年以上前)

何度も出てる話ですが、iPhone 3GがJP Docomo(3G)という表示を出すことと、docomoがiPhoneを発売することに何の
関係もありませんよ。Softbankでもdocomoでも、国際ローミング対応機種でネットワークの検索をすると、
互いのネットワークが見付かります。
ただそれだけのことです。

書込番号:8076214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/14 13:06(1年以上前)

chillyさん、参考になりました。ありがとうございます。
ドコモの設備自体がiPhone導入への障害になるわけじゃなさそうですね。

私は当面ソフトバンクユーザーであり続けると思いますがこの会社はどうも油断ならないところがありますので、ドコモには是非ともiPhone市場に参入してソフトバンクのケツをひっぱたき続けて欲しいものです。

書込番号:8076252

ナイスクチコミ!1


momo01さん
クチコミ投稿数:22件

2009/08/22 23:02(1年以上前)

DOCOMOIPHONE 決まりましたよ。発売は来年ですが・・・

書込番号:10036047

ナイスクチコミ!0


tanig3さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/23 12:50(1年以上前)

ソースは???

書込番号:10038414

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhoneクレードル

2008/07/13 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:243件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

設定で右往左往している中、こんなものを発見しました。
ちなみに3Gとはどこにも書いてありません。でも使えるはずです。

http://www.rakuten.co.jp/pda/453072/1038540/1039487/

書込番号:8070995

ナイスクチコミ!1


返信する
壷の人さん
クチコミ投稿数:27件

2008/07/13 13:37(1年以上前)

私もそう思いオーダーしたところ、ショップから「iPhone 3Gで使用出来るかどうかは確認出来ていない」とのメールが来ました。
iPhone 3G発売前の話で、現時点では確認が取れていると思いますので、オーダーされる時は念のためショップに確認された方がいいかもしれません。
多分、大丈夫だと思いますけど。

書込番号:8071644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 8G在庫情報です

2008/07/13 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 chancetakaさん
クチコミ投稿数:1件

今日10時30分の情報です。
Y電機八王子別所店に8Gが三台あるそうです。
私16G希望でしたのでパスしました。

書込番号:8070952

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

動作確認をしました。

2008/07/13 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:101件 妖精帝國FC 

ようやく手に入れて(16G白)、設定に四苦八苦していることろですが、
周辺機器の接続がうまくできたものとできなかったものがあるので報告します。

1.FILCO モバクルiPODケーブルセット PLS5C
  最近コンビニで購入したもの。
  充電可能(PCのUSB接続でも充電できた)/シンクロ未確認

2.PCI Bruetooth Headset BT05HS
  2008/02頃購入
  認識はできたのだが、通話してもHEADSETから音がでてこず、
  iPhoneでの会話になってしまう。(つまりハンズフリー状態にならない)
  設定を見直し中

3.SUNTAC FMトランスミッター FMIP-301
  2006/08頃購入(iPod5G Photoに購入)
  充電不可・機内モードに強制移行させられる・音楽再生はできた


やはり、古い周辺機器、特にtouch以前のものは充電ができないようです。
APPLEの製品は、唯一iPod系のコネクタが独自のコネクタではあるのですが、
iPodのラインナップでは仕様変更はないだろうと期待していたのですが、
甘かったようです。

書込番号:8070941

ナイスクチコミ!2


返信する
ソニ吉さん
クチコミ投稿数:2422件Goodアンサー獲得:77件

2008/07/13 11:34(1年以上前)

聞いたハナシですが、iPhoneからDockの電圧仕様が変更になるらしいです

【従来】
5V〜12V
 ↓
【iPhone以降】
5V

カーステレオの充電問題も、その辺ですかね〜
(´・ω・)

書込番号:8071114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

JP DoCoMo(3G)

2008/07/13 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

設定のキャリアを試したら JP DoCoMo(3G) も選択肢に出て来ます。
もちろん利用出来ませんが、専用SIMカードがあればすぐにでもdocomoで使用出来そうですね。

将来docomoからiPhone出ても端末そのままで乗り換え出来たらちょっと嬉しいかも?

書込番号:8070278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/13 07:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:2358件

2008/07/13 08:10(1年以上前)

すみません既出でした(泣)

書込番号:8070358

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング