
このページのスレッド一覧(全3595スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 10 | 2008年8月8日 16:19 |
![]() |
0 | 5 | 2008年8月8日 13:27 |
![]() |
4 | 5 | 2008年8月8日 09:40 |
![]() |
45 | 30 | 2008年8月8日 03:01 |
![]() |
4 | 6 | 2008年8月7日 21:13 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月7日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
何でiPhoneをシムロックフリー端末にしなかったのか?
アップル社ではあくまでもアップル社の携帯として、ソフトバンクのロゴさえ入れたらいけないと言う規定までしときながら 各社会議でソフトバンクになった
アップル社が作ってるんだといいたいのならシムロックフリーにしてアップル社のロゴ入れればいいのに。
ロゴさえ入させてもらえない
何かアップル社からバカにされてる気分なのは自分だけでしょうかね? 皆さんはどう思いますか?
0点

今までの国内メーカーと違い通信料からもAppleは利益を吸い上げてるからですよ。SIMフリーだと電話機の売り切りになりAppleにメリットがないですから。
書込番号:8183059
2点

ユーザーとしても、ソフトバンクのロゴは入らない方が嬉しいです。正直、ロゴがかっこ悪い。
書込番号:8183156
1点

> 金日君さん
SIMロックはソフトバンクで発売する為です。
ソフトバンク側の要請という事ですね。
SIMロックを希望していないキャリアはSIMロックされていません。
キャリア的な扱いもソフトバンク網をMVNO(仮想移動体通信事業者)で利用したディズニーモバイルと同じく、
ソフトバンク網をMVNOで利用したアップルという携帯会社と考えた方が良いです。
この為、SIM自体はソフトバンクと互換性がないのです。
(ディズニーモバイルもソフトバンクと互換性がありません)
なのでAppleに馬鹿にされているのではなく、普通の事だと思います。
あとApple社のロゴしかありませんが。
ソフトバンクのロゴは無くて良かったです。
書込番号:8183403
2点

確かに気に入らないし、他の(例えばDoCoMoの)回線で使えたら便利だけど、割高になります。
アメリカではATTが売ってますが、やはりシムロック有り。
フランスだかドイツだかでシムロック無しのところがあるんだけど、日本円で10万円を越えてたハズです。
逆に言うとフランスから個人輸入すればロックなし端末が手に入るって事ですね。iPhoneは世界共通ハードだから、そのまま日本でも使えます。10万円超えますけど。
書込番号:8183411
2点

Nisizakaさん
ちょっと違うように思うのですが。 iPhoneについてはどうか知りませんが、一般的にSIMそのものは共用できますが、電話機側に特定キャリアしか使えないようにしてあるのがSIMロックです。 海外の携帯3G携帯を日本でdocomoやSBのSIMで使えますし、日本の3G携帯のファームを書き換えてロックをはずして海外のSIMを入れて使うことはよく知られています。ですからiPhone用SIMが特別というわけではないと思いますが。(色は普通のSBとは違いますが)
まだiPhone用SIMをSIMロックされていない携帯で使ったことはないのですが、それをやるとMODEMとして使えたりする可能性はありますね?
書込番号:8183457
1点

> Sawasdee.krapさん
iPhone 3Gは、通信料の利益はAppleに支払われていませんよ。
初代iPhoneからビジネスプランを変更したためです。
ソフトバンクが強気の価格設定が出来るのもこの為です。
[マイコミジャーナル] AT&Tがレベニューシェアリングを廃止
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/12/wwdc0804/002.html
Apple自体は、App Storeの売上の3割が入るので携帯会社へは
実質的に端末価格のみで良い状態になっているのですよね。
この為ソフトバンクの場合、一括の価格が実質の価格と思います。
(端末購入後の割引は他の端末でも同じですし)
書込番号:8183499
4点

> Sawasdee.krapさん
> SIMロック
無論、判っていますよ。
他のスレにも書きましたが、以下のBlogが参考になると思います。
[It's a ...] iPhone 3G Review SIMカード篇
http://itsa.blog.so-net.ne.jp/2008-07-12
SIM自体の形状は、一般のSIMと同じですよ。
キャリア定義がソフトバンク網を利用するAppleとなっているのだと思います。
この為、キャリアがソフトバンク(またはボーダフォン)と定義されている
SIMしか使用できないSIMロック携帯では利用できないという話です。
書込番号:8183523
1点

>逆に言うとフランスから個人輸入すればロックなし端末が手に入るって事ですね。
>iPhoneは世界共通ハードだから、そのまま日本でも使えます。10万円超えますけど。
使えません。
フランスから海外へ持ち込み防止のためのロックはかかってます。
フランス国内のキャリアであればSIMフリー端末として利用できますが
日本でSIMを挿入してもロック制限がかかり、発信もネットワークも使用不能とのこと。
http://news.livedoor.com/article/detail/3430342/
書込番号:8183535
2点

Nisizakaさん
レベニューシェアリングの件、そのようですね。ご指摘ありがとうございます。引用記事ではアメリカの話だけでソフトバンクには触れられていないですが、きっと同様なのでしょうね。
SIMロックの件は、リンク先を読ませていただきましたが、予想通りというところです。
書込番号:8183566
0点

自己レスです。
ごめんなさい、SIMロックフリーのフランス版iPhone 3Gは
どこの国のどこのキャリアでも使用可能みたいですね。(一部の国を除いて)
iPhone時代の記事がずっと頭にあったもので。
パケ定額適応外で、ネットワーク通信を十分発揮できそうもないですけどね。
書込番号:8183602
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
私は2.01にアップデートできましたがiphone用キャリア設定の更新がエラーで
できません(?_?) なぜでしょう?
書込番号:8173214
0点

一度復元してみてください。
自分はそれでアップデート出来ました(^^
書込番号:8173595
0点

sl550さん 有り難うございます 復元しましたが2.01のままで2.00には戻りませんでした キャリアxxもやっぱりエラーします そのうちアップルからコメントでますかね?
書込番号:8180708
0点

自分の場合、復元するとファームは 2.0.1 のままでその後のキャリア設定の更新に成功しました。
いろいろな書き込みを見ているとこの方法でも失敗している方は多数のようです。
APPLE からのコメント or アップデータを待つしかないですね・・・
書込番号:8183209
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
アメリカのapplestoreにいってみました。
さすが、iPhoneのデモ機が10台ありました。iPodtouchは20台くらいでしょうか。
でもiPhoneは汚く、指紋がべたべた、iPhoneがつるつるすべるほど。
そこできになっていたことがあります。
iPhoneのえきしょうはipsなのでしょうか?
ipodtouchどうよう左下から液晶をみると白くなりすぎ、右上からみるといろが濃くなる。
TN液晶と同じなのです。
写真でも撮っておけばよかったのですけど。
1点

回答では、ないのですが、旧iPhone、8GBと16GBでは、液晶が違うのではないか?
と言うHPを見たことがあります。
確かに、3機種で下から覗いた時の、写真が異なっていました。
私個人としては、ips、TNなど、どちらでもいいです。
どちらだから、買う買わないとか、損した得したとかないですから。
書込番号:8178360
1点

液晶の構造から欠点や長所を事前に知るのには良いでしょうが、結局は実装やドライブの問題の方が大きくないですか?
iPhone は、昨今の東京の炎天下に持ちだして利用していますが、この太陽の下でもきちんと認識でき利用できます。
少し前の液晶からは考えられないくらいツールとして快適に使えると思います。
部屋の中で何人かで閲覧しても、白化して見難いと言う事もありませんし、不自由無く奇麗な画面がみれています。
ただ、写真等を見た時にダイナミックレンジが低くて少し暗めに表示されるきがするので、この時だけは照明を上げたいなと言う気になります。
書込番号:8178935
2点

個人的には、視野角よりも液晶の反射と暗い部分の黒潰れが多少とも解消されたら嬉しいです。
書込番号:8182288
0点

>>maki2006さん
こちらですか?
http://digimaga.net/gadget/200807/iphone-screen-different-quality.html
書込番号:8182351
0点

ipodtouchにはそういうグレードによるちがいはないようですが、固体差ははげしいです。
storeでみたのは2種類にわかれていました。
ひとつは発色がよく、もうひとつは明るさを最大にしてもくらく全体的にセピアみたいな液晶。
これはGBに関係しません。
書込番号:8182577
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
定額フルの料金が5985円の固定から1695〜5985円の段階制に今日から変わりましたね。さらに魅力的になるので嬉しいです^^
普段はWi-Fi通信を使い、必要な時だけ3Gをオンにすれば結構料金を抑えられそうです。
これまで最低980+5985+315=7280円だったiphone利用料金が最低980+1695+315=2990円で済む事が可能に♪
1点

その使い方だともはや「電話」ではないですね…
かといって、3GをONのままだとパケットはあっという間に上限ですし…
難しいところですね。新料金プランは、非常電話付きiPod Touchが欲しい人向けでしょうか。
書込番号:8172085
0点

私の場合だと、通話とメールはウィルコムを専用として使ってるので、とても助かります。iphone一個だけですべてという使い方は本来とても出来ませんので^^;
音楽・ウェブ・スケジュール管理・PCメール管理などを常時iphoneで使うので、通話とメールまでiphoneでしてたら大変で。
書込番号:8172669
0点

もし、パケット通信最低額(=3Gをオフにして無線LAN端末にする)で運用するとしたら、iPod Touchで十分だとは思いませんか?
TouchにないものはカメラとGPSでしょうけど、GPSを利用するとしたらあっという間にパケット上限になるでしょうから…
書込番号:8173317
3点

もしかしてiphoneをお持ちでないのでは?
私の使い方では、あきらかにiphoneの方が良く、また3Gを必要な時だけの利用という方法がベストになります。自営業で通勤も外出もかなり少なく、iphoneで3G通信が必要な時は休日です。 GPSも車に高性能ナビが付いてるので、いざと言う時だけの利用となります。しかしtouchでは済まないので売却してiphoneへ変えました。
スピーカーやカメラだけでもかなり有利な使い道になっています。
あくまでもtouchで十分じゃないか?iphone使うのは贅沢じゃないか?と言われるのは
収入の違いや端末への自分の満足度や価値観の違いでしょう。
私は誰もがこれにあてはまるとは言ってません、私は便利になったと書いたまでです。
iphoneをかなり使ってみればわかると思いますよ。 私はtouchには戻れません。
書込番号:8174028
1点

softbankのHPの説明ではよく分かりませんでしたので、直接157に聞いてみました。
結果HPのとおりで、8月ぶんから割引適用とのことで、特に”変更等申し込みは不要”との
ことで、何もしなくてiPhoneユーザーはすべてこの新しいプランになるそうです。
これからは、頻繁に3G”off”でがんばります。
書込番号:8174675
2点

「3G通信を使わないならiPod touchでいいんじゃない?」とか、酷い時には「iPod touchにしろ!」的な書き込みがある。
iPhone3Gとtouchの違いは3G通信だけじゃないからいくらなんでも暴論だと思うが。
一番大きな通話機能もあるし。。。。
書込番号:8174693
1点

私は8Gを使っています。以前はTouchも使っていました。
ところで、3Gをオフにしたら電話機能が使えなくなるのはご存じですか?
また、GPSは外で使うことがほとんどでしょうから実質上3Gオフでは使えません。
iPhoneの場合3Gをオンにしていると勝手に断りなく通信がスタートするので下限で抑えるのなんて至難の業です。下限で抑える=3Gオフ=電話として機能しない=iPod Touchという認識でいいと思います。
つまり、3Gをオフにして無線LANで運用=緊急電話機能付iPod Touchということです。
強いて言えば、カメラですが…それ以外に3GをオフにしたiPhoneとTouchとの違いがあれば教えてください。
書込番号:8174752
2点

burnsさん
前のコメントでも書きましたがスピーカーです。それに必要な時に通信可能というのが大きいのです。touchで十分と思う人はそうすればいいことじゃないでしょうか。
ウィルコムをメインに使ってると書いてるのでわかると思ったのですが、iphoneをメイン携帯として使ってはいません。 あくまでも普段の通話やメールはウィルコムです。
3Gをオフにしたら電話が使えないのは誰でも普通わかります。
使い道が違うんです、burnsさんとは。 誰もが同じ条件で同じ使い道だと思ってるから伝わらないんだと思いますけど。
そもそも人によって使い道や価値観が違うのに『iPod Touchで十分だとは思いませんか?』と同意を求めてくる行為が私には理解出来ません。同じ考え、同じ使い道じゃないと書き込み出来なくなりますね。。。
書込番号:8174849
2点

同意は求めていませんよ。意見を求めただけです。
それに、スレ主は
≫3Gをオフにしたら電話が使えないのは誰でも普通わかります
と書かれていますが、実際、8Gの掲示板では分かっていない方も何人かいらっしゃいました。それどころか、窓口で聞いて「3Gオフにしても通話だけは可能」とまで答えたソフトバンクショップの人間もいるようです。
スレ主こそ、ITリテラシーのレベルを決めつけてスレッドを立ててっしゃるのではないでしょうか?
書込番号:8175352
1点

あの・・・・
流れをもう一度最初からごらんになればわかりませんでしょうか?
しつこいんです。
普通に書いてるのにburnsさんがどこまでも変に食い下がってきて
乱そうとしてるとしか思えません。
意見を求めただけなら、意見は返しています。 そこへさらに同じような事を言ってくれば『同意』を求めているとしか取れません。
ipod touchでは十分で無いからiphoneを利用して、説明も書いてるのです。
何度も言わせないで下さい。 お願いします。
まったく他人のやり取りだと仮定して読み直してみればどうでしょうか。
どう思うかとか個々の勝手であって、こだわって食い下がるのはどうかと感じます。
気持ちよく掲示板を活用していきたいものですね。
書込番号:8175395
2点

元々機能が無いものと、機能はあるけどユーザーが任意でOFFしているのでは
まったく意味が違うと思うのだけど。
書込番号:8175666
6点

皆さんおっしゃっているように、3GをOFFで使うのであれば、touchで十分かと思います。
電話機能・文字入力・カメラというよく使われる機能は、携帯の方がはるかに快適です。Gmailでさえ携帯で送受信が可能です。音楽・動画再生機能も今の携帯は十分に高性能です。というか携帯の方が上?。
GPSの優秀さが語られていますが、そんなにいいですか?たかが位置がわかるだけじゃないですか。少なくとも日本で使う限りは。GPS機能のついたAU携帯と2台持ちですが、iphoneとAUで比較すれば、AUのほうが正確に位置を捉えています。
iphoneの最大の利点は、safariがいつでもどこでも使えることです。3GをOFFにして、それを殺してしまうのであれば、iphoneのメリットはどこにもないということです。
先進的なUIに満足したければ、touchでも充分でしょう。
金額的な面でも、購入時には、iphoneの方が安く感じますが、少なくとも24ヶ月分の総額を計算すれば、touchの方がはるかに安いです。
書込番号:8176283
2点

どこに魅力を感じ、どこに利点を感じ求めるか
すべての人が同じでしょうか?
3Gオフならiphoneの利点はどこにも無いと考えるのは、個人の勝手だと思います。
何が快適で、何があれば十分なのか・・・人それぞれですからね。
一応私がたてたスレなので返答しておきますが、今回の節約への希望として3Gをオフにするという考えは『二度と3Gを使わない』という話ではありませんので誤解なさらないように。
どうも人の使い方に異論を言いたがる方がいますが、情報としての間違いなら正して頂いて結構ですが使い方や価値観に異論を唱えるのは、少なくとも私は求めていません。
他のスレで書き込むか、自分でスレをたてて下さい。
とにかく3Gオン・オフを使い分けますが、なんと言われようとipod touchに戻すつもりはありません。
書込番号:8176403
1点

それは少し違うように思います。
何を選択されるか個人の自由である事はお二方とも分かっていると思います。
ただ、不特定多数の方が見る掲示板で、似たような使い方を考えている方がいるなら、そういう選択肢もあり得る、
という意見ではないでしょうか?
何もスレ主さん使い方や選択を反対しているのでは無いと思うよ。
スレはスレ主さんだけの物ではない、と私は思うな。
書込番号:8176587
4点

荒れていますね…。
ベースが安くなったので、ホワイトプランでソフトバンク同士で通話や
ブループランやオレンジプランで通話が主体の方にはいい話かと思いますね。
着信主体の方もいますし、音楽聞きながら着信あるとすぐに通話に使えるのが便利です。
iPhoneの機能を生かしきっているとは言えないですがそのような利用スタイルもあると思います。
元々iPhoneは、iPod+電話+インターネットと最初に説明されていたので
この要素の2つ以上使っていれば意味はあると思います。
残念なのが新しい料金基準が従来の携帯サイト向けなパケットの範囲になっている事ですね。
E-MOBILEのスーパーライトデータプランの様に普通のインターネットアクセスを
前提にしたパケット範囲にしてほしかったです。
上記のスーパーライトデータプランだったら節約しようになるのですがね。
自分は今回のパケット数の範囲では無理なので諦めました。
3Gの通信のみを完全にOFFするとしたら、W-ZERO3等のアドホックモードやPHS-300等の
携帯型無線LANアクセスポイントで常に接続状態(その先は無しで)にしておく事でしょか。(^^;
iPhoneは無線LANに接続していると3Gには無線LANにエラーがあっても繋がないので。
これだと通話も利用できた状態でパケットも発生しない。メールは受信できませんが。
必要な時にはアクセスポイントと切断を切るかアドホックやアクセスポイントをOFFにしてアクセス。
弱点は、バッテリーの消費が多い事ですね。
…iPhoneに3G 通信OFF機能を搭載してくれれば解決する話ですが。
書込番号:8176592
1点

JUNゾーさん
良く読んで書かないと恥ずかしいですよ発言が。
理解力のなさをわざわざ露呈しにきてるように思います。
hachan8102さんの書き込みをよく見てください。
(touchで十分・3Gを殺すならiphoneに魅力はどこにも無い)と言い切っています。
これがアドバイスでしょうか? 何が十分で、どこに魅力を感じるか人によって違うから、そういう書き方はおかしいと言ってるんです。
流れからして十分に価値観・使用感の押し付けでしょう。
きりが無いので、ここで辞めようと思います。無駄にスレを伸ばして他の人に迷惑をかけるのは一番嫌ですからね。
書込番号:8176689
3点

ズバリ、新しい料金プランによって、選択肢が広がっただけでしょう。
それで喜ぶ人がいる、ただそれだけの話です。
いいんじゃないですか? 選択肢が広がるという事は。と私は激しく思います。
ただそれだけの話であって、他人の使い方がどうのこうのは余計なお節介でしょう。
書込番号:8176781
2点

自分の場合は、iphoneに魅力を大いに感じつつ最初のソフトバンクの料金プランに自分の場合は少々踏み込めず結局元からのウィルコムPHSをWillcom03とし追加でipod touchを購入しました。結論これで今は十分使いやすく満足していますが今回の新しい料金プランがあればおそらくiphoneを買っていたように思います。月額8000円前後はそれほど気にする金額ではないのですが、長期の海外旅行などパケット通信を使わないときにも定額でいつも同額払っている感じがちょっともったいなくも感じていたので今回の料金が通常の使い方で結局同じ料金になるとしても2年間の縛りの中では基本料金が安いことには少しだけ安心感がありますね。
なんだかんだいって、15年来のアップルユーザーとしてはいずれiphoneを使うことに成るだろうと思っております。今は携帯やPHSをうまく使いつつipod touchを使うことも十分ありですし、3Gをオフにしつつiphoneを便利に使う方法を模索されているスレ主さんの楽しみ方もとても共感をもてます。現在iphoneを購入していないアップル好きの人が私を含めて何とか背中を押してもらいたくもipod touchで十分満足されているのもよく考えればipod touchと iphoneなんて基本が似たコンセプトだけど様々なユーザーに使い方を考えさせてくれる
ような商品ラインナップをするアップルもすごいと思っています。
究極バッテリーの持ちを考えてiphone+ipod touchで使い分けを悩んでいそうな自分が予測できてちょっと怖いです。(笑)
書込番号:8177134
1点

まぁ、これからiPhoneを買うか迷ってるというのではなく、すでに買っているわけですから
Touchがどうこうっていうのは言ってもしょうがない気がします。
何事もそうですが、何処に利点・魅力を感じるのかは人それぞれです。
iPhoneにしても、買ったからには機能の100%まで使いこなしたいと思う人もいれば、
10%使えれば満足という人もいるとおもいます。
個人的には近年スマートフォンがようやく日本で広まって来てうれしく思う反面、流行や特定の機能だけで買って、日本の携帯より使いづらいと文句を言ったりする途中で投げ出す人も多いのでできることならばスマートフォンなんかは100%まで使いたいと思う人に買ってほしいとはおもいますが。
それとスレ主さん、頭に血が上っているのかわかりませんがちょっと言葉がよくないと思いますよ。
理解力のなさをわざわざ露呈しにきてるとか、相手に喧嘩売るような発言は控えましょう〜。
そうでないとスレ主さんの印象が悪くなってしまいますよ〜
書込番号:8177824
1点

先のレスの前に、スレ主さんの過去の書き込みも拝見した中で思ったのは、失礼ながら、スレ主さんはこういう場の書き込みにまだ不慣れな印象を受けました。
私の印象なので違っているかも知れませんし、だから書き込んではいけないと言っているのでもありません。
ただ、スレを立てた以上、その望みに関係なく色んなレスが付く可能性があります。
ここでは管理者の言うルールやマナーを守れば、何を書きこんでも問題はありません。それが嫌で自分の望む場所に行くのは、それをイヤと感じた側になると思います。
これも私の「意見」で「アドバイス」でもないし「押し付け」でもありません。
このレスもここのスレに関係のない話しなので、削除依頼していただければ削除になるかもね。
削除され難い方法もあるようですが、スレ主さんが見てもらえればそれで構わないので、敢えてそうしないようにしておきます。
長々と駄レス失礼しました、こちらからは退場します。
書込番号:8178828
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000030072008
僕はこのトップ10の他には、
11 文字変換が恐ろしく遅いこともある
12 モデム機能をつけてほしい
を入れたいです
でも、このアイテムはとても気に入っていて、価値は高いと思います
2点

かなり気に入ってますよiPhone3G。確かにいろいろ物足りなさが残りますが、次世代に大変期待しております。
書込番号:8172791
0点

11. 多分ご存知でしょうが、文字入力はファームアップと設定でかなり改善します。
12. NetShareのことですね。でも、それは回線を圧迫し他の方々が困りますよ。
ただでさえ、回線品質に云々されがちなSoftBankですしね。
書込番号:8173752
0点

発売3日で売上世界100万台、日本でも年内200万台なんて話題ありましたが、発売後マスコミもたいして取り上げないし、販売台数もわからないし、在庫ありよくみますし実際売れてるのかな。カキコミも不満ばかりだし、それに対しては必死な火消しのようなカキコミばかりだし。2台持ちなら機能面で不満ないけど2台持たないといけないことが不満。
書込番号:8174438
0点

都心ではいまだに16Gの方は品切れ状態です。8Gは容易に入手できますけどね。
ソフトのチューニングが進まないと、これ以上は盛り上がらないと思います。
書込番号:8174680
1点

ただ、私の読解力がないのかもしれませんが、この記事よくわからんですね。
大元のブロガーのテスト結果は不思議ですが、3Gネットワークとの接続状態が良い状態で
テストしてるんですかね? 3Gだと電波が不安定だと消費電力大きくなりますからね。
で、よくわからんというのは、記事内で参照している別記事では、iPhone3Gのバッテリー
の持ちは良いといっているのに本文では悪いような書き方ですね。
書込番号:8179034
1点

思いがけずにたくさんのレスをありがとうございますm(_ _)m
ファームアップは、まだしていないので、そろそろしようと思っています
劇的に改善されるといいな〜って思っています。
記事は、参考程度ですね
いらつくこともあるけれど、ほかの機種でも完璧はないものだし
結局は、僕も二台持ちになるような感じがしていますが、
それでもこのツールは価値があるとも思っています
人それぞれ価値観は違うので、押しつけることはないですが、
僕にとっては、やっといいものをゲットした感じがしています(^^)
書込番号:8180595
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
AppleはかなりMobileMeでてこずっているようですね。
http://jp.techcrunch.com/archives/20080805with-mobileme-apple-bites-off-more-than-it-can-chew/
導入予定の方はしばらく様子を見てからでもいいかもです。
0点

そのようですね。
私も,なんだかメールがうまく同期(?)出来ないときがあります。
ただ,カレンダー等は,割合きちんとできているので,そこまでの不便は感じていません。
今後に期待というところでしょうか。
書込番号:8178789
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





