Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3591スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2008/06/17 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

発売がと〜っても待ち遠しいのですが、いざ手に入れて使い始めた時のことを想像してみました(笑)


海外の端末なので、(なかでもapple製なので)様々使い勝手が違って戸惑うところも多々ありそうですよね。

その一つとして、ほんの些細なことですが、iphoneには、日本では当たり前のストラップの穴はありませんよね?
ちょっと気になったので、ググってみると、やはり初代iphoneにはストラップ用の穴は無いようです。
さすがappleです!(そんなもんあったらカッコ悪いし)

でも、無くて良かったと思う反面、ストラップないと絶対しょっちゅう落とすよなぁ、と不安でもあります(^^;)
日本人だと結構戸惑うかも・・

3Gでもおそらく無いですよね??


あと、使い勝手とは違いますが、本体がとってもキレイなので傷つけたくないのでケースに入れたい反面、あのカッコイイ本体が隠れるのはイヤなので剥き出しのまま使いたい・・けど傷がつくのがちょっと気になる(笑)

個人的には、ストラップは付けない派で、傷もあまり気にしない派なので、きっと今まで通りジーパンのポケットにそのまま突っ込んで持ち運ぶんだろうなぁ。
一年もすれば傷も味になってくるし、それから新しいiphoneも出るかも知れないし。

ってな感じで最近は妄想に浸る日々です(笑)
あ〜、早く手に入れたい!

書込番号:7954576

ナイスクチコミ!0


返信する
Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/17 23:41(1年以上前)

たぶん自分はスクリーンに保護フィルムだけ貼って普通に使いそうですね。
3Gから裏面がプラになったので、キズに関してはそこまで気を遣わなくても済みそうです。


どうしてもストラップが付けたかったら、ストラップホールのあるシリコンケースを買うかも…?
正直なところ、ただでさえtouchより厚いiPhoneにケースを着せるつもりはありませんがw

書込番号:7954614

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/18 00:10(1年以上前)

そういえば、海外のほとんどの人はストラップを付けないと聞いた事がありますが、実際どうなんでしょうね。

私も自分の携帯電話にストラップを付けなくなってからしばらく経ちますが、落とした事はないです。
まあ、それなりに落とさないように気をつけているからなのですが、それよりもストラップのジャラジャラするうっとうしさから解放された心地よさの方が大きい(^-^;

背面の傷つきやすさがどの程度なのかは分かりませんが、記事等を読むとそれよりも指紋の方が気になるという意見が多いようです。
私はパワサポのクリアジャケット愛好者なので(今回も絶対に出すでしょう)、私ならそれをつけますねえ。

書込番号:7954795

ナイスクチコミ!0


macam2さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/18 09:04(1年以上前)

 「使い勝手」のスレを発見したので、便乗してお聞きしたいのですが、過去に DOCOMO を使っていて、最近 SOFTBANK にキャリア変更された方はいらっしゃいますか?電波受信状態、つまりつながりやすさはどうですか?

 携帯電話は機能はどうであれ、使い勝手は電波のつながりやすさに尽きると思います。特に3G帯はエリア内でも建物の中ではアンテナの受信状態がコロコロと変わりますからね。

 iPhone 3G の機能面は全く心配しておりません。iPod touch に電話、フルプラウザ(Sahara です。Fire Fox なら最高だったのに…。Internet Explorer しか使ったことがない人は目を覚ますいい機会)にPCメール機能を搭載。ソフト類もapp store 経由で手軽に追加が可能。Yahoo! オークションもPCなしで完結できそうですよ。立ち上がりが遅い家庭のPCがほこりをかぶってたりしてね。

 お財布機能がなくても FeliCa や Suica の IC カードを下記製品のカードスロットに入れておけばOK。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?n=ipodtouch1&fnode=home/shop_ipod/ipod_accessories/cases&s=topSellers&nplm=TR623J/A&mco=MzE0OTU3

 その内、外付けのワンセグ機も出てくるでしょうね。あとは何が必要かな?

書込番号:7955786

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/06/18 11:07(1年以上前)

>macam2さん こんにちわ

私は、逆です。あまりに、繋がらないので、auに変えたんですよ。
また、かかって来る50%程度が無応答となり、携帯をあけるたびに、
何件かの着信履歴の表示を見て、あーまたかと、がっかりしていました。
ポケベルよりひどいですよね。
auに変えてから、いままで、逃した着信は無いです。
メールなんかも、次の日に届くなんてこともありました。
なんか、文句ばかりで、自分でも嫌になります。

ショップに相談にも行ったのですが、店員さんの対応が悪く、MNPを利用して
変えました。

また、softbankかと思うと、かなり気が重いです。まあ、暫らく様子見かな。

それから、カバーの件ですが、なかなかいいですね。
ちょっと、見てきます。
でも、マグちゃんが強力だと書かれています。取っちゃうこと出来ますかね。

書込番号:7956074

ナイスクチコミ!0


NYORROWSさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/18 13:32(1年以上前)

2006年12月のゴールドプランの開始時に、ドコモらMNPで、ソフトバンク携帯に切り替えましたが、最初は、電波が届かない場所がありましたが、今ではドコモが届かない場所でも、ソフトバンクが届くとか、仕事柄、田舎に行きますが、ドコモと遜色なく、ほとんど届きます。問題は、ソフトバンクを解約すると、音楽再生機能が使えなくなることが心配です。未確認ですが、ホワイトプラン980円に、月1800円の追加、「プラチナパック1」?で、ネットは、携帯のパケットではつながない設定で、無線ラン専用にして、パケットは、メール専用プランみたいになると、かなり使えて、お得だと思います。仕事用のオフィスソフト・アウトルックとも連動するプランもあると聞きました。

書込番号:7956519

ナイスクチコミ!0


VX-Lさん
クチコミ投稿数:279件

2008/06/18 15:40(1年以上前)

通話エリアについては何度もカキコがありますが、
地域によって違いがあるようですので、macam2さんがお使いになられる
地域で使っているかたの情報でなければ全国区では語れないと思います。
私の行動エリアではソフトバンクでは圏外でドコモは3本、
逆のケースはありませんので2台併用です。
ソフトバンク(ボーダフォン)で以前、自宅内でも圏外と通話可能場所がありましたが、
現在は家中どこでもつながります。

私と同じエリアの人でも通話エリアに不満を持ってない方もいらっしゃいますので
エリアでキャリアを判断するなら、自分の活動範囲がどうかで決まると思います。

書込番号:7956835

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/19 00:26(1年以上前)

> Mouse8844さん
保護フィルムを貼っても、操作上問題はないんですかね?

> ゆの'05さん
自分は良く落とします・・
多少のキズくらいならいいのですが、落下の衝撃で壊さないように気をつけなければ・・(^^;)


現在auを使用していて不満に感じることは余りありませんでしたが、
ソフトバンクに対して、意外と電波についての不満が多いようですね。

主に都内での使用なので、それほど気にしていませんでしたが、いろんなスレでこのような書き込みを見かけると少し気になりますね。

当然地域によって、差があると思いますが。

書込番号:7959113

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/19 14:32(1年以上前)

弟がtouchを持ってて保護フィルム貼って使ってますが、操作性は素の時と変わりませんね。表面がさらさらした触り心地のフィルムなので、指紋がつきにくいぶん使いやすいかもしれません。

書込番号:7960861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/19 21:19(1年以上前)

僕もiPhone購入を考えてますが、今までのAppleの例から言うとオプションが山ほどでます。
ジャケット類も種類が沢山でますので、ベルトフォルダやらストラップが付く物もでると予想されます。
何て言ったって米国では他メーカ押しのけて晩倍割合2%台に届く勢いの携帯の2世代目ですからね。

僕はdocomo/au/SoftBankを都内で使ってますが、電波状況としては余り遜色なりつつあります。
ただし、メール送受信が遅れまくるとか、音質が変になるとか、大量の利用で電波有るのに送受信ままならないとか。
こう言うのは余り改善されていないような気がします、これはJPHONE時代から殆ど一緒の様な気がします。

書込番号:7962187

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/20 01:44(1年以上前)

●Mouse8844さん
> 表面がさらさらした触り心地のフィルムなので
それ良さそうですね〜


●WaterGrassさん
自分も都内での使用は、それほど心配してません。
友人でsoftbankユーザーは結構いますが、特に問題なさそうですし。

> 大量の利用で電波有るのに送受信ままならないとか。
これは迷惑メール対策のひとつのようですね。
以前、携帯ヘビーユーザーの友人の一人が、一切送信できなくなったことがありました。
その時はあまり気にしてなかったので詳しくは覚えていませんが、
原因は、一定時間に大量のメールを送った為、制御されたらしいです。

まぁ、これに関しても、自分はそんな使い方しないので問題ないかな?


サードパーティは多いでしょうね!
でも、やっぱりシンプルに裸のままが一番だと思っています(笑)

書込番号:7963579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/21 02:22(1年以上前)

docomo,au,softbankをすでに使い分けてます。
通話はdocomo、メールとスイカがsoftbank,GPSナビがauです。ワンセグは2台が対応していますが使いません。CMばかり見てる気がするので、録画をiTunesでtouchに入れてそちらを見てます。
今回、iPhone入手で、通話とスイカはdocomo、メールとGPSナビがiPhoneになりsoftbankとauがいらなくなるかなと
期待しています。
都内で仕事で使う分にはsoftbankは全く不自由しませんが、自宅の北半分が圏外なので、電池の消耗が激しいのが難点です。
どちらかというとiPod touchとの使い分けをどうしようかと思案中です。今のところ音楽とビデオがtouchでiPhoneはPDA主体かな。とにかくこれまでの携帯はPCとの連携が全くだめだったので、iPhoneとmobilemeに期待してます。

書込番号:7967631

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/22 01:19(1年以上前)

● アイファンさん
> docomo,au,softbankをすでに使い分けてます。
器用ですね!恐れ入りました。

mobilemeには期待大ですね!
.macの頃から待望してました。
流石appleですね!
でもここまでくるのに、結構時間かかるもんですね。

書込番号:7972397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/22 19:30(1年以上前)

これまで携帯は機能の有無と価格で選んでました。これほど搭載された機能がどう動くか事前に判って買うのは初めてじゃないでしょうか?買った瞬間から使いこなせる事がapple製品に一貫した良い所ですね。

書込番号:7975535

ナイスクチコミ!0


スレ主 cazumi38さん
クチコミ投稿数:71件

2008/06/23 00:24(1年以上前)

●アイファンさん
> 買った瞬間から使いこなせる事がapple製品に一貫した良い所ですね。

そうですね!
機械っぽくない、というか、アナログっぽいというか、
よく言われますが、直感的に操作出来るのが本当にすごいですよね!

書込番号:7977330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SBの説明資料

2008/06/21 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:4947件 NIS 

返信する
クチコミ投稿数:75件

2008/06/21 12:36(1年以上前)

i-PHONE発売1周年記念ということで、6/29あたりに詳細発表でしょうかね〜。
ああ待ち遠しい・・・。

書込番号:7968917

ナイスクチコミ!0


macam2さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/22 12:03(1年以上前)

Power Mac G5さん

 説明資料のご紹介ありがとうございます。ウィジェットの欄にSMSメールがあるということは、iPhone 3G でも使えるんですね。これでひとつ不安が解消しました。下記のは上が Phone 機能の紹介(あっさりしてモノ足らないです)、下は touch の紹介です。見てしまうと我慢できませんね。

http://www.apple.com/iphone/features/phone.html

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/guidedtour/

 番号ポータビリティ か新規か、はたまた docomo との2台体制か。かなり迷うところですね。今すぐに手に入るのなら iPod touch も選択技に入るのかな?32GBも発売されたところだし…。

 蛇足 Power Mac G5さんは Intel も嫌いなのですか?私は Core 2 Duo にすっかり日和ってま〜す。Boot Camp バンザイ!でも、またG3?ユーザになりそうです。

書込番号:7973839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/06/22 12:26(1年以上前)

>macam2さん

日本のSMSは同キャリア間でした使えないんじゃなかったかな?
MMS(S!メール)が使えるとすごくいいですよね。

ただ、メール機能の曖昧な表記やMobileMeの有料について言及がないところを見ると
この資料の信憑性もどうなのかと思ってしまいます。
発表までがすごく長く感じますね。

書込番号:7973923

ナイスクチコミ!0


macam2さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/22 12:44(1年以上前)

>誠意って、何かね?さん

 MobileMe は年間9800円で有料です。アップルの新しいインターネットサービスとありますが、現在の .Mac を衣替えするようです。

http://www.apple.com/jp/mobileme/migrating/

書込番号:7973990

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/22 13:26(1年以上前)

>ウィジェットの欄にSMSメールがあるということは、iPhone 3G でも使えるんですね。

よく見て下さい。これは初代iPhoneについての解説資料です。上の方に、ネットより初代iPhone(2G iPhone)の仕様を収集した旨の説明があります。

つまり、この「スタッフ向け説明資料」と称する資料は、ソフトバンクがAppleに直に問い合わせて作成したものではなく、独自にネットから情報を収集してまとめた資料だという事になります。

ソフトバンクからの発表は今週中との噂ですが、どうなりますやら。
是非孫さんからのサプライズを期待します。

書込番号:7974140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2008/06/22 14:01(1年以上前)

この資料が本物だとすると、ソフトバンクショップの店員に不勉強な方が多いことに納得がいきますね。当然補足資料があるにしても、単体で見て間違って理解しかねないような資料はいかがなものかと・・あくまで本物なら、の話ですが。

書込番号:7974264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

間違いなく買います。

2008/06/19 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

まず、これは買いますね。

大阪府下でソフトバンクを2年間使ってますが、
よほど田舎に行かない限り電波状況に不満はありません。
au、docomoも使っていますが、実質的に差を感じません。

対応云々の話がありますが、逆にサポートを必要とするような
事態に遭遇した事が無いので、不満はありません。店舗での
対応も問題ないレベルです。docomoもauも似たようなものですし。

また、既得権益を守ることに執着している2社は好きになれないし、
ソフトバンクが居なければ今日の価格破壊は決して起こらなかった。
そういう意味で携帯業界の常識を壊した功績は大きいと思います。

iPhone がソフトバンクから出る事は本当に良かったと思います。
特にdocomoでなかった事が嬉しいです。これでシェアを挽回して
もっと革命を起こしてもらいたいですね。iPhone がそのための
起爆剤となることを期待します。

書込番号:7962980

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:40件

2008/06/20 00:46(1年以上前)

ソフトバンクにはがんばって欲しい。 大賛成。


書込番号:7963371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/20 08:07(1年以上前)

そうですね!
当方もdocomo12年ユーザーですが、SOFT BANKで良かったかも・・・っと半分思います(もう半分はdocomo)
バランスが大切だと思います ある程度商品ラインナップ・料金・サービスが揃って良い意味での競争期待したいです

書込番号:7964027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/06/20 08:38(1年以上前)

全く同感です。購入することも同感です。
全てに落ち着くべきところに落ち着いたという印象。

書込番号:7964079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/20 08:56(1年以上前)

どうせならSimフリーで出して欲しいなと思います。
他の理由でドコモを利用しなくちゃいけない人にとってはiPhoneを購入できないのも不幸ですし。

書込番号:7964119

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/20 10:21(1年以上前)

SIMフリーだと高価になりすぎてiPhoneを買える人(買ってみようかなと思う人)が限られてしまうと思います。

いずれにせよ、iPhone1台で統括できるかは疑問なので、2台持ちになる人が多いのではないでしょうか?

となると、ホワイトプランで縛りもなく待受け状態での維持費が一番安いソフトバンクから登場するのは非常にうれしいです。

書込番号:7964322

ナイスクチコミ!3


kYabeeさん
クチコミ投稿数:128件

2008/06/20 18:51(1年以上前)

私もサポートのお世話になったこともないですし対応も普通だと思うんですが、ソフトバンクの店舗対応は他社に比べてそんなに悪いんですかね。
不思議です。

電波に関してはずっとドコモ使用者で乗り換えを考えている方は電波状態は気になるでしょうねやっぱり。
私はまったく不満はありませんが。

iPhoneがソフトバンクから発売なので料金プランに期待しちゃいますね。

ソフトバンクにはもっともっと携帯料金を安くしてもらいたいです。

書込番号:7965719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/20 19:09(1年以上前)

SIMフリーで良いかと。
高いという人が居るけど、スマートフォンとして考えれば相場よりそれでも安い。

あとSIMフリーにする事で、キャリアと端末メーカーを切り離せるので問題がおきてもどっちに行くべきか分かりやすいといえる。
そろそろ端末とキャリアは切り離して欲しい派な自分にはSIMフリーの方がありがたい。
端末メーカーの利点としても、今みたいなペースで端末を出さなくて済むのでじっくりと作り込む事もできる。
ユーザ側も出た機種にポンポン変更する人も少なくなり、端末の使用も長期になるだろうし使い込んで自分色に端末を染める事も可能になるかと。
何か問題が起きても、キャリアと端末メーカーの間で振り回される事も少なくなるだろうしね。
フリーになる前に国内の各キャリアのコンテンツの共有化もしくは新規で足並み揃えての開発などなど壁は多いけど、これができた時携帯サイト、PCサイト関係無く利用できるようになるかと、そうなった方が使う側からは便利。

外国に行く人が居ればSIMフリーの方がメリットが高い、国際ローミングじゃね・・・

SOFT BANKがdocomo並みにユーザ増えたら今のプラン見直すと思いますよ、きつくなるだろうから。

書込番号:7965798

ナイスクチコミ!0


かふゅさん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/20 23:39(1年以上前)

ソフトバンクで良かったと思います。

ドコモになってしまっていたら、携帯産業って・・・、お上のおもう壷かいっ!ってなってしまうと思うのです。常に無線産業をリードしようとする総務省の思う壷+携帯コンテンツ産業=ただただ縛り続けられる電話社会って気がします。ドコモを含めNTTには、業態が悪くなると給料を下げずにすべてのユーザーからユニバーサル使用料をとるなんざ、ちゃんちゃらおかしいや!企業努力っちゅうもんはないのかい!ソフトバンクの通話エリアは拡げる気があるのかっちゅうねん!あるんやったら800Mhz帯も使わせてあげんかい!っちゅうねん。っていうのが現状かと思います。アー、すっきりした。

書込番号:7967055

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/21 00:09(1年以上前)

国内における孫さんの功績は確かに大きい。
孫さんがいなかったら、パソコンのインターネットも、携帯電話料金も、ここまで安くなっていなかった可能性が高いと思います。

対して、まだまだ高いと言わざるを得ないのが、携帯インターネット!
色々と事情はあるのでしょうが、孫さんにはiPhoneの料金プランでも革新をもたらしてもらいたいところです。
(正直、毎月1万円は払っていられない。限界ギリギリで8,000円、できれば5,000円台で・・・)

書込番号:7967189

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/21 21:04(1年以上前)

某所に落ちていたネタをふたつほど。ひとつは、iPhoneは1台目として使えるという意見
> ちなみに、「日本ではiPhoneは二台目の携帯にふさわしい」という勝手な評価をしている人がいるようだが、iPhoneを唯一の携帯として1年ほど持ち歩いている私としては(もちろん、米国内にいるときの話)まったく同意できない。マスコミはマルチタッチなどのiPhone特有の機能ばかりをもてはやすが、電話をかける、テキストメッセージを送受信する、送受信履歴を見る、留守番電話を聴く、写真を撮る、などの携帯電話としての基本機能がマニュアルなど見なくても誰でも使えるようにキチンと実装されているのがiPhoneの特徴。「床屋の満足」で必要もない機能をてんこ盛りにした日本の携帯よりはずっと使いやすい、というのが日本の携帯とiPhoneの両方を使っている私の正直な感想だ。
http://satoshi.blogs.com/life/2008/06/t-mobileiphone.html

次ぎは、これを読めば、あなたもiPhoneを店員なみに周りの人に説明できるという資料。

[タレコミ情報]iPhone 3G スタッフ説明資料
http://www.gizmodo.jp/2008/06/iphone_3g_4.html

メールは、PCメールとSMS、そして気になるのが
※S!メールについては6/12現在、情報が確定しておりません。
ドコモのスマートフォンはiメールに対応してませんでしたが、これまでソフトバンクのスマートフォンはMMS(S!メール)に対応してきました。ただ、初代のX01HTはS!メール対応が発売の後。iPhoneも、S!メールを使えるアプリを作っているが、発売まで間に合うか微妙というあたりでしょうか。

書込番号:7970904

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/21 21:35(1年以上前)

>iPhoneは1台目として使えるという意見

「iPhoneは2台目に」というのは、ワンセグ、おサイフケータイ等、日本独自のサービスは外せないという人のための意見なんだと思いますが、そもそも日本中でどのくらいの人がそれらの機能を必要としているのかという疑問があって、そう考えるとこの方の意見は真っ当な意見かと思います。

>電話をかける、テキストメッセージを送受信する、送受信履歴を見る、留守番電話を聴く、写真を撮る、などの携帯電話としての基本機能がマニュアルなど見なくても誰でも使えるようにキチンと実装されているのがiPhoneの特徴。

これは確かにそうかも。
私はドコモのユーザーだしそんなに色んな機種を使ったわけでもないから、あまり参考になる意見ではないと思うけど
今使用している携帯(D904i)は、メールこそ打ちやすくできていると思いますが
スケジュールは使いにくいし、電卓は機能も貧弱でデザインも悪いし、時計表示ですら、デザインばかり凝って逆に数字が読みにくく、実用にならない。
(今ではスケジュールや電卓、時刻表示は全てiPod touchを利用しています。)
カメラはどこをどうすればいいのかよく分からず、とりあえず自力で2〜3枚撮れたけど、これじゃ〜デジカメの代用にはならないやと思いました。

iPhoneは、その機能を使う時に必要なボタンだけを画面上にデカデカと表示していて、誰でも使いやすいように考えられているのが魅力ですね。

書込番号:7971075

ナイスクチコミ!0


JUNゾーさん
クチコミ投稿数:134件

2008/06/21 23:09(1年以上前)

途中充電できる環境の人ってそんなに多くない気がするので、
その人の使い方で一日バッテリーがもてば、1台で問題無しとする人も少なくない気がする。
対策グッズは多数出るでしょうけど。

書込番号:7971695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

iPhone値段、割賦と割引で2万〜3万円

2008/06/14 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:169件

昨日、孫社長は
「割賦と割引を利用した場合の実質的な負担額を2万〜3万円とする考えを明らかにした」
ということのようです。
これって一見、APPLEの提示金額ですが、SBのパンフでいくと一括購入では実質4〜7万?ってことになるんじゃないかな。

結局、例の2年縛りを押し付けてるのと同じではないだろうか!?
それでも良い人はそれで契約すればすむことですが、この2年間でアップグレードあった場合、さてどうしたもんでしょう。
結果、高くつくんじゃないでしょうかね、日本の場合。それが「手」だったか・・・・
ま、それでなきゃ他メーカーとの顔向けできないんだろうけど。クレーム増えるんじゃないかなあ〜〜〜。
複雑な心境です

書込番号:7937073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件

2008/06/14 01:12(1年以上前)

下記にも同内容書いてられたんでんすね、失礼しました・・・
そっかあ、米国でも2年縛りか・・・。
それにカードのみ!??
相変わらず態度だけは殿様だね。それ以前にエリアぐらいNO.1にすることが先決だろうに。
GPSが泣いちゃうんじゃ!?
au、docomoに期待してみよお

書込番号:7937122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/06/14 12:09(1年以上前)

2CHなど見てると
2年縛り濃厚ですね

書込番号:7938403

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/14 12:41(1年以上前)

2年使用なら端末の支払額が2万って条件、今じゃ普通の売り方でしょ。
iPod touchより安いのは何か裏にあるんじゃないかって考えるのが普通の人間。

またiPhoneに限らず、どの携帯も2年使用が前提なのでじっくり様子を見た方が良いですね。
私も発売日に買いたい誘惑と戦ってます。
人柱様の報告、楽しみに待ってます。

書込番号:7938505

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/06/14 15:56(1年以上前)

まあまだ、一括で4万程度なら安いと思いますけど、
もっと、いろんなものがくっ付いてくるかと思うと
予約(これ、かなり不確か)したけど、今回は見送ろうと、
思っています。

touch買って失敗と思ってましたけど、今はそれほど
感じません。
softbankって電波の入り、悪いですよね?

書込番号:7939094

ナイスクチコミ!0


yanponさん
クチコミ投稿数:12件

2008/06/15 18:12(1年以上前)

どう考えてもアメリカの販売価格で売るなら、一括であろうが分割であろうが2年縛り契約とかいろいろな誓約とかあるでしょうね。
でないと、購入後すぐに解約すればiPod touch買うより安くなるもんね。

書込番号:7944136

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/16 21:51(1年以上前)

softbankの電波の入りは今は悪くないですよ。都会ではね。

書込番号:7949534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2008/06/21 11:34(1年以上前)

先日、こんな情報がありました。皆さんご存知とは思いますが

「株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモが、本日開催した定時株主総会で、『iPhoneの市場動向には十分な注視をする。今後もiPhone発売の可能性を引き続き検討する』と述べたと伝えています」

まだまだ待ってみても良い?かも!?

やはり、au発売はシステム面で無理なのかなあ〜

書込番号:7968699

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/21 14:19(1年以上前)

iPodの板でも似たような事を書いたのですが・・・

ドコモ株主総会、iPhone発売の可能性を引き続き検討へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40520.html

>「iPhoneは、ユーザーインターフェイス方式にタッチパネルを採用しており、それが魅力であり、一定のアップルファンには訴求力がある。NTTドコモとしても、検討し、取り組んできたが、iPhoneの一番の特徴である全面タッチパネル方式の端末は、すでにLGのプラダフォン、シャープのSH906iという形で投入しており、十分に対抗していけると考えている。

この発言を聞く限り、ドコモがいかにiPhoneのことをちゃんと理解していないかがよく分かります。

>また、iPhoneの重量に関する発言について、当事者である中村維夫社長が直接回答。「取材の際には旧機種だったので、重たいと発言した。新しい製品は、130gと重量としては魅力的になっている。今後、新しい電話機に関して話すことになるので、発言は障害にはならない」とした。

旧iPhoneの重量は135gですよ。
さらに言うとiPhone 3Gは133g。
言ってる事がデタラメだし、言い訳にしても苦しすぎる。

とにかく、ドコモ首脳陣がこんなではソフトバンクに負けるのはある意味当然だし
今後本当にドコモから出るのかも怪しくなってきた・・・。

書込番号:7969262

ナイスクチコミ!1


TNN55+さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/21 16:44(1年以上前)

>今後本当にドコモから出るのかも怪しくなってきた・・・。

出ないでしょうね。きっぱり否定をしたら、まだ可能性を信じているユーザーが一気に流出してしまうかも知れないので引き留める手段かと…。まぁ、仮にiPhoneがdocomoから出なくなったからと言って、どれぐらい流出するかは判りませんが…。

書込番号:7969747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな記事を見つけました

2008/06/17 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 mukuf2さん
クチコミ投稿数:137件

この「MOBILEDATABANK」にアップロードされた社外極秘資料とされる画像によると「iPhone 3G」の8GBモデルは新スーパーボーナス一括払い時の端末価格が6万1920円(割賦販売時は月額2580円)で特別割引は1780円。実質負担額は19200円となるそうです。

そしてiPhone専用の料金プランとして月額1800円でYahoo!メールとMobileMeメールが無制限で定額利用できる「プラチナパック1」と月額6800円でパケット無制限定額の「プラチナパック2」が用意されるとのこと。

ちなみに16GBモデルの販売は7月下旬を予定しており、料金プランについては8GBモデル販売後の状況により決定する予定。

また、ソフトバンクモバイルの広報に電話で確認したところ「そのような画像がアップロードされている事実は確認できていない」とした上で、現時点でiPhoneの端末価格や料金プランなどの詳細についてはコメントできないと回答しています。

書込番号:7953907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/17 22:08(1年以上前)

情報ありがたいです・・・
個人的には7,11に8Gと16G両方とも同時発売希望したいですね!白を予約したので・・・
16Gだけ発売が遅れるのは何故でしょうね?

書込番号:7954063

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/20 10:37(1年以上前)

スマートフォン扱いなのに、割賦をやるんでしょうか?

一括のみだと思っていましたが…どうなんでしょうね。

書込番号:7964369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/20 11:03(1年以上前)

XシリーズとiPhoneは別扱いなのかな。
iPhoneは一括のみだと売れ行きに影響しそうだから割賦採用したような気がする。

しかし、S!メールとMobileMeメールだけ無制限で月額1800円って高すぎじゃないですか?
「Webは無線LANで」って用途のためかな・・・せめて1000円ぐらいにしてくれたら魅力的なんですが。

書込番号:7964421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/06/20 18:16(1年以上前)

> しかし、S!メールとMobileMeメールだけ無制限で月額1800円って高すぎじゃないですか?

S!メールが使えるならまだしも、Yahoo!メールなのでYahoo!JAPANのメールですよね、恐らく。
専用画面からログインすると、通常のWEBパケット代がかからないとかなのかなと思っています。

書込番号:7965612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信25

お気に入りに追加

標準

販売価格

2008/06/10 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:44件

NIKKEI NETの記事に「販売価格は2万円前後」とあったけど、本当にそんなに安いのかな?
信じられない・・・

書込番号:7922396

ナイスクチコミ!1


返信する
enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/10 17:26(1年以上前)

世界中で売るので、さばける数が国産とは桁違いになります。
米ドルで199ドルと299ドルなので、上位機種でも4万円には届かないのではないかと思います。

むしろ、海外での価格が筒抜けなのでバンクは下手な価格設定はできませんね。

書込番号:7922448

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/10 17:45(1年以上前)

充実した機能を考えると安く感じますね!
 日本の0円携帯時代と同じ作戦なのか?アップルは、通信費はもちろん通話代からも使用料を微収するらしいので、こちらで儲けるつもりでしょう!.....だとすると、ホワイトプランでの使用はできないのか?さらにパケし放題も加入できないとか....どちらがかぶるか知りませんが、採算が合わなくなりますよね.....。

 また、ホワイトプランで使えるのなら、他の端末は高くて使ってられませんね!

 すべて、憶測ですが.....。


>むしろ、海外での価格が筒抜けなのでバンクは下手な価格設定はできませんね。

 同感です!
 
 いずれにしても、話題豊富で良いことですね!

書込番号:7922511

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2008/06/10 18:32(1年以上前)

>ホワイトプランでの使用はできないのか?
IT-PLUSのインタビューでこんな事行っていたらしいですよ

 ――通話プランはどうなりますか。
 「そのあたりはまた今度お話しします。ただ、基本的にはホワイトプランにするつもりです」

書込番号:7922669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2008/06/10 18:38(1年以上前)

199ドルという価格は2年契約ですからね。
スーパーボーナスで実質負担額2万円くらいになるのではないでしょうか。
せっかくの3.5インチ画面なのだから32GBモデルも出して欲しい物です。
ちょうどiPODmini6GBハローキティモデルが壊れたのでタイミングは良いのですが。

書込番号:7922698

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/10 18:58(1年以上前)

3Gの場合はお布施をとらないようなので、コレは本当に格安なのかもしれません。
アップルは基本料金から徴収するより、ゲームやビデオのダウンロード販売に軸足を移した模様です。そうなればたくさん売れないと意味がありませんから、戦略的な価格で数を捌こうという計画なのでしょう。
キャリアはただただiPhoneを安く売りさばく役目を押しつけられたのかもしれませんね。

書込番号:7922790

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2008/06/10 20:49(1年以上前)

>>「販売価格は2万円前後」
今日のめざましTVでは3万円前後っていってませんでした?
まちがいだったらゴメンなさい・・・

書込番号:7923289

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/10 21:07(1年以上前)

8Gで199ドル、16Gで299ドルだそうです。

書込番号:7923384

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2008/06/10 21:21(1年以上前)

いやあアップルすごいですね。 3Gで進化して半額ですか。
これは7月に絶対に買います。 今自分が欲しい物は新型iPhoneに
HPのミニノートにサムスン製のコントラスト比2万:1の液晶かな。
なんか日本メーカー製で欲しいものがなくて残念。

スピード社の水着に勝てない日本メーカー、HPに勝てないNEC
サムスンにボロ負けする松下やソニー・・・
日本メーカーよもっと頑張ってください。 応援してます。

書込番号:7923461

ナイスクチコミ!1


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/10 22:29(1年以上前)

スマートフォンと同じホワイトプラン+PCサイトダイレクトのセット料金に
なりそうな気配ですね。

パケットし放題料金は1029円〜最大9800円なんでネットをあまり使わない時は
節約はできますわな。
まあ122500パケットなんて個人的にはすぐ使っちゃいますが。(^^ゞ

書込番号:7923936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/06/10 22:36(1年以上前)

iPhoneの月額使用料ですが、iPhoneは、携帯電話の中のスマートフォンという位置づけですので、おそらく月1万円くらいになるのではないかとのことです。

料金プランは、おそらくこのプランしかないでしょう!
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/X/

このプランに間違いないでしょう。

書込番号:7923973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/10 22:50(1年以上前)

今日の帰りに会社のそばのヨドバシによって聞いてみたら
現在は7月11日に発売される以外の一切の情報は入っていないそうです。
(ヨドバシでも販売できるかどうかも含めて)

私はAUを使ってますが発売まではMNPにするか新規に増設するか検討したいと思います。

しかし定額プランだと結構高くなっちゃいますね。

書込番号:7924071

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/11 00:14(1年以上前)

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001010062008

ヘラクレスリッキーさんの言うとおり、スマートフォンプランのようですね。
本体2万でも月額利用料1万なら、高すぎて買う気しませんね〜
無線LAN接続なら安いけど、それならiPod touchで充分だし。

正式発表までに気が変わって、PCサイトブラウザ用料金(1,029〜5,985)適用なら考えますが。

書込番号:7924633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/06/11 00:29(1年以上前)

USではAT&Tのパケット使い放題プランが30$/月だそうですよ(ソース失念)
私は現在HTCのXシリーズなんですけど 9800円/月は高過ぎます
発売すぐはどうせ入荷待ちになるので 少しまってから購入する予定ですけど sigrouさんの言うようにお布施を取られないようならもう少しパケ代安くできないもんですかね…

書込番号:7924745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/06/11 00:52(1年以上前)

定額プランですが、最低ラインなら2,324円ですから
2台目の携帯としては非常に魅力的ではあります。
自分の地域は田舎ですので、ソフトバンクは入りが
非常に悪い所がありますが、現在のドコモとの併用で
問題無しですし…^^;

書込番号:7924860

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/11 12:22(1年以上前)

 今回、アップルの戦略は上納金ではなく、ゲームや音楽、ビデオ、MobileMeなどの付加価値からの利益に切り替えたようです。となるとアップルの初期戦略としてはなるべく多くの端末を短期で販売できないと利益が上がらないビジネスモデルになっていると考えられます。携帯電話も初期は新規は0円でばらまいていたのと同じ理屈ですね。そこでアップルは取り扱いキャリアに対して非常に低価格での販売を義務付けていると思われます。ここがドコモにとっては受け入れがたい要件だったのだろうと思われます。

 現在日本では携帯電話はほぼ飽和状態となりキャリアの利益は電話としての基本機能からiモードやEzWeb等の独自のパケット通信等の付加価値の方へ移っています。それ故キャリアが独自の機能を搭載したプラットフォームを指定し、各電機メーカーはそれに従って機種を開発し、キャリアが買い上げ販売するというスタイルになっています。

 たとえばドコモの場合、自社でiPhoneを売り出すとすると最新機種は5万円から6万円となっている商品群の中に最新の話題の機種が2万くらいで並ぶとすれば既存のユーザーもiPhoneに勢いで乗り換えかねません。そうするとiPhoneにはiモードも搭載されておらず、デコメールも使えません、TV電話もない、電子マネー機能も無いのでクレジット会社からの寺銭も入りません。付加機能による収益が全く見込めない、要はドコモにとっては話題だけで実質いいことは何もありません。よって、少なくともiモードが搭載されない限りドコモから発売されることはないと思われます。

 かたやアップルにとってはiPhoneにアドオンできる物をパソコン経由でもアップルストアで販売可能なのですから数が出ることが最重要要件です。よって、複数キャリアからの販売も望んでいるのではないかと思われます。それにアップルにとっては世界中のiPhoneユーザーがアップルストアで買い物をしてくれる訳ですから携帯そのものは利益は要らないと思っているのでは無いでしょうか。

 ソフトバンクも販売権は確保したものの手放しでは喜べないという状況では無いでしょうか。それでもシェア最下位のソフトバンクにとってはシェアップは当然期待できると思われます。

ドメスティックな各国携帯キャリアのビジネスとワールドワイドなネットワークビジネスを目指すアップルとの合戦といった感じですね。

長々書きましたが、基本プランは相当安くなりそうなので予約の準備が必要になると思いますよ。

書込番号:7926137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4430件

2008/06/11 14:01(1年以上前)

>sigrouさん

>少なくともiモードが搭載されない限りドコモから発売されることはないと思われます。

M1000から始まって、F1100&HT1100などi-MODEに対応していないFOMAはいくつも発売されています。

NOKIA S60プラットホームでi-MDOEを動かすことが出来るので
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070925_00.html
i-MODE対応は決定的な要因ではないと推測します。

書込番号:7926459

ナイスクチコミ!1


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/11 14:40(1年以上前)

ドコモとして収益となる付加機能、代表的なものとしてiモードという意味です。

わかりやすく例えるなら携帯キャリアは今やデパートみたいな物。通話料より店子の賃貸料で儲けているようなもの。
なのにアメリカのアップルは逆に売らせやるから金を払えと言ってきた。これに大家が猛反発と言ったところでしょうか。

書込番号:7926542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4430件

2008/06/11 15:17(1年以上前)

>sigrouさん

デパートの喩えは実際のデパートと異なる部分が多いので喩えとして感心しませんが、おっしゃることは判ります。
デパートの日本語である百貨店という言葉からすると、実質的に他の商品のない携帯電話会社にはそぐわない喩えでしょうし。
最近の家庭用ゲーム機の方が今回のケースに近いように思います(ゲームハードは例外も多いのですが)。

個人的にはアップルのアフターに一抹の不安を感じているので人柱は避けたいですね。
アップルお得意のハードウェアアップグレードも認証が必要な携帯電話では難しいでしょうし。

書込番号:7926632

ナイスクチコミ!0


JUNゾーさん
クチコミ投稿数:134件

2008/06/11 15:43(1年以上前)

iPhoneとF1100&HT1100では影響力が違うので、単純にこれまでと同じようには考えていないと思うけど。

書込番号:7926694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/11 19:38(1年以上前)

1万円ほどなら高くなっても良いので、
機能満載の「全部入り」を希望します。

こういうユーザーも少なくはないと思うので、
2モデル出してもらえると、うれしいのですが…。

とりあえず、発売までの期間が短いので、
次期モデルに期待したいです。

書込番号:7927407

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング