このページのスレッド一覧(全3601スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2025年3月21日 21:45 | |
| 15 | 0 | 2025年3月17日 10:44 | |
| 22 | 2 | 2025年3月7日 18:51 | |
| 40 | 7 | 2025年3月6日 23:21 | |
| 51 | 5 | 2025年3月6日 22:06 | |
| 6 | 4 | 2025年3月6日 06:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー
直前で気付きましたがカエドキ対象外になってしまったのですね。白ロム購入は新規契約と同価格らしいのでカエドキで22,033円と記憶しています。2年返却でこの価格はとても良いのではないでしょうか?サッと確認した程度なので正確ではありませんが、購入された方いたら確認がてら現れてくれると嬉しいです。
早く気付いていたら迷わず購入してたのにー
書込番号:26118209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1月に白ロム購入しましたよ。サブ機として使用しています。
ウエブ上での購入までの流れは面倒なこともありますが、2年レンタルで十分と考える方には良い条件だと思いました。
書込番号:26118590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB docomo
バッテリーの製造日が2024年11月でした調べたところ本体は初期ロットの様ですね不具合等今の所は無いようですが。
バッテリー持ちは良いですねLINEと決済のみでしたら3日〜4日は持ちそうです新開発のapple C1モデムチップのおかげかなと思いますワイモバイル回線で使用してますが5G・4G接続も問題なく繋がりました。
15点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー
iPhoneて音楽はどうなんだろうって感じですが、YouTubeの動画で例題再生してあまりよくなかったらガッガリですね。
僕が見たかった青空 /「青春の旅人よ」Music Video
僕が見たかった青空 / 「炭酸のせいじゃない」LIVE ver.
音のテストする時は、2曲目がメインですが、新しい楽曲も来てるのでついでに。
Androidしか使ったことはないですが、ミドルとハイエンドで音が違うので、iPhoneも差があるのかは知らないですが、興味がある人は試してみるといいかも。
2点
相手にされないからアイドルネタに戻ったか。
音質チェックするなら、普通は一般的なリファレンス音源使う。
書込番号:26101489 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
構うのやめません?
書込番号:26101525 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー
そこまで高機能を求めない方には、かねがね満足のいく機種だと思います。
上位機種との1番の違いは、カメラの機能が抑えられている事ですね。
時代遅れだったホームボタンが廃止され、画面も大きくなり、使い勝手は大幅に向上するでしょう。
普段使いで不満は出ないはずです。
iPhone 16 PRO MAXユーザーから見れば、性能は見劣りしますが、SEユーザーからすると、価格的にも乗り換えにはベストな機種ですね。
書込番号:26090181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>SEユーザーからすると、価格的にも乗り換えにはベストな機種ですね。
これからSEユーザーになろうと思ったら、サイズや価格で頓挫してしまいました。
書込番号:26090303
14点
>AKI-α7さん
>>iPhone 16e
>>iPhone 16 PRO MAXユーザーから見れば、性能は見劣りしますが
そうですね、概ね同意いたします。
ところで。。。
私は『REDMAGIC 10 PRO(RAM24GB/ROM1TB)』って機種も使っているのですが、スぺ厨ユーザーの私から見れば性能的に見劣りする『iPhone 16 PRO MAX』ですが、世界的にみて各国使用バンドへの対応の多さや、日本国内に限りユーザーが多いこと等によるコミュニティ性の高さなど、価格は25万円とやたらに高額ですけど普段使い的にも乗り換えにはベストな機種ですね。
・・・ってな内容のこと言われたらどう感じます?
って先日、安価で購入した『iPhone "15" PRO MAX』も並行使用しているものから。
っていう(未だ)『iPhone 8 Plus』使いからの記念カキコ。
(はい、釣られました)
書込番号:26090402
2点
>きぃさんぽさん
iPhone 15 PRO MAXご購入されたんですね。
チタンフレームで軽量化された、とても良い機種ですね。
書込番号:26090921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SEユーザーからすると、価格的にも乗り換えにはベストな機種ですね。
SEユーザーにしてみればとんでもない価格設定ではないか、と思います
16購入ユーザーが早まったかと思うほどの価格設定にすれば良かったのに。
書込番号:26092488
3点
>SEユーザーにしてみればとんでもない価格設定ではないか、と思います
その通りに思います。
いくら円安とはいえ、SE4を買おうかと思っている者からすれば高価です。
書込番号:26092494
9点
高すぎるとか不満タラタラの人らがワイモバやドコモで乗り換え一括7万弱で売ってるのはスルーしてたり、わざとみたいに星1つけたり、わざわざ16や16proと比較して低い星つけてるあたりがどうしようもない人多いなぁといった印象
なんというか『アップルに一言物申す』をやりたいためだけに製品能力度外視でケチつけてる人多すぎませんかほんまに
書込番号:26098148 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
乗り換えしない人も一定数おられると思うが、私もそうだけど。
私はSEユーザーではないけど、
SEユーザーにとっては製品のパフォーマンスよりも優先したい条件があるという気持ちはよく分かります。
書込番号:26100665
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー
色々なニュースサイトに日本で販売されるiphone16eも国際版で1.5g帯のドコモのB21、auとソフトバンクのB11非対応と出てきてますが、
メインバンドには対応してるのと補助的な1.5g帯バンドの非対応は16シリーズではずっと非対応なのに16e叩きの記事がちょこっと目に付きますか。
SE4を期待してたユーザーには価格的に納得いかない面も大いにありますが、16発売時期にでてなかった内容も目に付くので不評感を煽ってる気も.....
1.5g帯のドコモのB21は地方で補助的に使っているのと、B11もauもソフトバンクもトラフィック対策で速度低下防止の補助バンドなので影響はゼロではないですが無いに等しいかと
複数のニュースサイトで書かれてるから記事なので念の為書いておきます。
書込番号:26085216 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
16e叩きの本質はコストダウンの箇所がセコイ事
書込番号:26085405 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
BAND11,21アンチはAQUOSやXperiaですら完全に対応していない事を思い出そうぜ
Xperia1Xはフラッグシップだけど11に非対応な位です
書込番号:26093163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドコモは各端末メーカーに開発時の対応バンドを必須バンド、推奨バンド、任意バンドの3つに分類していて、4G B21は必須扱いではないのでコスト面などから省かれる機種があります。
ドコモ向けに開発、納入しているAndroidハイエンドはほとんどのメーカーが対応してるけど、例えばドコモが販売するXperia、AQUOS、arrowsなどの廉価モデルは開発費などからB21が省かれたりしてます。Galaxyは廉価モデルまでしっかりB21対応してますけどね。
B11にしてもauブランドで販売しているAndroid端末ですら対応してるのは以前からごくごく限られてたので、ドコモのB21に扱いは近い感じでしょうね。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
書込番号:26093406 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
ドコモのエクスペリア1X使ってます。
息子はアハモの16pro使ってますが、エクスペリアのほうが繋がりにくい気がしてました。
これが理由だだたのかもと納得しました。
まさか、ハイエンドに非対応周波数があるとはショックです。
書込番号:26100581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー
トランプが円安是正(1ドル100円以下を要求)を求めているから、年末までには99900円になると予想。iPhone 17無印は79800円くらいになるかな?
書込番号:26098427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
単なる為替計算ならですね。
書込番号:26098479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
相場が下がっても価格はすぐには下がらない(下げない)よね。
書込番号:26098557
0点
高いんだか安いんだか。
書込番号:26098954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トランプの言いなりになるほど日本政府も〇〇ではないでしょ。
書込番号:26099656
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







