
このページのスレッド一覧(全3593スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 5 | 2024年12月12日 09:58 |
![]() |
6 | 7 | 2024年11月29日 06:48 |
![]() |
5 | 2 | 2024年11月19日 15:26 |
![]() |
22 | 8 | 2024年11月17日 05:49 |
![]() |
14 | 5 | 2024年11月15日 08:33 |
![]() |
31 | 7 | 2024年11月13日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB au
ちょうど、2年の数値が出てるこのモデルを参考にすると、キャリアの残価は9万に設定されてますが、実際は、4から6万、間を取って、5万とすると、4万程度の不当値引きになりますね。
0点

>中韓朝かさん
あちゃらの方は素性をバレにくくする為に防御線を張って自身に該当する事をあえてディスる傾向にあると何かで見たけど、まさにオメさんもそうだよね?(笑)
万一違うとするならば転生しまくってまでLINEや海外製スマホ等を永遠ディスりまくる意図を教えてくんねーかね?
書込番号:25995908 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

思ったことをそのまんま書いてるだけですよ。
逆に、その質問をそのまんまお返ししたいですね。
書込番号:25995921
0点

まだ施行されていないので問題ありません。
26日以降も変わらなければ騒げばよいです。
書込番号:25995930
5点

>中韓朝かさん
転生する意図は?
ちゃんと答えてね(笑)
書込番号:25995934 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>中韓朝かさん
キャリアの残価設定が通常の中古買取価格と比べて高すぎるということでしょうか?
44,000円の値引きで1円×23ヶ月にするには、その残価になるようですね。
ついに、iPhone15も1円×23ヶ月になっているようです。秋淀のドコモとか。
書込番号:25995999
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
Lightningコネクタが壊れたみたいです。
以前使っていたモデルでも調子が悪くなってました。同じケーブルでiPhoneSE(第三世代)は問題無く充電できるのでコネクタ側の問題と考えています。内部清掃などは行ってますが、改善出来ないのでワイヤレス充電でなんとかしのいでいるところです。
一応iPhoneSE付属のUSB-C<>Lightningのケーブルでも試してみましたが、11はダメでした。
コネクタの交換も考えましたが、そろそろ乗り換えですかね。Lightningコネクタはちょっと懲りたので、次回はUSB-Cの15以降のモデルにしたいですね。本当は11と同じ黄色が選べる14が良いのですが、また壊れても困るので濃いめの色の16が良さげですね。
今はUQモバイルですが、乗り換え検討しているQTモバイルに16の端末が出てきたのでそのうちコレのキャッシュバックキャンペーンでも始まれば買いですかね〜。とりあえず今月いっぱいはすでに15で告知されてますので、来月どうなるかってとこですが、まだ期待薄ですかね。このキャッシュバックは加入して半年後になるので、その頃には実売価格も落ちてるとは思いますけどね〜。
0点

経験上typeCのほうが本体側コネクタが折れやすいですが、iPhoneがtypeCになったのは喜ばしいことです(*^^*)
マグネット回転ケーブルを数年使いはじめてからコネクタのトラブルは無くなりましたが、マグネットケーブルには粗悪品もあるらしいです
それにしてもiPhoneは高いですね(^_^;)
書込番号:25976823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
レスありがとうございます。
面白いコネクタがあるのですね。
今はいろいろUSB-Cになってきてますね。USBもコレになってからだいぶ便利になりました。-Aとか-Bはやはり使いにくいです。
-Cの耐久性が気になるところですけどね。
iPhoneは確かに高いですね。持ち歩くサイズ的には今のSEが良いので、大きなサイズのスマホはアンドロイドでもいいかもしれませんね〜。今の11の環境をSEに移せばいいわけですしね。
アンドロイドはなかなかわからないのですよね〜。検討してみます。
MacMiniも買いたいので、出費は抑えたいのはありますしね。
ありがとうございました。
書込番号:25976937
1点

>KIMONOSTEREOさん
qiに対応しているので置くだけ充電が便利ですよ。
iPhone12以降はqi2に対応しているのでMagSafe機能が使えるので便利です。
ズレて充電出来ていない等が無い
iPadは、CIOマグネット式のコネクター使ってます。
タイプCなのでノートPC等規格に対応した機器なら問題無く充電出来ます。
https://connectinternationalone.co.jp/cioproduct/cable/
アダプターのみ購入も出来るの、でアダプター購入して色々な機器に充電しています。
書込番号:25977021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>KIMONOSTEREOさん
iPhone16、おすすめですよ〜!
価格重視で14にするか最新で16にするか悩んで結局16にしましたが、正解でした。
イマイチ不評のカメラコントロールボタンもかなり使えますし、iOSのアップデートでさらに機能追加されるようですので、これだけのためにも16をおすすめしておきます。(^^)v
書込番号:25977092
1点

>KIMONOSTEREOさん
タイミングが微妙ですね〜
春にはSE4が出るという話ですので、それまでQi充電で凌ぐとか?
MagSafe充電器に投資しても、無駄にはならず新機種でも使えるでしょうから。
https://sfbc.co.jp/mobilemedia/iphonese4/
https://www.oyazi.site/entry/2020/10/15/070000
書込番号:25977258
0点

ワイヤレス充電は自宅ではこういうものを使っています。(写真参照)
マウスパッド型の充電器です。写真の製品とは少し違いますがほぼ同じです。
以前は自動車にもQi充電対応のスマホホルダを付けてたのですが、すぐに壊れちゃってからはつけてません。
持ち歩きはSEのほうを使うので、11のために車内充電にも使えるQI充電アイテムを用意しますかね。
新製品欲しいのはやまやまですが、それより先にってものがあるので優先順位的に後ろのほうですかね〜
書込番号:25978058
0点

>KIMONOSTEREOさん
では充電はできるんですね。
Lightningが壊れて他にできないことは、PCへのファイル転送やiTunesでのバックアップでしょう。
バックアップは、iCloudでなんとかなりますね。
書込番号:25978126
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー

北朝鮮でスマホなんて使えるの?と思ってググってみたら、いやいや普通に普及してるみたいですね。
折りたたみ式のスマホまで?
https://smhn.info/202409-ifa2024-doogee
書込番号:25966743
0点



今現在ゲオモバイルでセールしてますが、
サブ端末にと思い、iPhone12miniを乗り換えで購入しました。
本日商品が届き確認したところ、
IMEIがソフトバンク利用制限△でした。
副回線でソフトバンク回線も利用したいので、
問い合わせにて商品交換を希望しましたが、
発送する前に確認しないのでしょうか?
ゲオモバイルの商品管理に疑問をいだきます…
そもそもau回線さえ△×で無ければUQ mobile(ゲオモバイル)的にはOKなのでしょうか?
書込番号:25963146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FM8777さん
>発送する前に確認しないのでしょうか?
出品時確認である旨を明確に記載していますし、
赤ロム永久保証があるので、問題ないと思いますが・・・・・
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g2300940155760/
>ネットワーク利用制限 △
>※ ネットワーク利用制限は出品時の状態です。
>※ ネットワーク利用制限は変更になる場合がありますので、各キャリアページでIMEIを入力しご確認ください。
https://ec.geo-online.co.jp/shop/pages/katsuyoho.aspx
>ですがご安心ください!!ゲオオンラインストアではそのようなお客様の不安を無くす為に「赤ロム永久保証」をご用意致しました!!
>こちらの保証は、赤ロムになってしまった場合に期間を問わず「同等品」または「ご返金」致します。
>当店の「赤ロム永久保証」で不安無くお買い求め頂けます!
書込番号:25963152
3点

ゲオではなく、ゲオモバイルでしたね。すみません。
永久保証があるので、問題ないかと。
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/iPhone12mini_simfree
>購入端末の不良品等の理由での返品・交換について
>期間問わず赤ロムとなってしまった場合
>※赤ロムとは各キャリアからネットワーク利用制限をかけられた端末で通信できない状態です
書込番号:25963168
3点

>購入端末の返品・交換をお受けできない場合
>■ネットワーク利用制限が「△」であった場合
分割払い中など残債がある等の理由で△になっていても、利用制限があるわけではありませんし。
書込番号:25963172
3点

赤ロム保証とか何も関係ない
もし商品説明にネットワーク利用制限丸と書いてあったならさぎ
書いてないなら不親切なショップ
三角と書いてあるならスレ主がクレーマーになりますが
三角は売らないはずだとかってことだと思い込みにすぎませんよ
書込番号:25963238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入する前にショップの利用規約を読むべきです。
https://geo-mobile.jp/ec_guideline.html
交換が可能なのは、初期不良もしくは赤ロム状態のどちらかです。
iPhoneセットモデルの説明にも下記のケースでは交換できないことが明記されています。
ネットワーク利用制限が「△」であった場合
書込番号:25963311
2点

今は不要になったスマホ端末を売却するのは当たり前の時代ですよね。
いくらUQ mobileの提携会社とはいえ、
△の端末を中古品として扱ってるのですね。
とても驚きました。
以前にソフマップで△のiPhoneを買取断られた事がありますので、
ゲオモバイルで購入した端末は売ることが出来ませんね。
ゲオモバイルで買わないようにしようと思います。
ある意味情報頂きありがとうございます。
書込番号:25963724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲオモバイルはauとかソフトバンクとか関係なくネットワーク利用制限△を売りますし、△だからといって返品は受け付けていないですよ。
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/faq/5/49
あと、オンラインではネットワーク利用制限〇保証の記載はないかと。
ゲオモバイル店頭では△であることやiPhoneならバッテリー残量80以下だったらその旨記載はありますね。
また、ネットワーク利用制限は原則撤廃されるので、早くその時期が来るとよいですね。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01679/071000177/
書込番号:25963795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

赤ロム保証があるのに、ネットワーク利用制限が△で何か問題がありますか?
書込番号:25963901
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 1TB SIMフリー
iPhone 15 Proに限らないと思いますが、念のため情報共有として書いておきます。
ドングルタイプのDAC接続で、ハイレゾ再生をしようとすると、44.1kHz出力しかできなくなった(何度もアプリ再起動したり指し直すとたまにちゃんと再生できるときもある(が、これでは使いものにならない))。
iPhone 15 Pro+Lotoo S2等、他のDACも同じ+ONKYOハイレゾプレーヤー(再生アプリ)
手持ちのiPhone 13mini iOS17.7で、同じDACと再生アプリでサンプリング周波数は適切に再生できてます。
iPhone 15 ProでもiOS17.7までは適切に再生できていたので、原因はiOS18のようです。
ググると”X”でも同様の報告があったので、ハイレゾを聞いている人は、iOS18へのアップデートは待った方が良いと思います。
5点

ハイレゾ再生が主な目的のため、このままでは宝の持ち腐れになりかねないので、iOS17.7に戻しました。
これでハイレゾがちゃんと再生できるように戻りました。
iPad miniもすでにiOS18にしているので、この機種で状況見ながら、改善されてからiPhoneをiOS18にする予定です。
注1.ダウングレードは、AppleがiOS17.6系の認証を継続している間のみなので、いつまでできるか分かりません。
注2.LINEは、復元前に履歴をバックアップしても、iOS18でバックアップした履歴をiOS17.7では使えないと警告が出ました。
上記のように、ダウングレードのデメリットもあるので、うかつにやらない方が良いので、ダウングレード手順は書きません。
書込番号:25900741
2点

原因は、iOS18でのハイレゾの扱いか設定等が変わったらしく、アプリの方で対応らしいです。
(iOS9の時も似た状況だったらしいです)
2024.9.28現在、radiusのハイレゾ対応アプリNePLAYEYがバージョンアップでハイレゾ出力に対応しました。
iPad mini 第6世代で動作確認できました。
書込番号:25907324
3点

情報有難うございます。
DACによってHFーPLAYERを再起動したら動作するが一度他のアプリに移動すると44.1K固定になって困っていました。
NePLAYERはかなり安定動作しているようです。
ifiのmicro IDSDは安定動作していますが、スティック型のDACは音量調整でノイズ発生。
もう一つのスティック型DACは誤動作でボリューム調整でバグって使いものにならないです。
ios18のiPhone16なのでバージョンダウンは出来ないです。
ソフト変更でアップサンプリングは出来てもハード的に使用できないDACもありそうですね。
書込番号:25907860
2点

レスありがとうございます。
今のところ、HF PLAYERのバージョンアップはされてないので、変化無しですね。
iPhone 16買わずに、意図的にiPhone 15Proを型落ちで買ったので、ぎりぎりバージョンダウンできました。
使い慣れているHF PLAYERで使いたいので、iOS 18は、HF PLAYERがバージョンアップされるまで見送り中です。
書込番号:25917711
2点

先日、やっとONKYO HF PLAYERアプリがバージョンアップして、ハイレゾ出力復活しました。
iPad mini第6世代、iOS18.1環境+USB DACで、PCM 192kHzサンプリング、DSDの両方で再生できることを確認できました。
バックアップとってから、iPhone 15 ProもiOS18にアップデート予定です。
書込番号:25961686
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー
今までは社外品のバッテリーに交換すると最大容量が表示されなかったり
”重要なメッセージ”が画面に出たりしましたが、IOS18.1からこの制限が緩和された、
んですかね?
自分の目で確認したわけではないですが、これによりバッテリーを安く交換できるかもしれませんね。
3点

>イトウ_01198300さん
18.1から、バッテリーと同様にディスプレイもEUの圧力で緩和されました。
書込番号:25959006 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最大容量は表示されるようになりますが、純正ではないパーツが使用されているメッセージの表記は以前と変わらず残るとのこと。
https://smartcool-group.com/media/ios18-1%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A7%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%9C%80%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C/
書込番号:25959183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はiPhoneSE2を町の修理屋でバッテリー交換して貰いました。
iOS18.1にして最大音量は表示されるようになりましたが、
バッテリーの状態は【未確認】でピークパフォーマンス状態か認識出来ないようです。
あとバッテリーに関する重要なメッセージが表示されるのが少し目障りですね(笑)
やはりAppleからした純正品買えよ!って話なのでしょう。
書込番号:25959441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。やっぱり重要なメッセージは出ちゃうのね。
書込番号:25959452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本人が非正規品を使う分には良いですが、非正規の中の粗悪品を換装してフリマなどで騙して売る輩が出る可能性もあるので、重要なメッセージは出すべきだと思いますよ。
書込番号:25959464
10点

>イトウ_01198300さん
>sandbagさん
>FM8777さん
>787Bさん
iPhoneを中古で売る時、バッテリー容量をチェックされます。
バッテリー容量に関する重要なメッセージが表示されたら、その分買取価格を下げられるでしょうね。
書込番号:25959835
0点

重要なメッセージは今後も消えることはないと思います。
Apple正規のホームページでリファービッシュ品を売っていますし、
ソフトバンクなどのキャリアでも整備済み品を売っているので、
バッテリーが正規品か社外品かユーザーが確認できるように、
重要なメッセージは残すべきだと思いますね。
書込番号:25960178
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





