Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信22

お気に入りに追加

標準

12/27以降はどうなる?

2023/12/26 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SoftBank

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

明日より政府による価格規制が変わり、回線セットの割引上限が44,000円になります。

この機種は、今月中旬頃まではソフトバンクで一括14,800円とかで売られていましたが、その際の割引額は58,640円になるので、もう無理です。
最安でも一括で73,440‐44,000=29,440円となるのでしょうかね?

レンタルに近い実質1円の方も、2年後に5万円少しを払うという今の方式は認められなくなりそうな気がします。
本当にレンタル契約にすればOKでも、それだと販売実績にならないので、ノルマを稼げないのでしょう。

まあ、明日になれば分かると思いますが、iPhoneの場合、契約時に数万円の金額を払うことが必須になりそうですね。

書込番号:25560860

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/26 13:20(1年以上前)

そうじゃ
回線とセットじゃぞ
スマホだけでは割引は一切受けれんのじゃ
昔に戻ったんじゃな
回線契約無しで安価に買える様になったのが一番の問題だったんじゃ
在庫隠し、転売などじゃな

書込番号:25560931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/26 13:40(1年以上前)

>イボ痔.comさん

回線契約無しで安価に買えなくなるんですか?
昨日、Au実店舗でGalaxy S22 安く売ってました。

書込番号:25560953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/26 13:43(1年以上前)

>乃木坂2022さん
今日迄じゃ
明日27日から買えなくなるんじゃ

書込番号:25560958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/26 13:51(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>回線契約無しで安価に買えなくなるんですか?

下記サイトを見ると、回線契約無しでも最大4万円(税抜き?税込み?)までなら値引きしてもいいのかもしれません。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/24/news126.html

ただ、キャリアとしては、当然、回線セットの方を安くしたいでしょうから、どういう風に差を付けるかですかね。

書込番号:25560968

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2023/12/26 13:54(1年以上前)

SamsungやXiaomiがやってるような、メーカー独自のプレゼントやキャッシュバックは27日以降もオーケーです。
なのでキャリアがメーカーに予算出せば、規制の抜け道はあります。
が、Appleは定価でも売れるので、やらない印象はありますね。

書込番号:25560975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2023/12/26 14:03(1年以上前)

>mini*2さん
白ロム割が規制されているので、回線契約無しの値引きはできません。

・現行回線契約で22000円値引きという規制が条件により最大44000円までに変更
・白ロム割は規制
です。
同じITメディアの少し古い記事を見ればわかると思います。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/07/news155.html

書込番号:25560985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/26 14:07(1年以上前)

>sandbagさん

ありがとうございます。
スマホ単体では、割り引いではいけないんですね。
なのに、メーカーによるキャッシュバックはOKとは不思議ですが。

書込番号:25560990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/26 14:38(1年以上前)

>メーカーによるキャッシュバックはOKとは不思議ですが。
家電と同じ考えじゃな
別に不思議じゃない
端末だけの販売で過剰の値引きが一番の問題だったんじゃ
定価販売になるから、在庫隠しも無くなるじゃろな

書込番号:25561026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/26 14:50(1年以上前)

ソフトバンク、対象スマホ「48回払いのうち最大36回分免除」新プログラムを12月27日開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/0636f318c7ccb792395c786d83dae5ae97352af9

詳細は不明ですが、実質〇円という売り方は明日以降も続くようです。

プログラム開始時点での対象機種は以下の通り。
・「iPhone 14」(128GB)
・「Google Pixel 8」(128/256GB)
・「Xiaomi 13T Pro」
・「motorola razr 40s」

書込番号:25561040

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/26 14:53(1年以上前)

別記事のコピペです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/230e20ebacf8f0f073704f401f6922549809b0b1

「iPhone 14」の128GBモデルでは、オンラインショップでの割引前価格が13万7520円。これに諸条件を満たせば利用できる割引(−2万1984円)を含めると、前半12回分の割賦金は月額1円、後半36回分の割賦金は月額3209円となる。総額は、前半12回分で12円、後半36回を含めて端末返却をしない場合は11万5524円で購入できる。

実質月1円のレンタル、期間は12カ月ですか。
毎年スマホを変えないといけなくなりますね。

書込番号:25561043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/26 16:14(1年以上前)

また総務省から指導が入るようなレンタル方法じゃな
買うなら直ぐにでもレンタルするのが吉じゃ
これはこれで審査が回線有り無しでも変わってくるんじゃろう?

書込番号:25561130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/26 16:36(1年以上前)

>イボ痔.comさん

どうやら、端末を返却しない場合に払う費用が、割引前価格より4万円(それとも4万4千円?)円以上低いとダメのようです。

値落ちが激しいモデルの場合、2年後だと4万円に収めるのが難しいので、1年後に設定したプランを出すのかもしれません。

書込番号:25561157

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/26 16:46(1年以上前)

>どうやら、端末を返却しない場合に払う費用が、割引前価格より4万円(それとも4万4千円?)円以上低いとダメのようです。

訂正です。これはそうじゃないみたいです。無視してください。

ドコモより、「いつでもカエドキプログラム」の実質負担額の値上げの発表がありました。
iPhone15 ProよりGoogle Pixel 8 Proの方が負担増がずっと多いですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1557706.html

書込番号:25561172

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/27 12:05(1年以上前)

自己フォローです。
今日からの規制では、2年レンタルの場合、2年で返すと支払わなくていい「下取り価格」が、中古買取業者と比べて明らかに高額な場合、「割引(利益の供与)」と認められてしまうということでした。

それで、ソフトバンクが、下取り価格が大幅に下落してしまう2年後ではなく、1年後に設定した新たなプログラムを始め、「1円スマホ」を実現したとのことです。

1年にすればスマホの更新サイクルが早まるので、キャリアや製造業者のメリットが大きいですし。

書込番号:25562209

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2023/12/27 12:14(1年以上前)

>mini*2さん
>1年にすればスマホの更新サイクルが早まるので、キャリアや製造業者のメリットが大きいですし。

端末メーカーのメリットはありますが、キャリアにとっては1年以内で転出・解約されるリスクが増えますね。

書込番号:25562225

ナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/27 12:57(1年以上前)

>sandbagさん
>キャリアにとっては1年以内で転出・解約されるリスクが増えますね。

なるほど。それはありますね。
ところで、ソフトバンクのHPを見たところ、この機種は2年レンタルで22,008円(917円/月×24)で購入できます。
昨日までと同じかもしれません。
https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/

2年後の買取価格51,432円(販売価格の70%)が相場と比べてそんなに高くないということでしょうか。

書込番号:25562288

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/27 13:10(1年以上前)

ちょっと古いですが、iPhone XRの場合で、2年後の中古再販価格は発売時の40%とのこと。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2308/25/news136.html

これをiPhone SE3に当てはめると、73,440円×0.4=29,376円なので、これを51,432円で買い取るということは、少なくともその差額(22,056円)の値引きをしていることになりますね。

なお、40%は中古再販価格なので、中古買取価格はもっと低く、その分差額は増えますが、新ガイドライン上限の50%引きまでは至らないということでしょう。

iPhoneより中古再販価格の値落ちが激しいAndroidの方が、今回の規制変更による値上げが大きそうです。

書込番号:25562310

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2023/12/27 13:15(1年以上前)

Xiaomi 13T proは以前は2年24円レンタルが、1年12円レンタルに変更となりました。
おっしゃる通り、Androidは値崩れが激しいので今後も1年レンタルが増えそうです。

書込番号:25562314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件

2023/12/27 13:47(1年以上前)

>sandbagさん
>おっしゃる通り、Androidは値崩れが激しいので今後も1年レンタルが増えそうです。

下記ページにも書かれている通りですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2312/26/news087_4.html

「Androidでは端末割引と購入プログラムの併用が難しくなること。現状の端末購入プログラムは、単体購入を前提としている面があり、特にリセールバリューの低い機種だと、「免除される金額(残価)−4万4000円の利益供与額」が「下取り金額」を超える恐れがある。」

「iPhoneは2年後でも比較的高値で買い取ってもらえるので、現状の端末購入プログラムの残価は妥当で、大きな変更はなさそう」

書込番号:25562343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/28 18:03(1年以上前)

>mini*2さん

そうなんですよ。
27日以降Androidの特価はどうなるかわからないと思いGalaxyを26日に駆け込み購入しました。
でも27日以降どうなったのか知らんのです。
秋淀とかどんな感じでしたか?

書込番号:25563930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

4世代本当に出るのかわからないけど

2023/11/23 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

なんか、話によると、出ても、メモリ4GB据え置きのガッカリスペックになりそうな公算が高いみたいね。
まあ、iPhone14以上買えばいいだけの話なんだろうけど、みんな財布カツカツみたいなので、SEが最後の希望みたいな人もいる?けど、それすら打ち砕かれそうですね。
メモリ6GBにアップしてて、6万とか値段据え置きだったら、神かもしれませんけど。

最悪の展開だと、500ドル、150円換算、消費税で8万とか行く場合もありえなくもないですよね。

書込番号:25516864

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/23 09:02(1年以上前)

筐体がデカくなるので小さいスマホ欲しい層にはメリット無さそうです

書込番号:25516976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2023/12/11 21:02(1年以上前)

まだわからないですがSE3より大型化し価格上がりそうですね。
廉価版が8万ぐらいだとだいぶ厳しいですし、消去法でスマートフォン選ぶ感じになってしまいそうです。

書込番号:25542171

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2023/12/12 11:06(1年以上前)

今のところ、うわさレベルの話しかありませんね。

iPhone SE(第4世代)は14の部品を廉価版に変更し値下げ、2025年発表?
https://iphone-mania.jp/news-555359/

いずれにせよ、ホームボタンはSE3が最後ではないでしょうか?

書込番号:25542791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

安い?

2023/12/10 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB docomo

クチコミ投稿数:2399件


たたき売りと書いてあります。
https://buzzap.jp/news/20231209-docomo-iphone14-half-price-down-au-softbank-1yen/


書込番号:25539902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/10 08:28(1年以上前)

値引きが終わるからや
今見たいに2年レンタル1円が出来んくなるからキャリアもはよー捌きたいんや
27日からは乗換上限44000円になるからや

書込番号:25539950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2399件

2023/12/10 08:56(1年以上前)

なるぼど、
分割払い必須となっていますが、後で残債一括返済してもいいのでしょうか?

書込番号:25539976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2023/12/10 09:12(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>分割払い必須となっていますが、後で残債一括返済してもいいのでしょうか?

レンタルではなく、端末を買い取りたい場合でしょうか?
かなりの額になるとは思いますが、可能です。

機種代金の残金を一括で支払う
https://www.softbank.jp/mobile/support/contract/charge-guide/payment/installment/
>機種分割代金の残金を一括でお支払いいただく方法についてご案内します。


レンタルにして、端末は返却する方がよいとは思います。

書込番号:25539984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/10 09:36(1年以上前)

2年使うならお得やけど、24ヶ月移行残価がぎょうさん残ってるねん
iPhone14も残価95670円残っとるんや
今は端末のみでもぶらす22000円で借りれるんやけど、これが27日から出来んくなるんや

書込番号:25540005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

標準

月500円で借りる機種という発想

2023/11/08 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB docomo

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4
機種不明

iPhoneはSE3以外、旧機種でもすっかり一括〇円という売り方がなくなりました。
今、iPhone13はキャリアで実質12,000円ぐらい(回線契約なし)で出ています。
一応、買ったことにはなっていますが、2年後以降も所有するには追加で9万円も払わないといけません。
ですので、発想を変えて、月500円で2年間レンタルできると考えた方がいいでしょう。

MNPで回線契約をすると、さらに22,000円安くなりますが、高いeximoを契約しないといけないので、事務手数料とか考えたら微妙ですね。

書込番号:25496788

ナイスクチコミ!12


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2023/11/08 16:09(1年以上前)

>mini*2さん
なかなか今更感あふれる投稿内容ですが・・・

>MNPで回線契約をすると、さらに22,000円安くなりますが、高いeximoを契約しないといけないので、事務手数料とか考えたら微妙ですね。

初月日割りだし、翌月以降irumoに変えればよいので微妙どころかかなり安いのでは?

書込番号:25496794

ナイスクチコミ!6


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/11/08 16:24(1年以上前)

>sandbagさん
>なかなか今更感あふれる投稿内容ですが・・・

そうですね(笑)。
iPhone15が出て状況が変わるかと一縷の望みを抱いていましたが、なかったということです。

>初月日割りだし、翌月以降irumoに変えればよいので微妙どころかかなり安いのでは?

メイン回線をMNPしちゃったら、ギガ数が少ないプランは厳しいので、MNP弾を使って転入し、BL入りしないよう、寝かせるのですかね。
auから即UQはBL入りするという話がありますが、docomoは本体の中でのプラン変更になるのはいいですね。

書込番号:25496810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/08 17:23(1年以上前)

日付みたら、もう終わってるような気がするんだけど?

書込番号:25496856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/08 18:02(1年以上前)

あと、メモリ4GBで微妙ですね。

書込番号:25496892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2023/11/08 18:09(1年以上前)

機種不明

まあ、sandbagさんが仰る通り今更感が強いですし、既に14が2年間レンタルで23円なので、13を月500円で借りる人って相当珍しいと思いますよ。MNP弾は無料でも作れるので、時間が出来たら23円でレンタル中の13を返して、14を借りてこようと思います。
この制度はMNP一括1円の12を転売ヤーと競った時と考えれば時間が有効に使えますし、これはこれでアリだと思っています。

書込番号:25496906

ナイスクチコミ!5


RISARISAさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/09 12:56(1年以上前)

ずっとリース案件はかたくなに拒否していたのですが、
だいぶ前のドコモオンラインでキャンペーン中に白ロム契約しました。
(オンラインで完結し、店舗に行く面倒がなく楽だったので)

当時価格の月1,200円で借りています。^^
格安SIMが約1,000円なので、月2,200円です。

ずっとiPhone8を愛用していた身には、
隔世の感がありますね。
(顔認証が指紋認証より遅いのだけは不満です)

2年後もリース案件があるのか微妙ですが・・・

書込番号:25497998

ナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/11/09 16:29(1年以上前)

>RISARISAさん
>2年後もリース案件があるのか微妙ですが・・・

転売ヤー対策のためiPhoneは「実質〇円」の売り方になったと思いますので、2年後もこの方式だと思います。
シンプルにリースにせず、こんな変わった売り方にするのは、販売台数のノルマをAppleに課されているのだと想像しています。

書込番号:25498257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2023/11/09 17:59(1年以上前)

>当時価格の月1,200円で借りています。^^

いつでもカエドキプログラムなら、別に2年間待たなくても早期返却で支払額が抑えられますよ。13の容量がわかりませんが、128GBなら早期利用特典は-700円/月です。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program/

MNPで実質23円の14にした方が、その次の端末を狙うのに気軽に飛べると思いますけどね。

書込番号:25498379

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2023/11/09 18:23(1年以上前)

>RISARISAさん
総務省の規制で一括での割引(安売り)が難しくなりました。
今もすでに行われていますが、残価を多めにして最初の2年の負担を軽くする分割施策が主流になると思います。
端末価格が高騰した場合は、現在3年ないし4年分割のものが6年とかに伸びることもあるかもしれません。

書込番号:25498416

ナイスクチコミ!6


RISARISAさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/10 16:49(1年以上前)

>mini*2さん

リース案件でも販売台数にカウントされるのですね。
確かに分割契約で売ったことにはなりますよね。
2年後返却した場合は、ドコモが中古品を無料で引き取った的な感じですかね。

>エメマルさん

まさにいつでもカエドキプログラムで128GBですが、読むとわかりにくですね。
『「いつでもカエドキプログラム+早期利用料」12,100円がかかります。』で、
-700円/月になってもあまりお得感がないような???

>sandbagさん

一括〇円は終焉したと思ってよいかと思います。
SE3ですらほぼ見かけないような気がします。
リース案件が残るなら、端末の高騰化による影響で、
利用者は増えるかもしれませんね。

書込番号:25499766

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/11/10 17:07(1年以上前)

純粋なレンタルだと、故障したら無償で新しい端末と交換するのが筋でしょう。
けど、カエドキプログラムでは利用者の所有物なので、故障は自己負担で対処しないといけないんでしょうね。
うまくできています。

書込番号:25499787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2023/11/10 17:56(1年以上前)

>RISARISAさん
>『「いつでもカエドキプログラム+早期利用料」12,100円がかかります。』

それはいつでもカエドキプログラム+の場合の早期利用料です。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program_plus/

わざと複雑に作っているとしか思えないようなHP構成ですので、消費者が賢くならなくてはなりません。

書込番号:25499842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2023/11/11 05:16(1年以上前)

いつでもカエドキプログラムとの違いは↓あたりで詳しく説明しています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2308/23/news104.html

書込番号:25500479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/11 07:03(1年以上前)

>mini*2さん

投稿拝見して、みなが安くiPhoneを利用できるレンタル施策は素晴らしいと思いました。転売問題も無くなりますし。

iPhone12のバッテリー状態が80%に近付いたらレンタルにしようと思うんですけど。1年7ヶ月使って99%なんですよね(^◇^;)。余りスマホを弄るタイプではないのと掲示板の書込みや、YouTube、通話メール、LINE、Apple PayやQR決裁、アプリ利用、写真動画撮影、テザリングと一通り使ってるんですけど。今も12で書込みしてます。pixelと併用してるからかなぁ?

pixel使ってると、pixelも使いやすいんだけど。iPhoneをメインにした方が良さそうな気がしてきました。値段も変わらなくなったし。

書込番号:25500531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/11/11 15:16(1年以上前)

>mineoの18さん
>みなが安くiPhoneを利用できるレンタル施策は素晴らしいと思いました。転売問題も無くなりますし。

そう言えるかもしれません。
新しいiPhoneを買って、古い機種をどうするかですが、壊れたときのための予備機としてとっておいても、
・新機種と同じバージョンのiOSを入れられない
・新機種より記憶容量が少ない
などの場合、PCやiCloudにある新機種のバックアップを旧機種に復元できないことがあり、それでは無意味です。
古い機種は時間が経ては価値がどんどん下がっていくので、残しておいても仕方ない=レンタル施策でもオッケーでは?という発想になります。

レンタル施策は、販売台数を稼ぎつつ転売を阻止したいキャリアと、高いiPhoneを安く使いたいユーザーの双方がハッピーなものかもしれません。

書込番号:25501106

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9111件 iPhone 13 128GB docomoの満足度4

2023/12/09 08:25(1年以上前)

2年実質レンタルのメリットがもう一つありました。
返却時に、バッテリー容量が減っていても追加負担がないことです。
iPhoneのバッテリー価格は高くなり、iPhone13だと14500円もします。
一括で買って4年後に中古で売る間にバッテリーを一度交換する場合のコストと、2年実質レンタルを2回するのとどちらが高いか、ですね。

書込番号:25538561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

標準

なんか、iPhone買ってる人って

2023/11/25 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー

メモリ容量気にしないのか、4GBのiPhone13とか普通に高いのに、普通に買っていくね。
値段そんな変わんないし、せめて6GBのiPhone14にすれば、スペックに余裕出来るのになあと思ったりするけど、リンゴのマークついてれば気にしないって感じなのかな。

書込番号:25519848

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2023/11/25 12:25(1年以上前)

そんな事は気にしない方が幸せになれると思うの。
まぁでも、一旦iPhone使ってしまうと、
Androidに戻れませんね。
そのうちスマホ買えるようになったら、
一番安いので良いからiPhone使用して見て下さい。

とは言え、Androidも安定して使えるようになっているのかな?
でも、相変わらずバージョンアップ打ち切られてますよね?

書込番号:25520027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:201件

2023/11/25 13:37(1年以上前)

iPhoneにしなきゃいけない動機もないですし、特にこれといったアプリを入れてあれこれするわけでもないので。
バージョンアップは別に気にしないですね。
アプリが対応しなくなったら買い替えればいいだけですし。

安定性はしょうもないアプリ入れて不具合起こしてたり、メモリ不足とかでない限りは滅多に起きないと思いますけどね。

書込番号:25520139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2023/11/25 13:48(1年以上前)

こんにちは。

一つお聞きしたいんだけど、他人の事ってそんなに気になる?
チラッとここ観た素朴な疑問なんだけど。。。

書込番号:25520154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:201件

2023/11/25 15:13(1年以上前)

明らかにちょっと損してるんじゃないの?って思ったのをそのまま書いてるだけですしね。

まあ、他人がどんなスマホ持ってようがいいですが、おばちゃんにgalaxy s22が人気あるのか持ってるのいるなあとか、学生でiPhone使ってるのねえ、とか、たまにandroidだと、おっ、どこのメーカーのだとか、ぴかぴか光らせてるスマホがあるなあと思ったら、あのメーカーのかあ、っておもって、街中でこれ使うのは目立つなあと思ったりするし。

アイドルグループがiPhone使っててどの型番だろうとかは一応ちょっと調べたりしますね。
iPhone14の無印をアイドルグループが使ってたりするんで、私物かマネージャーか現場撮影用のやつかは知りませんけども。
iPhoneだと写真が盛れるみたいで芸能人やアイドルに人気あるようですね。

書込番号:25520266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2023/11/25 19:56(1年以上前)

かまってちゃん。

書込番号:25520696

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/12/02 12:21(1年以上前)

VM使用しない分メモリー少なくて済むんでしょ。

無知だなー。

書込番号:25529579

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

いまだにいい値段しますね

2023/11/27 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2836件

iPhone 8plus は中古の相場が結構しますね。
予備端末によさそうと思ったのですが。
ちなみにiPhone 8を持ってますが、これはさすがに安くなってきてますね。

書込番号:25522870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/27 15:13(1年以上前)

で、いくらするんや?

書込番号:25523098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件

2023/11/27 15:23(1年以上前)

>自宅警備員Uさん

ほぼ新品に近い状態の物(箱や付属品などもほぼ完璧に綺麗な状態)で4万円以上、
箱がなかったりバッテリーが消耗しているが、キズなしの美品で3万円以上します。
目立たない程度の小キズありで25,000円といったところです。
キズがちょっとあるやつで18,000円ぐらい。
画面割れや、筐体ひび割れの物で1万円ぐらいします。

書込番号:25523112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/27 15:26(1年以上前)

そんなするんや!
やっぱりせーるばりゅーええな

書込番号:25523116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/11/27 16:38(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

256GB使ってますが
目立たない程度の小キズあり(Bクラス)
で2023年始め頃で30,000円越えてたのが27,000円程度で5,000円程は下がりました。
https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/iphone8?sort=l&group=iPhone8+Plus+A1898&vo=256&l=l

書込番号:25523220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件

2023/11/28 21:08(1年以上前)

>よこchinさん

フリマアプリで64GBのを先日買いました。箱などの付属品なしで、
キズなし美品の状態の物で約\23,000でした。
あとはバッテリーですかね。いくら外装が綺麗でも
古い機種なのでこればかりはどうしようもない…。

書込番号:25524994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/11/28 21:22(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

個人売買ヤフオクぐらいだったのが
フリマアプリも増えて
IMEIすら表示せずに出品してるのみて
もうダメかなと保証がマトモな中古販売店で最近は購入する事多いです。

書込番号:25525017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング