Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

iPhoneたのしみですね。

2008/06/11 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 MSDsystemさん
クチコミ投稿数:11件

基調講演の日はほぼ徹夜でライブチャット見てました。
ついに日本で発売!!むちゃくちゃ楽しみですね。

なんかよく「日本ではブレイクしない」とかいう話を聞きますが私はそれなりにヒットすると思います。

確かにスペックだけ見れば日本の携帯に見劣りしますが、iPhoneってそもそもスペックで勝負してないような・・・。

Wiiの考え方に似てますね。「スペック云々よりもコンテンツ勝負」みたいな。

多分iPhoneもそういう所を狙っているんだと思います。
基調講演でもiphoneでサードパーティーが開発中のアプリの紹介に多大な時間が使われていました。

3G対応でニッポン発売というので騒がれていますが、今回の発表の本当のキモは「iPhone OS 2.0」の発表でした。つまり、サードパーティーが自由にコンテンツを作って、カンタンにそれが使える!という所がiPhoneのキモなのだと思います。

もちろん、そういうのはいわゆるスマートフォンでもiアプリでもできましたが、そんなのに比べて画期的に使い勝手がイイ!というのがまたキモなわけです。
それこそDSみたいなノリでアプリが使える!みたいな売りなんじゃないでしょうか。

さらにクールなデザイン。
まぁこれは好みもありますんで合わない人もいるかもしれませんが。

プランについては今の段階では何とも言えませんが、孫社長がインタビューで基本的にはホワイトプラン、スマートフォン料金のデータプランであるといってますね。

iPhoneはwifiが付いてるんで、基本的にはプランは契約せずにホワイトプランのみにして、3G回線ではインターネットせずに自宅や無線LANアクセスポイントのみでネット使用しようと思ってるんですけど、そういうことできないですかね〜。

あと、パソコンが必要か、という話がありましたが第1世代のiPhoneよりもパソコンの使用頻度は格段に低いと思いますよ。アクティベーション(認証)もショップでやるみたいですし、音楽買うのもアプリ買うのも本体のみでできます。
自分の今手持ちのCDをiPhoneで聞きたい、と思ったときはパソコンが必要です。でもそれはどのケータイでも同じですよね〜。
多少は不便になると思いますが。

書込番号:7928050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/11 22:14(1年以上前)

アメリカの方でもアクティベーションは店でやるってことになったみたいですね。
販売価格はまだ出ていませんが、ホワイトプランでやるつもりみたいですし、料金的には他端末より高くなるってことはなさそうですね。
爆発的に売れるかどうかはまだ分かりませんが、最初は品薄になるでしょう。ある程度需要が満たされれば、コンスタントにポツポツ売れる程度なんじゃないかな〜と。
ただ、iPhoneは欲しいけどソフトバンクは使いたくないって人はいますよね。私もそうですけど。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/

書込番号:7928169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2008/06/11 22:41(1年以上前)

日本では、携帯がガラパゴス状態で「進化」してますからね。
ワンセグもおさいふ携帯もない「携帯」はブレイクはないでしょう。たぶんそれなりのヒットぐらいだろうと予想しています。

ワンセグもおさいふ携帯も必要のない私にとっては、待ちに待ったgadgetです。
DoCoMoでなくてよかったです。

書込番号:7928350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/11 22:49(1年以上前)

iPhoneでの楽曲購入は基本的にiTunesでの購入となるとニュースサイトで紹介されてました。
また、3G経由での購入は出来なく、WiFi経由での購入ともありました。
今後変更されるかも知れませんが。

書込番号:7928398

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/11 23:15(1年以上前)

>パソコンが必要か、という話がありましたが

今回のiPhoneはパソコンが無くても使えるのかもしれないですね。
ただやはりiPhoneの魅力の一つはiPodと同様、iTunesを利用してパソコンと連携する使い勝手の良さというのがあるわけで、
iPhoneが欲しい人は是非最新のMacかPCを用意しておいてもらいたいですね。

>ワンセグとおサイフケータイ

こういった多様なサービスは日本独自のもので、非常に進化している部分ですよね。
ただし私にとってはワンセグは特に必要ない。たまには便利だと思う時があるかもしれないが、
そもそも今のテレビ放送に、外出してまで見たい番組はほとんど無い。
おサイフケータイは、確かに便利ですが、無くても特に困る事はないかな。

むしろ、これまで携帯電話を使用してきて不満だった「Mac(やPC)との連携」が非常に優れている点で、iPhoneに魅力を感じます。

あとは、やっぱり、月額料金が気になりますねえ。
スマートフォン向けの料金が適用されて、毎月1万円以上かかるとなると、家計を圧迫する事は必至です(^-^;
122500パケットってどのくらい使用したら到達するんでしょうかね〜

書込番号:7928556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/12 00:00(1年以上前)

当方も、ゆの'05さんの
”これまで携帯電話を使用してきて不満だった「Mac(やPC)との連携」が非常に優れている点で、iPhoneに魅力を感じます。」”
と同じ想いです。
早く弄り倒したいですね。

個人的には、AppleCare Protectionの同時購入をSBが面倒見てくれるのかが気になってます。

Apple Store (U.S.) - AppleCare Protection Plan - iPhone
http://store.apple.com/us/product/MB135LL/A?fnode=home/shop_mac/mac_accessories/applecare_dotmac&mco=Njg2Mjg2

書込番号:7928821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/12 08:28(1年以上前)

スレ主さんが言われてる使い方だと正直iPhone持つ意味無いような・・・
touchもアップデートきますので(有償)そっち持つ方が良いかと。

書込番号:7929700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/06/12 23:57(1年以上前)

ここで質問する人の多くは、現状の携帯とiPod touchの
組み合わせの方が便利だと思える人が多いですね…

ソフトバンクユーザーが乗換えするのはなんだが、他の
ドコモやAUユーザーがホワイトで追加契約して使うという
使い方だと、使い分け出来て有効とも思いますが…

書込番号:7932868

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSDsystemさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/14 00:45(1年以上前)

「その使い方ならtouchでいいんじゃん?」と言われると、まあもっともです。

ですが私、実は現在ケータイ持ってません!!!
(海外から帰ってきたばかりなので・・・。)

6月にiPhoneが発表される、という噂が以前からあったので、楽しみにしてずっと待っていました。私の使い方ならtouchでも問題ないかもしれませんが、やっぱりケータイとしての機能が欲しいのでiPhone買うと思います。

普通のケータイとtouchと併せて2台持つのって、かさばって不便じゃないですか?

万人に私の使い方を勧めてるわけじゃないです。ケチるならそれでもいいんじゃん?と言う話です。


ちなみにパソコンは持ってますよ〜。私もMacとの連携によるスケジュール管理などを想定しています。

書込番号:7937001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/14 01:28(1年以上前)

2台持つのは気にならないかな自分はですが。
普段はウィルコムのアドエスとdocomoがシザーケースに入って腰からぶら下がってます。(仕事中も)
touchはボディーバックの方に入ってます、個人的にtouchは音楽を聴くというよりはPVを見るとして使用してるので音楽聞くだけならアドエスで片付いてます。

touchは実際に使うとバッテリーがすぐに切れるので外付けをtouch用に持ってます。
そうすると結局荷物になってしまうのが最初は難点でしたが、今は気にならないです。

iPhoneでも初代は同じくバッテリー切れは早かったです。(友達曰く)
スマートフォンになるので日本で使われてる一般的な携帯よりも、スマートフォンのバッテリー時間を想像してもらえればある程度予想できるかと。
新しくなったからと言ってバッテリーが物凄く良くなってるとは思えないので、似たようなものだと思います。(そう思ってた方が実際持った時の印象も変わるかと)

他国のようにiPhone専用プランはAppleに献上金の事を考えて作られるでしょうから、touchを持たずにiPhoneを選ぶなら思いっきり3G回線も使う方がいろいろと楽しめると思いますよ。

携帯としてユーザーの方には悪いですがSOFT BANKは信用してません、自分はSOFT BANKの携帯1つだけでは不安で無理です。
今はそれだけ自分の周りではつながらない携帯回線だと言えるので。
仮にスマートフォンを使用して無くtouchも持って無くiPhoneに物欲が沸いたとしてもSIMフリーのiPhoneが売りに出るまで買わないと思います。

キャリアによって一長一短はあるものなので、周りでSOFT BANKのユーザーの方が居ればどんな感じなのか聞いてみてから判断しても良いと思います。

touch用にG3カラクラをG4に作り替えようか悩んでる所です(笑)
そろそろ液晶化もさせたいですし、座布団CDも改造すればtouchをはめ込むようにできそうですが、コレクターアイテムになりつつある座布団を改造する事にちょっとためらいもある今日この頃です。

余談入っちゃいましたが、最終的に決めるのはご自身なのでプラン発表後にゆっくりと考えれば良いかと。
発売日に手に入るとも思えませんし、時間は十分ありますから。

書込番号:7937180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/06/14 01:32(1年以上前)

とりあえずバッテリの持続時間次第かもしれませんね…^^;
iPhoneだけで済ませれるかどうかは…

書込番号:7937188

ナイスクチコミ!0


スレ主 MSDsystemさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/14 03:10(1年以上前)

>他国のようにiPhone専用プランはAppleに献上金の事を考えて作られるでしょうか
>ら、touchを持たずにiPhoneを選ぶなら思いっきり3G回線も使う方がいろいろと楽
>しめると思いますよ。

そりゃあまあそうでしょう。
でもまあこれは、そこをガマンしたら安く使えるし、私はまぁそれでもいいかな、という話なので・・・。
2台も小物をもつのはやっぱりイヤです。あんまり手元に小物が多いと紛失してしまいそうで・・・。

あ、Appleへの献上金システムは、第1世代までみたいですよ。
個人的には、データプランに入らないというのは「利便性」は確かに損なわれると思いますが「楽しみ」の部分はそんなに損なわれないと思うんですが・・・。


でもまぁあくまで個人的な話なので、ケータイなんだから利便性重視すべきなのが当たり前なので私は自分の想定している使い方を他人に勧めるつもりはないですよぉ。

私の友人はソフトバンクでホワイトプラン・・・という人が多かったので個人的には最初からソフトバンクで出てほしかったです!でもってその通りになって良かったです。以前は私もVordaPhoneを使っていたのですが、特に不便は感じませんでした。まあ運が良かっただけかもしれませんが。

バッテリーの持ちは私も少し心配です!公称の数値で、待ち受け300時間、3Gネットワーク5時間、Webブラウジング5時間というのはどうなんでしょうかねぇ・・・。実際はもっともたないと思われますし。私は最初に聞いたとき「え?短くない?」と思ったんですが。使い方次第でしょうか。

書込番号:7937371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/14 08:05(1年以上前)

AT&Tは献上金を今回からは廃止としてますが、他国はどうなんだろう?というのが本音かな。
毎月の通信料の一部は止めたでしょうけど、違うかたちでちゃんととってるでしょうから。

どうやらsimロックは解除しなくてもフリー版出ますね。
初代でいたちごっこになってたのが面倒だったというのもあるんだろうけど。

あとiPhone用のプランは入らないといけない仕組みにしてると思いますよ、じゃないとiPhone用のプラン作る必要ないので。

バッテリーは初代と同じぐらいを維持したとはされてるので、フルで使うと1〜2時間で充電となる恐れはあるかと。

書込番号:7937715

ナイスクチコミ!0


S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/14 12:57(1年以上前)

あまり魅力がある商品ではないですね。ニコイチ商品はどちらかの機能が時代遅れになると使い勝手悪くなります。そのサイクルは確実に短くなってますからね。毎月の支払いも安くはなさそう。
touchあるとさらに必要性がない。

書込番号:7938577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/16 18:11(1年以上前)

孫社長の命令(入荷台数がハッキリしないから)により予約取り消しらしいというウワサがありますが、予約した方々はどーですか?

書込番号:7948509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/23 17:59(1年以上前)

料金出ました。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html
スパボの場合8GBが\23,040、16GBが\34,560。
やはり、ホワイトプランの場合はパケ定額フル+S!ベーシックの加入が必須で、この場合は月額\7,280になります。
また、予想通りS!メールは利用できません。

書込番号:7979790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/06/23 19:18(1年以上前)

パケ定額フルは、もし使わなくても5,985円なんですかね…
それだと自分の場合はつらい…^^;

書込番号:7980058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ショップの方も頑張ってください♪

2008/06/23 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

ソフトバンクのあるショップより、本日連絡がありました。
といっても、
「詳細は未だに分かりませんが、7月11日以降に入荷次第連絡をします。そして、その時点で予約を受け付けます。」
というような内容でした。

結局発売日までは、状況は不明かもしれませんが、そのことをわざわざ連絡頂いたことに好感をもてました。

発表後に、いろんなショップに予約の問い合わせをしましたが、その際も本日連絡をくれたショップの対応が一番明確で好感が持てる対応でした。
(予約は受け付けてもらえませんでしたが)

できれば、そのショップで契約したいなぁ、と思っていましたが、本日連絡をもらって更にそう思いました。

ショップの方も(appleに?)振り回されて大変かもしれませんが、頑張ってもらいたいです(^-^)

書込番号:7977560

ナイスクチコミ!1


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/23 01:24(1年以上前)

ショップも大変だなf^_^;
契約関係の発表まで少し待ちましょう。
どのみちショップや157がこの時点で答えられる事は少ないはず。

書込番号:7977596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン「日本戦争」勃発…?

2008/06/22 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:77件

モバイルPC分野では、ASUS社「EeePC 4G-X」の発売をきっかけに競争が激化していますが、アップル社「iPhone 3G」の日本上陸で、スマートフォンの日本戦争が勃発のようですよ。
参考まで…
http://mobile.goo.ne.jp/news/economics/2008062122109_.html?FM=top

書込番号:7973012

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/22 13:42(1年以上前)

リンク記事はものすごく読みにくいので、提供元のJ-CASTへのリンクを。

http://www.j-cast.com/2008/06/21022109.html

まあ、いわゆる「煽り記事」ですね。
J-CASTからのニュースなのであまり情報を鵜呑みにするのは危険です。

ちなみにここからはこんな記事も出てます。

日本上陸iPhoneの盲点 ワンセグ、「おサイフ機能」なし
http://www.j-cast.com/2008/06/19022000.html

機能よりデザインの「iPhone」 衝撃の「黒船」とは言いすぎだ
http://www.j-cast.com/mono/2008/06/09021438.html

書込番号:7974198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/22 23:41(1年以上前)

記事を読んで思ったこと。

そんなにワンセグが必要か?
お財布機能がないと生活に困るのか?

それよりも機能や操作性をもっと重要視して
記事を書いて欲しいと思いました。

売れるか売れないかはふたを開けてみなければ判りませんが
日本の携帯には無いデザイン、操作性、機能。
私は惹かれますね。

人によってはカメラ付携帯が会社で禁止になっている方とか、
うちの田舎ではお財布機能なんか無くても生活できるし、
ワンセグって...実際のところ見れるけど買った当初は見たけど
あとはほとんど見ないって人が多いような気がします。

うまくいえないけどiphoneって黒船級のインパクトはあると思いますよ。

書込番号:7977086

ナイスクチコミ!2


RushBallさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/23 00:18(1年以上前)

そんなこといいだしたらきりがないですよ・・・・
iphoneだって音楽聴いたりするのは最初だけになる人もいるだろうし
タッチパネルに感動するのも最初だけかもしれませんよ?
ワンセグはそんなに必要性ないかもですが
お財布機能は結構浸透してますよ。

書込番号:7977300

ナイスクチコミ!0


cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/23 00:50(1年以上前)

様々意見はあって当然だと思います。
しかし、現時点でこれだけ話題になっていて、問い合わせや予約が殺到していて、十分にインパクトがあることの証明だと思います。

とにかくいろんな意味で発売が楽しみです。
appleよりもソフトバンクに対して、期待を裏切らないないように頑張って欲しいです。
期待してます、ソフトバンクさん!

書込番号:7977463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2008/06/17 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

発売がと〜っても待ち遠しいのですが、いざ手に入れて使い始めた時のことを想像してみました(笑)


海外の端末なので、(なかでもapple製なので)様々使い勝手が違って戸惑うところも多々ありそうですよね。

その一つとして、ほんの些細なことですが、iphoneには、日本では当たり前のストラップの穴はありませんよね?
ちょっと気になったので、ググってみると、やはり初代iphoneにはストラップ用の穴は無いようです。
さすがappleです!(そんなもんあったらカッコ悪いし)

でも、無くて良かったと思う反面、ストラップないと絶対しょっちゅう落とすよなぁ、と不安でもあります(^^;)
日本人だと結構戸惑うかも・・

3Gでもおそらく無いですよね??


あと、使い勝手とは違いますが、本体がとってもキレイなので傷つけたくないのでケースに入れたい反面、あのカッコイイ本体が隠れるのはイヤなので剥き出しのまま使いたい・・けど傷がつくのがちょっと気になる(笑)

個人的には、ストラップは付けない派で、傷もあまり気にしない派なので、きっと今まで通りジーパンのポケットにそのまま突っ込んで持ち運ぶんだろうなぁ。
一年もすれば傷も味になってくるし、それから新しいiphoneも出るかも知れないし。

ってな感じで最近は妄想に浸る日々です(笑)
あ〜、早く手に入れたい!

書込番号:7954576

ナイスクチコミ!0


返信する
Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/17 23:41(1年以上前)

たぶん自分はスクリーンに保護フィルムだけ貼って普通に使いそうですね。
3Gから裏面がプラになったので、キズに関してはそこまで気を遣わなくても済みそうです。


どうしてもストラップが付けたかったら、ストラップホールのあるシリコンケースを買うかも…?
正直なところ、ただでさえtouchより厚いiPhoneにケースを着せるつもりはありませんがw

書込番号:7954614

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/18 00:10(1年以上前)

そういえば、海外のほとんどの人はストラップを付けないと聞いた事がありますが、実際どうなんでしょうね。

私も自分の携帯電話にストラップを付けなくなってからしばらく経ちますが、落とした事はないです。
まあ、それなりに落とさないように気をつけているからなのですが、それよりもストラップのジャラジャラするうっとうしさから解放された心地よさの方が大きい(^-^;

背面の傷つきやすさがどの程度なのかは分かりませんが、記事等を読むとそれよりも指紋の方が気になるという意見が多いようです。
私はパワサポのクリアジャケット愛好者なので(今回も絶対に出すでしょう)、私ならそれをつけますねえ。

書込番号:7954795

ナイスクチコミ!0


macam2さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/18 09:04(1年以上前)

 「使い勝手」のスレを発見したので、便乗してお聞きしたいのですが、過去に DOCOMO を使っていて、最近 SOFTBANK にキャリア変更された方はいらっしゃいますか?電波受信状態、つまりつながりやすさはどうですか?

 携帯電話は機能はどうであれ、使い勝手は電波のつながりやすさに尽きると思います。特に3G帯はエリア内でも建物の中ではアンテナの受信状態がコロコロと変わりますからね。

 iPhone 3G の機能面は全く心配しておりません。iPod touch に電話、フルプラウザ(Sahara です。Fire Fox なら最高だったのに…。Internet Explorer しか使ったことがない人は目を覚ますいい機会)にPCメール機能を搭載。ソフト類もapp store 経由で手軽に追加が可能。Yahoo! オークションもPCなしで完結できそうですよ。立ち上がりが遅い家庭のPCがほこりをかぶってたりしてね。

 お財布機能がなくても FeliCa や Suica の IC カードを下記製品のカードスロットに入れておけばOK。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?n=ipodtouch1&fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/cases&s=topSellers&nplm=TR623J/A&mco=MzE0OTU3

 その内、外付けのワンセグ機も出てくるでしょうね。あとは何が必要かな?

書込番号:7955786

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/06/18 11:07(1年以上前)

>macam2さん こんにちわ

私は、逆です。あまりに、繋がらないので、auに変えたんですよ。
また、かかって来る50%程度が無応答となり、携帯をあけるたびに、
何件かの着信履歴の表示を見て、あーまたかと、がっかりしていました。
ポケベルよりひどいですよね。
auに変えてから、いままで、逃した着信は無いです。
メールなんかも、次の日に届くなんてこともありました。
なんか、文句ばかりで、自分でも嫌になります。

ショップに相談にも行ったのですが、店員さんの対応が悪く、MNPを利用して
変えました。

また、softbankかと思うと、かなり気が重いです。まあ、暫らく様子見かな。

それから、カバーの件ですが、なかなかいいですね。
ちょっと、見てきます。
でも、マグちゃんが強力だと書かれています。取っちゃうこと出来ますかね。

書込番号:7956074

ナイスクチコミ!0


NYORROWSさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/18 13:32(1年以上前)

2006年12月のゴールドプランの開始時に、ドコモらMNPで、ソフトバンク携帯に切り替えましたが、最初は、電波が届かない場所がありましたが、今ではドコモが届かない場所でも、ソフトバンクが届くとか、仕事柄、田舎に行きますが、ドコモと遜色なく、ほとんど届きます。問題は、ソフトバンクを解約すると、音楽再生機能が使えなくなることが心配です。未確認ですが、ホワイトプラン980円に、月1800円の追加、「プラチナパック1」?で、ネットは、携帯のパケットではつながない設定で、無線ラン専用にして、パケットは、メール専用プランみたいになると、かなり使えて、お得だと思います。仕事用のオフィスソフト・アウトルックとも連動するプランもあると聞きました。

書込番号:7956519

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2008/06/18 15:40(1年以上前)

通話エリアについては何度もカキコがありますが、
地域によって違いがあるようですので、macam2さんがお使いになられる
地域で使っているかたの情報でなければ全国区では語れないと思います。
私の行動エリアではソフトバンクでは圏外でドコモは3本、
逆のケースはありませんので2台併用です。
ソフトバンク(ボーダフォン)で以前、自宅内でも圏外と通話可能場所がありましたが、
現在は家中どこでもつながります。

私と同じエリアの人でも通話エリアに不満を持ってない方もいらっしゃいますので
エリアでキャリアを判断するなら、自分の活動範囲がどうかで決まると思います。

書込番号:7956835

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/19 00:26(1年以上前)

> Mouse8844さん
保護フィルムを貼っても、操作上問題はないんですかね?

> ゆの'05さん
自分は良く落とします・・
多少のキズくらいならいいのですが、落下の衝撃で壊さないように気をつけなければ・・(^^;)


現在auを使用していて不満に感じることは余りありませんでしたが、
ソフトバンクに対して、意外と電波についての不満が多いようですね。

主に都内での使用なので、それほど気にしていませんでしたが、いろんなスレでこのような書き込みを見かけると少し気になりますね。

当然地域によって、差があると思いますが。

書込番号:7959113

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/19 14:32(1年以上前)

弟がtouchを持ってて保護フィルム貼って使ってますが、操作性は素の時と変わりませんね。表面がさらさらした触り心地のフィルムなので、指紋がつきにくいぶん使いやすいかもしれません。

書込番号:7960861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/19 21:19(1年以上前)

僕もiPhone購入を考えてますが、今までのAppleの例から言うとオプションが山ほどでます。
ジャケット類も種類が沢山でますので、ベルトフォルダやらストラップが付く物もでると予想されます。
何て言ったって米国では他メーカ押しのけて晩倍割合2%台に届く勢いの携帯の2世代目ですからね。

僕はdocomo/au/SoftBankを都内で使ってますが、電波状況としては余り遜色なりつつあります。
ただし、メール送受信が遅れまくるとか、音質が変になるとか、大量の利用で電波有るのに送受信ままならないとか。
こう言うのは余り改善されていないような気がします、これはJPHONE時代から殆ど一緒の様な気がします。

書込番号:7962187

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/20 01:44(1年以上前)

●Mouse8844さん
> 表面がさらさらした触り心地のフィルムなので
それ良さそうですね〜


●WaterGrassさん
自分も都内での使用は、それほど心配してません。
友人でsoftbankユーザーは結構いますが、特に問題なさそうですし。

> 大量の利用で電波有るのに送受信ままならないとか。
これは迷惑メール対策のひとつのようですね。
以前、携帯ヘビーユーザーの友人の一人が、一切送信できなくなったことがありました。
その時はあまり気にしてなかったので詳しくは覚えていませんが、
原因は、一定時間に大量のメールを送った為、制御されたらしいです。

まぁ、これに関しても、自分はそんな使い方しないので問題ないかな?


サードパーティは多いでしょうね!
でも、やっぱりシンプルに裸のままが一番だと思っています(笑)

書込番号:7963579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/21 02:22(1年以上前)

docomo,au,softbankをすでに使い分けてます。
通話はdocomo、メールとスイカがsoftbank,GPSナビがauです。ワンセグは2台が対応していますが使いません。CMばかり見てる気がするので、録画をiTunesでtouchに入れてそちらを見てます。
今回、iPhone入手で、通話とスイカはdocomo、メールとGPSナビがiPhoneになりsoftbankとauがいらなくなるかなと
期待しています。
都内で仕事で使う分にはsoftbankは全く不自由しませんが、自宅の北半分が圏外なので、電池の消耗が激しいのが難点です。
どちらかというとiPod touchとの使い分けをどうしようかと思案中です。今のところ音楽とビデオがtouchでiPhoneはPDA主体かな。とにかくこれまでの携帯はPCとの連携が全くだめだったので、iPhoneとmobilemeに期待してます。

書込番号:7967631

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/22 01:19(1年以上前)

● アイファンさん
> docomo,au,softbankをすでに使い分けてます。
器用ですね!恐れ入りました。

mobilemeには期待大ですね!
.macの頃から待望してました。
流石appleですね!
でもここまでくるのに、結構時間かかるもんですね。

書込番号:7972397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/22 19:30(1年以上前)

これまで携帯は機能の有無と価格で選んでました。これほど搭載された機能がどう動くか事前に判って買うのは初めてじゃないでしょうか?買った瞬間から使いこなせる事がapple製品に一貫した良い所ですね。

書込番号:7975535

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/23 00:24(1年以上前)

●アイファンさん
> 買った瞬間から使いこなせる事がapple製品に一貫した良い所ですね。

そうですね!
機械っぽくない、というか、アナログっぽいというか、
よく言われますが、直感的に操作出来るのが本当にすごいですよね!

書込番号:7977330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SBの説明資料

2008/06/21 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:4947件 NIS 

返信する
クチコミ投稿数:75件

2008/06/21 12:36(1年以上前)

i-PHONE発売1周年記念ということで、6/29あたりに詳細発表でしょうかね〜。
ああ待ち遠しい・・・。

書込番号:7968917

ナイスクチコミ!0


macam2さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/22 12:03(1年以上前)

Power Mac G5さん

 説明資料のご紹介ありがとうございます。ウィジェットの欄にSMSメールがあるということは、iPhone 3G でも使えるんですね。これでひとつ不安が解消しました。下記のは上が Phone 機能の紹介(あっさりしてモノ足らないです)、下は touch の紹介です。見てしまうと我慢できませんね。

http://www.apple.com/iphone/features/phone.html

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/guidedtour/

 番号ポータビリティ か新規か、はたまた docomo との2台体制か。かなり迷うところですね。今すぐに手に入るのなら iPod touch も選択技に入るのかな?32GBも発売されたところだし…。

 蛇足 Power Mac G5さんは Intel も嫌いなのですか?私は Core 2 Duo にすっかり日和ってま〜す。Boot Camp バンザイ!でも、またG3?ユーザになりそうです。

書込番号:7973839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/06/22 12:26(1年以上前)

>macam2さん

日本のSMSは同キャリア間でした使えないんじゃなかったかな?
MMS(S!メール)が使えるとすごくいいですよね。

ただ、メール機能の曖昧な表記やMobileMeの有料について言及がないところを見ると
この資料の信憑性もどうなのかと思ってしまいます。
発表までがすごく長く感じますね。

書込番号:7973923

ナイスクチコミ!0


macam2さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/22 12:44(1年以上前)

>誠意って、何かね?さん

 MobileMe は年間9800円で有料です。アップルの新しいインターネットサービスとありますが、現在の .Mac を衣替えするようです。

http://www.apple.com/jp/mobileme/migrating/

書込番号:7973990

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/22 13:26(1年以上前)

>ウィジェットの欄にSMSメールがあるということは、iPhone 3G でも使えるんですね。

よく見て下さい。これは初代iPhoneについての解説資料です。上の方に、ネットより初代iPhone(2G iPhone)の仕様を収集した旨の説明があります。

つまり、この「スタッフ向け説明資料」と称する資料は、ソフトバンクがAppleに直に問い合わせて作成したものではなく、独自にネットから情報を収集してまとめた資料だという事になります。

ソフトバンクからの発表は今週中との噂ですが、どうなりますやら。
是非孫さんからのサプライズを期待します。

書込番号:7974140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/06/22 14:01(1年以上前)

この資料が本物だとすると、ソフトバンクショップの店員に不勉強な方が多いことに納得がいきますね。当然補足資料があるにしても、単体で見て間違って理解しかねないような資料はいかがなものかと・・あくまで本物なら、の話ですが。

書込番号:7974264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

間違いなく買います。

2008/06/19 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

まず、これは買いますね。

大阪府下でソフトバンクを2年間使ってますが、
よほど田舎に行かない限り電波状況に不満はありません。
au、docomoも使っていますが、実質的に差を感じません。

対応云々の話がありますが、逆にサポートを必要とするような
事態に遭遇した事が無いので、不満はありません。店舗での
対応も問題ないレベルです。docomoもauも似たようなものですし。

また、既得権益を守ることに執着している2社は好きになれないし、
ソフトバンクが居なければ今日の価格破壊は決して起こらなかった。
そういう意味で携帯業界の常識を壊した功績は大きいと思います。

iPhone がソフトバンクから出る事は本当に良かったと思います。
特にdocomoでなかった事が嬉しいです。これでシェアを挽回して
もっと革命を起こしてもらいたいですね。iPhone がそのための
起爆剤となることを期待します。

書込番号:7962980

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:40件

2008/06/20 00:46(1年以上前)

ソフトバンクにはがんばって欲しい。 大賛成。


書込番号:7963371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/20 08:07(1年以上前)

そうですね!
当方もdocomo12年ユーザーですが、SOFT BANKで良かったかも・・・っと半分思います(もう半分はdocomo)
バランスが大切だと思います ある程度商品ラインナップ・料金・サービスが揃って良い意味での競争期待したいです

書込番号:7964027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/06/20 08:38(1年以上前)

全く同感です。購入することも同感です。
全てに落ち着くべきところに落ち着いたという印象。

書込番号:7964079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/20 08:56(1年以上前)

どうせならSimフリーで出して欲しいなと思います。
他の理由でドコモを利用しなくちゃいけない人にとってはiPhoneを購入できないのも不幸ですし。

書込番号:7964119

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/20 10:21(1年以上前)

SIMフリーだと高価になりすぎてiPhoneを買える人(買ってみようかなと思う人)が限られてしまうと思います。

いずれにせよ、iPhone1台で統括できるかは疑問なので、2台持ちになる人が多いのではないでしょうか?

となると、ホワイトプランで縛りもなく待受け状態での維持費が一番安いソフトバンクから登場するのは非常にうれしいです。

書込番号:7964322

ナイスクチコミ!3


kYabeeさん
クチコミ投稿数:128件

2008/06/20 18:51(1年以上前)

私もサポートのお世話になったこともないですし対応も普通だと思うんですが、ソフトバンクの店舗対応は他社に比べてそんなに悪いんですかね。
不思議です。

電波に関してはずっとドコモ使用者で乗り換えを考えている方は電波状態は気になるでしょうねやっぱり。
私はまったく不満はありませんが。

iPhoneがソフトバンクから発売なので料金プランに期待しちゃいますね。

ソフトバンクにはもっともっと携帯料金を安くしてもらいたいです。

書込番号:7965719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/20 19:09(1年以上前)

SIMフリーで良いかと。
高いという人が居るけど、スマートフォンとして考えれば相場よりそれでも安い。

あとSIMフリーにする事で、キャリアと端末メーカーを切り離せるので問題がおきてもどっちに行くべきか分かりやすいといえる。
そろそろ端末とキャリアは切り離して欲しい派な自分にはSIMフリーの方がありがたい。
端末メーカーの利点としても、今みたいなペースで端末を出さなくて済むのでじっくりと作り込む事もできる。
ユーザ側も出た機種にポンポン変更する人も少なくなり、端末の使用も長期になるだろうし使い込んで自分色に端末を染める事も可能になるかと。
何か問題が起きても、キャリアと端末メーカーの間で振り回される事も少なくなるだろうしね。
フリーになる前に国内の各キャリアのコンテンツの共有化もしくは新規で足並み揃えての開発などなど壁は多いけど、これができた時携帯サイト、PCサイト関係無く利用できるようになるかと、そうなった方が使う側からは便利。

外国に行く人が居ればSIMフリーの方がメリットが高い、国際ローミングじゃね・・・

SOFT BANKがdocomo並みにユーザ増えたら今のプラン見直すと思いますよ、きつくなるだろうから。

書込番号:7965798

ナイスクチコミ!0


かふゅさん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/20 23:39(1年以上前)

ソフトバンクで良かったと思います。

ドコモになってしまっていたら、携帯産業って・・・、お上のおもう壷かいっ!ってなってしまうと思うのです。常に無線産業をリードしようとする総務省の思う壷+携帯コンテンツ産業=ただただ縛り続けられる電話社会って気がします。ドコモを含めNTTには、業態が悪くなると給料を下げずにすべてのユーザーからユニバーサル使用料をとるなんざ、ちゃんちゃらおかしいや!企業努力っちゅうもんはないのかい!ソフトバンクの通話エリアは拡げる気があるのかっちゅうねん!あるんやったら800Mhz帯も使わせてあげんかい!っちゅうねん。っていうのが現状かと思います。アー、すっきりした。

書込番号:7967055

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/21 00:09(1年以上前)

国内における孫さんの功績は確かに大きい。
孫さんがいなかったら、パソコンのインターネットも、携帯電話料金も、ここまで安くなっていなかった可能性が高いと思います。

対して、まだまだ高いと言わざるを得ないのが、携帯インターネット!
色々と事情はあるのでしょうが、孫さんにはiPhoneの料金プランでも革新をもたらしてもらいたいところです。
(正直、毎月1万円は払っていられない。限界ギリギリで8,000円、できれば5,000円台で・・・)

書込番号:7967189

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/21 21:04(1年以上前)

某所に落ちていたネタをふたつほど。ひとつは、iPhoneは1台目として使えるという意見
> ちなみに、「日本ではiPhoneは二台目の携帯にふさわしい」という勝手な評価をしている人がいるようだが、iPhoneを唯一の携帯として1年ほど持ち歩いている私としては(もちろん、米国内にいるときの話)まったく同意できない。マスコミはマルチタッチなどのiPhone特有の機能ばかりをもてはやすが、電話をかける、テキストメッセージを送受信する、送受信履歴を見る、留守番電話を聴く、写真を撮る、などの携帯電話としての基本機能がマニュアルなど見なくても誰でも使えるようにキチンと実装されているのがiPhoneの特徴。「床屋の満足」で必要もない機能をてんこ盛りにした日本の携帯よりはずっと使いやすい、というのが日本の携帯とiPhoneの両方を使っている私の正直な感想だ。
http://satoshi.blogs.com/life/2008/06/t-mobileiphone.html

次ぎは、これを読めば、あなたもiPhoneを店員なみに周りの人に説明できるという資料。

[タレコミ情報]iPhone 3G スタッフ説明資料
http://www.gizmodo.jp/2008/06/iphone_3g_4.html

メールは、PCメールとSMS、そして気になるのが
※S!メールについては6/12現在、情報が確定しておりません。
ドコモのスマートフォンはiメールに対応してませんでしたが、これまでソフトバンクのスマートフォンはMMS(S!メール)に対応してきました。ただ、初代のX01HTはS!メール対応が発売の後。iPhoneも、S!メールを使えるアプリを作っているが、発売まで間に合うか微妙というあたりでしょうか。

書込番号:7970904

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/21 21:35(1年以上前)

>iPhoneは1台目として使えるという意見

「iPhoneは2台目に」というのは、ワンセグ、おサイフケータイ等、日本独自のサービスは外せないという人のための意見なんだと思いますが、そもそも日本中でどのくらいの人がそれらの機能を必要としているのかという疑問があって、そう考えるとこの方の意見は真っ当な意見かと思います。

>電話をかける、テキストメッセージを送受信する、送受信履歴を見る、留守番電話を聴く、写真を撮る、などの携帯電話としての基本機能がマニュアルなど見なくても誰でも使えるようにキチンと実装されているのがiPhoneの特徴。

これは確かにそうかも。
私はドコモのユーザーだしそんなに色んな機種を使ったわけでもないから、あまり参考になる意見ではないと思うけど
今使用している携帯(D904i)は、メールこそ打ちやすくできていると思いますが
スケジュールは使いにくいし、電卓は機能も貧弱でデザインも悪いし、時計表示ですら、デザインばかり凝って逆に数字が読みにくく、実用にならない。
(今ではスケジュールや電卓、時刻表示は全てiPod touchを利用しています。)
カメラはどこをどうすればいいのかよく分からず、とりあえず自力で2〜3枚撮れたけど、これじゃ〜デジカメの代用にはならないやと思いました。

iPhoneは、その機能を使う時に必要なボタンだけを画面上にデカデカと表示していて、誰でも使いやすいように考えられているのが魅力ですね。

書込番号:7971075

ナイスクチコミ!0


JUNゾーさん
クチコミ投稿数:134件

2008/06/21 23:09(1年以上前)

途中充電できる環境の人ってそんなに多くない気がするので、
その人の使い方で一日バッテリーがもてば、1台で問題無しとする人も少なくない気がする。
対策グッズは多数出るでしょうけど。

書込番号:7971695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング