
このページのスレッド一覧(全3594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2024年8月25日 10:58 |
![]() |
13 | 1 | 2024年8月24日 18:28 |
![]() |
84 | 11 | 2024年8月16日 12:50 |
![]() |
4 | 1 | 2024年7月30日 08:42 |
![]() |
1 | 0 | 2024年7月23日 14:55 |
![]() |
86 | 10 | 2024年6月23日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
>瑠璃瑠璃瑠璃さん
イオシスで買い取ってもらうのはいかがですか?
https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/iphone7/
書込番号:25854149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
有難うございます。
フリマサイトとかも考えたのですが迷いますね。
書込番号:25860135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>瑠璃瑠璃瑠璃さん
メルカリだとほとんど取引されておらず、稀に美品が7000円くらいで買われています。
送料手数料引いて6000円くらいでしょうか。
状態がとても良ければ、イオシスのほうが高いですが、いずれしても大差ないので、好きなタイミングて売るのが良いかと思います。
次期iPhone出たらさらに安くなるかもしれません。
書込番号:25860151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
メルカリは安いですか。
次期iPhoneが発表されたらさらに安くなってしまいますね。急ぎます。
ありがとうございました。
書込番号:25864268
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー
去年の9月末頃のドル円がおよそ150円弱あたり。
そして今の相場がおよそ145円前後ですから、若干の値上げを加味してズバリ、15シリーズ発売当初の値段とほぼ同じではないでしょうか。
書込番号:25863435
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー
AQUOSR8Proを購入して格好良いし満足してるけど9シリーズから怪しい雰囲気になってるので次のスマホ候補としてアイフォンProシリーズに興味が湧いてきた。デザイン変わらないし個人的に好きだしね。値段もそこまで高くないし。Androidはデザインが変わり過ぎてイライラするので。
書込番号:25849495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ずっとiPhone使ってきたんですが、数年ぶりにAndroid(g64y)を買ってサブ機に使っています。
先日カーナビ代わりにドライブで使ってたんですが、時々動作がぎこちなくなりますね。
ルート表示がカクついたり、操作時に短時間フリーズしたり。
バックグラウンドでRadikoかYouTubeを再生してる程度なのに、なぜか時に処理待ちになる。
iPhoneではそういったことはほとんどないので、「やっぱりAndroidは相変わらずだなぁ・・・」と感じたところです。
でも機能はAndroidのほうが多機能だし色々設定も変えられるし、楽しめますね。
iPhoneは基本的にAppleが「こうだ!」と決めた状態で使わざる得ないところが多いです。
「だから安定してる」とも言えます。
「安定」をとるか、「自由さ」をとるか?
OS変更は乗り換えではなく、追加して→後に選択、が良いと思いますよ。
書込番号:25849667
3点

>ダンニャバードさん
>iPhoneではそういったことはほとんどないので、「やっぱりAndroidは相変わらずだなぁ・・・」と感じたところです。
g64yはローエンド寄りなので、iPhoneと比較するならハイエンドモデルじゃないと駄目ですね。
ハイエンドでは動作がぎこちなくなるというのは無いです。
書込番号:25849760
13点

>sandbagさん
そうなんですね〜
まあこの機種は1円ですから、さもありなんでしょうか。
しかしiPhoneはローエンドでも動作はスムーズなので、それに慣れているとどうしても評価が厳しくなってしまいます…
Androidに移行しようかずっと悩みつつもう数年…です…σ(^_^;)
書込番号:25849842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
iPhoneにローエンドはないと思いますが…
Antutuベンチマークなどで比較するとわかるかと思います。
iPhoneの方がメモリ管理等が上なのは確かだとは思いますが。
コメントの内容が、よくある親に安いAndroid端末を渡されてAndroidに対して批判的になる子どものコメントに似ていたので気になった次第です(笑)
書込番号:25849848 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

Android使うならスナドラの8genレベルじゃないとしんどいと思いますよ。まぁでもiosの方が安定してるでしょうね。自由と言っても使い慣れてるから使ってるだけなんですけどね。デザインも性能もi-phoneで良いかなと思ってます。チタンとかカバーなしで行けそうですし。皆がi-phone持ってるから嫌だっただけなんですけどねw
書込番号:25849987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
いちいち子供っぽいめんどくさいご指摘ありがとうございます。
まあ、AndroidもiPhoneも一長一短あって好き好き良いのではないでしょうか、と思ってますよ。
書込番号:25850030
5点

>アップルパイホイップアンパンさん
デザインの大幅な変更は、良い場合と嫌な場合がありますね。
特にAndroidだと新しいデザインが良くて他社スマホから乗り換えてくれるユーザーもいれば、嫌で他社に乗り換えるユーザーもいる
そう考えるとiPhoneは安定していますね。
>ダンニャバードさん
メイン利用がiPhoneだと
Android端末利用は今年発売から2年以内(システムやSOCが外れでは無い物前提)のハイエンドモデルでないと
iPhoneと比べてカクツキや不安定さがどうしても気になる方が多い様です。
iPhoneはノーマルモデルどころかSEモデルでも(ゲームや高負荷はさすがにPRO以上)基本動作はキビキビしているので完成度は流石と言った所ですね。
書込番号:25850247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneに比べてAndroidはーという人には、まずハイエンド触ってくれってだけですね。
とはいえ、Androidのハイエンドは下手したらiPhone 15 Pro買えるかそれ以上なので、iPhoneしか使ってこなかった人に簡単に進められるものではないですが。
ぶっちゃけ同じ値段を出してまで買いたいAndroid機種は殆どないかも。
書込番号:25850680 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

iPhoneとg64yを比較してAndroid云々ってのは・・・
書込番号:25850807 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

スマホはずっとiPhoneだけで来ました。
Androidはなんでもできるが中途半端という印象。
電池の持ちや何をしたいかで決めるが良いと思います。
最近のiPhoneからiPhoneへのデータ移行はすごく楽です。ここは評価できます。
書込番号:25852277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
子供っぽいめんどくさいご指摘ありがとうございます。
こらこら
感謝するなら素直にならなきゃダメだぞ
自分はPixelとiPhone、メインはPixel8aかなぁ
書込番号:25852637 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー
2020年12月に新品を購入して、いま、バッテリーの最大容量が81%になってきました。特に不具合や不満もでていないのですが、そろそろ、バッテリー交換のタイミングなのかなと思っています。交換のタイミングを、ネットで調べると80%を切る頃と書いてあったり、80%切っても不具合がなければ使いましょうだったりするのですが、交換された方で、みなさんは、どんなタイミングで交換をされたのでしょうか。いままで、iPhone6、8はバッテリー交換をしたことがあるのですが、6はキャンペーンで安かった時、8は変な挙動をしはじめた時に交換しました。12miniも変な挙動し始めた頃で大丈夫ですかね?バッテリー交換費用が値上がりすると言うアナウンスの時の変えておくべきだったとは思うのですが、いま調べたら14,500円もしてビックリしています。また、13PRO maxと8と3台使いなので、今のところ買い替えではなくて、バッテリー交換を考えています。よろしくお願いします。
2点

iOSのサポートの長さ考えればバッテリー交換は有効ですね
書込番号:25830965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デュアルSIMで使用しているとSIMの切り替えが面倒だと思っていましたが、1タップでできる方法がありましたので情報共有します。
(過去ログにあった場合はすみません)
方法はこちらのサイトの通りです。
https://gadget-utopia.com/tips-and-hacks/shortcut-to-switch-sim/
ちょっと面倒ですが、できてしまえば非常に簡単で便利です。
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 256GB SIMフリー
物欲に負けてしまい、14 Plusの256Gを購入。
ケースは、以前から気にいっているエレコムのZEROSHOCKを用意。
ガラスフィルムは時間があればAli Expressで購入するのですが到着時間は当てにならないくらいかかります。
円安と言っても中華の値段を見てしまうとケースもガラスフィルムも日本は高い、いやバカ高いことに気が付きます。
エレコムのZEROSHOCKは中華サイトでは見つけられないので納得しています。
でガラスフィルムをどうする?・・・思いついたのは14 Plusの画面サイズは13 Pro Maxと同じだということです。製品情報を見ても全く同じ大きさです。カメラの切り口もそっくりに見えます。
セリアでは13 PRO MAX用は見つけられませんでしたがダイソーにありました。
サイズはピッタリで気泡もなく綺麗に貼れました。
もう少し時間が経てば「専用品」も百均で売られると思います。取り敢えずのちっぽけな情報です。
15点

ガラスフィルム、高いですか?
私はいつもAmazonで「NIMASO」のものを贔屓にしていますが、PLUS用は2枚で千円ですね。
https://amzn.asia/d/8nC31R9
500円が高いと思うのか安いと思うのかは人それぞれかと思いますが・・・
書込番号:24988488
4点

14Plusではありませんが、手帳型ケース・ライトニング充電ケーブル・AC充電器(非急速充電)・ガラスフィルムをまとめて買っても500円でお釣りが出るとは、百均恐るべしです。
書込番号:24988500
4点

>ダンニャバードさん
1枚500円。高いとは思いませんよ。百均でガラスフィルムが110円。間違いなく安いです。
ちっぽけな情報です。ケチでセコイ話だと思う人は無視してください。110円で買えて使えるんだと思う人がいればスレ主として正直嬉しいです。
書込番号:24988525
32点

>ずるずる坊主さん
前はAmazonとかで千円くらいのガラスフィルムを買ってましたけど、割れたタイミングで試しにダイソーのを使ってみたら、千円くらいのと遜色ないです。
それ以降、ガラスフィルムはダイソーやセリアのばかり使ってます(^ ^)
書込番号:24990143 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>逃げろレオン2さん
百均恐るべしですよね。
百均のガラスフィルムは付属品「掃除道具とかゴミ付着用紙」などは同梱されていないので綺麗に貼るには若干苦労すると思います。私はPlus購入直後、ガラス面の保護紙を剥がすと同時にガラスフィルムを貼りました。
エレコムの保護ケースですが、造りは良いと思うのですが、ちょっと重いです。
中華サイトを覗いていたら、私の物欲を刺激するケースを見つけ、ポチってしまいました。手帳型のケースです。黄色は「お金が貯まるとか・・・」って信じてはいませんが「yellow」です。送料込みで値段は百均7個でお釣りがきます。到着まで30日はかかりそうです。
書込番号:24995788
3点

以前11ProMaxのガラスフィルム使ってましたが、家電量販店で売られてる奴より
滑りが悪い
タップ精度がイマイチ
画質が落ちた感
の理由で貼って数時間で剥がして捨てた記憶があります。
書込番号:25016590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カレーヒルズさん
そうですね。同感です。
110円ですから当然、質の悪い商品もあると思います。
満足度は個人個人で違いますから・・・。
書込番号:25017133
7点

今更購入しましたのですが、今時の100円ショップは凄いですね。
近所の小さなキャンドゥでも最近のiPhoneのフィルムは全てあり、14plusも普通に在庫が有ってびっくりです。
貼り直しOKのシリコンタイプで100円は凄い。やはりイオンと業務提携したのが大きいんですかね。
ただ、ほとんどのiPhone用クリアケースはありましたが、14plusだけはありませんでした泣
書込番号:25169195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SPEAK ENGLISH OR DIE!!さん
>貼り直しOKのシリコンタイプで100円は凄い。やはりイオンと業務提携したのが大きいんですかね。
昔から売っていますので、業務提携とは何も関係ありません。
書込番号:25169217
1点

iPhone14plusは昔から存在しないと思う笑
書込番号:25784532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





