
このページのスレッド一覧(全3595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2008年7月14日 23:48 |
![]() |
5 | 1 | 2008年7月14日 14:09 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月14日 09:07 |
![]() |
2 | 0 | 2008年7月13日 21:37 |
![]() |
10 | 2 | 2008年7月13日 21:26 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2008年7月13日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
12日にiPhoneを直営店ではなく、家電量販店で契約しましたが、その時に通常のホワイトプランとSパック以外にWホワイトと基本オプションパックの3ヶ月強制加入しなければならないとの事でした。
店舗にもソフトバンクのHPにも書いていなかった事なのでおかしいと思いながらも契約しましたが、やはり気になってソフトバンクにメールで問い合わせてみました。
返事があり、ソフトバンク側は指示していない。
あくまで店舗側のキャンペーン?だろうとの回答で購入したショップに相談してくださいとの事
でした。
店舗側が勝手にこんな事をしていいのでしょうかね?
同じような販売で買われた方は他にもいるのでしょうか?
前レスでもWホワイトと基本オプションパックが必須との書き込みもありましたが、今イチ納得出来ないのでショップとソフトバンクに問い合わせてみます。
2点

問い合わせメールの返事からして、ソフトバンク側は店舗側が勝手にキャンペーン?するのは黙認みたいですね。
生活必需品ってわけじゃなし買わない自由もある。みんながその店では購入せず他所の店で購入するようになれば、その店はキャンペーン?を止めざるをえなくなるでしょう。
その店で購入すれば消費者としてキャンペーン?の認め受け入れたことになります。お店は消費者が受け入れるようなら続けよう。不買されるようなら止めようぐらいに思っているはずです。
たしかPSP発売の時にも似たようなことがありました。相場より遙かに高い値で売っている店が話題になったのです。あれはどうなったのでしょうね。
最近は一部の商品(本など)を除けば定価とか標準小売価格などといったモノをメーカーが指定するのを止めました。
小売店が自由に安売りできる(高くも売れる)。消費者は安い店を選んで買えばよい。高い販売店はボイコットすればよい。
というわけです。
というか、不当に高いと思ったら消費者はボイコットすべきなのです。
生活必需品とか、無くて困るモノとかじゃないんだから。
書込番号:8077522
3点

>オプションパックの3ヶ月強制加入しなければならないとの事でした
ソフトバンクに限らず ドコモでもauでもオプション入ってくれたら・・・
みたいな店独自のキャンペーンて 珍しくないのでは
オプションに加入させるとお店がマージンもらえるんですよね
おかしいと思ったら契約してはダメです
納得いかなければ 解除してもらうようにソフトバンク言ってみたらどうですか
書込番号:8077565
1点

難波のビックカメラもそうでした。
やつぱりおかしいですよね。
だから16Gだとスーパーボーナスでも一万円終えてしまいます。
今日、緊急入荷があって買えたんですが辞めました。
ビックも駄目ですね。
LABIヤマダにボロボロにされてますから、、
書込番号:8078007
1点

個別に店舗でオプション加入させることはよくあります。
別に違法でもないと思いますよ。
これは店(代理店)がキャリアからインセンティブをもらうための
手法です。キャリアがそういうインセ設定をしているわけです。
とりあえず加入して後ではずしちゃえばいいじゃないですか。
うまく使いましょう!!
いちいちSBや店に文句言っても無駄ですよ。
書込番号:8079256
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
容量チェックしてみました。
i.softbank.jp宛に転送設定等していると1MB越えたメールは相手先にエラーが返ります。
Remote host said: 552 Message size exceeds fixed maximum message size: 1048576 bytes
エラーを返さない設定もできると便利なんですけどね。
メインで使うつもりもなく転送でメール受信チェックにしか使わないので。
4点

こういった裏情報は有益で助かります。
転送として@i.softbank.jpを使用されてる方は注意が必要なんですね。
僕は@i.softbank.jpを携帯メール代わりに使ってますが。
書込番号:8076455
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
アーケード街のソフトバンクショップでは完売で、その日の受付も早々に終了でしたが、
もっと駅に近いヤマダ電機LABI店では、13日の午後の段階で、16G黒は完売だったものの、
16Gの白、8Gのモデルは黒もまだ在庫があるそうです。
ソフトバンクショップはデモ機に触る人で群がっていましたが、ヤマダさんでは余裕で触れました。
ネットには、繋いでいないようでしたが、ソフトバンクのデモ機よりもさくさく動いてくれました。
ヤマダさん、結構穴場なのかもしれません。
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
iPhone 3G、初代 iPhone、iPod touch、の液晶画面の比較をした方います。
3Gは初代に比べて向上しているらしいです。
http://ipodtouchlab.com/2008/07/iphone-3g-6.html
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
買って電波が届かない方で無条件解約した事例がニュースで発表されました。
月賦内容も詳しくわからず買って電波が届かないなら
モバオクで売るより消費者センターに相談しましょう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070130/260091/
使えない機種に何十万も払う義務はないと思います。
4点

「発表されました」ってリンク先の記事は1年以上前のものですよ。
書込番号:8071993
5点

出来ないと思いますよ、アフターはアップル社なので。法律でどうこう出来るんですか?
書込番号:8073680
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
仲良くなったSBの店長さんとさっき話して聞いたんですが、iPHONEの在庫を明日本社に送らなければいけないらしいです
今朝本社から通達があったとの事
全国的にそうなのかわからないですが…
一旦回収して需要の多い都市部に回すんですかね?
なんとしても完全完売しようとしてるのかなぁ?
1点

都内では特に16Gが売り切れ続出のようで、旗艦店である表参道でも2日目12日午後は16Gが品切れに。
まだ余裕のある?というか売り切れていない店から在庫を回収して需要の多い店に回すんでしょう。
完売は当たり前で、いかにお客の不満を少なくするかでやりくりしているんじゃないですか。
単に完売すればいいなら、ほっておいても、初回入荷分は多少時期にばらつきがあっても売れるでしょう。
私は最初の3ヶ月で40万を確保したというニュースを聞いたとき、40万は少ないのではないか。
たまごっち状態にならないといいけどと思っていました。
書込番号:8073169
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





