Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(98553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9927

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneに表示される名前を変更したい

2022/10/24 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:191件
機種不明
機種不明

iPhoneに表示される○○のiPhoneというフルネームの表示を変更したいです。

アップルIDと設定から2ヶ所フルネームが表示されていた場所の名前変更をしましたが、未だにフルネームが表示されます。

当方が変更した3ヶ所以外に名前を変更する場所があるのでしょうか??

書込番号:24978282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/24 07:48(1年以上前)

>のあ⌒☆さん

2枚目のスクショ、一番上の「名前」をタップすると変えられたと思いまます。

書込番号:24978301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2022/10/24 07:51(1年以上前)

>SOUNDS LIKEさん
いつも回答ありがとうございます。

全て変更したのに関わらず、iPhoneの名前が変わらないという意味です。

書込番号:24978305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2022/10/24 07:55(1年以上前)

一度iPhoneを再起動してみては如何でしょう?

書込番号:24978309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2022/10/24 08:01(1年以上前)

>LUCARIOさん
回答ありがとうございます。
再起動も済ませております。

書込番号:24978313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2022/10/24 08:14(1年以上前)

う〜ん、そうですか…。

「暫く時間をおいたら反映された」という事例もある様なので、様子を見るのも一案かも知れません。
(どのぐらい時間をあけたのか判然としませんけれど…。)

書込番号:24978327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2022/10/24 08:58(1年以上前)

1枚目の画像は10/9にバックアップを取ったときに設定されていた名前が表示されているのだと思います。次回バックアップを取るときには新しく設定した名前でバックアップファイルが作成されるはずです

書込番号:24978377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2022/10/24 09:07(1年以上前)

「設定」-「一般」-「情報」-「名前」とタップして進むと、「xxxのiPhone」という画面になり、カーソルがチカチカしている画面になり、編集できます。
編集して「完了」ボタンで変わるはずですが、変わりませんか?

書込番号:24978391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件

2022/10/25 06:06(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
>Chubouさん
回答ありがとうございます!
はるのすけさんがご指摘されたように前回のバックアップ名が反映されていたようです。
バックアップ後に名前は変更した経緯があります。
ありがとうございました。

書込番号:24979694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

今年こそは買わないつもりだったのに欲望にまけて買ってしまったので初歩的な質問です
皆さんはガラスフィルムとガラスコーティングどちらがオススメですか?それともコーティングの上からフィルム貼っていますか?

書込番号:24973788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/10/21 03:45(1年以上前)

コーティングってもアルコールに溶けるものですから気休めです。

書込番号:24973811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2022/10/21 05:44(1年以上前)

自分はセリアのガラスフィルムを使っています。定期的に買い換えるのに画面掃除が楽程度の理由なので、あまり費用をかけるつもりはありません。ガラスコーティングが気休めと言っている方は、実際に使用したことがないと思われます。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=12836

書込番号:24973825

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/10/21 06:34(1年以上前)

>AMDに期待してるさん
>エメマルさん

こんにちは。

ガラスコーティングは使用したことないですが、これは一度貼ったら剥がせないのでしょうか。
将来、売る時や修理に出す時に剥がせないと困るのでは?と思いました。

今まで、iPhone売る時や修理に出す時は「ガラス保護シートを剥がして下さい」と言われたような気がします。

書込番号:24973855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/10/21 07:33(1年以上前)

別機種
別機種

ガラスフィルムを長年使っています。
私はしばしばiPhoneを地面に落とすのですが、ガラスフィルムが割れて犠牲になってくれるおかげ?かどうか、本体のガラスはほぼ割ったことがありません。
もちろんクリアタイプのケースも装着しています。

今のiPhone12Proはもう2年を超え、アスファルトやコンクリートに落とした回数は10回前後にはなると思います。
ガラスフィルムは4〜5枚目、ケースは3個目です。
iPhone本体はほぼ無傷ですよ。

コーティングは・・・私も気休め程度だと思います。フィルムのように簡単に剥がせないのが一番の欠点かと。

書込番号:24973892

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2022/10/21 10:58(1年以上前)

>NSR750Rさん
ガラスがアルコールで溶けるってのはにわかには信じられないですがガラスコーティングって名前だけど本当はガラスじゃない商品もあるってことでしょうか?
>エメマルさん
記事ありがとうございます 参考になりました
コーティング試してみます
>首都高湾岸線さん
剥がせないけど見た目ではわからないので問題ないらしいです
>ダンニャバードさん
私も今まではフィルムとケースだったのですがフィルム代もコーティング代もそこまで変わらないのでコーティング一回で済むならむしろ安いのではと迷った次第です
今回はコーティングとクリアケースでとりあえず半年くらい使ってみたいと思いました
皆さんありがとうございました

書込番号:24974034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/21 11:24(1年以上前)

コーティングは寿命があるのです
自分は寿命までコーティングで使ったこと無いのですが
寿命がきたかわかりにくそうなのがデメリットだと思うのです
年一で必ず塗り直すなら問題ないのです

書込番号:24974063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/10/21 12:18(1年以上前)

>AMDに期待してるさん

そうですか。
ご自分のiPhoneですからお好きなようにされて全く問題ありません。
と、前置きさせていただいて・・・

ホントに良いんですか?
完全に私見ですが、私だったらタダでもお断りです。
塗ったらとれませんよ。
大切なiPhoneにそんな得体の知れない(失礼)塗膜を塗りつけるなんて、私は考えられません。(^^ゞ
あとで変質して汚くなっても、塗ってしまったものは剥がせませんよね?
ガラスフィルムなら簡単に剥がせますが、塗るのはイヤじゃないですか?

いや、ごめんなさい。
私の勝手な思い込みかもしれないし、気に入って使用されてる方には気を悪くさせてしまいますね。申し訳ないです。
でもやめといた方が良いと思うなぁ・・・

上記商品はAmazonの商品ページに多数のカスタマーレビューがありました。
https://amzn.asia/d/fjv6OTg
正直、思ったほど悪い評価は少ない、ですが、低評価のレビューを見ると「そりゃそうだろうな」と思う内容が多いですので、良くチェックされて検討されることをお勧めしておきます。

では、余計なお世話でした。m(_ _)m

書込番号:24974124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/21 13:34(1年以上前)

>ガラスコーティングって名前だけど本当はガラスじゃない商品もあるってことでしょうか?

車で言うところのガラスコーティングとガラス系コーティングの違いのことだろうね

書込番号:24974231

ナイスクチコミ!0


雀希さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/21 16:22(1年以上前)

こんにちは。

私も一時期ガラスコーティングにハマっていた(?)時期がありました。
しかも何千円も払ってお店で施工してもらうタイプのやつです。
そんなのでも絶対傷がつかないというわけではありませんし、むしろあっけなく傷が入ったりします。
1000〜2000円で数年は普通にもつガラスフィルムの方が絶対に良いですよね、気軽に張り替えられますし。
我ながらなんであんなものにハマってたんだと思います。

書込番号:24974401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/21 16:57(1年以上前)

何かで傷がついたのです
傷がついたということはコーティングが劣化しており寿命だったのですとかだったら
本末転倒なのは確かなのです

自分も上記理由などからコーティングは信じてないのです

書込番号:24974424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2022/10/21 21:08(1年以上前)

皆さん色んな意見ありがとうございました ガラスフィルムのが良いって結論ですね
確かに表面に細かい傷ついてもフィルム交換だけで済む可能性が高いのでコーティングより安心感ありますね
しかし好奇心に負けて店で両面コーティングしてもらってきてしまいました

沢山の意見ありがとうございました

書込番号:24974766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

MagSafe充電の時間

2022/10/20 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 ∞Tom∞さん
クチコミ投稿数:6件

純正MagSafe充電器、もしくはBelkinなどのApple認証MagSafe充電器での充電時間はどれくらいでしょうか?
「BOOST↑CHARGE PRO MagSafe 3-in-1 Wireless Charger 15W」で充電すると、0%から100%まで5時間近くかかります。(バッテリー充電の最適化はOFF)
ネットなどで2時間から3時間で満充電というレビューも見かけたのですが、みなさまの充電時間はどのくらいでしょうか?

書込番号:24973136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度5

2022/10/20 16:50(1年以上前)

普通は2,3時間で終わりますね。

恐らく、ケースなどで熱が籠もっているのではないでしょうか?
Magsafeは熱によるiPhoneへのダメージを抑えるために、動的に充電電力を調整します。
そのため、充電によって発生した熱が逃げずにiPhoneケース内にこもり続けるとMagsafeが充電電力を下げて、結果として充電時間が長くなっているのでは無いかと。

書込番号:24973152

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ∞Tom∞さん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/20 17:16(1年以上前)

ケースの干渉も考えて、裸での充電も試しましたが、同じ結果でした。
Appleサポートで遠隔診断もして頂き、異常なしとのことで、他にそのような報告も現時点ではないとのことでした。
Belkinでも、そのような報告はないとのとこで。
(;ω;)

書込番号:24973183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/20 17:28(1年以上前)

電池絡みで消費多いとかいう人は、line入れてたりして、.爆食いしてて、当然、充電中も爆食いするでしょうから、lineみたいなアプリを入れてたら、充電も遅いでしょうね。

書込番号:24973197

ナイスクチコミ!0


スレ主 ∞Tom∞さん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/20 17:35(1年以上前)

確かにLINEは入れていますが、充電自体は2日以上持ちますし、iPhone 14 Pro MAXにしてから電池の持ちが良い事が嬉しい点でもあります。
アプリのアクティビティもアプリ毎のバッテリー症状況もほとんど稼働していないものばかりです。

書込番号:24973206

ナイスクチコミ!4


Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度5

2022/10/20 22:59(1年以上前)

それは興味深いですね。
概算ですが、充電時間が倍くらいになっている感覚でしょうか。
となると、15Wではなく7.5Wで充電されてしまっているのかもしれません。

・ACアダプタはベルキンの充電器に付属のものか。Magsafe充電前に事前にACアダプタをコンセントに挿しているか。
・充電中にLightningアクセサリを使用していないか。 

これくらいしかパッと思いつきませんね。
もし20WのACアダプタとApple純正Magsafeをお持ちならそちらの充電速度も見てみると、今回の件がiPhone側の問題なのかベルキンの問題なのかはっきりすると思います。

書込番号:24973674

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ∞Tom∞さん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/20 23:07(1年以上前)

機種不明

・ACアダプタはベルキンの充電器に付属のものか。
→付属のものです。
・Magsafe充電前に事前にACアダプタをコンセントに挿しているか。
→挿しています。
・充電中にLightningアクセサリを使用していないか。
→使用していません。

純正のMagSafe充電器を購入しようか悩み中です。
どちらにしようか悩んだ末のBelkinだったので、充電器に20,000円+6,000円は痛いなぁと。

書込番号:24973681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2022/10/21 05:49(1年以上前)

購入してどれくらい経っていますか? 1週間以内ならバッテリーが安定するまであるあるだと思いますよ。LINEガーと言っている方は過去スレを見れば無視するのが一番です。

書込番号:24973827

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ∞Tom∞さん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/21 06:24(1年以上前)

購入して2週間です。
安定するまで、バッテリーの減りが早いかもしれないというのは覚悟していたのですが、充電速度もなのですね。
純正MagSafe充電器も購入することにしたので、その結果と併せて様子を見たいと思います。
結果がわかったら、またご報告させて頂きたいと思います。

ご回答頂いたみなさま、ありがとうございました。

書込番号:24973850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/22 17:25(1年以上前)

自分Belkinの2 in 1使ってるのです
0にしたことはないのでわからないのですが
75が100になるのにかかった時間が大体1時間弱なのです
まあ4時間くらいなら普通にあり得る気がするのです

書込番号:24976021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度5

2022/10/23 01:06(1年以上前)

機種不明

20W / magsafeと書かれているのは、20WのACアダプタを使っているから

>國見タマさん
私がよく見ているMaxTechという海外レビュワーがMagsafeの充電時間を検証する動画を上げていまして、その動画でも75%から満充電までは1h程度かかっています。
そのうえで、0%からの充電では15WのMagsafeで2.5h超くらいの充電時間となっています。

やはり満充電までに5時間程度かかるのは、どこかがおかしいんだろうと思います。

以下、該当動画のリンク ↓
https://www.youtube.com/watch?v=YII_te3qzzA&t=621s

書込番号:24976612

ナイスクチコミ!5


S.Techさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/29 09:16(1年以上前)

自分個人のiphone 14pro maxにはメッセージが出るんですよ。
翌朝8時までに満充電になります。
自宅の位置情報と充電接続、就寝時間を考慮したバッテリー負荷の少ない低速充電を行ってくれる訳です。
magsafe は低速充電に次いでバッテリー劣化を防ぐ手段として検証されているので、急速ならバッテリー劣化は相当酷いです。

80%充電からの扱いによってバッテリー性能が著しく違うので、満充電まではかなりゆっくり電気を送り込むことになります。

AndroidだとSONYのスマートフォン等は満充電までの充電段階が設定されており満充電までの時間がかかります。

組み込み機能みたいなのでlightningケーブルでもバッテリーを労る機能は動いてします。出来るだけバッテリー性能を長持ちさせる為に仕込んだ物だと考えています。

書込番号:24985123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ∞Tom∞さん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/12 09:13(1年以上前)

あれから、
@純正MagSafe充電器+純正20W USB-C電源アダプタ
AAnker有線USB-Cケーブル+30W電源アダプタ
でも何度か充電を試みました。
(バッテリーの最適化なしで0%→100%までの充電)

結果は↓
@なかなかの発熱もあり、5時間弱の充電時間を要しました。
A2時間弱で充電完了。

しかし、最近は、
@発熱は変わらず激しいが、3.5時間で充電完了。
A変わらず2時間弱で充電完了。
さらに、Belkin3in1での充電→3.5時間で完了。
いずれも充電速度がやや速くなりました。
また、バッテリーの最適化ありでも、充電時間にほとんど差異はありません。

バッテリーが安定してきたのか、iOS16.1、iOS16.1.1へのアップデートの影響か、要因はわかりませんが、このくらいの充電時間であれば、納得して使用できると考えます。

以上、ご報告でした。
ご回答頂いたみなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:25005674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

Lightningによる傷

2022/10/19 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

しばらくiPhoneは無印を使ってたのですが今回久々にproを購入しました。自分の中では相当奮発して256を購入。できるだけ綺麗に使いたいと思ってます。
バッテリーの寿命をできるだけ伸ばすにはLightningでの充電の方が良いと聞き、昔の5Wの充電器使ってます。
前置き長くなりましたが、質問です。
Lightningで充電したあと、差込口周りに Lightningの跡がつきます。プラスチックの白い楕円形の部分が接触したときについてるようで微細な傷?(無印のiPhoneは側面がサラサラなのでLightningの跡なんてついたことありません)パッと見傷にみえますが、今のところアルコールとかで拭くと消えます。ネットで検索すると13proで同じようにLightningの跡がつき傷になってる記事を見ました。
どうにか対処できないものかと調べると側面の保護フィルムが売ってありネット通販で購入し到着待ちです。このフィルム使ったことある方いますか?使用感やもし、逆にデメリットあるよ!など情報お持ちでしたら参考にしたく投稿してさせて頂きました。
また、proはやはりLightningでの充電は傷がつきますか??

書込番号:24971047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/19 01:52(1年以上前)

Proシリーズはピカピカに磨いたステンレスだからそんなに硬いものじゃなくてもずっと使ってたら線傷がついて濁ったようになるのは仕方ないと思うけどね

厳密に言うとLightningケーブルは金属だから端子の中とか傷だらけになってるだろうし

ケースに入れていても細かいゴミみたいなのが入ってその部分だけ傷になってたとかあるよ

書込番号:24971067

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2022/10/19 02:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりproシリーズのピカピカ側面部分は傷がつきやすいんですね>_<

書込番号:24971068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2022/10/19 02:07(1年以上前)

機種不明

側面の保護フィルムです。

追記
購入した側面フィルムはこういったものです。写真添付します。

書込番号:24971070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/10/19 05:44(1年以上前)

別機種
別機種

iPhone12Proです

角度によってはほとんど目立たない

>ぷんごろうさん

お気持ちはよく分かります。
しかしあまり気にしすぎるとしんどいので、ほどほどにされた方が良いのでは。

私のはiPhone12Proですので、もう2年以上使っています。
全く気にせずガチャガチャ刺していますが、画像の通りです。
よく見れば傷だらけですが、ぱっと見には全く気になりません。さすがiPhone、丈夫な塗装です。(^^ゞ

ところでAppleCareには加入されましたか?
もし加入済みであれば、あと12,900円払うだけで新品(整備品)交換してもらえるってご存じでした?
私は宅配で交換が完了する「エクスプレス交換サービス」を何度も利用させてもらってますが、傷だらけだったiPhoneがピカピカの新品になるのは嬉しいものです。
交換の理由は過失による破損でもOKなので、「画面に傷がついて見にくいから」でもOKです。
お勧めですよ。(^^)v

書込番号:24971112

Goodアンサーナイスクチコミ!7


生creamさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 14 Pro 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 14 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/10/19 09:05(1年以上前)

私も同じ目的で同じような商品を購入、装着しましたが、充電端子の形にピッタリ合った穴が空いている訳ではないので、ケーブルを差し込む際に傷が付くことを防止はできないと思っています。結局は慎重に穴を見て差し込むしかないですね。

書込番号:24971296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/19 11:34(1年以上前)

>ぷんごろうさん
私の場合その様な事が嫌なので 埃混入やキズ防止のためにLightningは使いません。本体側のLightning端子にも保護キャップを付け一切使いません。充電は敢えて急速充電はしない低い電圧仕様の置き型充電器で充電しています。私の経験上 急速充電すると最大容量が減ってくるのが早いです。使用環境にもよりますが (あくまでも私の場合) 私は一年以上使用して100%をキープしている端末が多々あります。

書込番号:24971459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/19 11:36(1年以上前)

>ダンニャバードさん
まぁでもエクスプレス交換はクレカ有りきなので 万能ではない?

書込番号:24971461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/19 11:40(1年以上前)

>生creamさん
キャップして使わなきゃいいんですよ(・_・;

書込番号:24971464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/10/19 15:22(1年以上前)

>7OMAXさん

>まぁでもエクスプレス交換はクレカ有りきなので 万能ではない?

エクスプレス交換サービスの行使にはクレジットカードの与信枠が必要ですが、普通の方なら全く問題ありませんよ。
クレジットカードをお持ちでない、または利用限度額が極端に小さい場合はNGになってしまいますが・・・

書込番号:24971753

ナイスクチコミ!2


7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/19 16:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん
前に問い合わせた時に Appleの方が言って様に記憶してますが 以前はクレカなしでも出来ました。(記憶違いならごめんなさい) ですが世の中には悪いことを考える人がいるんですよね... 不可になったみたいです。

書込番号:24971836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2022/10/19 16:55(1年以上前)

>7OMAXさん

「前」というのがいつのことかわかりませんが、私が一番最初にエクスプレス交換サービスを行使したのはiPhone4の時ですから、もう10年以上前です。
そのときからクレジットカードの与信枠は必要でしたよ。

ちなみに私、記憶にある限りでは、iPhone4、iPhone4s、iPhone5s、iPhone6、iPhone7、iPhoneXS、iPad mini2、iPad mini4、AirPods Proでエクスプレス交換サービスを行使しています。
最近のiPhoneはAppleCareが高額になってしまったので加入していません。(^^ゞ

書込番号:24971852

ナイスクチコミ!1


7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/19 17:03(1年以上前)

>ダンニャバードさん
なら記憶違いでした(⌒-⌒; ) 私も4から毎年 買い替えてきましたが 何を血迷ったか14 Proに関しては出遅れましたww この際 Galaxy z flip4に行くか真剣に悩んでいます。スレの内容と話がそれたのでこの辺でやめときます。

書込番号:24971862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/10/20 02:50(1年以上前)

ダンニャバードさん
お写真つきの返信ありがとうございます!!
2枚目の写真は全く擦り傷がついているように見えないので、角度によってはわからないんですね。
iPhone14pro金額高すぎて、まだ傷入らないようにとビビりながら使ってるので、早く気にせず使っていける心の余裕が欲しいです^_^
Appleケア今回入りました!購入前にYouTubeの開封レビューとかで情報収集してたのですが、背面ガラスを割られた方がおり、Appleケア入ってないと修理代がとても高いとのことで加入しました。
確かに故障して、整備品のピカピカのものが届くとまた気持ち新たに使えますね!!情報ありがとうございます。

書込番号:24972497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/10/20 02:56(1年以上前)

生cream さん
返信ありがとうございます!!
同じような商品買われたとのことで大変参考になります。Lightning差込口の切り抜き部分が購入ページ見ても載ってなく、まさに、ピッタリに切り抜かれてなかったら意味ないのでどうなんだろう??と気になってたとこでした!

書込番号:24972499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/10/20 03:06(1年以上前)

7OMAX さん
返信ありがとうございます!!
Lightningは使用されてないんですね。私も本当は傷の心配ないMagSafe充電したいのですが、バッテリー劣化しやすいと聞き、低電圧の5Wで充電してます。
置き型で低電力のものがあるんですね!
私は12miniからの機種変で、ミニは最初の4ヶ月は付属の急速充電できるLightningで充電、
それ以降は上記の5Wで充電してたのですが、ミニはバッテリーに難ありなのか最大容量がどんどん減ってしまい、今回14proをかなり、かなり、思い切って購入しました。
高すぎて、何度もカートに入れ、やっぱり削除を繰り返した挙句、震える手でポチリました(笑)

書込番号:24972503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7OMAXさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/20 13:01(1年以上前)

>ぷんごろうさん
普通にあるんで機会があったら試してください。 最大容量は あくまでも使用環境にもよりますからね(^_^;) 私の使用が少ないのかもww 私なんてiPhone 14 Pro 128GBをポチって 容量を変更したくて注文をキャンセルし3週間が経過しますが 返金なし放置プレイです(゚o゚;; デビットで購入方私が悪い?けど最悪で 未だ14 Proの購入に至りませんww

書込番号:24972922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/10/21 23:45(1年以上前)

7OMAXさん
情報ありがとうございます!!
これから色々アクセサリー類など調べて、良さそうなものは試してみますね^_^

私も以前初期不良で返品したことあります。
クレジット決済でしたが返金が反映されるまでは時間がかかりました(´-`)

書込番号:24975067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/10/24 00:34(1年以上前)

追記
フィルム届きました。Lightning端子の差込口は結構ピッタリめでした。スマホケースのように大きく切り抜かれてはないです。ただし、品質がどうなのかいささか不安を覚えて側面全部を貼るのはやめました。なぜかと言うと、パッケージと中身が違う(保護ガラスのパッケージに入ってました)特に説明書なくパッケージに英語で貼り方が記載してるんですが、保護ガラスのパッケージなので保護ガラスの説明が書いてるようでした。英語は読めないのでなんとも言えないのですが、イラストが保護ガラスの貼り方でした。
なので、ちょっと品質に不安を覚え、側面全体に貼って一年後位に剥がしたら塗装も傷んだとかなったら怖いなと思い、Lightning端子の所だけハサミで切り貼り付けたんですが………
貼り方間違ってシールがグチャグチャになり結局ゴミ箱行きです。

今度は日本製の simplism. というやつの
iPhone12 Pro用の保護シールを注文しました。13proや14proは作ってないようで見当たらなかったです。
こちらが届いたらLightningのところだけ切ってもう一回挑戦してみます。

そして、ゆっくり、MagSafeなど他の充電器も探してみようと思います。

みなさん、たくさん回答ありがとうございました!

書込番号:24978146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/10/24 21:59(1年以上前)

追記

最後に
今日、ビッグカメラとヨドバシで、Lightningでシリコン製のものを買いました。線のとこだけでなく、楕円形の部分もシリコンで、これなら絶対傷つかなさそうです!!
純正ではないんですが、メーカーはエレコムとビッグカメラオリジナルとかいうのだったので、有名な会社だし、大丈夫かなと思います。試しに12miniで充電しましたが問題なくできました。

書込番号:24979338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPohneのアップデートについて

2022/10/18 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au

クチコミ投稿数:179件

こんにちは。

先日あったアップデート16.0.3ですが、私は何も考えずに
「あ、アップデートがあるのね。」と思って実行したのですが、
よく読むと、iPhone14に対してのアップデートだったようで。

私はiPhone13なので、アップデートしないほうがよかったのか、
困っています。

どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:24969964

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2022/10/18 10:56(1年以上前)

大半がiPhone14向けバグ対応ですが、一部従来機種へのバグ対応も有るのでアップデートして正解ですよ

書込番号:24969982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2022/10/18 11:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速のレス、ありがとうございます。

実行して正解でしたか。
やってしまってから、不安だったんです。

これで安心しました。

ありがとうございました。

書込番号:24969989

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4443件Goodアンサー獲得:706件

2022/10/18 11:10(1年以上前)

>kukky-mama0305さん

質問されていませんが、アップデートの補足で・・・。

アップデート後、1〜2週間、バッテリーの消耗が早くなる場合があります。
これは正常で、iOSが学習して行き、元に戻りますので心配不要です。

書込番号:24969998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2022/10/18 11:29(1年以上前)

>JAZZ-01さん

レスありがとうございます。

そうなんですか。
どうりでバッテリーの減りが早いと思いました。

補足説明、助かりました。
ありがとうございます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

書込番号:24970022

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9166件Goodアンサー獲得:358件

2022/10/18 11:38(1年以上前)

>kukky-mama0305さん

iOS16のアップデートは対象機種全てに対してのものです。対象機種は以下。

iPhone 14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max
iPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max
iPhone 12 / 12 mini / 12Pro / 12 Pro Max
iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max
iPhone XS / XS Max / XR
iPhone X
iPhone 8 / 8 Plus
iPhone SE(第2世代以降)

私は新機能にあまり魅力を感じていないので、16.1まで待ってから上げようと思っています。
あと、対象機種でも古いものでは、動作が重くなるので上げないという人もいるようです。

書込番号:24970033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2022/10/18 12:05(1年以上前)

>mini*2さん

レスありがとうございます。

最近発売された機種が対象なんですね。
安心しました。

私は初めてスマートフォンにしたので、
まったく知識がなくて・・・・。

旦那は早いころからスマートフォンなんですが、
アンドロイド?なので、iPhoneのことはわからず、
こちらに相談させていただいた次第です。

皆さん、ありがとうございます。

書込番号:24970067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音声で通知するアプリ

2022/10/13 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB au

クチコミ投稿数:42件

今、カレンダー or リマインダーの機能を持ち、毎週、指定した曜日の時間に自分であらかじめテキスト作成した通知文を読み上げてくれるアプリはないでしようか? 有料でもOKです。 Andoroid版では「おしゃべりカレンダー・リマインダー」がありましたが・・・・。

書込番号:24963064

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件

2022/10/13 14:15(1年以上前)

設定は少し手間ですが、ショートカットアプリのオートメーションである程度の事は可能です。
トライアンドエラーで色々と設定をお試しになると良いです。
”個人オートメーション”、”時刻”(繰り返しなど指定可)、アクションは「テキスト」で検索すると”テキストを読み上げる”が目的に合うと思います。
標準アプリなので費用はかかりません。

書込番号:24963090

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2022/10/14 11:34(1年以上前)

若おっちゃんさん、回答ありがとうございます。

早速、ショートカットアプリを使ってみました。

「サウンドを再生」:何らかの通知音をならすため
「時刻」:毎週、特定の曜日の時刻を設定
「テキストを読み上げる」:自分で作成したメッセージ文を読み上げさせる
「このショートカットを停止」:完全に終了させる(これ必要?)

以上のアイテムを使って、希望通りのことが出来ました。
ちなみに、最後の必ず「このショートカットを停止」コマンドは必要でしようか?

書込番号:24964238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件

2022/10/14 13:07(1年以上前)

>下市田村mabu19631さん
希望通りのことができてよかったですね。
最後の”停止”は私にも分かりませんけど、私は使ってなくて支障も今のところないですね。

書込番号:24964355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2022/10/14 23:23(1年以上前)

若おっちゃんさん、回答ありがとうございます。

>”停止”は私にも分かりませんけど、私は使ってなくて支障も今のところないですね。
実際、”停止”のアイコンが存在するので、何か別のケースで使用するのでしようね。
今回のケースでは無くても支障はないようですね。

今回、ショートカットアプリを使うという発想が無く、ネットで適当なアプリを探せばいいかなと思っていました。
意外と、ショートカットアプリ便利ですね。

書込番号:24965054

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング