Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(237825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3593スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

標準

そっか時差か、、、

2025/02/19 22:28(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12865件

なんも音沙汰無いと思ったら。

ニュースは明日ですかね。


わかる人だけわかって。

書込番号:26081676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2025/02/19 22:36(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

iPhone16E !?

書込番号:26081682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2025/02/19 23:14(7ヶ月以上前)

いつもでしたら発表は日本時間で2/20の午前2時とか3時とかそんな辺りですからねw
今度こそiPhone SE4が出るのか興味あります
1つ懸念として、噂されているApple独自モデムが事実であれば、初物なので不具合ありそうだなという点ですか
それでも楽しみですね

書込番号:26081719

ナイスクチコミ!3


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/20 02:18(7ヶ月以上前)

名前は16eでしたね。
99800円からとは、正直笑った。

書込番号:26081805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/02/20 03:21(7ヶ月以上前)

Magsafe非対応て。
ケースで代用できるけど、そこ削るかね。
そして高すぎる。

書込番号:26081815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/02/20 04:35(7ヶ月以上前)

公式にラインナップされてますね。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-16e
128GB:99,800円
256GB:114,800円
512GB:144,800円

iPhone16の2.5万円安かぁ。
画像見るとカメラの出っ張りが予想よりも小さいので、イメージセンサーはたぶんiPhone16の1/1.6型よりも小さいのかなぁ?
スレ主さんはカメラはどうでも良いとのことなので、16e一択ですね。

書込番号:26081826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2025/02/20 05:03(7ヶ月以上前)

結局、デカくなったんですよね?

何だかな

書込番号:26081834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12865件

2025/02/20 05:08(7ヶ月以上前)

想像を遥かに超える高さ。

こりゃ15でいいか。

現行SEの約2倍の価格じゃね?
これじゃ買えない。
まぁ、実売は9万前後にはなりそうだけど。

書込番号:26081835

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/20 06:17(7ヶ月以上前)

カラバリも2つ

娘のスマホ交換時期で、iPhone13とこちらでどうしようかと悩んだ時期がありましたが、
yモバイルmnp4万円台で即決して正解でした
サンドさん含め皆様
情報ありがとうございます!



書込番号:26081856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/02/20 07:31(7ヶ月以上前)

日本価格がどうのって以前に
SE3って429ドルですよね
それがいきなり599ドルじゃな
しかも16eの512GBと16無印の256GBが同じ値段で
16eより16無印売りたいのはわかるけど
さすがにちょっとなあって感じする

書込番号:26081898

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/02/20 08:44(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

16eは128GBスタートなので、SE3も128GBで比較しないと。
https://www.phonearena.com/iphone-se-3-release-date-price-features#price
でもまあ、479ドル→599ドルですから、結構な値上げですけれども・・・
https://www.apple.com/shop/buy-iphone

書込番号:26081945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 16:00(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

iPhoneってハイエンドAndroidに比べれば安くて
安いからiPhoneにしようかなと思ってます

書込番号:26082394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/02/20 17:01(7ヶ月以上前)

>まゆちんbさん
>Androidに比べれば安くて
キャリアでレンタルしたら安いけど、16の場合約5万円のpoco x7 proより若干SoC性能高いだけで、リフレッシュレートも60Hzしか無いなども含め本当に安いのか?って思いますね。
もちろんOS違うので単純比較できないし、エコシステムとかの価値もありますが。

16eのSoCは16より劣るとのことですが、どれくらい劣るのか興味があります。

書込番号:26082450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 18:05(7ヶ月以上前)

>sandbagさん

わたしは60Hz固定で利用してます
リフレッシュレートの違いは分からないから、電池持ち優先で。

socの性能も価格comとTikToklight、ApplePay、YouTube動画くらいしか利用しないためse2、iPhone12でも同じです。
ただ画面サイズの小さいse2は見難いです。

もちろんiPhoneとAndroidの違いも
ApplePayかGooglePayかの違いくらいしか分かりません。わたしの利用だと。

ゲームとか撮影はしなくて、余りスマホを弄るタイプではないです。

書込番号:26082521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 18:11(7ヶ月以上前)

わたしは60Hz固定で利用してます
↑iPhoneじゃなくて、Androidの方ね
全機種60Hzにしてる

書込番号:26082535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/02/20 18:11(7ヶ月以上前)

>まゆちんbさん
別にあなたの使い方には興味はないですよ。

>iPhoneってハイエンドAndroidに比べれば安くて

これの否定してるだけです。

書込番号:26082536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/02/20 18:16(7ヶ月以上前)

>sandbagさん

使い方がこんなんだから
性能は分からないって話です

ハイエンドAndroidって安いんですか?
それが良いですね。

書込番号:26082547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/20 18:21(7ヶ月以上前)

iPhoneってハイエンドAndroidに比べれば高くて
高いからAndroidまた買いました。

てか、SEは丁度良いサイズで好きだったのに無くなって残念。

しばらくバッテリー交換して使います。

書込番号:26082551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/02/20 18:24(7ヶ月以上前)

GalaxyとかXperiaとかの上位機種って20万超えますよね。
Huaweiの三つ折りとか日本未発売だけど55万円とか?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1663910.html
ぜんぜん欲しくはないけど、凄いな、とは思います。
iPhoneも高くなったけど、売れ筋は10万円台だから安いっちゃあ安いかもしれないですね。

書込番号:26082557

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/02/20 18:40(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>GalaxyとかXperiaとかの上位機種って20万超えますよね
Galaxy S25 Ultra は199,800円ですね。
それより一世代性能の低いiPhone 16 Pro maxが189,800円。
17 Pro Maxはどうなっちゃうんですかね。
Xperia 1 VIも189,200円で20万超えていませんね。

Huaweiの三つ折りと比較できるiPhoneはありません。
関係ないですが、Apple Vision Proは約60万ですね。

>売れ筋は10万円台だから
10万円台は10万から19万なのか、10万から11万かで印象が変わりますが、Androidは10万円以下が売れ筋ですね。

書込番号:26082585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

次世代に求めるもの

2024/12/08 20:54(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12865件

そろそろ本格的に新型の足音が聞こえて来そうですが、皆さんはどんな希望をお持ちでしょうか?


私の希望としては物理ボタンは無くなるでしょうから、画面サイズは5.5インチくらいで。

USB-C採用は当然としても、ほかの性能は控えめで良いので、価格は8万円以下でお願いしたいですね。


書込番号:25991776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2024/12/08 21:09(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

別にSEで無くても良いのですが
画面のアスペクトレシオが
16:9
のモデルが欲しいです。

iPad miniサイズでも構いませんけれど、

書込番号:25991791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2024/12/08 21:16(9ヶ月以上前)

予想では約500ドルだそうです。現行の相場であれば7.5万円ですが、日銀が利上げを実施すれば相場は変わってくる可能性があります。

書込番号:25991805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2335件Goodアンサー獲得:104件

2024/12/09 13:02(9ヶ月以上前)

SE、Special Edition
ローエンド側のスペシャルエディションってもういらないような気もするが。

書込番号:25992487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件

2024/12/09 13:15(9ヶ月以上前)

>よこchinさん
>ありりん00615さん

iPhone 13 miniあたりのサイズ感がいいんですけどね〜。
カメラはホントメモにしか使いませんから低性能でいいんですけどね。


>予想では約500ドルだそうです

なるほど、その価格なら8万円以下も夢ではありませんね。為替の影響ももちろんあるでしょうが、日本向けは安めに設定されることが多いので期待です。

>奈良のZXさん

もともとiPhone SE自体が旧モデルの中身を再利用した安価な設定のスペシャルエディションとして登場してますからね。
スペシャルエディションって必ずしもハイエンドの必要性無いのでは?その会社の考え次第って事でしょう。

書込番号:25992500

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2024/12/12 10:43(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

SE4に期待するのは値段だけです。
トランプ政権で円安が続きそうで、心配です。

ところで、SE4の通信チップをApple独自のものにするための開発に手こずっているという噂があります。
来年春に出るというのが延期にならないといいですが。
https://www.travel-with-products.com/iphone-se4-price/

書込番号:25996045

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/01/24 09:57(8ヶ月以上前)

SE4に関する噂が更新されています。
https://www.kobonemi.com/entry/2025/01/21/Apple-iPhone-SE-4-Dynamic-Island
https://www.gizmodo.jp/2024/08/iphone-se-rumors.html

iPhone 14ベースでDynamic Island搭載。AIにも対応?
16無印との差別化はカメラぐらいでしょうか。

書込番号:26048386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/08 11:15(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

自分はSE3を新品で買った手前ではありますが、SE4へ買い替える利点は
ありそうですかね。

書込番号:26066599

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 iPhone SE (第3世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2025/02/08 11:29(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

もちろん値段によりますが、A18チップでAI搭載らしいので、将来性はとてもありそうです。
来週にも発売されそうとも。

https://smhn.info/202502-iphone-se4-rumors-6?amp

書込番号:26066621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/08 11:42(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

私はバッテリーの持ちを気にしてましたが、
そこは…。
気にしないようにします。

書込番号:26066634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2025/02/08 11:57(7ヶ月以上前)

>>18チップでAI搭載らしいので、

高そう。涙

知人はSE2からの乗り換えでUSB-Cに成ったら充電器とかメンドクサイとは言ってましたが

私はPD対応充電器は用意出来てるので問題無し
MagSafeも対応してくれて512GBモデル有なら
価格次第では欲しいです。

書込番号:26066647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12865件

2025/02/08 19:13(7ヶ月以上前)

USB-C搭載はもはやマストですね。

ライトニングコネクターや弱いしケーブル高いのでもうやめて正解。
iPhone11から乗り換え予定なんで早く出してほしいけど、最初は10万超えるか、品薄なりそうですね。

アップルインテリジェンスはまだ日本語環境に対応してないから、高性能チップは宝の持ち腐れなりそうですねー。

書込番号:26067143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2828件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/08 21:23(7ヶ月以上前)

SE3がまだ新品で入手できるので、SE3をもう一台買おうかと思ってるぐらいですw

書込番号:26067305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件

2025/02/08 21:31(7ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

SE3はサブで持ってるのですが、やはり画面サイズがちょっと小さいので不便。持ち歩きはいいんですけどね。

あと私はSE3はQTモバイルのキャッシュバックキャンペーンで4万ほどで入手したので、今の価格でもう1台ってのはちょっとですね。

書込番号:26067321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾン全然売り切れませんね

2025/01/24 20:10(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:3028件

256GBの当初の値段で1TB買えるのえぐいと思うけど

まあ自分も買いませんけど…

書込番号:26048945

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合?

2024/12/23 16:30(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 512GB docomo

クチコミ投稿数:4件

iPhone13Pro MAXから当機種へ変えてから
ソフトアップデートを最近版18.2まで適応してますが
以下の不具合があります。
個体の問題でしょうか?同じ事象の方いらっしゃいましたら
教えていただければと思います。

・13Pro MAX比でタッチパネル感度が低下している
・キーボード入力が遅い時がある(Webページ内等でキーボード入力時にフリックして画面に現れるまで表示にラグがある)
・アプリタスク画面のフレーム落ち(ガクガクした動作になる)
・Safariや特定のアプリ使用時のフレーム落ち
・13Pro MAX比、電波受信感度が低くなった。(アンテナピクトが弱い)(圏外が多発する)
・全体的にiPhone13Pro MAXの方が動作が安定している気がする。

等…13Pro MAX比で、コストダウンの作り込みの様な物を感じさせられるほど、安定して居ない気がします。
個体差の問題であるのか、他の機器でも同事象が発生しているのか情報交換できれば幸いです。

書込番号:26010540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2024/12/24 12:42(9ヶ月以上前)

ショップや家電量販店に行って、置いてある
スマホで反応を調べるしかないと

誰か同じスマホを持っている人に使わせて
貰わないと分からないですね

書込番号:26011478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2024/12/29 14:03(9ヶ月以上前)

自分もつい昨日iPhone16promaxが届き使っていますが
タッチの反応が良くないです
色々ガラスフィルムも試しましたが、変わりません
しっかり押せば反応しますが微タッチだと反応しないときがあります
妻のiPhone16proと比較しても明らかに悪いです
初期不良返品交換しようか迷っていたところです

Hasepyon228さんはその後どうですか?

書込番号:26017488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/06 13:05(8ヶ月以上前)

私のは、発売日より使ってる初期ロットの個体で使用してますが不具合が出ております。
初期不良で交換すると治るか興味深い所ではありますが
もう少しアップデートで様子を見てみようかと思っております。

書込番号:26026640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/12 16:38(8ヶ月以上前)

>Hasepyon228さん

不具合が発生してるとはいえ3ヶ月以上経過した現在でも初期不良で交換することができるのでしょうか?

書込番号:26034052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2025/01/13 22:29(8ヶ月以上前)

自分のもめちゃくちゃ反応悪いです。濁音のとき、例えば、だ、たの後、すかさず濁音を打つと、濁音が間に合わず、たの変換操作みたいになります。
かなりイライラします。

書込番号:26036126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ288

返信46

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:34件

ざっと見だけど、実質レンタル2年2万ぐらいですかね。
明らかに、残価設定が異常ですね。

書込番号:26014112

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件

2024/12/26 16:56(9ヶ月以上前)

価格が安い、sense9だと、実質レンタル2年3.5万ですね。
どんだけiPhoneごり押ししたいんだか。

書込番号:26014125

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2024/12/26 17:02(9ヶ月以上前)

単純にiPhoneのリセールバリューが高い。
価値が全然違う。
需給バランスの問題なので、何の異常も無い。
散々記事になってるかと。

書込番号:26014131

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2024/12/26 17:14(9ヶ月以上前)

残価12万ですが、今の中古相場でさえ9万ぐらいで、2年後となれば、iPhone14の例を取れば、よくて5から6万程度としたら、6万の実質異常値引きですね。

書込番号:26014141

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2024/12/26 17:49(9ヶ月以上前)

iPhone16 買取等予想価格 83,267円 (ググればPDF出る)
残価 126,600円
差額 差額43,333円 ←利益供与範囲内なので問題無し。

終了。

書込番号:26014176

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件

2024/12/26 18:15(9ヶ月以上前)

試算がそもそも高すぎますね。
12.5万の3から4割ぐらいが適正のような。

書込番号:26014212

ナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2024/12/26 23:10(9ヶ月以上前)

買取価格が独自予想からRMJの実績値に変わったことも、それで確認してもAndroidに比べて残価率が高いことも記事・データとして出てるんだけど、そんなの一切確認してないんだろうなあ…

スレ主の根拠ゼロの独りよがりの妄想には全く価値ないですね

書込番号:26014546

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2024/12/27 00:10(9ヶ月以上前)

RMJも根本的問題がありますね。
まあ、面倒だから、一律3割までにしておけばいいって感じでしょうかね。
あまりに高く設定している時点で、他社参入の障壁になったり、安い中古の流通を阻害しますし、iPhoneとか、特定のメーカーが、異常な恩恵受けていて、まだ改善されているとは言い難いですからね。

書込番号:26014610

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2024/12/27 00:22(9ヶ月以上前)

>魔神の斧さん
>RMJも根本的問題がありますね

具体的に問題を説明してください。
どうせ逃げると思いますが。

>安い中古の流通を阻害します

普通に考えればiPhoneが3割になると中古はiPhoneしか売れず、Androidはますます厳しいね。
もうちょっと考えて発言しましょう。
流石に酷い。

書込番号:26014618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件

2024/12/27 00:43(9ヶ月以上前)

役員名簿見て何も思わないのでしたらどうしようもないですが。

中古のiPhoneが安く売れるならいいんじゃないですかね。
Androidも価格抑制に繋がるでしょうし。

書込番号:26014634

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2024/12/27 01:13(9ヶ月以上前)

>魔神の斧さん
>役員名簿見て何も思わないのでしたらどうしようもないですが。

もう一度書きますが、具体的に問題を説明してください。
もちろん根拠となるエビデンスつけてくださいね。
いつもの妄想だとどうしようもないですが。

書込番号:26014658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2024/12/27 01:23(9ヶ月以上前)

役員名簿ねえ…自分に都合の悪いことは全部陰謀論で片付けられるなら世の中楽でしょうね
まあ現実に現状iPhoneの方がリセールバリューが高いことは1mmも変わりませんがw

>sandbagさん
仰る通り、一律残価3割とか、需給バランス無視して価格統制を強要して自由競争を阻害してどうするんでしょうね?
わかってはいましたがスレ主はどうしようもないです…

書込番号:26014666

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2024/12/27 01:47(9ヶ月以上前)

>KS1998さん
過去も含めて、尽く非常識で会話が成り立ちませんね。
理路整然と事実に基づいたデータや証拠を提示してくれればいいのに、一度も提示してくれません。

実際iPhoneを元値の3割で買い取りとなったら、自分が4割で大量に買い取って、海外に転売します。
黙ってても倍の値段になりますし(笑)

書込番号:26014679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2024/12/27 05:55(9ヶ月以上前)

まあ、いつものことですが、ソースがない妄想だけの書き込みは不毛ですね・・・。

書込番号:26014726

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2024/12/27 06:41(9ヶ月以上前)

業界の面々が役員やってて、完全な第三者機関ではないですからね。
まあ、総務省もわざとピントずらしてるのか、回りくどいことして、意味のない規制してますし。

書込番号:26014744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2024/12/27 06:52(9ヶ月以上前)

根本的に、iPhoneの実質レンタル2年2万が異常だと思わない人は、話が永遠に噛み合わないでしょうけど。

書込番号:26014751

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2024/12/27 09:05(9ヶ月以上前)

結局具体的な問題の中身を書かないですね。
いや、書けないのか。何の根拠も証拠も無いもんな。
妄想しかできないようじゃ無理か。賛同を得られたいならね、現実を認めないと。

書込番号:26014853

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件

2024/12/27 13:36(9ヶ月以上前)

iPhone15と14見たらもっと驚きですね。
15が実質レンタル5千円
14が同じく1円

書込番号:26015099

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2024/12/27 13:54(9ヶ月以上前)

>iPhone15と14見たらもっと驚きですね。

ルールから逸脱していないので、驚く要素は皆無。

書込番号:26015121

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2024/12/27 16:16(9ヶ月以上前)

ソフトバンク自体が、自分で前提条件を否定してますからね。
ソフトバンク下取り強化機種の一例で

iPhone15 7.2万
iPhone14 4.7万

書込番号:26015258

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2024/12/27 16:30(9ヶ月以上前)

>魔神の斧さん
いい加減嘘を書くのやめろ。

>iPhone15 7.2万
>iPhone14 4.7万

ソフトバンク買取等予想価格
iPhone15 128GB 64,800円
iPhone14 128GB 58,287円

iPhone15 128GB 64,800円
残価 108,264円
利益供与 43,464円 ←問題無し

iPhone14 128GB 58,287円
残価 101,784円
利益供与 43,497円 ←問題無し

書込番号:26015273

ナイスクチコミ!9


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

標準

(情報)純正バッテーリ交換

2024/12/13 11:38(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

先日、iPhone 13miniの中古を手に入れ、AppleStore(東京 丸の内)でバッテリ交換してきました。
交換時間は、平日の4時頃で二時間弱でした。
交換前に見せてくれたデータによれば、充電回数は約650回、容量79%でした。
交換後は、バッテリー充電してないので数十%だと、事前に言われましたがフル充電済みでした。

AppleStoreの店員さんいよれば、最近、iPhone 13miniの修理依頼やバッテリー交換の依頼が多い、とのこと。
また、買い換え時、13miniは下取りに出す人がほぼいなくなった、と。
この影響なのか、アップル純正の整備済製品にも13miniが登場しなくなっています。

書込番号:25997236

ナイスクチコミ!18


返信する
mini*2さん
クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/13 12:28(9ヶ月以上前)

>reirippleさん
>AppleStoreの店員さんいよれば、最近、iPhone 13miniの修理依頼やバッテリー交換の依頼が多い、とのこと。

13miniは発売されて3年になりますので、そろそろバッテリーがへたる頃なんでしょうね。
それで、現行機種に同じサイズのものがないので、買い替えではなくバッテリー交換になるのかと。

miniサイズは持った手で画面タッチをできるので便利だと思いますが、QWERTYキーボードで文字を打つにはちょっと小さ過ぎて、欧米では不人気なんでしょうかね?

書込番号:25997298

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:716件

2024/12/13 13:54(9ヶ月以上前)

私は12 miniから16に換えましたが、miniを手に取るとサイズ感としてはベストだったなぁと思います。
(一応、手元に残しています。)

世界的には mini*2さんご指摘のようにキーボードの問題もあって小さい端末は好まれないのと、外で動画とかゲームに夢中になる人が増えて大画面化が歓迎されるようになったこと等で、採算の取れないminiをやめたのでしょうけど、日本では今でも惜しむ声が多いですよね。
それ故に13miniは最後の小型機として人気なのも分かりますね。

夏場のワイシャツの胸ポケットに入れても嵩張らない大きさや、ランニングのときにベルトポーチに入れても重くない軽さは最高でした。

なので、バッテリー交換と悩みましたが、元々のバッテリー容量が小さいのもあるし、老眼対応(笑)も含めて16にしました。
機能的には12miniで十分でしたし、正直16にしてよかったのはバッテリーの持ちとカメラ機能の僅かな向上ぐらいですね。

ガラケー時代はいかに小さいかを競ってプレミニ(70g以下)とか出ていたので、今の16無印が軽い部類というのが嘘みたいてす。
比べるべきものではないかもしれませんが、1/3ですよね。

書込番号:25997396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/13 16:47(9ヶ月以上前)

>reirippleさん
>えうえうのパパさん

中古がgeoで出ています。予備機を欲しければ、どうぞ。
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/iPhone13mini_simfree

書込番号:25997583

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/13 19:28(9ヶ月以上前)

>reirippleさん

>また、買い換え時、13miniは下取りに出す人がほぼいなくなった、と。
>この影響なのか、アップル純正の整備済製品にも13miniが登場しなくなっています。

こんにちは。

Apple公式ホームページの整備済品は、初期不良で返品されたものや、
外箱が凹んだりして市場に出なかったものなどを再包装等した新古品であり、
ユーザーが一定期間使用して下取りに出した中古品とは事情が異なります。

Apple公式から消えたiPhone12、iPhone12mini、iPhone13、iPhone13miniは、
Apple公式整備済品では、今年に入ってからも何度か販売していました。
私の友人たちが購入しています。

整備済製品は、すべてのモデルに新しいバッテリーと外装が使用され、1年間の保証も付いています。
必要なアクセサリやケーブルとともに新品の箱に再梱包されます。
私はiPad、iPad mini、MacBook Airを、Apple公式整備済品で安価で購入して使用しています。

たまに覗いてみると掘り出し物があったりして、結構面白いです。^^

書込番号:25997770

ナイスクチコミ!16


スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 14:43(9ヶ月以上前)

>RISARISAさん

>Apple公式ホームページの整備済品は、初期不良で返品されたものや、
>外箱が凹んだりして市場に出なかったものなどを再包装等した新古品であり、
>ユーザーが一定期間使用して下取りに出した中古品とは事情が異なります。
私も以前は、そう思っていたのですが、少なくとも外装、バッテリーを交換して新品状態にして販売しています。
このため、整備済品=新古品とは、ちょっと違う気がしています。実際、1年保証付きですし、AppleCare+にも入れますし。
また、ユーザーが一定期間使用して下取りに出した中古品のうち、使える部品を再利用して新品状態にして販売しているパターンもあるのではないかと、思っています(あくまでも私の感想です)。
理由は、単に、買い換えを促すだけで、高額な下取り額(機種によりますが)で下取りしているのがつじつまが合わないからです。
(なお、ドコモ、ソフトバンク、au等の買い取りパターン後の整備済み品は、動作チェックして掃除しての再販売で、特に部品交換はしてない中古品としての販売かと思います)
下取り額の安い製品は、バラして金などを取り出したり、資源の再利用かと思いますが。

リファービッシュ参考
https://gigazine.net/news/20230316-traded-in-apple-iphone-refurbished/
ただし、上記のようにリファービッシュされたものが、Apple公式ホームページの整備済品としても販売されているかは、公式見解がないので不明です。

なお、ご指摘のように、16シリーズが発売になる前くらいまでは、13miniとかもApple公式ホームページの整備済品に時々載ったのですが、最近は見かけていません。

書込番号:26001708

ナイスクチコミ!0


スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 15:06(9ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

>ガラケー時代はいかに小さいかを競ってプレミニ(70g以下)とか出ていたので、今の16無印が軽い部類というのが嘘みたいてす。
>比べるべきものではないかもしれませんが、1/3ですよね。

手元に残していて電話とメッセージメインの旅行用に使用しているiPhone SE(第1世代)は、約110gでした。
大きさ、軽さ、手に持ったときのフィット感は、これかiPhone 4シリーズが人間工学的にはベストだった気がします。
勿論、今使っていると、6.1インチより画面は小さいので情報量も少なく、文字入力も打ち間違えやすいので、12miniか13miniは、残しておきたい機種だと思います。

書込番号:26001720

ナイスクチコミ!2


スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 15:12(9ヶ月以上前)

>mini*2さん

>miniサイズは持った手で画面タッチをできるので便利だと思いますが、QWERTYキーボードで文字を打つにはちょっと小さ過ぎて、欧米では不人気なんでしょうかね?

あれで、もっと安ければ、もうちょっと売れたかも。
欧米でも、ここ数年はNokiaブランドのシンプルなスマホや、ガラホが’売れているので。
小さいからダメって訳じゃ無く、小さくても必要十分な機能であればよく、安ければいいって人も多いと思います。
とは言え、世界中で見れば、間違いなく見込みより売れなかったので、13miniで最終になってしまったのでしょうね。

書込番号:26001723

ナイスクチコミ!0


スレ主 reirippleさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 16:17(9ヶ月以上前)

>RISARISAさん

先に返答した返信の訂正です。
RISARISAさんご指摘の言うにAppleの認定整備済品は、返品された製品の再生整備品のようでした。

先の返信で書いたAppleで下取りした製品は、あの記事(https://gigazine.net/news/20230316-traded-in-apple-iphone-refurbished/)によれば、アメリカでは、動作確認、清掃等されたフィファービッシュ品が、AmazonやBack Macket等で販売されている、というのが正しいようです。

書込番号:26001802

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/16 16:26(9ヶ月以上前)

>reirippleさん
>小さいからダメって訳じゃ無く、小さくても必要十分な機能であればよく、安ければいいって人も多いと思います。

iPhoneぐらいの大きさになると、小さく作ろうとする方がコストがかかり、逆に売価が安いと利益率が低いのかもしれません。
バッテリーも小さくなりるので、動作時間の面でも不利ですし。

iPad miniが大きさの割に安いと思います。このぐらいの大きさなら、小さい部品を使う必要はないのかも。

書込番号:26001808

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング