Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237831件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

iOS18.1でiPhoneに通話録音機能を搭載

2024/10/29 11:54(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 問い合わせ 

Androidの特定機種でしか搭載していなかった通話録音機能、iPhoneでもできるようになったので、録音機能目的でAndroid買っていた人は、安心してiPhone使えそうですね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1635108.html

iOS18.1のそのほかのアップデートで個人的に気になるのは、ヒアリングチェックですね。
ワイヤレスイヤホンをかなり愛用しており、聴力が気になっていたのでアップデート後試してみようと思います。

書込番号:25942492

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3038件Goodアンサー獲得:407件

2024/10/29 13:38(11ヶ月以上前)

試してみましたが

自動ではない
アナウンスが入る
メモアプリに保存される模様

こんな感じだった

書込番号:25942620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 問い合わせ 

2024/10/29 13:42(11ヶ月以上前)

聴力チェック試しました。
それなりに時間がかかります。

結果左耳4dBHL, 右耳5dBHLで難聴の恐れはないとのことでした。
若者ほど聞こえていませんが、まだ平気。

(参考)
dBHLの平均値と難聴の程度は25 dBHL以下:正常耳、26〜40 dBHL:軽度難聴、41〜55 dBHL:軽中度難聴、 56〜70 dBHL:中高度難聴

書込番号:25942628

ナイスクチコミ!4


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 問い合わせ 

2024/10/29 13:46(11ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>自動ではない
>アナウンスが入る

自分はまだ試していませんでした。
↑見る限り、Galaxyほど手軽では無いですね。

コールセンターなどでも必ず録音する旨のメッセージがあるので、それに倣っているんですかね?
米国でも一部の州は全当事者の同意が必要だったりするらしいので、それに関係するのかもしれませんね。

書込番号:25942634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2024/10/29 23:11(11ヶ月以上前)

従来機種におけるIMAPメールトラブルは18.1でも未解決みたいですね。
https://support.biglobe.ne.jp/news/

書込番号:25943216

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 問い合わせ 

2024/10/30 07:13(11ヶ月以上前)

メールアプリで受信できない件の暫定対応を書かれている方がいたので紹介。
https://x.com/dream_nagano/status/1850998975400460688

書込番号:25943400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:124件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

自分は、カメラでよく「被写界深度設定」を調整しながら撮影をしているのですが
カメラ起動後、写真モードでカメラコントロールで被写界深度を調整しながらシャッターボタンを押すと、ほぼほぼカメラアプリが落ちてしまっていました。
なんでなのかなーと思い、設定をいろいろと弄っていたのですが、おそらく原因であろう理由が特定できたので共有します。

設定アプリを立ち上げて、中段の「カメラ」という項目を選び、「写真モードでのポートレート」という項目がONになっていないと、そういう現象が起きてしまう様です。
これをONにすることで、被写界深度を調整してもカメラアプリが落ちることが無くなりました。

ちょっと考えてみれば、当たり前な話なのですけどね。
それだったら、「写真モードでのポートレート」という設定がOFFの時は、カメラコントロールで被写界深度を設定できなくすればいいのにとも思ったのですが、まぁまだOSとして整合性が取れていない状態なのでしょう。
今後のOSアップデートでそうなるとは思いますが、念のため書き込みさせていただきます。

書込番号:25939996

ナイスクチコミ!9


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/27 12:20(11ヶ月以上前)

>ちょろめさん
iPhone 16 pro maxでも同様にカメラが落ちることを確認しました。
アップデート対応で直ることを期待します。

書込番号:25940308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度5

2024/10/27 14:43(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
ひとまず、Appleに報告を出しておきました。改善を待ちましょう。

書込番号:25940461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度4

2024/10/27 15:17(11ヶ月以上前)

私は設定項目を触った記憶がありませんが、「写真モードでのポートレート」はONになっていました。
標準でONになっているなら気付ける人は少ないかもしれませんね。

書込番号:25940504

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

非純正ケースのカメラ窓の形

2024/10/24 14:03(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

16でカメラの配列が再び縦配置になりました。
それで、非純正ケースを見ると、カメラのためのくり抜き部分が、LEDライトを含む形で中央右側にポコッと飛び出た形になっているものが多いです。

例えば、下記の製品。
https://amzn.asia/d/8X62C5z

これって、格好悪いですね(個人の印象です)。

書込番号:25936751

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度5 ドローンとバイクと... 

2024/10/24 14:12(11ヶ月以上前)

機種不明

>mini*2さん

確かに・・・
純正(?)公式サイトのケースは丸くくりぬかれてますが、こちらの方が良いのかな?
どっちもどっちか・・・(^0^;)

書込番号:25936761

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2024/10/24 14:22(11ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

こんにちは。
はい、純正ケースのような形なら許せます。
もちろん、非純正品でもこういうタイプもあります。例えば下記とか。
https://amzn.asia/d/3XbJVkm

書込番号:25936770

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/24 15:22(11ヶ月以上前)

人気のCasitifyのケースも枠が大きいのですが、その枠をスタンドとして活用しているものがあります。
枠が小さいとスタンドにならないので。

実情としてはLEDの部分をまるっとくり抜いたほうが、製造コスト下がるんでしょうね。

書込番号:25936812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度4

2024/10/24 16:02(11ヶ月以上前)

私もそれは思いました。

涙目っぽいですが、まだインプの方がカッコよかったな…と(笑)。
https://www.nextage.jp/model_guide/subaru/580199/

12 mini も縦配列でしたが、ベース部分がスクエアな感じだったので、印象が異なりますよね。

因みに、私は一応別穴になっているこういうのを選びました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D2235T9V?th=1

こういうレンズ部分もカバーしてしまうタイプなら気にならないかも?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DDTS7XZ5/?th=1

どっちもiPhoneっぽさが完全になくなるデザインですけどねぇ。w

書込番号:25936845

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2024/10/24 18:41(11ヶ月以上前)

>sandbagさん

Casitifyのケース見て見ました。
非純正にしては、結構いいお値段ですね。

書込番号:25937040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/24 22:20(11ヶ月以上前)

機種不明

見方によっては昔のアニメボトムズの顔にも見えなくないかなと思ってしまいましたが、
すみません余談ですね

書込番号:25937278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2024/10/25 13:50(11ヶ月以上前)

CASETiFYのリングスタンド付きケース
https://amzn.asia/d/bT3RaQe

純正のシリコンケース(7,980円)より高いです。

余談ですが、15用にあった純正のファインウーブンケースは一代限りでしたね。
相当、評判が悪かったのでしょう。

書込番号:25937899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度5

2024/10/27 07:16(11ヶ月以上前)

自分はiPhone12miniの頃からTORRASのケースを使っていますが
まさにスレ主様がおっしゃる通りの形状ですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D8B6TGN3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&th=1
探せばあるのかもしれませんが、ライトの光量の問題だったり、ケース自体の色やレンズ保護の両立という観点から考えると、難しいところなのかもしれません。

同様に、カメラコントロールの部分は、ほとんどのメーカーのケースがくりぬかれていますよね。
純正のケースなど、一部のケースはカメラコントロールの部分も保護できるものもありますが、高いです・・・
そのあたりで差が出てくるものなんだろうな…と思ったりしています。

書込番号:25940006

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/27 11:33(11ヶ月以上前)

>ちょろめさん
自分もiPhone 16 Pro MaxはTORRAS使っています。
ProMaxなので今回の件とは無関係ですが(^^;

書込番号:25940249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2024/10/27 12:16(11ヶ月以上前)

>ちょろめさん

16 Pro Maxはこれまでの機種と同様、LEDとマイク部分まで含めて四角枠で一段高くなっていますので、ケースは従来通りのようですね。
しかし、iPhone 16無印は、一段高いのはカメラをマイク部分でだけで、LEDは段の下にあるのでケースでどのように穴を開けるか悩ましいのでしょう。

書込番号:25940300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:13件

2024/10/27 13:20(11ヶ月以上前)

spigenのウルトラハイブリッドはどうですか?割と綺麗に穴あけてあると思いますよ。個人的にはストラップホールついてるのが残念ですが…16pro max用だとAppleストアで売ってるケースの半額でカメラコントロールまでカバーされてるものが手に入って良いんですが、無印とplus用にも発売して欲しいですよね。

書込番号:25940367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 16 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 128GB SIMフリーの満足度5

2024/10/27 14:41(11ヶ月以上前)

>mini*2さん
それで気がついたのですけど、カメラユニットのふちからライトの先端までの隙間が狭すぎるのですよね。
だからラバーがライトを避けるようなデザインになってしまったのでしょう。
そのまま無視してカメラユニット全体を覆うようなデザインにしてしまうと、ライトが干渉してしまいますし
ライトの部分だけラバーを細くするとカメラユニットの保護性能が落ちてしまいますし。

個人的には納得していますが、気になるという方の気持ちもわかります。

ちなみに自分はケースの色はブラックを選びましたが、手触りも良く気に入っています。
よく吟味して選びたいですね。

書込番号:25940459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

重い、大きい、分厚い

2024/10/26 15:35(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

10/7注文して10/25に届きました。
想像以上に重い、大きい、分厚いですね。
12miniからの乗換ですので。
新しい使い方はおいおい慣れると思います。
来年発売される16SEを待った方が良かったかも。

書込番号:25939185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/10/26 16:20(11ヶ月以上前)

>bunbukuchagama1118さん
iPhonemania等の情報ですが、
次期iPhoneSEは
・ノッチ(16Proはダイナミックアイランド)
・シングルカメラ(16Proは3眼)
・60hz(16Proは120hz)
・カメラコントロール無し
・アクションボタン無し
との情報が多いので16Proとは月とスッポンの違いがありますよ。

書込番号:25939230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2024/10/26 16:33(11ヶ月以上前)

時期SEにはiPhone 14もしくはiPhone 16ベースの噂がありますが、どちらも信ぴょう性は低いです。

どちらにしても、5.5インチ未満のiPhoneはSE3が最後でしょう。

書込番号:25939238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2024/10/26 16:46(11ヶ月以上前)


FM8777さん

そうなんですね、勉強不足でした。

書込番号:25939252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/10/26 18:52(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
楽天市場やAmazonではもうSE4のケース売ってますよ。
6.1インチでシングルカメラの穴が開いてます。
=サプライヤーには情報行っているので間違いないでしょう。
シングルカメラの穴なので、
11〜16では形状が違うので使えません。
サプライヤーも出るかも分からないケースなんて造らないでしょう。

書込番号:25939426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2024/10/26 19:26(11ヶ月以上前)

どうでしょう。2024年モデルとも書かれていますが、これはあり得ないですね。

書込番号:25939477

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/26 19:34(11ヶ月以上前)

FM8777さんの記載されている通り、iPhone14ベースの情報の方が多いですね。
SE3よりは高くなりそうです。

書込番号:25939490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルが10月24日から発売(今更)

2024/10/24 09:53(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB ワイモバイル

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=144460/?lid=k_prdnews

サブブランドなので仕方ないのでしょうけど、2年前の機種をやっと発売とは。
今からLightning端子、AI非対応の機種を買う人はいるのでしょうか?
オンラインストアでmnp、43,920円引きで買うのが前提でしょうけど。
https://www.ymobile.jp/iphone/iphone14/?ref=ols_ticker

iPhone14は13と比べ、メモリが多いのとGPUおよびカメラ性能が若干アップしただけなので、13の新品あるいは認定中古品をmnpで安く買う方がいいように思えます。

書込番号:25936507

ナイスクチコミ!2


返信する
FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/10/24 10:25(11ヶ月以上前)

>mini*2さん
Y!mobileからしたら、
「あ…Appleだってまだ14ナンバリング最安値で売ってますから…」って感じでしょうか?

でもスレ主さんが言うように、
いくらAppleStoreでも売ってるとはいえ、
今から14買うなら間違いなくSE4待った方がいいですよね。
SE4はAppleIntelligence対応と言われてますし、
A18搭載と言われてますから。

書込番号:25936532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2024/10/24 10:51(11ヶ月以上前)

>mini*2さん
コスパ悪いですよね、、

書込番号:25936550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/10/24 10:57(11ヶ月以上前)

値引き価格でもApple Storeの値段と比べたらちょびっと安いだけですし。
私がつい先日買ったiPhone14の256はApple Storeで11万ちょいでしたが、ワイモバイルでは15万ですもんね。4万値引きされてもApple Storeとほとんど変わらないという…σ(^_^;)

書込番号:25936562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/25 05:39(11ヶ月以上前)

総務省から通達が出てしまったので、今のうちに2年1円レンタルで大量に契約を取りたいのですかね。
先週末に近所のイオンでは、yモバはMNP2年レンタル1円+CB1万円でやってました。

書込番号:25937455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

そろそろ機種変でしょうか

2024/10/03 15:39(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

2022年3月に入手したんでそろそろですかね。

電池もあまりもたないし。電池交換で延命するつもりでいたのですがね、

ブラウザや、Siriの起動もなんかもっさりてな感じで。

CPUパワーやメモリ不足を感じるようになりました。

この機種を使っていた皆様、ネクストどの機種にしました?

Xiaomiの廉価版にしてみようかしら。

書込番号:25913111

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/03 16:04(11ヶ月以上前)

>ねこちゃん77さん
iPhone SE 第三世代の発売日が2022年3月18日発売ですが、第二世代を購入したんですか?
Xiaomiの廉価版の廉価版にすると余計モッサリするのでは。
iPhone SE 第三世代にするか、来春まで待って第四世代にしてはいかがでしょうか。

書込番号:25913140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2024/10/03 18:08(11ヶ月以上前)

単に64GBでは足りなくなっているだけでは?不要なアプリを消したり、写真などをPCや外部ストレージに保存して空きを作ってみては?

SEシリーズはそんなもっさりな機種でもないですが、バッテリーは厳しいですね。

書込番号:25913300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2024/10/03 21:14(11ヶ月以上前)

主さんみたいな人はもうコストケチらずにワンランク上の端末を素直に選ぶべきだと思います。敢えて型落ちや低スペック機を選んでも楽しめる人は楽しめますが、そこは感性の問題です。

書込番号:25913498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/04 05:24(11ヶ月以上前)

>ねこちゃん77さん
>ブラウザや、Siriの起動もなんかもっさりてな感じで。

どんな使い方をしていますか?
連絡用の社給スマホとしてSE2を使っていますが、A13 Bionicを搭載しているのでブラウジングやメール確認程度だと、普段使用しているiPhone14と比較しても特に不満はありません。電池持ちが悪い部分は同感です。

書込番号:25913708

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/05 11:16(11ヶ月以上前)

>ねこちゃん77さん

長くiPhone8(SE2やSE3と同じ筐体)を使っていましたが、
もっさりすることはありませんでした。

何か理由がありそうですね。
ストレージに余裕がなくなってきてませんか。
iOSのソフトウェアは最新版にアップデートしていますでしょうか。

私は現在iPhone 13を使っていて、8と比べると隔世の感がありました。
(5世代飛びなので当たり前ですね^^)
iPhone16が出て、iPhone 13も値段が安くなってきていますのでお勧めです。
リース案件だと更に安く手に入ります。

参考にSE2(左側)と13(右側)の主な違いを載せますね。

画面サイズ:4.7 6.1
ディスプレイ:液晶 有機EL
プロセッサ:A13 A15
メモリ:3G 4G
ストレージ:64GB 128GB
カメラ:シングル デュアル
生体認証:FaceID TouchID 
モバイル通信:4G 5G

書込番号:25915208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件

2024/10/13 23:56(11ヶ月以上前)

皆様。さまざまなご教示ありがとうございます。

遅い理由がなんとなくわかった様な気がします。
回線スピードでした。
成田空港のFreeWiFiとSBの4Gともに遅いです。
札幌のカプセルホテルのFreeWiFiとSBの4Gともに遅いです。

やっぱり自宅の光と比べちゃうとねなんて思っていたのですが。
羽田と新千歳のFreeWiFiは太いですね。
それと、新し目のホテルはそこそこ使えます。

テレビがNetflixやYoutubeに対応しているので、通信速度遅いと
使い物にならないので改善されているのでしょうな。

従いまして、交換時期のびました。移動の電車内で動画なんてみてたら
直ぐに電池なくなりますんでね。タブレットを使う様になりました。

書込番号:25924823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/10/15 04:24(11ヶ月以上前)

SE2使ってました。性能に不満はなく、バッテリー80%でバッテリー交換も考えてはいましたが、視力が落ちてきて小さい画面が辛くなってきたのでiphone16に交換も考えていましたが、ワイモバイル新品iphone13mnp一括52,800円でセールしていたので買い替えました。
SE2よりはサクサク動き画面も大きくなって見やすくなりとても満足しています。
もっさり感などが気になるのにandroidの廉価版〜5万円辺りのスマホは、SE2よりCPUが弱いのでもっさり感が増してしまう可能性もありますので買い替えはおすすめできません。
価格重視なら型落ちiphoneか、長く高性能を維持して使おうと思うなら最新モデルを購入されたほうがいいと思います。


androidの廉価版はLINE・電話・ブラウザ・動画視聴がとりあえずできて、とりあえず安くてもっさり感は気にしない方向けだと思います。

書込番号:25926242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2024/10/15 22:46(11ヶ月以上前)

>kobikiblueさん

ご教示ありがとうございます。SE4が発売されたら、型落ちとなるSE3にするか悩み中です。

二年半使っていてバッテリー最大容量 87% なのでまだ使えるのかなと。

AndroidもWiFiで使っていましてね。現在 Redmi note 13 4G を使っています。

AntutuはSE2の方が高かったですかね。ただねぇサクサク感はRedmi note 13 のほうが上。

大きすぎるスマホにも興味がないでねぇ。小さなスマホでないならば、別にiPhoneに拘らなくてもね

なんて思ったりしますね。カメラも使いにくいし、10万超えのスマホのねぇ。。。ですわ。

書込番号:25927260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/10/21 01:15(11ヶ月以上前)

Redmi note 13 4G はディスプレイが120Hzなので表示速度の差で
60HzのiPhoneSE2よりサクサクに見えている
だけですね。
動作の重いゲームなどのアプリで比較すれば違いは分かると思いますが
ブラウザや動画視聴程度の使用であれば廉価CPUでも差は感じにくいでしょうね
まぁ使用状況やは人それぞれですので
お好みに合わせて選ばれればよいと思います。

書込番号:25933165

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング