このページのスレッド一覧(全3602スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 10 | 2018年9月22日 13:34 | |
| 20 | 8 | 2018年9月19日 20:17 | |
| 235 | 30 | 2018年12月3日 18:55 | |
| 26 | 12 | 2018年9月25日 10:50 | |
| 2 | 0 | 2018年9月16日 17:58 | |
| 41 | 6 | 2018年9月18日 23:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 Plus 256GB docomo
レスポンスは体感できるレベルで良くなりますね。
今回はそれが最大じゃないでしょうか?
これで古いiPhoneを延命できる。という意味では結構思い切ったことやったかも?
書込番号:22118453
1点
「Workflow」が「ショートカット」と名前を変えて標準アプリになった。
書込番号:22118576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
標準アプリという訳ではないのか...失礼しました。それに便利かどうかもどうだろう?
書込番号:22118595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>めだか。さん
とりあえず、アップデートしましたが、そこまで変わったという感じは、ないですね。
書込番号:22119776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さま、コメントありがとうございます。
特に便利になったことは無いかもですね?
書込番号:22124703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ARの計測アプリ?
カメラの画像で指定したものの寸法が計れる。
書込番号:22125169
2点
トラックパッドモード
書込番号:22126194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トラックパッドモードは前からあるでしょ。
書込番号:22126442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
6s以降は前からあるんだった
失礼しました
書込番号:22128042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通知が折り畳まれるようになった。
書込番号:22128062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー
とりあえず
タスクキルの時の〇つきのマイナスマークがなくなった
(せっかく慣れたのに…また慣れるのに時間がかかりそうw)
バッテリの状態がべーたじゃなくなくなりかなり詳細になった
6点
間違いなくレスポンスは良くなりましたね。
とはいえXで使った場合じゃないけど。
iPad Pro10.5とiPhone5sだけど、どちらも明確にパフォーマンスというよりレスポンスに改善が感じられる。
比較的新しめのものはより気持ちよく使えるし、古いのも実用性が戻った感じ、イライラしない。
書込番号:22118055
5点
uq mobileなんですが 11の時はau. 12にしたらuq mobile に表示が変わりました これってプロファイルなしでも使えるのかと期待してます。
書込番号:22118228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>デジマンさん
表示がUQになると多分テザリングができるのですが
ツイッター見てみるとiphone7の人はUQになってるみたいですけど
Xもなるんですか?7をご利用ですか?
書込番号:22118242
1点
こるでりあ さん すいません iphone7 です 板違いですね。
そうです テザリング が11では使用できなくて インターネット共有ができるようになりました。
iphone seがuq mobileがプロファイルなして使えていたので 型落ちの7は ios12になると なし で使えてるのかなと期待してました。
書込番号:22118343
1点
マルチタスクの操作は、よりシンプルで理想的になったという感想です。
最初からこうすれば良かったのに…
書込番号:22119395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ホントだタスク終了変わりましたね。
下スワイプから一連の動作が誤操作を招く可能性があったからでしょうね。
なによりも、キーボードのレスポンス改善は12の目玉ですね。
これも全体のパフォーマンス効果に影響大ですね。
今までのiOSのアップの中で最高だと思います!
書込番号:22121715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
補足
3D Touchなら強く押す
3D Touchじゃなければ空白長押し(5sも可)
書込番号:22121792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー
発表から数日経ちました。
iPhone6sユーザーの私としては買い替え時。
発表を見たとき、5cと同じになってしまうのかと落胆したのですが、
冷静に見ると5cとは全然違った方向性なので、逆に大ヒットするのではないかと思ってます。
ここに書き込みをするようなスマホに長けている人たちにとっては駄作なのかもしれませんが、
@最新のチップを積んでいる。これはかなり大きい(5cのときは1つ古いもの)
AfaceID対応(5cは指紋認証も省かれていた)
Bカメラも前作8よりソフト面で最新。殆どの人はたぶん満足できるレベル。
Cカラバリに黒がある(5cは白だけで残りはポップな色)
D容量のバリエーションも多い。(5cは16GBと32GB)
E作りは安っぽくない(5cはプラスティク感MAXでしたね)
5cはライトユーザーのみをターゲットしたものでしたが、
XRはヘビーユーザー以外をターゲットにした幅広い層。
ほとんどのユーザーは(少なくても私の身の回りのおっさんおばさん連中は)
@今の液晶の画質でもそんなに不満はない。(てか割れたのそのまま使っている人多すぎ)
A動画はほとんど撮らない
B写真の画質もだいたい満足。強いて言うのであれば高倍率のズームが欲しいのでは?
選ばない(見送りの)人たちは
@ホームボタン(指紋認証)がないのがダメ
A大きいのがダメ(SE信者)
B今ので十分満足
Cフラグシップでなくてはダメ
Dお金がない
ぐらいでしょうか。
私は大多数の中の小さな一人なので、どの色にするか楽しく悩みながら発売日を待ちたいと思います。
無難に黒か白か赤か。どうせカバーするのだから冒険して黄色とかにしてみるか。
全く盛り上がっていないですが、発売してから急に盛り上がるような気がするこの頃です。
26点
そだね(笑)
書込番号:22117428 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
そやろかw
実際問題XRの値段も決して安くは無いから、買い控えする人も多い気がするけどw
買う人もどうせ買うならXsまで出すかとなるか、旧型でいいやってなる感じがするけどw
まあ発売日が1ヶ月遅れだから、実際どうなるかは発売してみないと分からないけどねw
書込番号:22117506
20点
ローカルエリアでの話しね
書込番号:22118074 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
SE使いを「信者」とさえ書かなければ、全体的に賛同できたのに。
残念。
書込番号:22118095 スマートフォンサイトからの書き込み
51点
XSに比べると画面サイズは大きいが、本体サイズも大きくなるところが気になります。ただでさえSEサイズに根強い人気がある中、サイズ大きく安いXSかサイズ小さく高価なXRか。
悩ましいところです。日本人は、手が小さく、iphneシェアの低い国に比べると金はそこそこ持っており、そして、一番いいのが欲しいという意識もあると思うので、やはりXSが売れ筋になるのでは。また、会話の中の話題性も踏まえるとXS選ぶのではないでしょうか。
書込番号:22118967 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
SEの後継が全く絶たれたとも言えないので、
来春まで買い控える人も多いのでは?
書込番号:22119453 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
oが抜けちゃっただけで、鬼の首を取ったような書き込みをするのもネットの功罪なんでしょうね。
書込番号:22119764 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
その程度のまつがいネット関係ないっしょ^^; マジか?
ちなみにiPhoneの標準キーボードなら、ひらがなで“あいふぉーん”と入力すれば”iPhone“と変換されます。
”あいふぉん“じゃ変換されないけど、予測変換が働くから”あい“とか”あ“だけでも変換されるようになりますね。
書込番号:22119943
4点
>Hirame202さん
>サイズ大きく安いXSかサイズ小さく高価なXRか。
XSとXRが逆じゃないですか?
書込番号:22120591 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
皆さま書き込みありがとうございます。
いつのまにか、こんなに沢山!思ったよりも興味ある方多数!ではなく、いつものやり取りだったのですね。残念。
文章なんて意味が伝われば十分だと思いますが。
>復讐のGUさん
すみません。言い方が悪かったです。
訂正します。
SEのサイズは携帯する電話としては、もっとも適したサイズだと思います。
しかし、昨今は電話としての目的よりも、SNSやインターネット動画などでの使用時間が長い人が多く、大画面が主流なのかなと思います。
本当はSEサイズが一番好きなのですが、
世の中の流れを考えると、今後も厳しいかな。
>Hirame202さん
私の周りだけなのかもしれませんが、昔のandroid機と違って古いiPhoneでもバッテリーがヘタってない限り満足してるしてる人が多数を占めて、長く使いたい人が増えているよう思います。
だからこそ買い換えるときは長く使うから良いものを買おうと思うのかも知れませんね。
仰る通り悩ましい選択です。決して安いものではないですから、両方店頭に並んで比べてから買うユーザーが今回は多いかもしれませんね。
>ACテンペストさん
今回のXRがコケたら出るかもしれませんね。
出たらXRを買ったとしても売って買い換えると
思います。
書込番号:22120862 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
SIMフリーでと考えると正直iPhoneは高いから言うほど売れない、そういう意味ではiPhone7あたりが一番売れるのかもしれない
今はSIMフリーだ!格安SIMだ!ってのが割と普通になってきてるけど、とは言ってもキャリア契約の方が圧倒的に多い、もちろんiPhoneでも圧倒的にキャリア版が売れる
で、キャリアは常に最新機種が一番お買い得になるような価格設定、キャンペーンを打つんだけどXs/XsMaxは高すぎて割賦問題とか出てくるのでXRが一番の推しになると思う(8/8Plusの置き換え)
そう考えると2018-2019年モデルで一番売れるのは間違いなくiPhoneXRで間違いないと思うよ
書込番号:22122288
8点
>どうなるさん
この日本においてiPhoneのシェアが高いのはキャリアによる日本独自の販売方式があったこそだと
ヨドバシの店員も言っていたがiPhoneをキャリアで購入するのは2年契約で分割で買えたりできるくらいしかメリットがないということ
今回のXS発売を機に日本も外国と同じように
アンドロイドの方が売れる方向に向かっていくということも想像できますな
かつては性能的にiPhoneの方が断然良かったのでしょうが今は大した差はないといいます
通常で使用するにはアンドロイドでも充分だと ただメーカーが多数あるので買いにくいという面もあり面倒くさいからiPhoneにする人も多いんじゃないだろうか
日本だと
書込番号:22132627 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ファミリーコンピュータさん
ぶしつけなようですが
今ファーウェイやASUSなどのスマホはiPhoneと比べコスパはどうなんでしょうか?
昔のアンドロイドは確かに粗悪な製品が多くレスポンスも悪くゴミみたいなのばかりでした
だからアップルがiPhoneによりここまでの時価総額世界一の企業になったとも言えるところですが今は日本企業だけでなくアンドロイドも中華系、韓流系などまさにスマホ世界大戦のような感じです
結局のところアンドロイドは使用面で信頼に足るかどうかということですね
書込番号:22132998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>it’s a ソニーもう一度さん
すみません。返信遅れました。
HUAWEIは色々ありましたが、良いと思います。
両親はコスパ優先でHUAWEIを使ってます。
私が指定しました。
ただ、世の中の多くの人は、
ケースを選びたいのです。可愛いのを。カッコイイのを。
その他付属品も色々選びたいのです。
操作に疎いので共有したいのです。
今日も銀座のアップルストアは行列ができておりましたが、多くの人は機械に疎いので、とりあえずiPhoneにしとけば大丈夫だろうと思ってる人が多々いらっしゃると思います。
日本人は色々なものを共有したく、かつ、個性を求めていると思います。
アップルはトータルで上手く日本を囲んでると思います。
HUAWEIの報道されたばかりの折りたたみは気になりますが。
書込番号:22142452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ファミリーコンピュータさん
返信ありがとうございます
iPhoneXは今年の11月で発売1年になる前に型落ち扱いになってしまいました
でもXとXSはそんな体感的に言うと違いはないと思いますが
両モデル持っている方に聞かないとわかりませんかね
なんかiPhoneXが入手困難だって騒いでいたのがついこの前みたいな感じで時の流れって早いですね
書込番号:22149973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>it’s a ソニーもう一度さん
ついこの間だと思いますよ。一年も経ってないから。
時の流れが早くなったんじゃなくて、物品、というよりこの場合iPhoneの進歩が早いだけ?
っつう程には進歩してないか^^;
書込番号:22150053
1点
発売から10日、この時点で増産キャンセルのニュースが報じられているところをみると、あまり売れるとは考えられない、と判断するのが妥当でしょう。
書込番号:22233995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まあなんか立ち位置がハッキリしないのが個人的に気持ちが悪い印象を受けるんだよなぁ。
廉価版と割り切るには(チープに振りすぎてそっぽ向かれた5Cのトラウマがあるのかもしれないが)豪華で値段も高いし、SEのようなハッキリとしたニーズ分けも出来てないし。
これだったら筐体は変えずにチップだけ更新した9と9Pを出したほうがまだ売れたと思いますけどね。
9はロストナンバーになるのかな?
書込番号:22234089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なによりもまず、問題は大きさと重さと思います。
6.1インチ190gオーバーじゃ、これまでの無印ユーザーが買うわけない。
これまで+と無印で来てるし、MSも2種類作ってんだから、XRも2種類作るべきだった思いますよ。
少なくとも日本で、スタンダードモデルは外面サイズ5.5インチ(18:9なら5.8インチかな)、重さは170gまででしょう。
書込番号:22234151
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo
私も予約しました。
発売日には手に入らないかもと言われましたよ。
所で、私は今までAndroidでこの機種が初のiphoneです。
iphoneユーザーの皆様はどの様なケース・保護フィルムなどを使用してますか?
教えて頂けると幸いです。
書込番号:22120633
3点
画面保護シートはガラス製を使ってます。
ケースは手帳型の物やシリコンの物やプラスチックの物を全て使ってみましたが、自分は手帳型が一番安心出来ましたし良かったです。
でもこれは人それぞれになると思いますので、何とも言えません(ノД`)
書込番号:22120761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
現在iPhone7を利用していますが、
保護シートは、elecomのフルカバーガラスフィルム ゴリラ ブラック PM-A16MFLGGRGOB
ケースは、同じくelecomのZEROSHOCK/バンパー PM-A16MZEROBシリーズ
これらを利用しております
書込番号:22120779
2点
>tomato88さん
>ラスト@モンストさん
早々のRes有り難うございます
早速参考にさせて頂きます、初iphoneが楽しみです。
どれにしようかな?と選んでいるときが楽しいですよね(オレだけか?)
どうも有り難うございました。
書込番号:22122935
3点
私の所にも連絡来ました。
明日仕事帰りに取りに行ってきます
書込番号:22124619
3点
>tomato88さん
>放課後電磁波クラブさん
おめでとうございます(^^)
自分も同じく連絡がきまして、今機種変更中です!
楽しみですね^_^
書込番号:22125419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記です。
今回はガラスフィルムではなく、コーティングがあるのとことでガラスコーティングなるものにしてみました。
書込番号:22125436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
入手して来ました!
ケースはELECOM PM-A18BZEROTCR
フィルムはELECOM PM-A18BFLGFMRBK
にしました。これから、バックアップからの復元をします
書込番号:22126093
3点
>ラスト@モンストさん
docomo独占の保護フィルムではなく、コーティングの方ですか。
書込番号:22130121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニコニコkkさん
そうです!
初めての試みですが、滑りなどもよく使いやすいです(^^)
書込番号:22130430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先日コーティングの件で書き込みしましたが、ハルトコーティングという物でした。
軽く調べてみたのですが、取り扱い店がまだ少なめみたいですが、気になった方は是非調べてみてください(^^)
オススメです!
書込番号:22135719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB au
14日16時2分auオンラインショップにて申し込み。
本日本申込みのメールが届き、手続き後に20日発送予定のメールが届きました。
シルバー64Gです。
書込番号:22113943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー
価格約10万
カラー選択できる
モバイル情報機器
共通点豊富
とりあえず自分は購入します
携帯、音楽プレイヤー、ネット、ビデオ撮影
カメラ、アップルペイ、アプリ、テレビ録画再生等
マルチに活躍することを確信しています
多分かえ、今まで以上に、生活をかえるでしょう
色は黄色です
株のトレードするので、風水的に金運アップの為です
これで運用成績さがればもう風水は信用しません
5点
っていうか、もう、じゃなくてそんなの最初から信用しちゃいけません^^;
書込番号:22112604
15点
>色は黄色です
すっぴんで持ってたら、格好良さそうですよね。いい選択だと思います。
>これで運用成績さがればもう風水は信用しません
占いだの風水だのってのは信じてなんぼの精神安定剤ですから、「はずれたら信用しない」なんて姿勢だと効果ないですよ ^_^;;
#自分はハナから信じてませんけど。
書込番号:22112914
9点
いわゆる一つの気休めではあるんでしょうけど^^;
人事を尽くして天命を待つ、の、天命を待ってる部分では、私もトランプのソリティアで上がったらラッキー、上がらなかったらアンラッキーとかやってますけどね。
不安ではありますからね。何にもしないでただ待ってるのに耐えられない。
でもまあそんだけ。やったことの結果が返ってくるだけという、ただただ冷たい真実があるだけの話です。
書込番号:22113242
6点
> これで運用成績さがればもう風水は信用しません
自分の信念を iPhone 如きに託してしまって良いの?
書込番号:22115473
1点
Siriに聞くのが一番
書込番号:22118082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分も思ってました。
もし買うなら黄色ですよね!
書込番号:22120162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








