このページのスレッド一覧(全3601スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 60 | 17 | 2019年10月14日 07:46 | |
| 9 | 6 | 2019年10月1日 20:46 | |
| 1 | 0 | 2019年9月28日 13:16 | |
| 3 | 2 | 2019年9月28日 13:24 | |
| 24 | 2 | 2019年9月24日 14:01 | |
| 25 | 20 | 2019年10月12日 09:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB SIMフリー
AppleCareについて迷っています。
iPhone歴は6→7→Xです。
私はケースやガラスフィルム使用前提なので無傷で運用してきた。
又、これまで自然故障 初期不良は無かったです。
私の場合、一番困るのは自然故障。
iPhone 11 pro maxの場合、修理は最大で64,800円掛かりますが
AppleCareは2年間で2万弱費用が掛かります。
正直運によるところが大きいですが
皆様は加入していますか?
書込番号:22960479 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
今まで加入してますね。安心料です。
壊れた事ないです。。
iPad 3台、iMac1台、iPhone 1台
書込番号:22960503 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
5s入ったことないですね。
故障したこともないですし、2年おきに買い換えるのでバッテリー交換の心配もないですし。
保険みたいなものですから各々の価値観次第だと思います。個人的には1ケ月約500円は正直高いですね。
書込番号:22960520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
壊れたら買い換えることにしてるから入ってないです。
でもって私の使用ではそうそう壊さない、のですが、この間5sの表面ガラスを割っちゃったから、中古のSEの購入を検討しています。
書込番号:22960537
2点
Macは確か二度ほど故障しましたね
iphoneは壊れたことないけど
ドット抜けで交換したことはあります(初期不良)
まあなんともいえないな
書込番号:22960538
2点
>私の場合、一番困るのは自然故障。
自然故障を最優先(?)に考えてるってことは、不注意で割ったり壊したりしない自信があるってことかな?って思うんだけど、それだったら入るのはもったいないんじゃないかな?って思う
保証が延びると言っても1年→2年になるだけだし、1年で壊れる(自然故障)可能性をAppleCareの値段(22800+税、24800+税)で比べたときに割に合う金額だとは思えないなぁ
書込番号:22960569
7点
ケースに入れて大切に使うのなら不要だと思いますよ。
ProのAppleCareは確か22800円プラス税、過失による破損のエクスプレス交換サービス料が11800円プラス税で、合計38060円で新品(整備品)交換してくれますが、その値段に価値が見出せるかどうか?ではないでしょうか。
私はこれまで全て加入して、裸で乱雑に使ってきましたが、今回初めて未加入にしました。
ケースに入れて大事に使えば、2年で壊れる可能性なんて限りなく低いんじゃないでしょうか。
書込番号:22960726
4点
自分はケースを付けていても、落下によって本体のアルミが2回ひん曲がることが有りました。
意外と、昔のアルミのiPhoneて、軟弱なのですね。
なので、自分にとっては加入が必須。
書込番号:22960791
2点
>キハ65さん
iPhone7だったら超々ジュラルミンですよ。よく曲げましたね^^;
書込番号:22960806
4点
iMac、iPad、iPhone等々、アップル製品を使っていますが、ほとんどAppleCareに加入しています。
確かに高いですけど、過去に助かった経験がありますので。
書込番号:22961064
1点
Applecareは入りません!
入ったら壊れない&壊さないので、過去の歴史上。
壊れたら買い替えるか、前に使ってたやつにして次機種発売まで待つかな。
書込番号:22961196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>皆様は加入していますか?
5sの時代からXSまで使用していますが、一度も加入したことがありません。
まあ今まではMNPすれば格安で手に入れられたので検討する余地もありませんでしたが、保険料的に本体金額と加入料金を比較して、適正とは思えないので今後も加入することはないと思います。こんな高額な保険料を払うくらいなら、次期端末の購入資金に回します。
自分は人身事故のように大金が必要になる場合は保険に入りますが、10万程度の生活資金で何とかなるような物損保険は、保険のお世話になる確率と掛け捨ての保険料総額を天秤に掛けて、一切加入しない主義です。
書込番号:22961580
8点
まさに今悩んでますf^_^;
自宅タブレットをiPadに買い替えと
XS maxをイレプロマックスに買い替えを検討していますが、この手の補償今まで使った試しがないんですよねf^_^;
MacBookも入ってはいますが使わずに満期を迎えそうですし…
しかも今回はキャリア(docomo)ではなくApple Store購入を考えていますから更に悩みどころです。
キャリアだと補償だけ分割払いができるんですよね。
書込番号:22962368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
4sからで、購入条件としてAppleCareが必要な時は入りましたが、購入後に直ぐ解約してます。
条件無しの時は入ったことはありません。
今までで、修理に関してAppleCareに入っていれば助かったなぁ、と思ったことは一度だけです。
でも、それは故意な故障なので仕方ないという感じです。
それ以外の故障は1年以内だったので、全て無料で直るなり、交換なりとなってます。
不思議なことに1年以上経ったものは一度も修理のお世話になったことがありません。
入らない理由はエメマルさんと同じ理由ですね。
とはいえ、今回、購入したiPhone11はauですがAppleCareに入ると、3,000円ポイントバックとのため、入りました。
が、上記の通りで必要性はあまり感じてないので、ポイントバックを貰ったら、即、解除予定です。
書込番号:22963056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>FUJIっ子さん
>キャリアだと補償だけ分割払いができるんですよね。
過去にMacbookProのAppleCareだけを分割で購入したことがあります。
今でも出来るかどうかは分かりませんが、iPhoneでも購入から30日以内ならAppleCareに加入出来るので、ケースやケーブルとかを同時購入する等して、3万円以上にしたらAppleの無金利ローンが使えるかも。
書込番号:22963445
2点
https://support.apple.com/ja-jp/HT202704#in-full
https://estpolis.com/2018/11/50628.html
https://www.kanken.or.jp/kanken/trivia/category04/161202.html
現在当方は、キャリアショップで購入したiPhone]を所有していますが、当初ショップ提供のインセンティブを享受するためApple Care+に「加入」した経過はありますが、購入翌月に解約し、現在は「否加入」ではなく、「無加入」或いは「不加入」です。
ところで日本語は本当に難しいですね。仮に、「否加入」が「非加入」であっても、用法はとしては誤っているようですね。(笑)
なお、現在所有するiPhone]はもうすぐ2年を迎えますが、Apple Care+加入中(20日間程)に使用した事はありませんでした。
また、iPhoneはSBの3Gより使用していますが、ディスプレイ破損、水没等自らの不注意による補修等は幸いにも経験が有りませんので、現在デバイスが高額化し、インセンティブの提供を望めない現状を鑑みると、今後は当初からApple Care+無加入をチョイスするだろうと思います。
アップルストア等で購入したsim freeデバイスiPhoneで、Apple Care+の一括払いした代金は、途中解約手続きを取れば日割り計算し残日数相当額をキャッシュバックがされますし、また、デバイス購入時に一定額以上であれば、Apple Care+もデバイスと同様分割払い(一定回数迄は0金利)の対象とすることは可能ですので、詳細はAppleの公式サイトをご覧になって下さい。
書込番号:22965604
1点
私も加入しない派だったのですが
X, XS Max と2代続けて 1年もたたぬうちでFaceIDが突然使えなくなりました。
ケースに入れて大事に使って全く傷もなく、お風呂でも使わず
水濡れインジゲーターが見える範囲で反応も見られませんでしたが、
修理に出したら、内部に水の反応の痕跡が見られたとのことで
無償修理拒否され約6万円 請求されました。いろいろ調べたところ
Apple の判断でいつでも修理を拒否できる仕組みのようなので
次回以降 Apple Care は入ることにしました。
書込番号:22986389
0点
>pinpiさん
そのような理由でApplecareに加入するってなんか悔しくないですか?
水濡れの場合は無償修理不可なのは当然として。
書込番号:22986677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo
13はハイピッチでマイナーアップデートが来ますね。
完成度が低いのか?それだけ複雑なのか...(^^;)
書込番号:22959329
1点
カメラ挙動とか結構、重要事項に改善が入っています
最近、リリース当初のバグが多いです
書込番号:22959771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昔っからOS初期のバグは多いですよ^^;
iOS7の時なんてSafariがしょっちゅう落ちて、これはiPhone5sでもiPad Airでも同じようで、改善されるまで4、5ヶ月かかりました。
iOS10にはiPadの日本語キーボードにバグがあって、これも直るまで同じくらいかかった。
書込番号:22959793
1点
ver13.0以降バグが多いですね。
少しでも改善して欲しいと願い
初期化して復元しました。
結果は変わらず、、、
困ったことにキーチェーンONで復元しましたが
クレカのクイックペイが受け付けてくれず
使えません。
アップルサポートで遠隔操作でアドバイスを
頂きましたが直らず。
カードの方がver13に対応していないのかは
分かりません。取り敢えず様子見です。
書込番号:22960076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ですからね、バグなんて昔からあって今の方が大分マシになったと思いますけど。
書込番号:22960101
1点
OSが最も安定するのはおそらくそのOSの最後期、iOS12だったら12.4.2だろうと思います。
で、最も不安定なのが最初期。iOS13なら今ですね。
そのため、OSのメジャアップデート直後は書き換えない人も結構いますし、安全策をとるならそれが正しいやり方だろうと思います。半年くらい待った方がいい。そうすればOSのバグもあらかた取れて安定するでしょうから。
因みに私はOSの更新も楽しみの一つなんで、バグがあろうがなかろうが真っ先に更新しちゃう、場合によってはパブリックベータまで使ってる始末ですけど^^;
書込番号:22960774
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo
SEにもios13来てますね。
書込番号:22945795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
ver13.0を入れてから多々不具合に遭遇しました。
ver13.1で一部改善されました。
今日のver13.1.1であらかた改善されれば嬉しいです。
書込番号:22952943
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー
今回から日本専用モデルが無くなったので、ひょっとしたらと思い
台湾のApplestoreで確認したら無印、Pro、Pro MAXすべてに技適マークがありました。
日本SIMで使用した際のシャッター音は確認できてません。
19点
それは良かったです。
修理の対応は日本で対応してくれますか?
書込番号:22944056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去にUS版をもった海外の友達が来日した時に液晶不具合で表参道店に行ってその場で修理してもらったことあります。
保障範囲内で無償でした。
私が通訳で同伴したので間違いありません。
海外版でも30日以内なら日本のApplecareプラスにwebで加入可能、保証内容は日本版に準じます。
エクスプレスサービスを利用した時に国内版になってしまう可能性あります。
過去に海外版に在庫があって交換された方がいる記述を見たことありますが、私自身の体験ではないので定かではありません。
書込番号:22944067
5点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー
iPhone Xs Max → iPhone 11 proに買い換えました。
現在、私の環境で発生している不具合は以下になります。
・LTE通信が頻繁に切れる(Docomo使用)
電車の中でブラウジングやドラクエウォーク等のゲームをしていると、
頻繁にLTEのアンテナが0になり通信不可になります。
ものの数秒で復帰するので、そこまで実害はないのですが、頻繁に起きるので煩わしいですね。
・Docomo SIM認証のWi-Fiに自動接続できない
この問題はiPhone XS発売当初でも発生していました。
以下、該当スレッドです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028499/SortID=22143245/#tab
新機種に付きまとう問題なんですかね…。
・一部ゲームの動きがおかしい
これはほかでも多く報告されていますが、マルチタッチの挙動が変わったせいで
一部のゲームがまともにプレイできません。(特にリズムゲーム系)
所詮ゲームなのでそこまで気になるわけではないですが、できれば直してほしいですね。
(これに関してはアプリ側の対応も必要なのかな)
・写真アプリが頻繁に落ちる
写真アプリが更新されていろいろ機能が増えているのですが、
そのせいか、TOPに移動等の操作をすると頻繁に落ちるようになりました。
・位置情報の通知が鬱陶しい
これは不具合ではないのですが、位置情報のセキュリティポリシーが変わったのか、
結構頻繁に“〜アプリが位置情報にアクセスしようとしています。[アプリ起動中のみ許可]”的なポップアップメッセージが
表示されます。
一度全部設定してしまえばもう表示されないと思いますが、鬱陶しいですね。
皆様の環境ではいかがでしょうか?
ほかに不具合ぽい挙動があれば共有していただけると助かります。
iOS13.1でどこまで修正してくるかわかりませんが、
ひとまずはOSアップデートまで様子見ですね。
5点
>Rychiさん
今日でしたっけiOS13.1、
書込番号:22943627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よこchinさん
25日に早まったって話ですね。
24日深夜(25日のAM2時)なのか、25日深夜(26日AM2時)なのか不明ですが・・・。
書込番号:22943646
1点
調べたら、米時間24日なので、
今日の深夜ですね。
改善しているといいのですが…。
書込番号:22943665
1点
ゲームアプリ系でiOS13に既に対応しているのってありますか?
私がやってるゲームは、大体動作未確認だからアップデートしない様にとお知らせに書かれていますが…。
書込番号:22943670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPhone8とXSでLTE感度に大きな差があり、調べたらインテル製チップの性能が理由と分かりました
iPhone11でもその点は改善されていないようで残念です
書込番号:22943706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tantankonitanさん
そんなにいろんな種類のゲームをしているわけではないので何とも言えませんが、
少なくとも自分がインストールしているアプリの中では
・公式が動作確認済みと発表
モンスターストライク(ただしベータで)
・公式が未確認と発表
パズル&ドラゴン
シンデレラガールズ
歌マクロス
・公式無反応
ポケモンGO
ドラクエウォーク
白猫
という感じですね。(告知を見逃していたらすいません)
書込番号:22943707
0点
>juku0さん
iPhone XSもインテル製のチップのはずですが、
ここまで不安定に切れることはありませんでした。
ハードの性能問題もないとは言い切れないですが、
こう切断が多いと、ソフトの調整の問題ではないかな?と感じます。
書込番号:22943714
0点
SIMの接触不良とかは?
書込番号:22943851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぷいちゃんさん
SIMの差し直し、再起動
(効果があるかどうかわかりませんが…)SIM接触面の清掃と接点復活液の塗布
は試しました。
あまり効果はありませんでしたね…。
ひどいようなら、ドコモショップで新しいSIMに変えてもらおうかと考えています。
書込番号:22944070
0点
自己レスです。
iOS13.1を入れて動かしてみました。
・LTE通信が頻繁に切れる(Docomo使用)
→ 多少改善した気がします。ちょっと安定するようになりました。
まだたまに重いときがありますが…。
・Docomo SIM認証のWi-Fiに自動接続できない
→ 変わらず
・一部ゲームの動きがおかしい
→ 改善しました。
UI操作のレスポンスが体感できるレベルでよくなりました。
・写真アプリが頻繁に落ちる
→ 多少ぐりぐり触ってみましたが、落ちにくくなっていると感じました。
Wi-Fi問題以外は概ね快適に動作しています。
書込番号:22945884
2点
同じ症状です。
LTE通信が頻繁に切れる(Docomo使用)
4gの表示がなくなり、アンテナ本数が1に。
その後そのまま4gアンテナマックスに直ったり、
一度3gになって4gになったりします。
また4gアンテナマックスの状態で、
ネットワークが固まっている時があります。
一度モバイル通信をオフオンしても治らず、
本体再起動で治ります。
現状、ドラクエウォークをやっているときに、
上記の症状を確認しています。
アプリが関係あるとか・・・?
書込番号:22951989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
同じ症状出てますね アンテナマーク付いててもLINEが送れない ドラクエウォークで通信できない等よく出ています
シムは楽天モバイルでXSでは一切出なかった症状ですね
書込番号:22955356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何か不安定だと思って調べたら同じ症状の方多いですね。
iPhoneXも持っていて電波状況的に同じはずが、11proMAXだとアンテナ一個になったりゲーム中に切れたり。
simを交換しても同様だと固有の問題ですかね。
書込番号:22957359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPhone11Pro 512GB Docomo回線です。
私も20日の購入直後から同様の事象が発生し、ジーニアスカウンタへ3度ほど訴え
ようやく先日交換となりました。
それまでには、初期化、ネットワークリセット、ドコモによるSIM交換などあらゆる手段を試みましたが駄目でした。
交換後も再発しており、一日に10回程度の再起動を余儀なくされ全く使い物になりません。。
アプリケーションの問題化と疑いましたが、初期化後に標準マップアプリを使用しても
頻繁に切断が発生します。
もう疲れました、返品したいですがドコモのオンラインショップでの購入の為、ハードルが高いと思われます。
書込番号:22965866
0点
https://sumahoinfo.com/?p=35444
これの事ですかね。
私はiPhone11ProMax docomo回線ですが一度も遭遇していません。
位置ゲーム(ポケモンGo、ドラクエウォーク等)はしてないです。
iOS13バグ修正いろいろされてきたみたいですが、まだあるのかな。
早く安定するといいですね。
書込番号:22966064
1点
はじめまして。
私も購入後から同じ症状で悩んでいます。
Appleサポートにて色々試していますが直りません。今日どれだけ一緒の人が同じ症状で悩んでいるのかAppleに聞いたところ結構いるみたいで技術にて次のバージョンを作成中との事でそれで直ると言っていました。高いのにコレはないですね。
書込番号:22967136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
通信できなくなる事象、9/21から使っていて今まで一度もなかったのに、今日初めてなりました。(昨夜 iOS13.2 public beta を入れたせいか?)
アンテナピクトには4G表示のままでアンテナも2〜4本で、一見正常に見えるけど通信できず。
通話アプリから *3001#12345#* でフィールドテストを開いてLTE情報を見ようとしたら、数秒で通話アプリが強制終了してしまいました。
機内モードにしてもダメで電源切って入れ直しで復旧しました。
自分で遭遇してみた感じ、docomo側の問題というよりiOSのバグっぽい気がします。なんとなくですが。
そういえば昨年もiPad Proでイヤホン繋いだままだと通信できなくなる不具合ありましたし。
他のところでも書かれていますが、基地局間を移動する時に稀に発生する現象のような感じです。
都市部のマクロセルでは高頻度に基地局が切り替わるので、発生頻度も多くなるのかと思います。
うちは田舎なので一つの基地局がカバーする範囲が広いから発生確率が下がり今まで運良く発生しなかっただけなのかも。
あと私の場合は、ポケモンGoもドラクエウォークもインストールしていません。
書込番号:22967712
1点
自己レスです。
・Docomo SIM認証のWi-Fiに自動接続できない
これに関しては、改善してきた気がします。
たまにDocomo0001につながるようになりました。
・LTE通信が頻繁に切れる(Docomo使用)
・一部ゲームの動きがおかしい
こちらに関しては、一部でも言われている通り結構ひどい状況です。
ポケモンGOは頻繁に落ちますし、ドラクエウォーク中は頻繁に通信不能になります。
GPSが絡むと通信が怪しくなるというのはiPhone側(もしくはiOS側)の問題でしょうが、
それとは別にDocomo回線を使用していると頻繁に通信しなくなるという問題もあるみたいですね…。
早く安定してほしいものです。
書込番号:22973708
2点
https://japanese.engadget.com/2019/10/11/iphone-11-pro/
Engadgetでも取り上げられていますね。
先日 iOS13.2 Public Beta 2 にしましたがまだ発生しています。
10分くらいで勝手に復旧するケースも多いようで、発生しているけど気付いていない人も多そうです。
書込番号:22982868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











