
このページのスレッド一覧(全3594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2023年9月25日 14:48 |
![]() |
8 | 3 | 2023年9月24日 14:49 |
![]() |
9 | 3 | 2023年9月23日 23:57 |
![]() |
54 | 14 | 2023年9月23日 19:59 |
![]() |
6 | 0 | 2023年9月23日 16:21 |
![]() |
18 | 6 | 2023年9月23日 08:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 1TB au

>末ひろがりさん
iPhone14proは安くならないかと?
apple storeからラインナップが無くなっています、キャリアのみ、家電量販店での在庫のみになります。
販売価格がapple storeより各キャリアは25000円程高い設定です。(楽天を除く)
特に1TBの取扱は非常に稀なので在庫がほとんど無いと思います。
リセールバリューが高いiPhone、特にPro Pro Maxの値下げは無いままキャリアも販売終了になるかと思います?
楽天が楽天市場、楽天モバイルで投売りすれば別ですが…
素直にiPhone15Proを購入された方が良いかと思いますよ?
私はiPhone15Pro Maxを購入します。
想定した金額より2万位安かったので…
書込番号:25420739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

値下げはされましたけどね。
ご予算にハマるかどうかは微妙ですが。
正直安かろうで待っていてもその時には更に型落ちになって安さに見合うか?さらに新しい機種の値下げに目移りするかキリの無い話なので割り切って買って長く大事に使ったほうが賢明だと思いますけどね。
書込番号:25437371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB docomo

何やらサラッと書いてますが、本件かなりシビアな問題では。
「iOS17のバグ!古いiPhoneからのデータ転送中にiPhone15が文鎮化」
https://iphone-mania.jp/news-554193/amp/
書込番号:25436076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

line辺りが悪さする可能性も無くはないから、このアプリは消した方がいいかも。
書込番号:25436090
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
短時間で充電するには、急速充電規格 USB PD(Power Delivery) 対応のケーブルと充電器が必要。
【特集】(主に)iPhoneユーザーのための「USB Type-C」入門。よくある疑問にお答えします
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1532944.html
5点

>Roma120さん
iPhone15は最大27W(9V/3A)で充電できるとのこと。
https://www.macotakara.jp/iphone/entry-45309.html
ですので、30W以上のPD充電器と、3Aを流せるUSB-Cケーブルがあればいいですね。
なお、無印/plusのUSBは2ですが、Pro系は3(最大10Gbps)になっています。
USB-Cケーブルにはいろいろありますが、これから買うなら、充電以外への用途にも使えるよう、USB 3.2 Gen 2以上に対応した、映像出力可の製品を買っておくと、無駄にならないと思います。
https://ascii.jp/elem/000/004/156/4156309/
書込番号:25433307
1点

USBタイプCは見た目では区別が難しいため、うたってる規格本来のスループットや充電容量の出ない商品がたくさんアマゾンや楽天に出品されているようです。また、映像出力や高充電容量(9Vや19V対応)を実際に用途として使わないなら、それらに対応するケーブルを買うのは無駄以外の何物でもないと思います。
とりあえず、純正の20W充電アダプターを使ったり、写真をPCにダウンロードするだけだったら、高価なUSB 3.2 Gen 2は必要なく、ついてくるケーブルで十分なのでは。
書込番号:25434313
3点

こちらの記事では、充電用途のケーブルと、高速データ転送・映像出力用の高価なケーブルは別々に用意することを勧めていますね。
https://ascii.jp/elem/000/004/157/4157270/
USB TypeCの仕様で最低レベルのケーブルは、USB 2.0対応・最大電流3A・eMarkerなしです。
(PDの最大供給電圧が20Vなので、 20V x 3A = 60Wまで流せる仕様)
なので、iPhone急速充電用途には最低レベルのケーブルでokです。
USBの仕様上、USB PD非対応のUSB Type-Cケーブルは存在しない
https://hanpenblog.com/16655
書込番号:25435321
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 256GB SIMフリー
iPhone15、白を買おうかなと思っていたら、白がないですね。
残念。
カバーするから構わないけど、欲しい色がない…
Proほどのスペックは要らないし。
見送るか悩みます。
書込番号:25426991 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ブルーはほぼ白っぽい感じがしますが。私はグリーンを注文しました
書込番号:25427006
7点

どれも白っぽいですけどね。
ケースを付けるなら尚更諦めるほどでもないと思うけど。
書込番号:25427083 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone 14はいかがです?白(スターライト)ありますよ。
USB-Cとダイナミックアイランド拘らなければ、悪くない選択だと思いますが。
書込番号:25427218 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhone14ProとiPhone15のカメラが同じくらいの性能と見て、iPhone15が欲しかったんですよね。
円安で値段も高いので悩みます。
少し待ったら、追加色とか出るかなと思ったり。
どうせ今から予約しても10月過ぎるみたいなので、もう少し考えます。
色々お話聞けてよかったです。
ありがとうございます。
書込番号:25427417 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>TOMO(。・_・。)さん
ホワイトは半年後に追加されると予想してます。
書込番号:25427901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ずっと前の機種から、Pro系はシックな色調、非Pro系はポップな色調ですね。
15の非Pro系は黒以外、淡い色ばかりなのがちょっと残念です。
書込番号:25431813
2点


>mineoの18さん
情報ありがとうございます。
青が人気なのは、白がないことが影響していると思います。
Apple純正のカラフルなケースに入れる場合、カメラ部分だけ見えますが、白が一番色々な色のケースに合わせやすいと思います。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MT0J3FE/A/magsafe%E5%AF%BE%E5%BF%9Ciphone-15%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
書込番号:25433249
1点

>mini*2さん
そうなんです。
今は赤を使っていて、気に入ってはいるのですが、シックなカバーに変えた時に、カメラとスイッチ類の穴から真っ赤が見えていて。
これは、次は白がいいかもと思ったんです。
追加で出てくれたら嬉しいのですが。
書込番号:25434162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TOMO(。・_・。)さん
純正じゃないケースで、下記のような製品だと、カメラ周りの色もほとんど関係なくなりますけどね。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CDGB462G/ref=ox_sc_act_image_2?smid=A16R1QU8KS7RIX&psc=1&th=1
書込番号:25434183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
あぁご自身で問題提起したのに、解決案まで提示したらマッチポンプじゃないですか。
Apple純正カラフルケースには白が1番と提起されたから、スレ主さんは同調されたのに(正に我が意を得られたんだと推察します)。
同調したら純正じゃないケースで解決ですよって、スレ主さんは梯子を外された気分になりますよ。
筆者としては本体にケースカラーを合わせるので、色々な色のケースに合わなくても良いと思いますが。
miniさんは気に入ったケースや、気分転換にケースカラーを替えたいとき。今のホップなカラーラインナップでは合わせ難いとのご指摘だったと思います。
書込番号:25434645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mineoの18さん
すみません。ご指摘の通りです。
実は、そろそろ古い機種用のmagsafe対応純正ケースが安く出てないかネットで探していました。
なかなか見当たらず、純正以外で最後に紹介した製品を見つけた次第で、それはカメラ回りまで塞がれていたというオチです。
書込番号:25434665
2点

>mini*2さん
いいえ、滅相もない。
miniさんも旧モデルのケース選びに苦労されてる最中だったのですね。その結果、白が1番合わせやすいと。
白、シルバー系は無難ですよねー
追加されるのが愉しみですね。
書込番号:25434691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これは、次は白がいいかもと思ったんです。
>追加で出てくれたら嬉しいのですが。
15に関してはブルーがほぼ白って感じだね
真っ白って意外と安っぽく見えて(SE2なんかがまさにそれ)、12のホワイトはピンク系の白、13のスターライトは少し黄みがかった白、15のブルーは背面は青みがかった白って感じであんまし青って感じでもなかったよ
(ホワイトとかなんちゃらホワイトって名前で出してても今年の白はこういう白かってなるような)
サイド部分はもう少し青がはっきりしてるけど、12のサイドは白というよりピンクゴールドって感じだったし
書込番号:25434962
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
昨日新しいiPhone15が発売されTVにやたらとニュースが出るのに触発され、なんと「13mini」を買う気満々に!
「返却条件の月払いは嫌い(自分の所有にしたい)」や「ポイントバックより値引きがいい」と探したところ「楽天モバイル公式 楽天市場店」にありました!「本ページの製品購入+楽天回線をお申し込みで使える6,000円割引」です。
今年のお正月に展開されていた「16,000円割引」に比べたら、かなり値引き感が少なかったですが、
「iPhone13mini」自体が探してもなかなか見つからないので「楽天モバイル公式 楽天市場店」で入手を試みました。
希望する「iPhone13mini」の再入荷お知らせメールに登録して、昨日は15時あたりに、本日は13:30あたりに入荷のお知らせが来ました。昨日はサイトで入力に時間がかかってしまい、あえなく売り切れに。
今日は昨日の失敗に学んで、PCから手早く行ったところ、買えました!(スターライト1台だけの入荷)
昨日近隣の楽天モバイル店舗に電話をかけまくりましたが、在庫は「ピンク」のみ。こちらの問い合わせが5人目と言われました(もちろん値引きなしの「93,900円」)。明日以降のことは分かりませんが、どうしてもminiが欲しい方は、トライされてみては?
※ラインモの「ミニプラン基本料半年間実質無料」からの乗り換えです。今月末で「5分以内の国内通話定額オプション、1年間無料」が終了するので、通話料無料の楽天モバイルに戻ります。
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SoftBank
リリース初日にメジャーアップデートしたのはこれが初めてです。
もっとも、メイン機ではなくSIM無しサブ機のXSにですが。睡眠アプリ専用機になっているので、最悪文鎮化してもいいかなと(^^;
サイズは約3GBで、私の環境ではダウンロードに10分、アップデート準備に30分、アップデート検証に1-2分、インストールに15分と言った所でした。きちんと測ってないのでアバウトですが、トータル約1時間ですね。
アップデート後、ウィジェットが真っ白になり焦りました。しばらく待ったら正常に表示されましたが。
iOS 17の機能アップデートの中で目玉の一つとなっている「スタンバイ」を試すと(これって有線充電でも使えるんですね)、なんと、時計がクパチーノ時間になっていました(笑)。これはいまだに直し方が分かりません(^^;
もうしばらく試した後、メイン機(14 Pro)に入れるか考えます。
同日watchOS 10も出てるので、ホントはそっちを試したいんですが、先にメイン機をアップデートしないとダメなんですよね。
書込番号:25429641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>時計がクパチーノ時間になっていました(笑)。これはいまだに直し方が分かりません(^^;
iOS17はベータのときから使ってるんだけど、時計の変更の仕方は
スタンバイの画面で時計を長押し
↓↓
スタンバイの時計がクローズアップされる
↓↓
時計部分をタッチして日本の都市(東京など)を入れる
↓↓
[都市:東京、日本]になったら画面の時計じゃない部分(外側)を押す
↓↓
スタンバイの画面に戻ってCUP→東京になる
でいけると思う
どのバージョンでもそうだけど長いこと使ってるとどれが最新OSの機能だっけ?ってなるけど、個人的にはSafariのタブの扱い(プライバシーモードなど)が使いやすくなったなぁって思ったかな?
書込番号:25429760
3点

>どうなるさん
ありがとうございます。上手く行きました。
> 時計じゃない部分(外側)を押す
これがミソだったんですね。分からずまごまごしていたら、時間切れになったのかクパチーノに戻る。これを何度も繰り返してしまいました。
ちなみに、現在地の時刻にするのはもっと簡単な方法があって、スタンバイ画面で時計の部分を上に2回スワイプするだけでした。
世界時計とローカル時計の二つがプリセットで入っています。
後者をデフォルト表示にしろよー!と叫びたくなりました(笑)
書込番号:25429775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>世界時計とローカル時計の二つがプリセットで入っています。
>後者をデフォルト表示にしろよー!と叫びたくなりました(笑)
これ、本体の方の時計とスタンバイの時計がリンクして無くて別々にステータス持ってるから時計の方をいくら触っても変わらないって感じなので、どっちがデフォルトというか本体の方の時計にリンクすればいいのにって感じだね
本体の方は日本だけどスタンバイはアメリカじゃなきゃダメだ!みたいな人がそういるとも思えないし…
書込番号:25429818
2点

>どうなるさん
たーしかに!
スタンバイの時計をタップすると右上に矢印が出てきて、さらにそれをタップすると本体の時計アプリが立ち上がるんですよね。
「ちゃんと東京になってるやんけ!」と混乱しまくりでした。
書込番号:25429831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS 17で、標準壁紙の「アストロノミー」に雲の表示が追加されましたが、これって実際の気象を反映してるんですかね?
それとも適当かな。
書込番号:25432741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうやら雲の配置は固定みたいですね。残念。
ちなみに17.0.1入れました。ダウンロードも含めて20分ぐらいでした。
書込番号:25434111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





