Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(98530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodの停止?の仕方について

2009/07/02 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

スレ主 幼女さん
クチコミ投稿数:47件

iPhoneを買ったばかりなのですがiPodについてです。一時停止はできるのですが停止の仕方がわかりません。
一時停止の状態だと常にiPodが再生中となっていてこれをとめたいのですがどうやったらいいでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?

書込番号:9793416

ナイスクチコミ!0


返信する
Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2009/07/02 23:09(1年以上前)

停止中にモニタ下の丸いボタンを押せば終了します。
ちなみに、ヘッドフォンを抜くと再生は停止しますよ。

書込番号:9793748

ナイスクチコミ!1


スレ主 幼女さん
クチコミ投稿数:47件

2009/07/03 00:15(1年以上前)

Chinacatさん
モニタ下の丸いボタンとはホームのボタンの事でしょうか?
iPodを一時停止にしてからホームに戻ると音楽自体はとまっているんですが、そこからiPodのボタンを押すと音楽は止まっていますが右上らへんに再生中とでます。
うまく説明できてなくてすみません。
一時停止にしてからホームに戻れば完全にiPodのソフト自体の動きはとまりますか?この状態(一時停止にしてからホームに戻る)だとバッテリーの減りは通常の待ち受け画面の時と同じなのでしょうか?

書込番号:9794246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/03 00:49(1年以上前)

>右上らへんに再生中とでます

こんばんは。
黒い矢印の中に「再生中」と出ているものですね?
これは、再生中の曲があることを示しているだけで
実際は一時停止の状態でも出ます。

本当に再生中であれば、もっと上のバッテリサインの左に
右向きの三角印が出ますよ。これが出ていなければ、
曲は止まっています。

では、何のために再生中の表示が必要かといいますと、
スリープ(画面真っ暗)状態でも、下段中央のホームボタンを
2度押すとロック解除しなくても曲の操作ができます。
その制御可能な曲がどの曲かを示すためにあると思います。

書込番号:9794427

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 幼女さん
クチコミ投稿数:47件

2009/07/03 01:34(1年以上前)

しゃああさん
>>黒い矢印の中に「再生中」と出ているものですね?
そうですそれです!一時停止中でもでるものだったんですね!表示は完全に消えるわけじゃなかったんですね。どうもありがとうございます!!
では、この状態だとバッテリーの減りが早いと思ったのはどうやら私の勘違いみたいです…。

書込番号:9794593

ナイスクチコミ!0


Yu-ryu.さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/04 17:17(1年以上前)

停止できますよ。

iPhone OS 3.0より前のバージョンのOSは Chinacatさん のおっしゃるとおり、Homeボタンを7秒以上長押すると終了しました。

再生中の一時停止ではなく、完全にiPodのアプリケーションを終了できます。

今回ご紹介する方法ではOS 3.0でも終了できます。
この方法はアプリケーションの強制終了方法を利用しますので、自己責任でお願いします。
(他のアプリも強制終了できます)
と、いっても、Homeボタン長押もアプリの強制終了なんですけどね。

<OS 3.0 強制終了手順>
1.iPhone上でiPodのアプリを立ち上げる。
2.その状態でスリープボタンを押しっぱなしにする。⇒電源オフスライダーが表示される。
3.電源オフスライダーは無視して、ホームボタンを7秒ぐらい長押する。
以上。



書込番号:9802039

ナイスクチコミ!0


Yu-ryu.さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/04 17:31(1年以上前)

忘れてましたが、もちろん終了していた方が(停止ではない)バッテリーは長持ちします。
なお、強制終了後に一度でもiPodアプリを起動すると、バックグラウンドで実行状態になるので、再生しないなら強制終了後は起動しないことをオススメします。
(起動してしまったら、また強制終了してください。)

今のところ私はこの方法で問題でておりません。

書込番号:9802099

ナイスクチコミ!0


TYK!!さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/17 08:31(1年以上前)

テザリングはOS3.1から今までのプロファイルでは使えなくなりますよバージョンUPするなら新しいプロファイルかJBが出るまで待ちましょう!!

書込番号:9866432

ナイスクチコミ!0


atompapaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/16 21:27(1年以上前)

iPot再生中に巻き戻しボタン(画面下の左矢印)を2回タップすると停止しますよ

書込番号:10641477

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメール

2009/07/02 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:7件

i.softbank.jpのほうなんですが
なぜか同じメールを2通受信します。。。

まったく謎です。
同じような方いますか?
どうしたらなおるんですかね?

書込番号:9791864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/02 18:49(1年以上前)

設定→メール連絡先/カレンダー内の
常にBccに自分を含めるをオフにしてください

書込番号:9792198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/02 22:33(1年以上前)

オフになってます
メール受信しましたって通知が来て
それは1回なのに
メールアイコンおして受信すると同じメールが2個並んで
受信BOXに入ってるんです。。。

書込番号:9793475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/02 22:50(1年以上前)

なんか再起動したら直ったみたいです。
お騒がせしました^^

書込番号:9793611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 北海道の電波状況は?

2009/07/02 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:61件

3年程前SBユーザーでしたが、電波状況の悪さに現在はドコモを使用しています。
iPhone 3GS は魅力ですが、2台持ちなどは考えていませんので電波状況さえ改善していれば
乗り換えを考えています。
使用エリアは北海道内ですので、道内SBユーザーの方ココは駄目とかの情報交換が出来ればいいなと思いまして。

よくショップなどに電波状況の地図がありますがあまり当てになりませんよね、札幌などの都市はつながって当たり前、逆に繋がらなくてもなんとかなりますが地方だとそうはいきません。
道内SBユーザーさん、情報交換しませんか?
(私は教えてもらうだけですが・・・スイマセン)

書込番号:9790916

ナイスクチコミ!1


返信する
Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/02 12:37(1年以上前)

ソフトバンクモバイルショップには貸し出し用の端末が置いてある
ところもあるそうなのでそれを借りて確認するのが一番でしょう。

北海道といっても広すぎますし
誰が大丈夫、駄目といったところで
自分の生活圏内がどうかは自分で確認するしかありませんね。

私の実家は岩手のド田舎ですがバリバリ使えます。
ですが同じ町内なら使えるかどうかは保障出来ません。
北海道でも東京でもそれは同じだと思います。

書込番号:9790957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/07/02 15:03(1年以上前)

Pekoe^さん
すいません少し情報不足でした、町やビルの地下などの生活圏の話ではなく例えば
274号線の日勝峠のココはOKだけどココは駄目だった、276支笏湖線の辺りはどう、ニセコパノラマラインは・・・とかそんなローカル情報を聞ければ良いなと思った訳です。

仕事では別携帯(ドコモ)&業務無線機を使用していますので問題ないのですが、プライベートでツーリングやドライブなどで道内あちこち回りますので、出先の通話、情報収集などで使えれば良いなと思いまして、逆にこんな都会なのに(北海道は札幌しかありませんが、それも極小範囲)
ここは使えないみたいな情報もあったら面白いなと。

上記の理由で範囲は広くなってしまいますが北海道全域、しかもローカル的になってしまいますが情報があれば良いなと思い書き込みさせてもらいました。

北海道に限らず岩手ローカル電波情報などもあったら面白いと思いませんか?
思わないですかね・・・・
長々とすいません。

書込番号:9791527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2009/07/02 20:25(1年以上前)

ここで情報集めるしか無理だと思いますが
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162123968/

書込番号:9792601

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/02 22:09(1年以上前)

札幌在住の者です。
私の職場は「地下」でまず繋がりません。これはFOMAも同じです。
(仕事中は私用携帯は使用不可なので問題にはなりませんが)
AUなら地下1階までは平気で届きます。

地下鉄のホームでも繋がったり繋がらなかったり3社の中では電波状態は1番悪いかと。

で、北海道の田舎ですがdocomoに到底及ぶものではありません。
限定的に問題ない地域があることは否定しませんが、
ツーリング・ドライブ中にできるだけ電波が届いていてほしい人は素直に
docomoを選択すべきでしょう。


書込番号:9793282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/07/03 00:24(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。 
ありがとうございます、ん〜個人的にそこの掲示板は苦手なんですよ。

k-kidsさん。
札幌在住ですか、私も札幌近郊なので月1〜2回札幌に行きます。
以前SBユーザーだった頃も札幌の地下ではつながらない所が多かったです、まあ仕事で地下には用事は無いのですが。
現在でもやはり繋がり難い所は多そうですね、ショップや電話勧誘などはAUさんとは遜色有りません!みたく言ってくるのですが現状はそうではないようです。

本州方面はともかくやはり道内カバー率はやはりドコモですかね?
AUは使用経験が無いので判りませんが。
もう少しSBには頑張って欲しいですね。



書込番号:9794287

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/03 02:18(1年以上前)

道内の田舎を回ることが多い観光客です。
広尾郡大樹町のもう少し南の田舎で、ソフトバンクの3Gが圏外のときに、同じソフトバンクの2Gプリペイドは圏内であったことがあります。
道内の田舎とあちこち行きましたが、3Gは田舎では全く駄目という印象です。2Gの方がよいのですが、2Gはもうすぐ停波ですね。
ただ、小さくても街と言えるところは、3Gでもほとんど圏内でした。仕事ではないので街ごとに連絡が取れればよい、そして相手もソフトバンクならなおさら、コストが安いSBをおすすめできます。
 ただし、一人で道内を回るとき緊急連絡したいときもありますよね。
・パンクしたのでJAFを呼びたい(特にスペアタイヤがないバイク)
・路外逸脱した、脱輪した
・ガス欠になった
・事故った
・宿に18時までに到着すると約束していたが、まだ2時間かかりそう
・二台以上でつるんで移動中にはぐれた

いちばん安いプランでよいので、保険と思ってドコモをおすすめします。
田舎ほどドコモとSBの差がつくでしょう。SBは人口密度が低くもうからない場所には投資しません。SBがドコモ並なのは、J-Phone時代に強かった東海地方ぐらいではないかと。

書込番号:9794705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/07/03 12:26(1年以上前)

VVVVVさん。
ありがとうございます、2台持ちですか・・・
解っていますが、その時点で北海道でのSBは致命的ですよね。
ドコモユーザーが保険でSBは持たないですよね、そんな事言っていたら何時まで経っても持てないのは解りますが。

魅力は有るんだよな〜iPhone 3GS 。
耳タコですがドコモで出してくれれば・・・

書込番号:9795837

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/03 21:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:61件

2009/07/04 08:50(1年以上前)

k-kidsさん
ありがとうございます、「おすすめはしませんが」とは iPhone 3GS 32GB 自体の事でしょうか?
理解不測ですいません、考えた結果(電波状況の事、量販店でも聞いてきました)今回はパスする事にしました。
携帯本体の機能やデザインなどは好みなんですが、プライベートでの私の行動ではあまりにも電波状況が脆弱と判断しました。
質問に答えて下さった方々ありがとうございました。

書込番号:9800170

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/04 10:06(1年以上前)

ソフトバンクの電波は、ボーダフォン時代や、2GHzで展開してたかってのFOMAよりはましになった印象がありますが、最近のFOMAは電波の特性で有利な800MHzでエリアを充実させていますので、FOMAと変わらない程度のエリアを期待するなら、相当先にならないと無理でしょう。800MHzほどでは無いにしろ、PDCで使っていた1.5GHzの免許が3Gで交付されましたので、来年あたりからは少しはまし。また2012年の周波数割当では700/900MHzの割当が期待できるので、この基地局が整備されるであろう2015年ころには、だいぶ良くなるんじゃないですか。

それまでは、電波を重要視する人はドコモやauを使うのがよろしいかと。ドコモは、iPhoneと同じスマートフォンの分類で、ブラックベリー、T-01A、そして携帯するグーグルももうすぐ発売。

NTTドコモがGoogle Android携帯「HT-03A」発表
http://www.youtube.com/watch?v=1QLGllYpc9Y&feature=fvw

書込番号:9800467

ナイスクチコミ!1


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/05 07:34(1年以上前)

伝わりづらかったでしょうか。

最終手段としてSIMフリー化してdocomoのSIMで動かす手もあるかなと思った次第です。

あくまで「おすすめしません」が。

書込番号:9805491

ナイスクチコミ!0


JUNゾ−さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/05 12:31(1年以上前)

スレには関係無いですが、
伝わらなかった理由は紹介のリンク先を見てみればわかりますよ。

書込番号:9806681

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/05 18:15(1年以上前)

あ”〜〜〜やってもうた、張り間違えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=9790360/

書込番号:9808075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/07/05 19:08(1年以上前)

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/keitai-syuha/pdf/041021_3_s5.pdf
[周波数割当 携帯]で検索しました TVアナログ放送終了待ちですね
800/900MHz帯が使えるドコモとAUがうらやましいですよ

書込番号:9808338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源コンセント対応充電器について

2009/07/02 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:30件

昨日購入し、設定に悪戦苦闘しております。

今までの携帯電話は家でも会社でも充電できるように、純正品は家に置き
会社ではネットで購入したUSB充電ケーブルを挿して使っていました。

本日会社で純正のケーブルUSBに差し込んだら、反応してくれませんでした。
会社のPCのセキュリティのようです。

質問ですが、通常の電源コンセントで充電できるものを探しています。
充電するだけなので、安ければ安いほどありがたいです。

どなたかご教授いただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9790808

ナイスクチコミ!0


返信する
新米3さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/02 12:18(1年以上前)

購入されたiPhoneは会社備品としてでしょうか?個人用でしょうか?
またゼンクロさんの会社では個人用携帯電話などの充電は許可されていますか?

もし問題がないようであれば
http://www.thanko.jp/usbac/
のような製品を購入すればいいだけだと思います。

書込番号:9790881

ナイスクチコミ!0


h_takesanさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/02 12:30(1年以上前)

私が使用しているのはケーブル付きのこんなやつです。

http://www2.elecom.co.jp/avd/ipod/charger/avd-acad1n/

家電量販店に行けば、いろいろな種類がありますよ。

書込番号:9790931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/02 12:31(1年以上前)

プロテックのP-2WAYが高性能で比較的安く購入できます。
入力240Vまで対応しているので海外でも使用できます。
http://www.protek.co.jp/pone/p2way.html
この商品はアマゾンで\980で購入可。
ご参考までに。

書込番号:9790936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/02 12:53(1年以上前)

ダイヤテックのモバイルクルーザーツインもおすすめです。
値段はP-2WAYより多少高くなりますが¥1,481(アマゾン)です。
P-2WAYと同じく海外で使用できる事、出力がDC5V,2000mAなので
P-2WAYより安定して高速充電が出来ます。
私はこちらの商品を使用しています。

書込番号:9791034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2009/07/02 15:29(1年以上前)

付属のUSB充電アダプタだと、充電が完了したら電流を止めると言う説明を、確かヨドバシカメラの売り場で見ました。
他社のアダプタのパッケージを見ると、充電が完了したら外して下さい、と注意書のある商品も有りました。

私は旧型の時、他社のアダプタが原因かどうかは不明ではあるものの、
職場で充電したあとにiPhoneが不調になる事が多かったのです。
また新型の3GSも同じアダプタで充電した後、電源が全く入らなくなり、
AppleStoreで交換してもらいました。

繰り返しますが、そのアダプタが原因かどうかは分かりません。
そのまま使うのが不安なので、
純正のアダプタを購入しました。
3400円と高いのですが、USBケーブルも付属しているので職場で使っています。

書込番号:9791581

ナイスクチコミ!1


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/02 16:12(1年以上前)

USB充電ケーブル使ってたならPCに挿さなくっても良いですよ?

直変換コネクタでも良いと思いますが

http://sakuraiphone.blog58.fc2.com/blog-entry-76.html

アフィつて事で粘着するヤツがいるが、まぁblogのシステム上検索が楽なので嫌なら自力で直リン張るのめんどくさいし。

あとAC電源使えるハブ使う手が有りますねハブによっては出来ない場合も有るとは思いますがほぼ行けるかと

上の二つが検索上位で引っかからなかったですが
aplle 3000円
その他1000〜1500円って感じみたいです。

サイズはaplleですね


アマゾンの方の検索で探して見たら他にも有るでしょうね多分。

書込番号:9791716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/03 10:25(1年以上前)

皆さん早速の返信ありがとうございました。
大変参考になりました。早速本日会社帰りにビックカメラに寄ってみます!

書込番号:9795466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件

2009/07/03 16:33(1年以上前)


会社のPCのセキュリティってことは充電ではなく記憶媒体(外付けディスク)
そのものの規制ですよね。
逆にばった物のiPod充電ケーブルではだめですかね。
PCには認識せず充電の線だけがつながるので…

書込番号:9796643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MMSメール着信画面

2009/07/02 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:6件

現在 iphone 3GS購入検討しています。

質問ですが、メール着信した場合、画面には送信者の名前等表示されるのでしょうか?

新着メールの確認はホームボタンを押しただけで確認できますか?

iphone自体の魅力は十分にあるのですが、メールの使い勝手によっては購入をあきらめようと思っています。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:9790652

ナイスクチコミ!0


返信する
ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/02 12:02(1年以上前)

機種不明

SMS/MMS

こんな感じです。

この場合は「157」が送信者名です。

書込番号:9790818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 19:03(1年以上前)

ucchie03さん。

ありがとうございます。

本文の頭まで見えるんですね。

表示できなくする事もできるのでしょうか?

書込番号:9792239

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/02 19:45(1年以上前)

設定のSMS/MMSで「プレビューを表示」をオフにすれば表示されなくなりますよ。

書込番号:9792399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 22:54(1年以上前)

ucchie03さん。

プレビューをオフにするとこの画面もまったく出なくなるんですね。

ありがとうございました。

書込番号:9793649

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/02 23:25(1年以上前)

プレビューをオフにすると送信者名だけ表示されます。

まったく表示させないようにすることは出来ないようです。

書込番号:9793862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 23:46(1年以上前)

ucchie03さん。

かなりクリアーになってきました。

もう一点、確認したいのですが、着メールがあったかどうか(MMS)の確認は、ホームボタンをプッシュするだけで分かりますか?

書込番号:9794036

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/03 00:05(1年以上前)

スリープ中に着信したら、バイブと着信音が鳴って画面が点灯してプレビューが表示されます。

それが上で投稿した画像になります。

そのとき気づかなかった場合はホームボタンを押せばわかります。

書込番号:9794186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/03 00:08(1年以上前)

ucchie03さん。

スッキリしました。

ありがとうございました。

書込番号:9794204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone 3Gをドコモに挿し換え設定方法

2009/07/02 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:22件

新しいの3GSが手に入れました。古い3Gはロック解除し、使い方が探しています。中古としていくら売れるかも知りません。ドコモに挿し換えようとします。設定方法はわからないですが・・・

書込番号:9790360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/02 09:47(1年以上前)

アングラな話はアングラで聞いたほうがよろしいかと。

というか、ネットを検索して方法を探せないのなら止めたほうがいいかと。

書込番号:9790403

ナイスクチコミ!10


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/02 11:54(1年以上前)

一応、ここは一般の人が多い健全?な掲示板なので、アングラな話は避けた方が無難ですね。

iPhoneロック解除アプリを装うマルウェア出現
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/09/news026.html
こんなのに引っかかる危険もあります。

ロック解除が違法かどうかはグレーゾーンですが、過去、中国人のロック解除業者が逮捕された例はあります。少なくともAppleはこれを認めず、時々対策しているようです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/05/news025.html

白ROMとして売るか、知り合いに譲ってただ友を増やす。あるいは、3GSの予備機として使うなんていうのがよろしいのでは。

場合によっては、自分の端末が水没するまで貸しておいて上げる。いざという時は端末を返してもらうが、その時まだ使いたかったら、機種変するなり、別の白ROMを手に入れてもらうというやり方はいかがですか。iPhoneに興味はあるが、いきなり2年契約はちょっと言う人を探すのはそれほど難しくないはずです。

書込番号:9790791

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2009/07/02 19:58(1年以上前)

3Gをドコモでつかうためには
Jailbreakしてその後、ultrasn0wをinstallしてSIM Free化します。
これでドコモで通話とSMSは使えるようになります。
パケットの使用はmopera Uを契約する必要があります。
定額にしたかったらパケホーダイダブルを契約してください。
APNをmopera.netにしてuser名、passwdはmoperaU 契約時にもらえる
ものにします。
push メールはexchange mailとyahoo.comとmobile.meしか使えません。
i-modeメールはi-mode net契約が必要でしかも即時性はなくwebmail同様
になります。
またultrasn0wのサイトをよく見ておく必要があります。というのも
不用意なOSのupdateはultrasn0wが無効化されるからです。
現に3.1へのupdateは行ってはいけません。
このようにすればdocomoで定額で使えるます。

書込番号:9792454

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2009/07/02 19:59(1年以上前)

忘れてました。上に書いたことが理解できないなら
やめておいたほうがいいと思います。

書込番号:9792462

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2009/07/02 22:36(1年以上前)

SIM Free化はまさにグレーゾーンです。
国によってはSIM Lockが違法とされているところさえあります。
さきに例にあげられた逮捕の件ですが、それは古物売買の違反という
いわば別件逮捕でした。SIM Freeでの逮捕ではありません。
今のところ中古端末をSIM Free化して販売したら違法という判例しか
ありません。それも古物販売の免許をもっていたら合法ということの
裏返しでしかありません。個人が自分の所有物を改変してSIM Free化して
違法とされた判例はまったくありません。

書込番号:9793499

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/03 07:27(1年以上前)

これは別件逮捕になるんですかね。

警視庁、SIMロック解除のボーダフォン端末販売業者を逮捕
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/30723.html?ref=rss

> 警視庁は23日、ボーダフォン端末を不正に改造し、販売していた業者の社長ら4人を、商標法や不正競争防止法違反などの疑いで逮捕した。
逮捕されたときのニュース映像では、中国人の社長(店長?)が、連行されながらSIMロック解除は合法だ、死ぬまで戦うと大きな声で叫んでいました。

この逮捕は、ソフトバンク(当時はまだボーダフォンのブランド)がSIMロックを不正に改造した端末が商売として流通していることに対して、警視庁に相談した結果のようです。
> ボーダフォンでは、SIMロックを解除した端末が流通し、被害を受けていることを事前に警視庁へ相談していたという。

たしかに個人が自分の所有物を改造しようが自由かもしれませんし、それによって逮捕された例はないようですが、少なくともメーカーやキャリアの保証外になります。

「不正変更」を加えたiPhoneは保証対象外――Appleが声明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/25/news018.html

書込番号:9795043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/03 09:33(1年以上前)

え? SIM解除 ・・・ それっておいしいの?

書込番号:9795331

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2009/07/03 11:39(1年以上前)

Keystarさんへ
まあこんな記事もありますので
http://d.hatena.ne.jp/shamil/20060914/1158176553

「SIM Free化するとオレオレ詐欺が増える」
こんな馬鹿な論理で逮捕しちゃったらしいです。

書込番号:9795684

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング