このページのスレッド一覧(全9940スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 7 | 2025年11月9日 13:45 | |
| 22 | 7 | 2025年11月3日 14:57 | |
| 9 | 6 | 2025年11月7日 01:34 | |
| 10 | 6 | 2025年11月1日 05:20 | |
| 10 | 4 | 2025年10月25日 16:59 | |
| 26 | 6 | 2025年10月23日 17:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
発売日に買いましたが
バージョンは26.0
その時はBluetoothの感度がたまに切れたりした
現像が発生しました。
1週間後26.0.1発表でBluetoothが多少改善したようです。
そこまではよかったのですが
ネットに繋ぐeSIMアンテナが
急に消え通信遮断も発生しました。
しばらくすると復活して通信できていましたが
26.1発表で
改善されて遮断しなくなりました。
皆さんも現像にお気づきでしたでしょうか?
書込番号:26333766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
povo eSIMで一ヶ月くらい使ってますがbuletoothもモバイル通信も急に切れるような場面に遭遇しておりません
書込番号:26333981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の個体が不良みたいね。
他の方も同様に発生は見られない様子みたいね。
様子見して酷くなるなら
アップルサポートに聞いてみるつもりです。
書込番号:26333997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
言い忘れましたが
デュアルeSIMで使ってる原因も
ありそうかな?
楽天モバイルと
mineoです。
書込番号:26333999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>asikaさん
自分はシングルで運用なのでそこは差分ありそうですね。
自分の端末の話ですがiphone17とau回線(povo2.0)は相性がいいのか以前使ってたAndroid端末より5G(5G+のsub6の電波)ガンガンはいって速度も爆速なんで言うことなしです。
書込番号:26334039 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
kumakei さん
情報ありがとうございます。
こっちはdocomo系です。
最近docomo不評起きていますし
影響ありそうですね。
書込番号:26334111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>最近docomo不評
自分の手持ち回線が楽天、POVO、会社携帯がドコモなんで一応3キャリア分の状況がわかる状況ですが、人が多いターミナル駅やお昼の時間帯のドコモがダントツでダメですね。
通話はいいんですが通信が話にならないです。
回線品質といえばドコモだったんですがもうだめそうですね
書込番号:26334145 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
iOS 26.1にしてから
安定しています。
解決済で終わらせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:26336025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー
最近スマホを変えようと思っている高校一年生です。
そこで質問なのですが、価格.comでiPhone16と15の新品の最低価格を比較した際に15の方が16より少しだけ高かったのですが、何故なのですか?
何か性能に違いがあるのですか?
書込番号:26331255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
市場に在庫が多い方が競争が働くので安くなります
書込番号:26331259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>隣のあの人さん
@機能的価値(仕様や性能)
A希少性(特に新品)と残存者利益
@>Aですが、生産終了後は@<Aになりますので
その表れだと思います。
書込番号:26331278
2点
>花龍さん
ということは買うべきなのはiPhone16ということでしょうか?
書込番号:26331321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ということは買うべきなのはiPhone16ということでしょうか?
最近の若い人はよく写真や動画も撮るし、ゲームアプリを入れたりするので、256GBあった方がよいかも?
であれば、ディスプレイ、超広角/フロント各カメラ、バッテリー等が強化されて価格が据え置かれた17の方がよいかなと思います。
もちろん、今どきのスマホは高いので、ご予算もありますけど。
書込番号:26331335 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
最低価格というのは、1店でも安く売っていれば安くなります。
安売り店が売り切れれば高くなります。
15の安売り店は売り切れて、高い店だけが残っているということでしょう。
15のほうが性能が高いということはないので、16を買うことをおすすめします。
書込番号:26331349
![]()
4点
>隣のあの人さん
他の方がおっしゃる通り、まずはiPhone 17 、iPhone 16
を最優先で検討すべきでは無いかと思います。
iPhone 15を選ぶ理由としては、たとえば、
・仲間がiPhone 15を持っていて話が合う、または合わせなければいけない。
・iPhone 15のデザイン(色や形)に魅力を感じて、どうしても欲しい。
・(何かに使うとして)iPhone 15で撮影した写真で無いといけない。
位しか思いつきません。
上記はいわゆる記号的消費に関わる理由になります。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:26331375
![]()
3点
バッタ屋の言う新品は出荷時からAppleの保証がカウントされているんですが。ショップ独自の1年保証が付いたところで本当に当てになるの?アップルケアも入れないかもです。
書込番号:26331461
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 512GB SIMフリー
お世話になります。
GalaxyS22からiPhone17に変更するためにラインプレミアム会員になりました。
プレミアムバックアップを行うと通信が不安定の旨でバックアップできません。
自宅WiFiでもモバイル通信でもできません。
仕事のデータとかもあり可能なら残したいと思っています。
Galaxyから移行されたからは問題なくできましたか?
できなかったけどこうしたら出来たなどありましたらご教授よろしくお願いします。
書込番号:26330528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>やむのさん
ご参考。
異なるOS間の場合(Android→iPhone/iPad、iPhone/iPad→Android)は、14日より前のLINEのトーク履歴を引き継ぐことはできません。
https://guide.line.me/ja/migration/
書込番号:26331952
0点
>akira132さん
Android→iPhoneへの機種変更でも、14日より前のLINEのトーク履歴を引き継げるようですよ。
私はやったことはありませんが。
https://www.tenorshare.jp/line/transfer-2-weeks-or-more-of-line-chat-from-android-to-iphone.html
スレ主さんが加入されたLINEプレミアム加入は、ここのPart3に書かれてあります。
書込番号:26331968
![]()
2点
ありがとうございます。
ラインプレミアム会員になってプレミアムバックアップをしようとしてネットワークエラーで全く進みません。
ラインサポートセンターも原因不明と言われました。
Galaxyだからダメなのか原因対処できないかな?と思ったのですが。
書いてあるPCソフトは有料そうでありそこまでシテなぁと思っている次第です。
書込番号:26332256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やむのさん
プレミアムバックアップ、ダメですか。
プレミアムバックアップが上手くいった場合の様子が書かれたページを紹介します。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2cc051ec0316f01fdc82641352cdf9a5d5473dd7
書込番号:26332386
1点
ありがとうございます。
こちら側というよりシステム側か…
Galaxyだからか…
と思ってます。
正直あきらめたほうが早い気はしますが、課金システムなんでちょっとなぁ…と
書込番号:26332450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LINEの設定→プライバシーの管理→letter sealingがONになってるか確認してみてください!
これでできました!!ご参考までに!!
書込番号:26334057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone Air 256GB SIMフリー
Airの6.5インチ
無印、プロの6.3インチ
MAXの6.9インチ
それぞれ違うかと思います
書込番号:26327037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>asikaさん
それは違うと思いますよ... 少なくとも Pro/Maxは同じですね!
書込番号:26327102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AI による概要です。
iPhone 17 Pro Maxのベゼル幅は、モデルや測定方法によって異なりますが、約$1.36mm$または$1.44mm$とされています。
iPhone Airのベゼル幅は公開されていませんが、類似のモデルが約$1mm$であるという情報があります。
iPhone 17 Pro Max ベゼル幅:約$1.36mm$ または \(1.44mm\)。情報源:Appleの設計図に基づいている情報や、ユーザーの測定による情報があります。
iPhone Air ベゼル幅:公式な発表はありませんが、類似の最新モデル(iPhone Air)のレビューでは約$1mm$という情報があります。
ちなみにコチラでiPhone 17 Proをメジャーで測っていますね!
https://gigazine.net/news/20250919-iphone-17-pro-appearance/#google_vignette
書込番号:26327159 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
「iPhone 17」と「iPhone Air」を測ったページもありました!
1.5mmと1mmみたいですね。
「iPhone 17」
https://gigazine.net/news/20250924-iphone-17-appearance/
「iPhone Air」
https://gigazine.net/news/20250919-iphone-air-appearance/#:~:text=%E3%83%99%E3%82%BC%E3%83%AB%E5%B9%85%E3%81%AF%E7%B4%841mm,Fusion%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%80%82
書込番号:26327162 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>平の重盛さん
購入を検討してましたので 詳細な情報ありがとうございます!!
Airの幅が1mmとありましたが 見た感じ1.5mmはあるかなって感じがしますよねww
参考になりましたm(_ _)m
書込番号:26327310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「解決済み」みたいですが一応。
iPhone 17 Pro Maxのベゼル幅:全方向で1.5mm統一でやはり17Pro は ProMax17と同じ幅みたいですね。
https://www.keitaihub.com/entry/iphone-17-pro-max-size-dimensions-2025
書込番号:26329585
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー
Appleオンラインで AppleギフトをPayPay支払いで購入はできませんか PayPayは Appleと連携してあり 支払いもPayPayが優先にしてあります。
Appleギフトを最後まで進め 支払いのとこで選択をしたいのですが PayPay支払いの項目がありません... デビットやクレカ ペイディ関係だけです。
そもそもPayPayで購入出来ませんか?
書込番号:26323846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ヘイムスクリングラさん
それは AppleギフトだからPayPay決済ができないってことですか? 他のApple製品だと決済ができるってことでしょうか? PayPayを優先に設定してるので サブスクなどはPayPayから引かれてますね...
書込番号:26323923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>KTNSSKST.END...さん
わかりませんが多分そうじゃないかと
現状いわゆるペイ払いでアップルギフトカード買えるのは
自分の知る限り楽天ペイ(楽天市場のギフトカード認定店限定)だけです
※yahooショッピングはぐぐプレの認定店しかないのでぺいぺいだと買えない
書込番号:26323981
![]()
3点
>ヘイムスクリングラさん
PayPayの残高カードを発行して それで購入できました!
書込番号:26324567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
私の友人へのプレゼントを検討してます。
友人は現在、iPhoneX 64GB(au)を使ってます。
キャリアを変更する予定はなし。
iPhone17への機種は単純にレベルアップするので問題ないと思っています。
@まず、このまましばらくiPhoneXを使い続けるのはセキュリティ上で問題はありますか?
Aauで買うと高いのでアップルから本体購入した場合ですが、私名義の購入だと何か支障はございますか?
友人にはauで4G契約から5G契約への変更をしてもらうイメージ。
Bその他、何か不自由あれば教えてください。例えば、友人の名義で購入した方が良いとかあれば。
宜しくお願いします。
書込番号:26322193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>平均 等さん
@怪しいサイトに行かない&フィッシングメールに気を付けていれば問題ありません。
A支障はありません。
simはeSIMだけなので、こちらを参考に手続してください。
https://www.au.com/support/faq/details/00/0000/000030/pg00003022/
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/backup/direct/
B購入に名義は不要です。
書込番号:26322255
![]()
6点
>平均 等さん
@まだ当面は問題ないでしょう。
私が持っている古い機種では、iPhone6はすでにYouTubeアプリなどが使えなくなったりしてますが、iPhone7は未だに重要なセキュリティーアップデートは降ってきますので現役です。iPhoneXならまだ3年程度は大丈夫ではないでしょうか。
AAppleStoreでSIMフリーを購入した場合は回線は別なので、名義の設定自体がありません。
AppleCareを付けた場合はそれには名義が設定されます。
AppleCareもプレゼントするのであれば、購入後にご本人名義で追加加入されると良いのではないでしょうか。
BiPhoneXは2カメラで、広角(標準)+望遠の構成ですで、iPhone17の2カメラは広角(標準)+超広角の構成になります。
iPhoneXはエッジが丸く筐体が薄くて持ちやすいですが、iPhone17はエッジが角張っていてレンズの厚みもあるため、一回りは大きく感じます。
私個人的にiPhoneの外装はiPhoneX(XS)が一番しっくりきます。好みの問題ですが・・・
書込番号:26322261
![]()
6点
>平均 等さん
Bで強いて言えばですが、
iPhone 17→4800万画素
iPhone X →1200万画素
メインカメラの画素数が違うため、
そのままだとiCloudの容量を圧迫してしまうことでしょうか。
書込番号:26322360
5点
apple gift card プレゼントすればいいんじゃない?
本人にappleで購入させると権限等めんどくさいこと考えなくて済むし。
書込番号:26322754
![]()
5点
>のり太郎 Jrさん
>RISARISAさん
>ダンニャバードさん
>sandbagさん
みなさん、ありがとうございます。
iPhoneXをセキュリティ上は使い続けても問題ないこと、私が購入しても問題ないこと、カメラ画素があがるとiCloudへの負担が増えること、アップルストアギフトカードがあることなど。
Apple未使用の私にはどれも参考になりました。
友人に喜んでもらえるように考えてみます!
書込番号:26322941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPhone 17 はesim専用なので物理SIM使用できません。
書込番号:26323079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






