
このページのスレッド一覧(全3594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2008年6月25日 17:18 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月25日 00:07 |
![]() |
10 | 14 | 2008年6月24日 23:27 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月24日 21:18 |
![]() |
12 | 10 | 2008年6月24日 13:13 |
![]() |
0 | 5 | 2008年6月24日 11:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

私も残念です。
ちなみに無料サービスとは、送る方の話ですよね?
こちらから送る分は、パケット定額が必須ですし、特に関係ないように思うのですが。
間違った認識でしたら、訂正お願いします。
書込番号:7981621
0点

いやまぁ対応しないだろうってのが大勢の意見でしたし驚きはしませんけどね。
今現在S!メールをメインに使っているので、使い出してしばらくは違和感あるかもしれません。いまいちiメール利用のイメージがし辛いし…
書込番号:7981632
0点

>iメールの使い勝手はどうなんでしょうね?
あくまで推測ですが、通常のパソコン用のメールと変わらないのだと思います。
「メールアカウントは自分で取得してね」では少々不親切だから、こういう対応になったのではないかと思います。
絵文字だとかデコメールなどは当然のようにできないのではないかと予想します。
書込番号:7981981
1点

200MBを30日保存と書いてありました。
さらに受信通知機能付きって…つまりWEBメールなんでしょうかねぇ。
当然絵文字非対応と表記されてます。
書込番号:7982226
0点

プレスリリースに書いてある
「ソフトバンクオリジナルの受信通知付きメールサービス」
って表現の仕方が分かりにくいですよね。
S!メールのようにプッシュメールというわけではないのかもしれないですね。
そのためのパケット定額強制ですかね。
もし、プッシュメールではなくて、絵文字も非対応ということであれば、SBは専用のiPhoneアプリは提供してくれないということでしょうか?(標準搭載のMailを使う?)
システム屋としては仕様さえ把握できてるなら(SB内部なら)SDKで簡単に作れそうな気がしますが。。。
絵文字に関して言えば外部の人間でも仕様がわかるのでいつか出てきそうですね。
期待してます。
書込番号:7983074
0点

iPhoneではプッシュ型メールに対応してますので、さすがにSoftBankは対応サーバ用意するんでしょう。
絵文字も多分欲しがる人が多いから誰かメーラソフト作るんじゃないのかなぁ・・他力本願状態(笑
モノクロで動かなくても良いのならフォントだけつっこむと言うても有りそうなきもしますが。
書込番号:7986625
1点

フォントだけつっこむのは非常にアリですねw
自分が使えないのはいいとしても相手が使ってきたときに確認できないのが一番困ったところですからね。
WindowsユーザだからSDKが使えないんで、私も他力本願です。。。
書込番号:7987118
0点

gooメールとかの利用なら、携帯用の絵文字が使えるので、パケ放題なら、とりあえずそちらを使うのもよろしいかと・・・
絵文字ならそのうち対応してくれるでしょうが、‘タダ友’が〜、娘からのメールが減りますね。家族の崩壊を食い止める意味でも、孫さん、iメールもタダ友扱いにしてください。
書込番号:7988288
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
ちょっと気になる記事を見付けました。
http://www.bloomberg.com/apps/newspid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=a2o8B1E5ftkQ
この記事によると、
国内のアップル直営店での価格・契約体系はソフトバンクとは別になる。
との事。
0点

貼り付けたURLからでは、あなたの紹介したい記事にたどり着けないのですが・・・
書込番号:7986090
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
NTTドコモの山田隆持社長が就任後最初の定例会見で発言したようです。
http://www.excite.co.jp/News/it/20080623175700/Itmedia_news_20080623075.html
0点

1つの国で2つのキャリアがiPhoneを発売しているところはありますからね。
書込番号:7979978
0点

NTTドコモの山田隆持社長は、iPhone 3Gと、
プラダフォン、906SHを同じ物と思っている様だが、全くの別物だ。
書込番号:7980007
1点

どうでしょうね…
ドコモは、かなり前からオファーが出していたにも関わらず、ソフトバンクからの発売となったわけですから…
ドコモとヤフーでは、世界的な知名度が違い過ぎると思います。
書込番号:7980011
0点

米yahooと日本yahooは別なのであまりそこは交渉には関係無いかと。
docomoから出ようが個人的には興味が無いので(キャリアがどこであれAppleの足は引っ張らないで欲しい)あれですが、とりあえず既存ユーザーが使いやすいようにプランをもう一度見直してくれdocomoさん・・・
書込番号:7980163
0点

このタイミングでの発表・発言はまさに久々にiPhone情報・料金・プランの発表つぶしだよ
SOFT BANKの様な激安で勝負出来るならドコモ、今迄どうりならiPhoneの勝ちになるな!SOFT BANKじゃなくてiPhoneの勝ち!AppleはこのiPhoneだけで終わらない第二弾・三弾があるから!
最初はdocomoユーザーだった為ショックがあったが普通に考えれば力のバランスが大切で良い競争になってもっと良い携帯電話環境が整えばいいかな!AUが少し可愛そう・・・・SONYなんとか頑張れよ(SONYがフラフラだが・・・)
書込番号:7980632
0点

その前に何でこういうスレをソフトバンク板に立てるのかが分からん。
DoCoMo板に立てるなら分かるけど…
書込番号:7980727
0点

docomoから出るかも、よし、もう少しまってみよう、、、何てのを期待してるんでしょうかね。
ちょっと待っちゃおうかなとも一瞬考えるけど、プラダフォンにブラックベリーに喧嘩ふっかけてるもんね。
それに、じつはdocomoって昔からappleに冷たいんだよ、データカード1つ対応してくれやしない。
今更appleに手厚くなる事も考え難いので、軽くスルーしておいた方が良い情報なんだと思います。
書込番号:7981009
2点

てか、DoCoMoの社長はiPhoneに関しての考え方はちょっとどうかと思う
DoCoMoにはプラダがある
で? 持ってるけどそれが何?
って感じます
基本的に、客が何を求めているのか全くわかっていない
あんな馬鹿な発言を自信を持ってメディアの前で言えるあのおっさんには呆れます 完全に歩決掘ったように思います
客はタッチパネルを求めているわけじゃない タッチパネルだから買うんじゃない タッチパネルだからプラダは同等 完全にできない男です
本気でiPhoneユーザーがプラダに引き抜けるとでも思ってるんですかね?w
やはり何か理由があってみんなiPhoneにひかれるのだろうし、もちろんタッチパネルもそう だけどあくまで魅力の内の1つ だという事を理解して体制全般を見直してほしいと思います
しかしブッチャケSBの方々いいなぁ〜 うらやましいなぁw うちの地元は半数が電波がはいらないので乗換えは不可能だし泣く泣く諦めます(⊃д⊂) DoCoMoも諦めてない うちにはプラダがある! てかどっちやねん!(#゜Д゜) 矛盾いっぱいですw
例えDoCoMoもこの先出したとしても、遅れて出した旬の過ぎた物はいらないです 違う事に力入れて下さいDoCoMoさん
書込番号:7983498
3点

iPhoneは専用SIMで機種の使いまわしができないし、ドメインも従来のものは使えないのでソフトバンクユーザーの優位性ってほとんどないんじゃないでしょうか?つまりどうせアドレス変わるならドコモからでも同じだとおもうのですが。
ドコモから出るとすると、やはり強制@docomo.ne.jpアドレスは変えられちゃうんでしょうかね?
書込番号:7983784
0点

>つまりどうせアドレス変わるならドコモからでも同じだとおもうのですが。
どうせアドレスが変わるなら、ドコモからMNPで移っても同じ・・という意味です。わかりにくいので補足しておきます
書込番号:7983815
0点

> 基本的に、客が何を求めているのか全くわかっていない
私もそう思います。
1社で一気に19機種も出すなんて、狂気の沙汰ですよ。靴や洋服じゃないんだから。
日本のケータイ事業者は、自ら欲しいと思うモノを発想し、練り上げ、磨き上げる努力を怠っていますよ。
確かに、カメラ、ワンセグ、おサイフなど、最新の流行と技術を取り入れてはいますが、それはどのメーカーも同じですから、結局は各社横並びの機能・性能・デザインで落ち着いてしまい、まったく面白みが無い。
まったく、モノ作り日本の精神はどこに消え去ってしまったのかと、嘆かわしいばかりですよ。
書込番号:7984753
4点

iPhone販売は「あきらめていない」ですか。。。
ドコモはiPhone販売に固執せず、新境地を開いた
ほうがよろしいかと存じます。
現時点での、一介のドコモユーザーの意見でした。
書込番号:7985719
0点

> 新境地を開いたほうがよろしいかと存じます。
kwsk
書込番号:7985846
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
機種変の場合、今までのUSIMは解除して新しくiPhone専用のに取り替えなければならないということです。
たまにテレビを見るために今までのもとっておこうという考えがこれでダメになりました。
もうひとつ、ホワイト学割も適用されません。
0点

ここら辺のこと、CNET JAPANの記事に載っています。
16GBも11日発売するらしい。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20375838,00.htm
書込番号:7982792
1点

ユーザーを限定するようなやり方は批判の的になりやすいですが、
僕は真のユーザーのみ使って欲しいという本気度いっぱいの孫さんに大賛成です。
書込番号:7984961
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
自分は関西デジタルからntt パーソナル、そしてdocomoに移って11年生(プラチナステージ)ですが、先日の待ちに待ったiphone国内販売を機にiphone 購入を検討しました。
が、SBのインフラ整備の貧弱性が懸念されますので、docomo休止状態にして契約してみようと思います。
この場合、手数料が掛かるみたいですが、3年間のナンバーとステージ保持と有効期限迄のポイントを保持してくれるみたいなんですが・・・いきなりSBに替えて今迄のdocomoでの苦労を無駄にしたくないんです。
同じdocomo 長期ホルダーでご意見ある方にアドバイスを求めます。
1点

私はスマートフォン発売を契機にドコモからソフトバンクに乗り換えましたが、特にインフラの脆弱性を感じたことはないですよ。確かに前身のヴォーダフォンは良くなかったと聞きますが、随分インフラを強化したようで今は困っていません。ですので、あっさりドコモを捨てましたが後悔はしていません。ドコモも小文字のロゴになって「いろいろ反省」しているように見えますが、つい最近まで「そろそろ反撃してもいいですか」「2.0」と言う自己満足的で不可解な宣伝を繰り出し、競合他社はもとよりユーザをも見下した態度を取っていた会社なので、逆に信用できなくなりました。
書込番号:7966422
8点

ボーダフォン時代にショップの店員の対応が悪いのを不満に思い、現在docomoを
使っています。
インフラについてですが、やはりdocomoやauに比べると若干ですが弱い気がします
私は良く友人と逗子や葉山に釣りや写生に行くのですが、私のdocomoは2本、友人
のauはバリバリ3本電波が立つのですが、別の友人のSoftBankが圏外になる、あるい
は繋がるが首の皮一枚みたいになる場所が有ります。
しかし、弱いと言っても普段使っていてそれ程大きな支障が出るほどでもなさそうなので問題ないと思います。それでも不安なら今のdocomoと二台持ちすると言う手
も有りますが。
書込番号:7966825
0点

今のドコモを一番安い契約にして、iPhoneもホワイトで契約して
しばらく使ってみてから判断するのがいいのでは?
自分の行動範囲も田舎でSBが入らない所が多いので、それで
契約すると思います…
パケホーダイが5000円くらいの安いのだといいのですが…
書込番号:7967088
0点

本当に乗り換えて一本化できますかね?
たとえば、iPhoneってMMS使えませんよ。
当面は2台持ちじゃないと普通のユーザーはきついような気がしますが。
日本も海外のように通常はSMSで電話番号でメールが送るのが普通のことという時代が来るといいのですが。
書込番号:7967288
0点

二台持ちするならiPhoneの意味がなくなるのでは?
それならタッチ買ったほうがギガ数もおおいし・・・・
色々持ち歩くのが面倒だからiPhoneという考えがいいのでは?
MMSはソフトで対応するのでは?
書込番号:7968463
0点

一案ですが、
携帯機能が他の機種でカバーできて
動画と音楽、インターネット環境があればいいのなら
iPod touchという手もあります。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
http://kakaku.com/item/01309511985/
これならDoCoMoから移行しなくても大丈夫です。
書込番号:7969466
1点

MMSに対応するんですか?
それならうれしいです。一本化は十分に可能だと思います。
書込番号:7972075
0点

私も購入予定ですが、正直使いなれたDoCoMoから乗り換えるには勇気がいります
都会ではどうかは知りませんが、私のような田舎では間違いなくSBの電波は悪いです DoCoMo auは3本でもSBは圏外 けっこうあります
いや、そっちの方が多いのではないでしょうか…
ちなみに、知人はSBを使用してますが、電話するたびにホボ確実に3回は切れます
運転する仕事なんで余計かもしれませんが…
都会から出ないのであればあまり支障はないのかもしれませんが、現段階では一本化は私は無理です
touchでは意味はないように思います
iPhoneだから ミーハーだから 話題性があるから買うのです
少なくとも私はですが(笑)
書込番号:7973908
1点

みなさん、いろんなご意見・アドバイス有難うございます。
いろいろ考えた結果、当分見です。
MMSがどうなるかもひとつの要因です。
docomo iタッチの2台持ちは、mini nano シャッフル持ちの自分としては
いくつまでipodを増やすんだと言うことですし。
ドコモ iphoneの2台持ちは、以前に仕事用としてプリケーとの2台持ちの時に感じためんどくささを再発するだけだろうと思われます。
ドコモのお飾り社長中村さんには期待できませんが、交渉継続中の言葉に1%の望みを掛けて待ってみます。(1%もないかもしれませんが)
重いの発言から1週間もせずに交渉継続の発言ですからね。
信用度ゼロ。
そもそも重いのなら交渉しとくな、ですよね。
ドコモにも良識ある人がいると思うのでその見知らぬ人に期待します。
130グラム−13年携帯使っている人間からすると、最初に使っていた奴よりも軽い
ワンセグ−ギガビートでさえ観なくなった(使用1ヶ月でほったらかし)
携帯での支払い−カードで十分です。
(携帯の支払いでもゴールドカードとかもあるのですか?)
付け加えると、カメラも要りません。
代わりにFMトランスミッターが欲しかった。
iphoneは待ちに待った商品だっただけに。
年末32GBタイプをSB ドコモより販売してください。
書込番号:7974531
1点

もう結論がでているところでなんですがdocomo休止を再考されるときのために。
最初の書込みで "3年間のナンバーとステージ保持と..." の所のナンバーとは
電話番号のことですか?
電話番号の保持は90日間(約3ヶ月)のみなので気をつけてください。
書込番号:7983409
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

こういうアクセサリーがたくさん出るのがipodのいい所ですね。
iPhoneでも、アクセサリー充実、頼みますよ。っていう感じです。
書込番号:7980844
0点

メーカーのHPでの対応するiPodは、
■ iPod touch 8GB、16GB
■ iPod nano
第1世代 1st generation 1GB、2GB、4GB
第2世代 2nd generation(aluminum)2GB、4GB、8GB
第3世代 3rd generation(video)4GB、8GB
■ iPod classic 80GB、160GB
■ iPod 第5世代 5th generation(video)30GB、60GB、80GB
※iPod 第1/2世代、iPod 第3世代、iPod 第4世代(Photo/Color)、iPod mini、iPod shuffle、iPhone の充電には対応していません。
となっていています。
iPhoneは、対応していないのでは?
書込番号:7982438
0点

iPhoneもiPod同様の30ピンコネクタを備えていますし、USB給電で充電できる点も同じなので、恐らく充電可能です。
そりゃiPhoneはまだ発売されてないので対応表の中には入ってないとは思いますが…
書込番号:7982463
0点

うあ、失礼。読み落としてました。
うーん…iPod miniとかも30ピンコネクタはあるんですが…
iPhoneに関しては、まだメーカー側の動作確認が取れてないだけだと思うんですけどね。
書込番号:7982465
0点

http://www.jtt.ne.jp/products/original/mbid/index.html
より引用
--------
■Dockコネクタを搭載した多くのiPodに対応
iPhone 3GやiPodのデザインと一体感のある本製品は、Dockコネクタを搭載した多くのiPodでご利用いただきます。
コネクタ部分はApple純正パーツを使用!!
【iPod対応一覧】
・iPhone 3G
・iPod touch
・iPod nana 3rd
・iPod classic
・iPod 5G
・iPod nano 2nd
・iPod nano 1st
-------
書込番号:7983091
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





