
このページのスレッド一覧(全3595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2008年7月16日 20:06 |
![]() |
4 | 3 | 2008年7月16日 02:09 |
![]() |
3 | 2 | 2008年7月16日 01:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月15日 21:40 |
![]() |
10 | 6 | 2008年7月15日 21:03 |
![]() |
2 | 1 | 2008年7月15日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
予想の範疇でしかありませんが・・・
発売前のソフトバンクのコメントでは「現段階で、発売日にアップルストアからiPhoneが販売されることは無い。今後については未定」となってますよね。
今後、アップルストアから販売されることが全く無ければ「今後も無い」とすることでソフトバンク(もしくはドコモなど)で独占販売であることを強く主張できたはずですよね。
また、アップルストアで販売される予定があるとすれば、Appleの体質上、発売日やその他の仕様が確定するまでは情報が一切出てこない(出さない)ので「未定」としたのでは?と考えています。
どの道、SIMロックは販売チャンネル毎にロックしてしまえばいい訳ですし、ソフトバンクだけでしか扱わないとすれば同じものを卸せばいいわけで。
さて、そうなってしまうと販売価格が気になってしまいます。
アメリカではAT&T社から販売してますが、ソフトバンクのような割賦販売方式はやってないですよね?そうなると、本国では199$(もしくは299$)で販売されていることになると思います。
※無知なだけで、本国でも割賦販売とかやってたらゴメンナサイ。
Appleとしても端末を直接販売出来るとなれば直接収入となるので、デメリットはないと思います。
皆様はどのようにお考えでしょうか?
・ソフトバンク(ドコモ等)からしか販売されない。
・アップルストアからも販売される。
どちらだと思いますか?
0点

アップルストアから端末を直接販売されても それを持ってソフトバンクのショップに行くって事ですか?
買ったその場では開通できないですよね
自分とこでやろうとしても 携帯電話事業者の免許って そんな簡単に取れないのでは
書込番号:8086130
1点

FUJIMI-Dさんのコメント通り販売後、直ぐに使用できない端末販売に
どれくらいのメリットを見出せるかでしょうね?
アップルが本気で日本でiphoneで商売を考えるのであれば、
今ソフトバンクがやっているディズニーモバイルのように回線を間借り
してビジネスをする方法もあるでしょうが、それはアップルにとっては
かなりの高リスクとなり得るので、そこまでは踏み込みたくないので
日本国内のキャリアに任せるのが得策、ということでしょう。
仮にアップルでiphoneを販売するとすれば、ソフトバンクでの
一括支払いに近い金額、と考えるのが妥当なのではないでしょうか?
書込番号:8086171
0点

本国でも2年縛りで199ドルなので、一括で買うとなるとかなり高額になると思いますが…?
また本体のみで販売したとして、ソフトバンク以外で使える可能性があるのはドコモですが、いまさらドコモがiPhoneを持つことに大してメリットは無いと思います。iPhoneがどうしても欲しい、という人はすでに殆どがソフトバンクで契約済みですし、ソフトバンクからの移行を促すには相当魅力的な料金プランが必要ですがドコモにそれが出来るとも思えません。加えて、日本発上陸だからこそマスコミでここまで取り上げてもらえたわけですので、いまさらドコモから出したところで話題として薄いです。
そんなこんなを考えると、ドコモからは出ないんじゃないかなぁと思うのですが…
書込番号:8086172
0点

早速のご返答ありがとうございます。
>Mouse8844さん
あ、やっぱり2年縛りがあるんですね・・・
という事は、本体のみの値段となるとやはりもっと高額になるわけですか。
皆様のご指摘の通り、確かに購入後すぐに使えないというデメリットはどうしても残ってしまいますよね。
うーん・・・やはりアップルストアからの販売はないのでしょうか。
書込番号:8086220
0点

iPhoneの設定の中に、softbankとdocomoを選ぶ項目があったという記事をみましたが、やがてdocomoからも発売されるということでしょうか?
書込番号:8086326
0点

new-applemaniaさん
いや、その記事のdocomoの文字は・・・・・違うんですよ。。
下記リンクをどうぞ。
http://japan.cnet.com/blog/staff/2008/07/11/entry_27012187/
要は、つかんだ電波(使用可能な周波数帯の)のキャリアを表示しただけのこと。
仮に別の電波をキャッチすればその電波の名前も表示します。
書込番号:8086362
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
http://www.computerworld.jp/topics/iphone/115569.html
アメリカのPC World誌の指摘ですが、これさえあれば”ほぼ完璧”だそうです。
しかし、ワンセグ、お財布ケータイ、絵文字などは含まれていません(笑)
ブックマークレット登録で多少便利にする方法もあるようです。
iPhone 3Gで使える! ブックマークレット大辞典
http://ascii.jp/elem/000/000/150/150144/
2点

>しかし、ワンセグ、お財布ケータイ、絵文字などは含まれていません(笑)
必要ないし・・・・
書込番号:8082073
2点

iPhone 3Gに一番足りないのは「バッテリー」です。
書込番号:8082994
0点

このような問題の中で、ファームウェアのバージョンアップで解決可能なものはぜひ解決してほしいですね。特にメールソフトの使い勝手や変換能力、詳細な部分の設定など、いろいろと改善点はありますね。
書込番号:8084315
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
機種変更で購入を考えてました。
自宅近くのショップが3店(福岡市郊外)に、発売前日電話確認したところ、
いずれも新規購入のみ受け付ける、機種変更は今は受け付けない
とのことでした。
で、今回はあきらめてたのですが、今日その内の1店に仕事帰りに寄ったところ
案の定、16GB黒2台、白1台残ってました。
回線契約数増のためとはいえ、なぜ機種変更できないのでしょう?
ここには、機種変更不可で買えなかったという書き込みはないですし、購入パンフレット
にも機種変更についての説明もあります。
これって、こちらのローカル・ルールでしょうか。
1点

その在庫店を教えていただけませんか?
新規しか受け付けないってのはあっちこっちであるみたいです。
他にWホワイトを強制という店や
正体不明の「契約金」みたいなものを上乗せさせる店もあるそうです。
販売店ではiPhoneは全然もうからない厄介者と思われてるような気がします。
書込番号:8079324
2点

僕は買い増しという格好で、所有していたソフトバンクの電番を、iPhoneのSIMに移動しました。以前の機種は手元に残っているので正式には「買い増し」。
ただ、機種変更と変わりませんよね。
新規のみって、変ですよね〜。
それなら、新規で買って一時は2台になりますが、それぞれ番号を入れ替え古いのは末梢。不可能なんでしょうかね。5000円キャッシュバックの対象になりそうですし・・。
書込番号:8084262
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
なにげなくヤマダ電気に行ったら〜i Phone8GB 残りわずかの張り紙が!
店員に聞いてみるとラスト一台みたいでした。
今日は受付できないらしく取り置きしてもらいました。
地方の電気屋はやっぱりあるですね〜SBは全滅でしたけど。
皆さんのレポート読んで予習中です明日が楽しみです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
ヒビが1本なら軽損害扱い。
2本なら全損扱いなんですって。
iPhoneは壊れてしまっても、月々の支払が残るので、
事実上、修理費払うしか選択肢がないのがつらいですね。
書込番号:8080927
2点

どこでもやり方は一緒ですね。
本体の代金は、サポートで回収する。
知らぬが仏です。
買う気が失せました。
書込番号:8081354
2点

企業ですから利益優先は当然です、ユーザが自己責任で壊した物全てを保証していては赤字になります。
赤字=企業活動を続けて行けないのですから、なにがしかのセーフティーが必要になるのだと思います。
保険は誰かの損害を全員でカバーすると言う考え方ですが、それで価格が上がるのとどちがら良いですか?
書込番号:8081502
2点

保険は入れないんですか?
ひびは、1年の保証範囲外ですかね。
書込番号:8081847
1点

サポートはありますが保証一年が二年になる感じですね。海外の携帯サポートはそんなものです、海外からしたらむしろ日本が異常なのかもしれませんね。
書込番号:8082607
0点

SONY の VAIO Uの画面にキズを入れてしまい、見積もりに出したら、修理費用はそれくらいでした。だから、驚きません。
書込番号:8082678
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
色々いじくっているうちに、流石に目が痛くなってきました。
ところで、皆さんはiPhoneを携帯として使う際どんな使われ方をしていますか?
イヤホンを指した状態ですと、かける、かかってきた際の会話はイヤホンですよね。
仮に、iPhone1本でいくとして、常に携行してイヤホンを耳にしているわけではないと思うんですよね。こちらからかける時は別にしてかかってきたときに、音楽を聴いているとか、イヤホンを装着しているときはいいのですが、そうでないときとか、どうしてらっしゃいますか?
:イヤホンを外して本体を使って喋る。
:イヤホンで喋る。
下らない質問かもしれませんが、外に出る時常にイヤホンで音楽聴いてるタイプでもないし、本体にイヤホン巻きつけてバッグの中に放り込んでおくことが多いのでけっこうおたおたしてしまうんですよね…。
どちらかというと、イヤホンを指した状態でも本体でも喋れると便利かな…と思いましたがどうなんでしょうか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





