Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信50

お気に入りに追加

標準

プレスリリース

2008/06/23 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

返信する
MSDsystemさん
クチコミ投稿数:11件

2008/06/23 16:56(1年以上前)

う〜ん、合計7280円の月額料金ですか。自分としてはちょっと高いですね。
残念ですけどちょっと買うの待とうかな〜という感じです。

本来なら1台で運用するのが理想なんですが、これならTouchでガマンしようかなぁ〜という感じです。みなさんいかがですか?

書込番号:7979565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/06/23 17:08(1年以上前)

いよいよ発表されましたね
個人的には月額1万程度を予想していたので少し安いかな。
ソフトバンク頑張りましたね。

>MSDsystemさん

最低その金額プラス端末代金がかかりますね。
16Gの分割なら特別割引込みの\8720/月(基本料等込)から、です。
32G待ちのつもりですが待てないかも(笑)

書込番号:7979602

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/23 17:12(1年以上前)

iPhone 3G向けの料金プランは以前この板で出ていた極秘資料とやはり同じでしたね。
ネット・メールし放題が月額6000円で月々7280円は社長頑張ってくれたと思います。
電話とメール中心でネットはたま〜に程度の方ならちょっと躊躇しそうですがね。
ただ、ネットし放題で月額9800円も払ってるスマートフォンユーザーが可哀想かなと。

7月11日は仕事だし、帰りにショップに寄ってもあるのかしらん・・・。

書込番号:7979620

ナイスクチコミ!0


uttchyさん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/23 17:13(1年以上前)

ガンガン使う人には安いのかな?
携帯をあまり使わない私には、高い料金設定です。
iPhoneをMacやPCにつないで、さくさくとネットが出来るのであれば、
プロバイダー解約して、かえって安上がりなのですが..

書込番号:7979623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/23 17:16(1年以上前)

「無線LAN+ホワイトプランのみ」で980円で維持させるのは無理みたいですね。
でも、パケット定額オプション強制加入の方が余計なパケ死が発生しなくていいのかな。

Xシリーズとの格差は是正しなくちゃいけないような気がする。。。

書込番号:7979633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/23 17:20(1年以上前)

どれくらいで設定してくるんだろう?と思ってたけど。
意外に安かったなというのが正直な意見。

ただ使わない人にはdocomoのパケホやパケホフル状態なので、高いだろうけど・・・
あとはiPhoneのSafari次第かな。
touchにもアップはくるからいずれ分かるだろうけど、テキストエンコーディング使えないと面倒で仕方がない。

書込番号:7979641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/23 17:21(1年以上前)

そういえば結局S!メールには対応しないんですね。
(当然といえば当然?)

「〜@i.softbank.ne.jp」だと絵文字を送られてしまいそう。

書込番号:7979646

ナイスクチコミ!1


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/06/23 17:32(1年以上前)

>sanoxxさん こんにちわ

貴重な情報、ありがとうございます。
8Gで、パケット・機種代込みで 8,240円/月ですね。
あと他社携帯への通話料ですか。
私には、ちょっと痛いですね。
パケット抜きでも、2,255円/月(これは、使い難いか。
今のtouch+携帯と、それほど変わらない)
やっぱり、もう少し、待ちとします。

書込番号:7979689

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/23 17:32(1年以上前)

うーん…このくらいならギリギリ出せる…かなぁ…

Safariがどれくらいサクサク動くかで結構使用料に対しての印象が違う気もしますね。一度使ってみないことには何とも言えないかな?



……なんだかんだ言って買ってしまいそうですけどw

書込番号:7979691

ナイスクチコミ!0


0069さん
クチコミ投稿数:107件

2008/06/23 17:35(1年以上前)

思ったよりも安いとは思いますね。
ただ、長期利用にはどうかなぁ・・・。

書込番号:7979697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/06/23 17:42(1年以上前)

ちなみにこのパケットオプションはXシリーズでも使えます。

書込番号:7979716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/23 17:45(1年以上前)

>東京道路さん
Xシリーズでも新パケット定額オプションは加入できるんですか?
そうならパケホーダイBizが通常オプションになったようなものですね。
段階制ではないだろうけど、魅力的です。

書込番号:7979733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/06/23 17:53(1年以上前)

>Easyecocoさん

>パケット抜きでも、2,255円/月

パケ放題契約は必須のようですよ。

書込番号:7979761

ナイスクチコミ!1


hhiiddeeさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/23 17:58(1年以上前)

自分としては「パケット定額フル」が必須という事で今回は見送りです。
普段常に無線LANがある所にいますので3Gネットワークでのインターネットは全く必要ないです。
その縛りがなければ即決だったんですがね。もしくは段階的な料金だったら・・・。

これなら多少不便でもタッチを買ったほうがいいという結論になりました。
ライトユーザーには割高感がありますね。

2Gのボーダフォン端末をもうしばらく使うことになりそうです。

書込番号:7979782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/23 18:08(1年以上前)

パケット定額には、これまで通り、段階的にあがっていって、限度があるものを期待していました。
3Gで使うことをメインとしないユーザーには、これまでよりも数千円高くなりますしね。

段階的にあがるプランではない?のでしょうか。(といってもiPhoneでちょっとネットにつなぐ、PCメールのやりとりをすれば、あっという間に定額限度額まで行ってしまうでしょうし、それを覚悟して使うユーザー向けということなのでしょうか)

あと、やはり、これまでのケータイアドレスは使えないってことでしょうか。
それが結構ケータイメール文化のある私たちには、面倒です。アドレス変更によるいろんな連絡や作業がありますし、絵文字が使えないと、私は使わないにしても、相手がばんばん使ってきた場合、メールの意図が読み取れなくなる可能性がありますしね。

すぐにでも欲しかったのですが、値段とメールのことで、ちょっと躊躇します。
そんな人多いと思います。ある意味、客を逃してしまったような・・・

書込番号:7979814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/23 18:09(1年以上前)

気になるのが・・・

※iPhone 3Gは専用USIMになりますので、機種変更(買い増し)の場合、USIMを専用のものに切り替える必要があります。なお、専用USIMは、iPhone 3G以外の機種では利用できません。

※Eメール(i)アドレス宛のメールは、「ただともメール」の対象外です。

専用USIMになるということは、機種変前のUSIMは使えなくなるということかな?
そうなると、iPhoneを買って、今までの携帯とiPhoneをUSIMを入替ながら使うということ無理になると。
専用プランになるから仕方ないのかな。
Eメール(i)宛てのメールは無料メールじゃないということは、iPhone携帯所有者宛にメールを送る場合は送信パケット分は有料になる。
これは無料にしてくれても良かったのに・・・と思いました。

書込番号:7979822

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/06/23 18:15(1年以上前)

>誠意って、何かね?さん こんばんわ

<パケ放題契約は必須>って本当ですかkya。
やっぱり、私は諦めた方がよさそうです。
どうも、ありがとうございます。

書込番号:7979839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/23 18:20(1年以上前)

気になりますよね、単に端末縛りのためかな?
 ※iPhone 3Gは専用USIMになりますので、
  機種変更(買い増し)の場合、USIMを専用のものに切り替える必要があります。
  なお、専用USIMは、iPhone 3G以外の機種では利用できません。

携帯として長く安価に利用するなら、
923SH+白禿+パケ放題の方が良さそう。

書込番号:7979855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/23 19:16(1年以上前)

>iPhone 3Gは専用USIMになりますので、〜
端末の故障を防ぐのもあると思いますよ。

USIMを入れ替える場合、iPhoneって取り出し難かったりします、そのため無理にクリップなどで突っ込んで故障の原因を作られたくなかったというのも少なからずあると思いますよ。
あとはAppleとの契約上何らかの決まりがあったんでしょう。
また、初代iPhoneは回線を物凄く喰らうと言われてたので、専用化させる事で既存ユーザーへの回線負担を避ける目的があったとか?

他には白ロム化して転売されるのも防ぎたかったというのもあるかと。
あとは勢いで持った人のサポートへの問い合わせが多いでしょうから、その点もできるだけ回避する目的もあったのかも?

販売後混乱が予想されそうですし、そういった対策のためだったんじゃないかな〜と思いました。

書込番号:7980040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/06/23 19:16(1年以上前)

ありゃ?単体では買えないのですね?。
少し高くても料金プラン(月980円プランです)を変えなくて良いなら買おうと思ってましたが
これならプレーヤーだけを買う方が正解になりそうですね。

書込番号:7980047

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

APPLEが携帯キャリアを起こすしかない

2008/06/24 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:169件

いろいろ見聞きして考えてみましたが、iPhoneがもっともiPhoneらしく機能するためには、APPLEが携帯キャリアになるしかないんじゃないか・・・と考えてみましたが、いかがでしょう。例えば、衛星回線による無線LANとか・・・。
もっとも、ユーザーにとって金額的に手が出ないかも知れませんが。
でも、これが最もAPPLEらしさ、APPLEの世界を構築するには一番な選択と思います。
架空な話もちだして恐縮です・・・・・・

書込番号:7985737

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/06/25 19:02(1年以上前)

Appleがやらなくても、E-MOBILEがやれば十分だと思います。

ソフトバンク版i-Phoneは、ソフトバンクならではの魅力をスポイルしまくってます。
なので、ソフトバンクと違う魅力(データ通信が強い)を持つキャリアはと言えば・・・・イーモバでしょう。
(ドコモも悪くは無いでしょうが、イーモバの方がイメージが合ってます)


自前エリアでは高速通信。 エリア外ではドコモとローミングしてますから、全国何処でも繋がります。
ひたすらネットをやりたい人向けには、データ通信オンリーのプランを用意。
(と云うか、Skypeや050電話のアプリケーションを走らせるという手もあり)



ホワイトプラン目当てでソフトバンクに加入する人は、データ通信には期待してない筈。
かたやi-Phoneの真価は、データ通信でこそ発揮される。

ハッキリ言って、これまでのソフトバンクの戦略とはミスマッチ。
(高収益体質への転換を図りたい、という事かも知れませんが)


3Gのコストパフォーマンスが良いのは、間違いなくイーモバイル。
決してソフトバンクではない。

書込番号:7988643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/25 21:38(1年以上前)

方式が違うからイーモバは無理
イーモバの本体を棄ててDoCoMoの下請に専念するならできないと言う訳ではないが
それならAppleからみればDoCoMoの方がいい

世界共通端末だから意味があるんでローカル市場のそのまたニッチのためになんて....
ありえない

書込番号:7989302

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/26 09:36(1年以上前)

正確には、方式はWCDMAなんで同じですけど、イーモバが使っている周波数は日本にしかない1.7GHzなんで世界統一機種のiPhone3Gは対応してません。データ通信でのネットの実力も日経の調査ではソフトバンクにやや劣ります。また、ドコモとのローミングは都道府県などの地域を単位としたローミングなので、東名阪などの人口密集地帯ではイーモバの基地局だけで接続しドコモの基地局は使いません。そうなると、やはりエリア的にはソフトバンクに比べると見劣りがします。ドコモとローミングする地域は別料金で一定金額と従量料金が必要なのも難点です。ただ、PC定額を使ったりする用途では、ソフトバンクより断然安い。イーモバのサービスエリア内ではイーモバに対しては24時間音声定額のオプションもあります。

Appleとしては、各国のNo.1キャリア、そうでなくても純増でNo.1のキャリアと組むのは、まずiPhoneというプラットフォームを普及させて、その上でゲームやアプリ、音楽や動画を売って、それで利益を得たいと言う戦略でしょう。

書込番号:7991179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 09:46(1年以上前)

Apple自体がキャリアを形成する気がないように思います。
圧倒的なブランド力を発揮して現キャリアをコントロールしている現状を見ると、今のままの方がAppleにとっても好ましいのではないかと。

ただキャリアを作るとなると面白いことは起こりそうですね。

書込番号:7991201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

「安心遠隔ロック」は対象外

2008/06/24 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 ubilogさん
クチコミ投稿数:99件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

ソフトバンクには携帯を紛失したときのために
「安心遠隔ロック」サービスがあるので、
個人情報を凝縮した端末になりそうなiPhoneでも適用できるのかなと思って
サポートに質問したところ、回答が届きました。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/loginForm.jsp?mid=509

-------
弊社ホームページ内でもご案内しております様に、2008年7月11日(金)
より「iPhone 3G」の販売と共に、「iPhone 3G」向け料金プラン提供を
開始いたします。

「iPhone 3G」では、現在の3G対象機種の料金プランを選択可能です。
しかしながら、「安心遠隔ロック」は対象外となり、ご利用いただく事は
できません。ご了承ください。
-------

16Gを購入するつもりなのですが、ちょっぴり不安なお答えでした。

セキュリティに不安があるという噂は聞いていましたが、うーん。
何とかアプリケーションで対応してもらえると嬉しいなあ。
PCから設定しておくと、ロストしたiPhoneが接続されたとたん、
すべての機能がロックされちゃうようなアプリケーション。
デベロッパさん、ぜひ頑張って開発してApp Storeに登録してください。
よろしくお願いします。期待をこめて投稿してみました。

書込番号:7984117

ナイスクチコミ!0


返信する
thayashiさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/25 16:44(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/iphone/enterprise/integration.html
企業に対してはリモートワイプ機能を有しており、紛失した場合、データを遠隔操作ですべて消去できるようです。
個人使用でも技術的にそのうち何とかなるんじゃないですか。

書込番号:7988181

ナイスクチコミ!1


スレ主 ubilogさん
クチコミ投稿数:99件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/25 19:02(1年以上前)

技術的になんとかできそう、という情報は
たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

一般ユーザーに安価に提供されるのは
しばらく先になるかもしれませんが、
割引システムに縛られるかと思うので
気長に待つことにします。

書込番号:7988647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

16GBも7月11日発売を信じる。

2008/06/25 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:25件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度2

ソフトバンクを信じましょう。

ここのメディアは16GBも同時発売と詳細出しています。
――――――――――――――
 このほか、iPhone購入者に向けて、90日間の無償電話サポートを提供する予定。
有償の電話サポートについても検討中としている。

 端末は8Gバイトモデル、16Gバイトモデルともに7月11日発売予定で、新規契約、
買い替えともに受け付ける。現在ソフトバンクモバイルでは
「予約を受け付けない方針」(広報部)としているが、一部店舗ではすでに
予約を受け付けたところもある。これについては「何ともいえない」として、
コメントは得られなかった。
――――――――――――――
(記事引用)
「iPhone、月額通信料金は7280円からに--ソフトバンクモバイルが発表」
http://japan.cnet.com/mobile/

書込番号:7988612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

S!メール 非対応決定!

2008/06/23 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

残念な発表でした。

MMSが使えないとは…

iメールではホワイトプランでのメール無料サービスが受けれませんよね?

iメールの使い勝手はどうなんでしょうね?

書込番号:7981590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/06/23 23:48(1年以上前)

私も残念です。
ちなみに無料サービスとは、送る方の話ですよね?
こちらから送る分は、パケット定額が必須ですし、特に関係ないように思うのですが。

間違った認識でしたら、訂正お願いします。

書込番号:7981621

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/23 23:49(1年以上前)

いやまぁ対応しないだろうってのが大勢の意見でしたし驚きはしませんけどね。

今現在S!メールをメインに使っているので、使い出してしばらくは違和感あるかもしれません。いまいちiメール利用のイメージがし辛いし…

書込番号:7981632

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/24 00:57(1年以上前)

>iメールの使い勝手はどうなんでしょうね?

あくまで推測ですが、通常のパソコン用のメールと変わらないのだと思います。

「メールアカウントは自分で取得してね」では少々不親切だから、こういう対応になったのではないかと思います。
絵文字だとかデコメールなどは当然のようにできないのではないかと予想します。

書込番号:7981981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2008/06/24 02:14(1年以上前)

200MBを30日保存と書いてありました。
さらに受信通知機能付きって…つまりWEBメールなんでしょうかねぇ。

当然絵文字非対応と表記されてます。

書込番号:7982226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/24 11:16(1年以上前)

プレスリリースに書いてある
「ソフトバンクオリジナルの受信通知付きメールサービス」
って表現の仕方が分かりにくいですよね。

S!メールのようにプッシュメールというわけではないのかもしれないですね。
そのためのパケット定額強制ですかね。

もし、プッシュメールではなくて、絵文字も非対応ということであれば、SBは専用のiPhoneアプリは提供してくれないということでしょうか?(標準搭載のMailを使う?)

システム屋としては仕様さえ把握できてるなら(SB内部なら)SDKで簡単に作れそうな気がしますが。。。
絵文字に関して言えば外部の人間でも仕様がわかるのでいつか出てきそうですね。

期待してます。

書込番号:7983074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/25 03:25(1年以上前)

iPhoneではプッシュ型メールに対応してますので、さすがにSoftBankは対応サーバ用意するんでしょう。
絵文字も多分欲しがる人が多いから誰かメーラソフト作るんじゃないのかなぁ・・他力本願状態(笑
モノクロで動かなくても良いのならフォントだけつっこむと言うても有りそうなきもしますが。

書込番号:7986625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/25 09:45(1年以上前)

フォントだけつっこむのは非常にアリですねw
自分が使えないのはいいとしても相手が使ってきたときに確認できないのが一番困ったところですからね。

WindowsユーザだからSDKが使えないんで、私も他力本願です。。。

書込番号:7987118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/25 17:18(1年以上前)

gooメールとかの利用なら、携帯用の絵文字が使えるので、パケ放題なら、とりあえずそちらを使うのもよろしいかと・・・
絵文字ならそのうち対応してくれるでしょうが、‘タダ友’が〜、娘からのメールが減りますね。家族の崩壊を食い止める意味でも、孫さん、iメールもタダ友扱いにしてください。

書込番号:7988288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップル直営店での価格・契約体系

2008/06/24 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:73件

ちょっと気になる記事を見付けました。

http://www.bloomberg.com/apps/newspid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9984:JP&sid=a2o8B1E5ftkQ

この記事によると、

国内のアップル直営店での価格・契約体系はソフトバンクとは別になる。

との事。

書込番号:7984737

ナイスクチコミ!0


返信する
KIHIRO-Kさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/25 00:07(1年以上前)

貼り付けたURLからでは、あなたの紹介したい記事にたどり着けないのですが・・・

書込番号:7986090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング