Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

8GB販売終了?いよいよiPhoneも32GBへ?

2008/09/25 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/09/25 15:58(1年以上前)

そうですか。背面の色も白黒以外のカラーも追加になるといいですね。クリスマスバージョンで赤とか。楽しみですね。

書込番号:8410412

ナイスクチコミ!0


傭兵さん
クチコミ投稿数:87件

2008/09/25 16:00(1年以上前)

私は、16GBを使っていますが現時点で容量がどうという不満はないですね。いずれ増えるでしょうが容量が増えたり容量が気になるなら、ネットワーク対応HDDなんかもいいかも…
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/iphone/hdd/

書込番号:8410420

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/09/28 00:36(1年以上前)

そうなると価格が気になります。現在8GBの値段で16GBが買えるようになる可能性が高いですから、前iPhoneの時のように、今回は16GBのユーザーの逆鱗に触れるかもしれませんね??

書込番号:8422929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/09/28 11:28(1年以上前)

容量が増えるのは時代の流れで、仕方ないかなぁと思いますが、
まだ発売開始から半年も経たないのにこんな話が・・・って感じます。

もしコレが本当なら現行の 8GB/16GBから16GB/32GBという
ラインナップに変わるんでしょうね。

(初代2GのiPhoneには4GBがあったそうですがこれも発売直後に廃止、
16GBモデル投入という前例があったので)

もとい、本気で販売を考えるならコピペは必須だと思うんですが、
不便で改良して欲しいもんです。ついでにカメラの機能の向上も!

書込番号:8424654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

ジワジワ売れているらしい。

2008/09/16 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 pepesakuさん
クチコミ投稿数:146件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

iPhone3G、ジワジワ売れているようですね。
ソフトバンク端末では発売開始から9週連続1位。総合ランキングにも一週で復帰しました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/12/news092.html

先日の2.1アップデートで、日本語入力(連文節変換対応ともっさり解消)や電波の入り、バッテリの持ちなどが改善されて、ますます使いやすくなりましたので、実際の端末を目にする機会が増えれば、興味を持つ人もまだまだ増えてくるかも知れませんね。
この調子でAppleさんには、今後もアップデートでどんどん使いやすくしていって欲しいところです。

というわけで、現状での改良希望点を、以下、個人的にまとめてみました。
みなさんはどうですか?

@個人的に、すぐに改善・対応を希望する点
・2.1アップデートで起きているauメールの文字化け改善
・AppStoreアプリ購入時の評価順並び替え対応。(現状では「人気順」が販売数基準と思われるため、話題性やただ数が出ているだけの低評価アプリがランキング上位に来て、地味に評価が高いアプリが埋もれてしまっている)
・コピペ対応

A個人的に、できれば改善・対応を希望する点
・日本語入力時の単語登録対応
・絵文字対応
・i.softbank.jpメールのプッシュ対応
・エクセル、ワードファイルの編集対応
・着信音・バイブ関係のカスタマイズ対応

B個人的には問題ないが、すぐに改善・対応した方がいいと思う点
・2.1アップデートで起きているWin版iTunes8関連の不具合改善

C個人的には問題ないが、できれば改善・対応した方がいいと思う点
・SafariのFlash対応
・Safari落ちのさらなる改善
・BluetoothのA2DPプロファイル(ヘッドフォン)対応

Dその他あった方がいいかな的なもの
・動画撮影対応(脱獄すればアプリでできるって話ですが)

アプリも玉石混淆なんて言われてますが、総数が増えている分、面白いアプリもかなり出てきていると思います。
私は現状でもむしろ購入するものを絞っているくらいで…。
今アプリの総数が3000を超えていて、8月から1ヶ月で1000増えてますから、このペースだと1年後には1万超えとか、なるといいですね。
ゲームのビッグタイトルのiPhone版とか、そのうち出てくるのかな。

個人的にはiPhoneひとつでいろいろできて楽しくて仕方ありません(笑)。一元化の恩恵は実に大きいです。
2.1アップデートで全体的に安定したし、バックアップも高速化されて、本当によくなりました。
スマートフォンもいろいろ出てますが、機能的には他社に軍配が上がっても、「使う楽しさ」という点では、やはりiPhoneが頭一つ、抜けているように感じます。
くだらない遊びアプリが多いのも、気に入ってます(笑)。

追記:ところで、こうした改善の要望というのは、どこに出せばもっとも効果的なんですかね?iPhoneについては、個人的にもいろいろ要望を出していきたいと思っているので、おすすめの窓口をご存じの方は、教えてください。

書込番号:8361936

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/09/17 00:19(1年以上前)

ほぼ同意ですね。
フラッシュ対応は欲しいですが・・・
結構サイト見れるのにフラッシュが対応してないのが結構痛いです。
文字はかなり改善されましたね。
これはうれしいことです。

電波の表示も改善されたけど、今度は凄い胡散臭いです。

とりあえずメール機能(i.softbank.jpの)とコピペ、フラッシュが搭載されれば、普通の携帯電話と良い勝負が出来ると思います。

書込番号:8362466

ナイスクチコミ!1


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/09/17 00:50(1年以上前)

pepesakuさん、こんばんわ。

以下激しく同意です♪
>・日本語入力時の単語登録対応
>・コピペ対応
>・SafariのFlash対応
>・Safari落ちのさらなる改善

あとは
・i.softbank.jpメールのフォルダ仕分け機能
・Outlook/Mobile MeとシンクするTodoリスト
でしょうか。

書込番号:8362685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/09/17 01:15(1年以上前)

全部実現したら嬉しいですね。
さらに欲しい機能を挙げさせてもらいます。

■メール関連
・他キャリアへのメール送信時、PCメール拒否されないように。ソフトバンクが相手方キャリアに一括して頼んで欲しいなー。(せめてi.softbank.jpだけでも)
・メールの作成画面から画像を添付できるように(さらに一度に複数枚の画像添付できれば)
・受信トレイの差出人アドレス表示を連絡先(アドレス帳)の名前で表示して欲しい

■safari関連
・safariの画像メモ機能
・safariで複数ウィンドウを開いていて、他のウィンドウを見ようと選択するときに、
わざわざページの再読み込みをするのを止めたい(キャッシュが残ってるんだから、再読み込みの時間がもったいない)

■その他
・外部ストレージ認識機能
・GPSリアルタイムナビゲーション(Appleが認めてないからなぁ。。。)
・電話の会話録音機能
・フルキーボードもうちょっと押しやすくなりませんか?

■ハード的には追加は無理だけど次のiPhoneに向けて
・microSDなどのメモリーカード読み書き
・Suica/edyなどのIC関係
・QRコード読めたらいいな
・ワンセグ(大災害起きたときにはiPhone持ってたことを後悔しそう。電池すぐ切れるしw)
・防水機能


こう挙げてみると、日本のケータイって
至れりつくせりだったんですね。。。いまさら感心(当たり前って怖いw)
って書くとiPhoneは携帯電話じゃないってツッコミ入れる人が絶対いるんですけど。。。

書込番号:8362805

ナイスクチコミ!1


ubilogさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/09/17 01:26(1年以上前)

同意です。iPhoneを手にして以来、仕事以外でPCを起動する時間が減りました。

iPhoneを持っていると、まるで自分自身が一個のネット端末になってる気分です。


(1)早く改善して欲しいポイント

・非通知拒否の設定
・デフォルトのメールアプリの使い勝手の向上(送信サーバ設定、エディタなど)
・デフォルト連絡帳の使い勝手の向上(同期しなくてもグループわけや並び替えできるとか)
・デフォルトカレンダーの使い勝手の向上(Googleと同時、表示の詳細な設定など)
・デフォルトYouTubeアプリの使い勝手の向上(アカウント対応とか)

…とにかくデフォルトのアプリがしょぼいです^^;
これってMobileMeで劇的に便利になるのでしょうか?

(2)個人的な希望

・加速度センサーオフモード(サファリを寝っ転がって見たい)
・購入アプリのリストを、購入日順や評価順などで並べ替え
・ロック/ロックオフを、アプリ毎に自分で設定したい
・メールのアカウントや送信者で着信音を変えたい
・着信音のリピート/リピートしないを設定したい
・コピペ対応
・日本語の単語登録対応
・ロック解除の壁紙をランダム変更
・電話着信時の壁紙を連絡帳で登録
・動画撮影
・SDKのWindows版…
・ホームボタンのWクリックの選択肢が増えてほしい(iPod以外のアプリ起動とか)

(3)わがままと自覚してる希望(次世代?)

・サファリの「+」メニューに、
  このサイトを購読(設定でRSSリーダを指定)
  このページをクリップ(設定でSBMを指定)
が欲しいなあ…。
・アプリのマルチタスク/切り替え(3個までとか制限あってもいいから)
・電池の着脱
・NDSみたいにマルチディスプレイに!(笑)

書込番号:8362843

ナイスクチコミ!1


スレ主 pepesakuさん
クチコミ投稿数:146件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/09/17 20:57(1年以上前)

さまざまなコメント、ありがとうございました!

みなさんの提案も、それぞれ興味深いですね。
フムフムと思いながら読ませてもらいました。
ハードが許す限りアップデートで機能追加していけるっていうのはiPhoneのいいところですから、Appleにもぜひぜひ頑張って欲しいところです。

こうした様々な希望の連絡先は、私が把握している限りでは、

1.アップルのサポート(0120-277-535)に電話
(*ソフトバンクのiPhoneサポセンは素人なので電話するだけ無駄)
2.アップル公式ページのディスカッションボード
http://discussions.info.apple.co.jp/ に書き込み
3.iTunes関連はiTunesのプルダウンメニューに「意見/感想を送る」ってあるのでそこから

くらいですかね。
2のディスカッションボードは疑問解決が主みたいですから、ちょっと違うのかなとは思いますが。
Appleには、できればこうした要望を集約する窓口を作って欲しいものですね。

ここに書かれた提案は、私からも何らかの形でアップルに連絡しておくつもりです。

書込番号:8366698

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/17 21:59(1年以上前)

フィードバック
https://regist.apple.co.jp/feedback/

アップルは以前からユーザーからの意見を募っていますので、是非フィードバックしましょう。

皆さんの意見は興味深いですね。
中には実現しなさそうなものもありますが。

ワンセグはまず対応しないだろうし
SDカードにも多分対応しないでしょう。

Flash対応やコピー&ペーストは、実現して欲しい所だけど
Safariがスペックギリギリで動作している事を考えると、当分先かも・・・

ToDoには対応して欲しいですねえ。
これに何故対応しないのかは、ちょっと不思議ではあります。

Excel、Wordの編集機能は難しいかもしれないけど
iPhone版iWorkは出てもいい気がします。

あと次世代iPhoneは、基本スペックの向上と
メールや電話の着信を知らせるLED(もしくはそれに代わるもの)が搭載されるのではないかと思っています。

書込番号:8367244

ナイスクチコミ!0


マギカさん
クチコミ投稿数:161件 iPhone工房 

2008/09/17 22:29(1年以上前)

> 2のディスカッションボードは疑問解決が主みたいですから、ちょっと違うのかなとは思いますが。
ディスカッションボードの利用規約の「2.投稿」に、
「新機能に対するリクエストや製品の機能向上に関するフィードバックも歓迎します。」
とありますんで、違うことはないですよ。

でも、ゆの'05 さん紹介の
> フィードバック
> https://regist.apple.co.jp/feedback/
の方がより直接的でいいかもしれませんね。


それはさておき、私としては、
・iTunes経由での時刻同期機能
が欲しいですね。

日本では、(ソフトバンクが対応してないため)携帯ネットワークでの時刻同期機能が使用できないですから。
※iPhoneで秒単位まで時刻を合わせようと思うと、どれだけ苦労するか(^^;)。

書込番号:8367533

ナイスクチコミ!0


KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/18 02:21(1年以上前)

う〜ん、なるほど。出たばかりですから、いろいろと改善したほうが良い点が、けっこうあるのですね。私は持っていないので、よく分かりませんが・・・(^_^;)

このスレを見て「自分もそう思う!」という人は、行動を起こしてください。少数意見は無視されても仕方ありませんが、多くの方の要望が届けば、出来る範囲ならば改善されるはずです。(このスレの提案のほとんどは、無理な提案ではないと思います)

書込番号:8369079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/18 17:45(1年以上前)

>iTunes経由での時刻同期機能

あっ…てっきり同期してくれているものと勘違いしていました
勉強不足でした(^^;

書込番号:8371422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/18 18:39(1年以上前)

不便な店

・メールに絵文字が使えない
  特別な方法を使えば、絵文字送受信に対応できるらしいけど、普通にメール作成で、絵文字を使いたいです。

・電源が入りっぱなしになっている
  使ったあと、そのままにしておくと電源が入りっぱなしになって、電池切れになっちゃう。
  待ち受け時間が5分とかで、自動的に待機モードにならないのでしょうか。使い方が悪いのか?

書込番号:8371681

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepesakuさん
クチコミ投稿数:146件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/09/18 21:08(1年以上前)

>ゆの'05さん 

おお、そんな窓口があったんですね!
さっそくフィードバックしたいと思います!

あと、みなさんの意見の中に、ちょっとした工夫やアプリで擬似的に対応できるものもありますので、知っている限りで書きます。

まず、QRコードについては、NeoReaderというアプリで対応できます。
ただ、iPhone自体に接写モードがないので小さなコードは読めないのと、テキストやメールアドレスのコードも全てWebアドレスとして認識してしまうなど、まだまだ不完全で、気休め程度ですが。
接写については、100円ショップの虫眼鏡で対応させる方法があるようです。
http://muumoo.jp/news/2008/09/01/0iphonecamera.html

次に、ICカード系ですが、これはカードスリット付きのケースを使うことで、擬似的に対応できます。
以下のケースとか。
http://macperfect.com/cts/accs/accs_item/dasblau.htm

あと、ストレージはFileMagnetとか、MobileFinder、AirSharingといったアプリでWiFI経由で擬似的に実現はできますね。ファイルの出し入れにWiFiが必要なので、ちょっと不便ですけどね。


>★まっちょ★さん 

「・電源が入りっぱなしになっている」というのは、設定の問題だと思います。
設定>一般>自動ロックでスリープの時間を変更すれば、最短1分でスリープに入ります。
おそらく現在は「スリープしない」にチェックが入ってしまっているんではないでしょうか?

また、バッテリーは、WiFiを使わないときにこまめにOFFにするとか、メールの受信にプッシュを使わないなど、ちょっとした設定の工夫で、大きく改善します。お試しあれ。

書込番号:8372426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/09/18 21:09(1年以上前)

★まっちょ★さん
スリープモードじゃ電話受けられないじゃない?
多分電話受けられるスリープモードあるなら
標準でついているような。

上で非通知着信拒否挙げられてますが、
同感で、さらに指定番号着信拒否も
付けて欲しいです。
海外ではあまりニーズ無いんですかね?

書込番号:8372430

ナイスクチコミ!0


MaKo-Sanさん
クチコミ投稿数:106件

2008/09/26 06:47(1年以上前)

じわじわ売れても、オークションの出品数の増加尋常ではないですね。手放す人の方が多いのではないかな。2〜30万台くらいしか売れてないみたいだし、発売時に年内100万台いくとか言ってたのに。

書込番号:8413675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

6倍ズーム!

2008/09/25 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:1832件

そんなに高くはないけど、使う人はいなさそう・・・
http://omolo.jp/products/itelescope/

書込番号:8410224

ナイスクチコミ!0


返信する
ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/09/25 22:08(1年以上前)

マクロレンズ対応などもあるようです。(即出でしたらすみません。)
http://www.griffintechnology.com/products/clarifi

書込番号:8412003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:106件

以前メール受信に時間がかかる、という投稿がありました。
わたしも一通の受信に三分以上かかる時があります。
今日以下のニュースがありました。これと関係あるのでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080925nt0d.htm

書込番号:8410484

ナイスクチコミ!0


返信する
たけxさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/25 18:58(1年以上前)

iPhone OS 2.0.2にダウングレードし、新しいメールアカウントを設定した後に、再びiPhone OS 2.1にアップデートすると、問題を解決できる・・・という情報もありますね。

元記事のCNET Japanにはダウングレードの方法のYouTubeビデオもあります。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380884,00.htm

URLが途中で折れ曲がるのが難点



書込番号:8410990

ナイスクチコミ!0


ponraitaさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/25 19:25(1年以上前)

私も今日この症状に見舞われました。

ちなみにPCメールのアカウントを1個設定してます(15分間隔受信設定)
お昼前に何気なくiphoneを触るとやたらと暖かかったので、確認すると
バッテリーが残り20パーセントの状態に激減しており、メールを受信するときのアイコンが
永遠とクルクル回転しています。フリーズしているわけでもなく、
そのほかのiphoneの操作は可能です。電源のONOFFを試しても、いざ受信が始まると
ずーっと受信しっぱなしです。3分に1回ぐらい1通ほどのメールを受信します。

試行錯誤の結果、
・一度PCのアカウントをOFFにしてiphoneを再起動
・再度PCアカウントをONにしてあげると、正常に稼働しはじめました。

念のためにPCアカウントの更新間隔は手動に設定して様子を見ている次第です。

書込番号:8411098

ナイスクチコミ!0


マギカさん
クチコミ投稿数:161件 iPhone工房 

2008/09/25 19:31(1年以上前)

> 今日以下のニュースがありました。これと関係あるのでしょうか?
> http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080925nt0d.htm

このニュースに載ってるのは、スクリーンロック中(スリープ中)はフェッチ動作が行われない、というやつですね。メールの受信に時間がかかるのとは、また別だと思います。

iPhone OS 2.1になってから、スリープ中にフェッチ動作が行われない現象はうちでも発生しています。まあ、私の場合は、さほど困る問題ではないので、そのままにしてますが。

書込番号:8411121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

海外ローミング時のご注意

2008/09/23 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 micksさん
クチコミ投稿数:38件

仕事でニューヨークに行ってきましたが、最初ネットワーク(ローミング)が繋がらず困りました。T-MobileやAT&Tの3Gでアンテナが一瞬フルに表示されるのですが、すぐにアンテナが0になったり圏外になってしまいます。時にはUSIMがロックされたりしました。

「設定」「一般」「ネットワーク」「3Gを有効にする」をオフにすることで、T-MobileやAT&TのEが表示されて繋がるようになりました。

先日ヨーロッパ(イギリスやオランダなど)に行ったときはまったく問題なかったので最初は電話やメールが使えずに焦りました。

USAでは3Gが繋がりにくいとの情報があったような気がしますので、既知のことでしたらすみません。ニューヨークに行かれる方にご参考まで。

書込番号:8396868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/23 08:48(1年以上前)

それ2.1以前の問題で、2.1で修正されたと言う話しだったんですが、バージョンはいくつでしたか?

書込番号:8397815

ナイスクチコミ!0


スレ主 micksさん
クチコミ投稿数:38件

2008/09/23 18:28(1年以上前)

バージョンアップはしています。2.1(5F136)です。

書込番号:8400220

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2008/09/24 01:16(1年以上前)

micksさん、こんばんわ。

>「設定」「一般」「ネットワーク」「3Gを有効にする」をオフにすることで、T-MobileやAT&TのEが表示されて繋がるようになりました。
これって要はGSMで繋ぐという事なんでしょうか?来月出張で渡米いたしますが色んな情報が
錯綜していてどんな設定で行けばよいのやら悩み中です。

書込番号:8403130

ナイスクチコミ!0


スレ主 micksさん
クチコミ投稿数:38件

2008/09/24 12:57(1年以上前)

ryotyさん

私も「3Gを有効にする」をオフにすることの意味がよくわかりませんが、オフにすることによってアンテナの横の3G表示がEという表示になります。これはGSMベースのデータ通信EDGEのことではないかと思うのですが、EDGEも3Gのひとつとする解釈もありますので確信はありません。WEBアクセスの通信速度はまずまず快適です。

通話の品質からみるとGSMであることは間違いないと思います。

とりあえず上述の設定で通話も通信(メールやWEB)も問題ありませんのでお試しください。
USAの場合は通信業によって3Gの対応技術が多少異なるという記憶があります。場所によっては「3Gを有効にする」をオンにしても問題ないかもしれません。

書込番号:8404652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/25 18:10(1年以上前)

3G有効 = WCDMA or GSM
3G無効 = GSM オンリーです。

USAの3G環境に切れる繋がらない2Gに落とされると言う話しが沢山ありました。
2.1で劇的に治ったって話しが沢山出ていたので治った物だと思っていたんですが・・
やっぱり場所によって色々あるみたいですねぇ。
WCDMAとW-CDMAがくっついた時の余波が残ってるのかなぁ・・

書込番号:8410834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

iphone対抗馬

2008/09/21 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41893.html
HTCから(日本ではまだ)すごいのがでますね。
iphoneに負けじと各社いろいろ出していますが。台湾なのにすごいと感じました。
ドコモでも富士通、シャープなんかがウィンドウズ携帯を作っているようですが、
ガラパゴス携帯を使っている日本人にはあわないでしょうね。
売れないでしょう。
日本ならガラパゴスを発達させるべきだとおもうんですがね。
やっぱりアクオスケータイでいいやって…
これまでも日本でもwindowsケータイが作られてきましたがどれもたいして盛り上がらない。
盛り上がったとしても最初だけ。
結局iphoneも最初だけ売れて。アジアでiphoneは売れ行きが不調だとyahooニュースにありました。
アクオスケータイとipodtouchのセットでいいや。

書込番号:8387747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/09/21 15:50(1年以上前)

>台湾なのにすごいと感じました。

台湾ってIT先進国ですよw

書込番号:8387784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/09/21 15:56(1年以上前)

大容量バッテリーを搭載し連続通話時間がヘビー級なのはいいですが、重量もヘビー級なのがね・・・

書込番号:8387809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/21 18:12(1年以上前)

>台湾ってIT先進国ですよw

EeePCや日本の工人舎のも台湾でしたっけ?
同じ中国圏でもコピー専門?の大陸側とは違うものですね。
認識を改めないと・・・

オートバックスとかもあるし、日本車も手の込んだカスタムしてる人も大勢いると聞きますし、むかし勢いのあった日本みたいでは?


>大容量バッテリーを搭載し連続通話時間がヘビー級なのはいいですが、重量もヘビー級なのがね・・・

X01Tも持ってるので、それからすると「軽いわ・スタイリッシュだわ」で驚く意味が違っちゃいます(笑)
WMも6.1とかなっちゃうし、機種変更で文鎮化してるX01Tが可哀想になってきました。

割賦も残ってるし愛着もあったけど、そろそろ整理しなきゃ・・・

書込番号:8388523

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/09/21 22:16(1年以上前)

対抗になるかどうかは、これより前に出るTouchDiamondがどれくらい使えるかにもよると思います。

10日らしいので、楽しみです。

書込番号:8390237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2008/09/21 23:03(1年以上前)

イーモバで出るのはリンクの機種の一つしたのですね。
リンクのは最上位ですね。かっこいい 510万画素のカメラ
、3.8inchの液晶。
でもワンセグがないから選択肢には入りませんね。
ワンセグは絶対ですから笑

書込番号:8390609

ナイスクチコミ!0


HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/22 08:01(1年以上前)

iphoneをWM機の競合機種と見るのはどうなんでしょう?
WM機からiphoneへの乗り換えを検討した時期もありますが、脱獄しないと
自由にアプリケーションを使えないと知って止めました。
WM機は確かにスマートフォンと言えますが、iphoneってそこまで賢い電話なんですかね。
インターフェイスは画期的だと思いますが、実際に出来ることは普通の携帯電話と
さして変わらないですよ。むしろ不便なことの方が多いように思います。
現行機種でスマートフォンを選ぶなら、ウィルコム03でしょうか。通信速度は遅いですが
トータルコストを考えると事実上の一択でしょう。端末として欠点を言えばGPSがない点
ですかね。ワンセグはいらないでしょう、今時テレビって見ることほとんどないし。
あとはauからもWM機が発売になるみたいですが、通信コストがイーモバイル程度
で収まればそれもありかなと考えています。

書込番号:8392086

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/09/22 09:49(1年以上前)

通信コストは各社同じようなものじゃないですか。auがモデム使用を認めるはずもないし、基本使用料が高くて話にならないと思います。

イーモバイルの長所は2台目使用と会社が割り切っているため、通話基本料がゼロなところです。

ちなみに、私は03は速度で即却下でした。esを使っていたときは、こんなものかと納得していましたが、各社がスマートフォンに参入している今、遅いことは罪だと痛感しました。

Diamondはレスポンスが楽しみです。写真の閲覧などはiPhoneのように指の動きと連動してサクサク動いてくれるのでしょうかね。

書込番号:8392358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/22 14:45(1年以上前)

デザインにオリジナリティ無し。
それ以前にWMなのでボツ。

書込番号:8393350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/24 01:00(1年以上前)

iPhoneにとっては、今日NYで発表されるGoogle Phoneが最大のライバルでしょうか。
各社、力の入ったスマートフォンを出すようだし…
やはりハードキーは、あった方が良いのか…

書込番号:8403071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/09/24 03:32(1年以上前)

>やはりハードキーは、あった方が良いのか…

私のiPhoneへの要望はこれだけです。

書込番号:8403459

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/09/24 20:21(1年以上前)

> SONY・BLUEさん
GoogleのCEOであるエリック・シュミットがAppleの取締役なのと、
AppleとGoogle両方の取締役会を兼務している方もいるので
厳密にはライバル同士では無いでしょうね。
(事前に互いの製品情報は知っていると思いますし)

まだまだ成長途中のスマートフォン市場なので、互いに盛り上げてもらいたいものです。

書込番号:8406268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング