Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(98502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9922スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9922

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイル専用サイトを見る方法

2009/06/29 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

全くのiphone初心者で順々に勉強しながらネットを楽しんでいます。
基本的な質問になってしまうのですが是非教えてください。

iphoneのサファリを使ってネット閲覧するとPCサイトの閲覧が基本になると思います。
例えば、接続環境からPCサイトとモバイルサイトを自動で振り分けているサイトの場合、iphoneからではモバイルサイトを閲覧する方法はないものでしょうか?

正直、PCサイトの場合だと表示が細かく小さくなるため、その都度拡大するのがちょっぴり面倒な気がしてきました。
そんな時に情報のスッキリしたモバイルサイトでの閲覧で十分な方法があればと思ったわけです。

方法があればぜひ教えてください!

書込番号:9776281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件

2009/06/29 16:38(1年以上前)

UserAgentを偽装すれば出来るとは思いますが。
有名どころでは「UserAgent Faker」という非公式アプリがあります。
非公式アプリなので脱獄処理をしないといけません(修理代有償になる覚悟でお試しください)
モバイルサイトが表示されたとしても、自動ログインを再現するには端末固有番号まで偽装する必要があるとか、EMAの認定を受けてるようなサイトは厳しいでしょうね。こういうサイトではiモードやAU、SBのゲートウェイのリモートホストまで見ていたりします。

ちなみにヤプログ!とかiPhoneで表示させるとモバイル版で表示されるというようなサイトも存在します。
印象としては文字の大きさなどは変わらないと思うし、入力ボックスは小さいので結局拡大は必要だと思います。

書込番号:9776340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/06/29 16:57(1年以上前)

アクセスしてきた環境を自動判別して、専用ページを表示する仕組みはサイト側で準備していますから、iphone側ではむづかしいと思います。
みたいページをブックマークしとくのが簡単ですよ。

書込番号:9776392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/29 17:07(1年以上前)

>その都度拡大するのがちょっぴり面倒な気がしてきました

「ピンチアウト」だけで拡大してませんか?
もしそうなら、
一度「ダブルタップ」で拡大してみてはいかがでしょうか。
「面倒」な感じは、若干薄くなると思います。

あとは、なるべくiPhoneに最適化されたサイトを使うようにするとか。

書込番号:9776427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/29 17:55(1年以上前)

ケータイ大喜利に参加できないのは大いに不満ですね。

書込番号:9776564

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/06/29 21:21(1年以上前)

ケータイじゃないですからね。仕方ないです。

書込番号:9777597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2009/06/29 22:14(1年以上前)

いやNHKに対してです、、、。

書込番号:9778023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーソル移動について

2009/06/29 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:28件

今回、NOKIAからiPhone3GSに買い増しました。
その点でどうしても不便な所があったので、どなかた解消できる手立てを
ご存知の方がいればご教授下さい。

Safari等のブラウザでの入力フォームで、入力フォーム内のカーソル移動
については、カーソルキー(携帯などであれば十字キー)自体がないので
修正した文字までカーソルを移動させるのに非常に苦労します。

一応、タップして、拡大してから移動という手段ではできますが・・・ス
クロールが必要な入力フォーム等は不便です。

例えばmixiやブログ等で一度書いた日記を修正したい場合、長い画面だと
入力フォーム内でスクロールする必要があります。
そういう時に楽にスクロールできる手順があればいいのですが・・。
拡大してからチマチマとカーソルを移動させているので非常に手間です。

この方法をスムーズにスクロールさせる方法はないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:9775917

ナイスクチコミ!0


返信する
Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/06/29 14:21(1年以上前)

確かに不便ですね

正攻法があるか解りませんが
代替方法として
長い文章はメモアプリで文章作成して
コピペしてみては如何でしょうか

メモだとスクロールが早いですので

書込番号:9775950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/06/29 22:03(1年以上前)

>Pekoe^さん
ありがとうございます。
なるほど、そういう方法もありますね。

修正する場合だったら
1.本文をコピー
2.テキストアプリにペースト
3.修正
4.ブラウザの入力フォームで全選択
5.削除
6.ペースト

こういう感じになりますね。

ありがとうございます。
多少、望みが見えた気がしました。
後は、いつかそういう入力補助アプリが開発される事を願うばかりです・・。

書込番号:9777927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/30 11:36(1年以上前)

2本指スクロールはどうですか?

文字入力を終了した状態で、2本指で操作するとコメント入力欄のみがスクロールするかと思いますが。

書込番号:9780484

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MMSについて

2009/06/29 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

スレ主 ka-tyoさん
クチコミ投稿数:73件

27日に16GSを機種変致しました。

メールを受信し、そのメールをタップして開く
と、一番最後の文章から画面になってしまいます。(全て)

ですので、メール内容を確認するのに、一番上の段に
スクロールしてからでないといけません。

皆さんはどうですか?
設定でしょうか?それとも初期不良でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9775551

ナイスクチコミ!0


返信する
Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/29 16:48(1年以上前)

メールやブラウザの場合、画面が一番上のバー(時計の所)をクリックすると画面の一番上までスクロールしますけど、それではだめですか?

書込番号:9776361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ka-tyoさん
クチコミ投稿数:73件

2009/06/29 16:52(1年以上前)

Chinacatさん

早速の返信ありがとうございます。

確かに、時計をタップすると上にいきました。
って事は、Chinacatさんもメールを開くと一番下
からになっているんですね?

開いたら一番上からの状態になっている
事は出来ないんですかね〜

書込番号:9776375

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/29 17:04(1年以上前)

MMSの場合、同じ相手とのメッセージは風船がどんどん下に追加されて行きますので、最初が一番上になったら不便じゃありませんか?
メッセージ単位で一番上にはならないですね。

書込番号:9776416

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka-tyoさん
クチコミ投稿数:73件

2009/06/29 17:19(1年以上前)

Chinacatさん

あれ、それはSMSではありませんか?

私の勘違いでしたら、SMSの方です。
メルマガとかが対象なんですが・・・。

メルマガとかは、どうですか?

書込番号:9776456

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件 iPhone 3GS 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2009/06/29 21:24(1年以上前)

SMSもMMSも動作は同じでしょ????

メルマガは分からないです。

書込番号:9777622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


reno23さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/30 15:50(1年以上前)

MMSを開いたら必ず一番下に行ってしまいますね。
一番上にする設定は私にはわかりかねますが、一瞬で一番上に移動する方法はありますよ!
アンテナと時計、バッテリーが表示されているところをタッチしてみてください。
すると・・・

書込番号:9781398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ka-tyoさん
クチコミ投稿数:73件

2009/06/30 18:35(1年以上前)

Chinacatさん
reno23さん

返信、遅くなりました。
やはり、アドバイスしてくれたやり方しかないんですね。

不具合かと思いましたが、reno23さんも同じなら
仕様なんですね・・・。

改善して欲しいです。

ありがとうございます。

書込番号:9781968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 kawaヒさん
クチコミ投稿数:8件

新規でiphoneを購入しようと思うんですが、
今まではdocomo・auしか使ったことなくて
初めてソフトバンクにするので利用料金のことや
在庫の状況とか電話して聞いとくかなぁ、、、なんて思ってます。
それで『これは絶対聞いといたほうがいいよ!』
っていうことがあったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9775158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/29 15:36(1年以上前)

私もdocomoユーザで新規で買い増しです。

昨日池袋近辺の家電量販店に見に行きましたが、どこも完売で在庫ゼロの状態です。
(但し32GBのみ。16GBや8GBはあるとのこと)

店員さん曰く「東京近辺は在庫がほとんどない状態だそうです」とのこと。
「入荷は未定」で、「入ってきても予約されている方を優先にご案内しているので、
店頭でお渡しできるのはかなり先になるかと思います」と言われました。

ちなみに渋谷のAppleStoreでは、在庫があるがSBの受付窓口がパンク状態のため、
”モノはあるが受付ができない状態”だそうです。
ただ順次受け付けているので、予約すれば確実に(今週中には)GETできるとのことです。
(ちなみに私も今日電話して、7/1に予約しました)


ですので、行かれる前に在庫は確認してからでないと徒労で終わる可能性大です。

ちなみに、
東京近辺の情報で、東京以外の方でしたらすいません。

書込番号:9776170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kawaヒさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/29 16:52(1年以上前)

なるほど、そうですかぁ。
こっちは福岡なんですが、どうでしょうね?
とりあえず電話して在庫あるとこを探して行くことにします。

オンラインショップはどんな在庫状況でしょうね??

書込番号:9776376

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/06/29 19:04(1年以上前)

> kawaヒさん
Apple Store 福岡天神でiPhoneは契約も含めて取り扱っているので、行ってみたらどうでしょうか?
主に東京近郊で在庫不足しているだけで、地方だと入手しやすい様子ですし。

書込番号:9776837

ナイスクチコミ!0


red masaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/29 21:02(1年以上前)

えぇ そうなんですかぁ???

自分の地元では予約なしで普通に買えましたよ〜
ただし32GBですが・・・

おまけに5000ポイントまでつけてくれたしぃ^^

DOCOMOからの乗り換えでです!!!

書込番号:9777466

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawaヒさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/29 22:00(1年以上前)

天神にあるんだ!?
すいません、調べ不足でした。
頭金の有無や料金・サービスなどについても聞いたほうがいいでしょうか?

書込番号:9777902

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/06/30 16:41(1年以上前)

> kawaヒさん
Apple Storeでは頭金とか無いはずです。
Apple Storeで契約した場合、契約内容や料金プランに関する助言から、iPhoneの基本操作のレクチャー、Eメール(i)の設定等を行ってくれるパーソナルセットアップサービスが受けられる様子です。
ただ、この関係で一人当たりの契約手続きに時間がかかる様子です。(^^;

Apple Store 福岡天神
http://www.apple.com/jp/retail/fukuokatenjin/

書込番号:9781569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続について

2009/06/29 05:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

スレ主 デプレさん
クチコミ投稿数:42件

昨日購入していら、ネット接続がうまくいかずてこずっています。

私が使っている無線LANは 

コレガのCG-WLBARGNL

なんですが、iphone側にアクセスポイントが表示されないので(最初は表示していたのですがいじっているうちに出なくなってしまいました)、直接「その他」から打ち込みました。

打ち込んだ直後は普通に扇型のマークも出ており、ネット接続されていたのですがしばらくすると「3G」に変わっているし、打ち込んだアクセスポイントも消えていました。

これは、iphone側・ルーター側どちらが悪さしているのでしょう?

ルーターに関していえば、PCを無線でつなげているので問題はないと思っています。

書込番号:9774653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/29 05:37(1年以上前)

一度電源を切ってみてください(スリープではなくて)。ipod touchで一度経験があります。是非試してみてください。あとiPhoneの設定でWiFiがONになっていることも確認してみてください。

書込番号:9774662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件

2009/06/29 12:16(1年以上前)

私のiPhone3GSもWi-fiに全然つながりません。
発売日に買ってからずっと調べているのですがまだ情報もなく
困っています。
私の場合、

・corega のルーター
SSIDは認識するが、扇形マーク、IPアドレス等が2秒間隔くらいで点滅し、
一瞬繋がる→切れる の繰り返しで結局は繋がらない。

・バッファロー製USBのLANアダプタ(親機)
SSIDは認識するがIPアドレスが取得できない。WEPキーを正しく入力しても
認証できない。

・ロジテック製のUSBアダプタ(親機)
SSID認識、WEPキーも通る。扇形マークは常時点灯しているが、
iTunesStoreにアクセスできないし、Safariを立ち上げると3Gに切り替わる。


今、家にいないので機種名、品番などすぐにわかりませんが、
3つ試して全部だめでしたので、iPhone側を疑っています。
ちなみにiPhoneは家族用に2台買ったのですが、2台ともだめでした。
USBアダプターはiPhone 3Gの対応を謳っている製品です。

Yahoo知恵袋などをみていると、他にも同じような症状の方はいるにはいるようです。
困ったものですよね・・・。

書込番号:9775531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/29 12:24(1年以上前)

無線機能のついたPCとか(DSでも。。。)持っていますか?
1.PCでも表示されない→ルーターの問題。
2.PCで表示されてiPhoneで表示されない。→iPhone側の問題の可能性有
 2の場合ルーターでMacステルス設定している可能性もありますが。

問題切り分けてみてはいかがでしょう?

まぁiPhone側でできることっていえば
1.ネットワーク設定のリセット(設定→一般→リセットだっけ?)
2.本体リセット(右上の銀色のスリープスリープ解除ボタンとホームボタンをAppleマーク
がでるまで長押し)
3.最悪復元ぐらいでしょうか

ルーター側でできること
1.ルーターリセット(電源抜いてさしなおす)
2.ルーター初期化ぐらいだと思います。

復元とルーター初期化は初心者にはめんどくさいのでオススメはしません。

書込番号:9775562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/29 12:33(1年以上前)

書いている間にredstar53さんも書き込んでいたのでコメント

>SSIDは認識するが、扇形マーク、IPアドレス等が2秒間隔くらいで点滅し、
一瞬繋がる→切れる の繰り返しで結局は繋がらない。

無線親機のチャンネル変更とか試しました?
電波が親機からでているけどすごく不安定になっている可能性があります。

802.11gの場合近くの電化製品の電磁波の影響受けて電波が切れたりするので
チャンネル変更一度試してみることをオススメします。
コツは±5チャンネル飛びぐらいで変更してみることです。

書込番号:9775603

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件

2009/06/29 15:32(1年以上前)

toorisugarinanashiさん
こちらにも返信いただきありがとうございます。

確かにチャンネルは自動設定になっていましたので、今日帰ったら
まわりの家電製品の電源を切って、いろいろなチャンネルで試してみます。
ただ、一度しか試してませんがニンテンドーDSでは無事に繋がったので
少し気がかりです。

あと、調べてみると、iPhone3G(旧iPhone)ではDHCPではなく静的IPにしてみて
繋がったという方もいるみたいですのでいろいろ試してみます。

あと、製品名がわかりましたので書いておきます。

・ルーター   
コレガ CG-WLBARGS(最新ファーム) http://kakaku.com/item/00772010730/ 

・無線アダプタ
バッファロー WLI-UC-GN  http://kakaku.com/item/K0000015057/
 ロジテック LANWN11/U2IPH
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwn11u2iph.html

アダプタはいずれも親機モードです。

書込番号:9776160

ナイスクチコミ!0


たあくさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/29 16:56(1年以上前)

iPhone 8GBのクチコミに同じような症状があった気がします。
型番は覚えていませんがcoregaのルーターだったと思います。
最近書き込みがあったので返信順にすると上の方にあると思いますが、
見つからない場合は、リース期限、で検索してみて下さい。

書込番号:9776390

ナイスクチコミ!0


たあくさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/29 17:06(1年以上前)

ごめんなさい、私の書いた症状はredstar53さんのものでした。
スレ主さんにも参考になると良いのですが。

書込番号:9776423

ナイスクチコミ!0


スレ主 デプレさん
クチコミ投稿数:42件

2009/06/29 21:19(1年以上前)

みなさま 貴重なご意見ありがとうございます。

私の方の症状ですが、ルーターの電源入り切り iphone側の再設定等行ったらいつの間にか
正常につながっていました・・・・・

ただ、画面が消灯したのち再度ホームキーから画面を開くと数秒「3G」が表示されているので、この時に「あれ? またおかしくなってる」と勝手に思い込んでWi-Fi設定を弄った結果かもしれません。

この数秒(正確に秒数は測ってないです)が正常か否かは わかりませんけどね

とりあえず 私のほうは 様子見ます

書込番号:9777585

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件

2009/06/29 23:00(1年以上前)

私もようやくつながりました。3日間戦った甲斐がありました^^;

結局、3つのうち繋がったのはルーターです。
チャンネルを変えてもだめだったのですが、
「DHCP」ではなく「静的」にして手入力したらつながりました。
同じように困っている方がいらっしゃったら、試してみるといいかもしれません。
ただ、なんでDHCPだと駄目なのかは結局わかりません。技術的なことなんでしょうか。
無線アダプタが駄目な理由もさっぱりです。

とりあえず同じようにDHCPで繋がらないって方は、「静的」にして
「IPアドレス」「サブネットマスク」「ルーター」「DNS」
の4つの欄を正しく入力すれば大丈夫だと思います。
「ルーター」と「DNS」は同じ数字でOKです。

toorisugarinanashiさん、たあくさん、どうもありがとうございました。
スレ主さんもよかったですね^^


※また繋がらなくなったら困るので無線アダプタはもう試してません。

書込番号:9778379

ナイスクチコミ!0


スレ主 デプレさん
クチコミ投稿数:42件

2009/06/30 05:21(1年以上前)

redstar53さんもお疲れ様でした^^

私はDHCPで繋がってます。

HTTPプロシキは「オフ」
ルーター側はiphoneの名前が登録されていたので、ルーター側で固定(?)してます。

DHCPは自動取得 
静的  は手動入力(ルーター登録情報参照)

だったはずなので、どちらでもいいんでしょうね^^
まあ、無線系の接続が多い方ほど静的でキメキメのほうが良いのかとふと思いました。

          浅知恵なんで上記内容がどこまで正しいかは不安ですが^^


まあ、結果オーライです!

書込番号:9779590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodtouchからの乗り換えについて

2009/06/29 03:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 kttyokoさん
クチコミ投稿数:5件

今現在、docomoのP-07aを使用しています。
そして、ipodtouch第2世代32G(3.0へアップデート済)も持っています。

最近機種変更したのもありますが、基本的にdocomoからSBに乗り換えるつもりはありません。
ただ、ipodtouchを使用していて使用感は気に入っているのですが、
無線LANを使わないとネット接続が出来ない事、
無線LANを使用できる場所はかなり限られている事
(例えば歩いてネット接続は出来ない・・・など。今は公衆無線LAN契約をしています。)
そして、カメラ機能やマイクがついていない
・・・等々、結構不満に感じてしまっている事が多々あります。

そこで、今回3GSが発売されたとの事で魅力的なキャッチフレーズがいくつか出てきまして・・・
前回のiphoneには全く興味が湧かず、ipodtouchを購入したのですが
ipodtouchを使用しての多少の不満もあり、iphone3GS(32G)購入に駆られてしまっています。
私の中の認識でiphoneはipodtouchに電話機能+常時ネット接続
みたいな認識でいるのですが、それで間違いはないでしょうか?

基本的にMNPは考えていないので2台目として持とうと思っています。
ただ、26日お店にも行ったのですが、待ち時間があった事もあり、
もう少し調べてみようと思い帰ってきてしまいました。
たぶん、自分の中に多少の迷いがあるとは思うのですが、、、

気になっている事はたぶんSBの料金設定です。
SBについては全くの初心者なので3GSのオンライン購入とかで見る限りしか分からなかったのですが、
ネットで見る限りでは
 ホワイトプログラム 980円
 Si定額料 315円(iモードのSB版って事でしょうか)
 パケット定額フル 4,410円
 月々割 -1,920円
 機種代金 2,880円
 合計 6,665円
家族にSBはいないのでこの料金になってくるとは思うのですが
毎月の事を考えると(2台目としては)ちょっと高いなぁと思ってしまいました。

今現在docomoでは
 タイプL(バリュー) 8,000円
 パケホーダイ 3,900円
 moperaU使用料ほか 800円
他もろもろ割引なども合わせて合計12,000円くらいです。

以前は携帯代20,000円が当たり前だったのであまり負担ではないのですが
それでも電話+メール+携帯サイトは基本docomo使用、
iphoneはネットが快適+カメラ使用+おもちゃというのを考えると
今のdocomo機種はカメラがウリだし・・・等々考えて、考え込んでしまっている状態です。

ここまで悩むのでしたらやめればいいだけの話なのですが、
自分で調べたり過去ログを見ただけではあきらめがつかず、
DoCoMoユーザーの方で2台目にiPhone 3G Sをお考えの方、
もしくは情報をお持ちの方にご意見を頂ければと思います。

他にも安い料金設定やipodtouchには無いこんな機能があるよ!
みたいなのがあれば教えて頂けるとありがたいです。

長文になってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:9774615

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kttyokoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/29 04:19(1年以上前)

追加です。
たいした事ではないかもしればせんが、地図機能等も活かしたいというのも
iphone購入を考えた一つの理由でもありました。
ipodtouchでも代用できれば問題ないのですが。。。

合わせてご意見頂ければと思います!

書込番号:9774623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/29 05:29(1年以上前)

ipodtouchを有効利用する方法として、こんなものはいかがですか?

携帯可能な無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp002546/#wx024bf

頭金:¥4,800,月額料金:¥1,980でPHSですが、WiFi機器がドコでも使えます。
バッテリも2〜3時間しか持たないようですが、eneloopを使ってますので補充も可能(モチロン充電も出来ます。)


iPhone3GSもパケットを最低限であれば下記の料金です、どこでもWiFi使用で+¥1,980で月額¥1,000ほど安くなります。
 ホワイトプログラム 980円
 Si定額料 315円(iモードのSB版って事でしょうか)
 パケット定額フル 1,029円
 月々割 -1,920円
 機種代金 2,880円
 合計 3,284円

あとはiPhone3G 16GBを一括購入(¥9,800〜¥19,800程度)
 ホワイトプログラム 980円
 Si定額料 315円(iモードのSB版って事でしょうか)
 パケット定額フル 4,410円
 月々割 -1,280円
 機種代金  0円
 合計 4,425円

月額料金の安くするなら、Docomoでパケット利用を控えるしかないのではないでしょうか?
iPhoneを持ち歩くようになれば携帯サイトはあまり見なくなるかも?
私はiPhone3G 16GBですが、家でもPCを起動することが少なくなりました。
iPhone3GSのキビキビした動作は魅力ですが、3G 16GBの残債で今回は見送りましたが、来年に新機種でたら購入、出なければ3GS購入予定です。

書込番号:9774659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/29 08:14(1年以上前)

通話に関しては、ただ友(ソフトバンク携帯に夜9時まで通話無料)を生かすことと、ドコモのパケットの使い方を見直すくらいですかね。

パケ・ホーダイ ダブルの下限が下がって月額490円〜4410円になりましたので、パケット定額の下限に近い使い方なら、かなり安くなります。上限まで使ってしまう状況だと、旧プランのパケホーダイ月額4095円(税抜き3900円)の方が割安です。(1度変更すると、元に戻せないので慎重に)

通話の状況によっては、ドコモのLプランのランクを下げられるかも知れません。

あと、ご存知とは思いますがGPSと磁気コンパスがあって、3Gのエリア内ではどこでもナビゲーションできるのはipodtouchには無い機能です。

書込番号:9774878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/29 09:52(1年以上前)

どこでもWiFiに1票ですね。
今更3G(旧iPhone)は止めた方が良いです。
DoCoMoのカメラ+ナビサイト(これはどこでも概ね良いと思います)
で地図を作ってメールで飛ばし公衆無線LANで読むではだめですか?
私はスマホ+Touchで一応どこでもWiFiですが歩きながらWebはみません。
またDoCoMo持続でiPhone3GSもつと軽く2万超えになると思います。
Touch処分をお考えならその金額+αで3GS大人買い(一括)も
ありかもしれませんがパケット4400円は絶対かかるとお考えください。

書込番号:9775122

ナイスクチコミ!0


0724さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/29 09:53(1年以上前)

kttyokoさん、こんにちは。
僕も同じようにDoCoMoに14年入っていていつでも止めれるのですが、家族のことがあり、新規でSoftBankに思っております。
初めてSoftBankのお店に行きましたが、仰るように店員の説明が。。。
まるで一昔前の生保レディですね。
知識がまるでなく、判で押したように割引がお得とした言えません。
あれじゃうさんくさいと言われるのがよくわかります。

でもこう考えたらどうでしょうか?
DoCoMoのパケボーダイの代わりに、iPhoneのフルブラウザ。
どちみちimodeに4千いくら使うなら、同じ価格でフルブラウザですよ。
機種代にしても、DoCoMoで買っても6万するじゃないですか。
SoftBankで割り引き無しでも、約7万です。
ほぼ同等かな。
割引入れたら、もっと安くなるじゃないですか。
2年後にまた新しいiPhone買えばいいじゃないですか(その頃はもっと性能良くなっているでしょう)

と言うことで、僕も通話はDoCoMo(imodeの余計な契約はやめました、フルブラウザなら必要ありませんから)、ネット、音楽、動画等はiPhoneにする予定です。
SoftBankの通信網は、駄目なところとOKなところが極端ですね(人により正反対の意見です)、幸いに僕の周りでは問題ないことが判明しました。
後は、SoftBank同士ならiPhoneで通話かな。
これで様子を見て、将来DoCoMoをどうするか決めます。
DoCoMoに新しいこと期待しても無駄なので月々払っているパケホーダイのお金はSoftBankに払う予定です(笑)

書込番号:9775128

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/29 12:53(1年以上前)

同様にタッチを卒業してiPhoneにしようか悩んでいます。

>パケホーダイ 3,900円
これがメールだけでの料金なら話は別ですが、
恐らくWEBがほとんどですよね?
WEB接続はiPhoneのみ、docomoではメールのみ、
とすれば、ドコモのパケ代はほとんどかからないのでは?

メール利用だけで、ドコモの3900円のコストがどこまで減るかですが、
kttyokoさんが思ってるように、現状+6,665円とはならないと思います。
(当然若干は維持費は増えるでしょうが、、、)

書込番号:9775684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/29 18:03(1年以上前)

私もdocomo+iPhoneを検討中です。

私もtouchの無線LAN環境の少なさ(WirelessGate+docomoMzone)に辟易してしまって、
Sの発売をきっかけに重い腰をあげようかと決意するに至りました。

Appって通信環境を前提としているものが意外に多かったので。。。
で、使いたい時に限ってLAN環境拾えなかったり。

私もいろいろ金額シミュレートして上記スレを見て思ったのですが、
現在docomoで入ってる有料コンテンツも卒業できたら、もっと経費削減できますよね。

例えば1コンテンツ315円だったとしても、3つ入ってれば945円だし、
着うたとか整理できればもう少しオトクになるかなーと。


ただ、機器を2つ持つ訳なんで必然的に高くなっちゃうのは仕方ないことだと思います(^^;)

書込番号:9776587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


深夜族さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/06/30 11:46(1年以上前)

kttyokoさん はじめまして。
今回3GSを我慢できずに32Gの黒を発売日に購入、2キャリア持つことにしました。
現在、DOCOMOはプランの見直しをして予定では月5000円位(通話はほとんど受ける側)で何とかなりそうです。
もともとそれほど携帯サイトを閲覧することがなく、パケット代もそれほど行くことがなかったですが・・・。
それよりもフルブラウザでネットができるほうが私的には便利(以前はWILLCOMのAdvanced/W-ZERO3 [es] WS011SHを所持してました。)だったので。
正直、ご本人がどういう目的でどのように使用したいかですよね。
私は仕事で外出する機会が多いので通話は電波状況が良いDOCOMOは必須です。ただ、外での情報収集やPDAとして使うにはiphoneがあるととても便利です。(現状私が使用している限りでは特に問題を感じません)
とりあえずこの2年で電波状況がどのようにかわるかによってNMPも視野に入れて考えていこうと思ってますが・・・。
維持費を考えるとどちらか一つにしたほうがいいのでしょうが、目的と用途を考えるほうがいいのではないのでしょうか?
皆さんおっしゃているようにiphoneを持ってしまうとほかの携帯は本当にただの電話になってしまいますよ〜。

書込番号:9780515

ナイスクチコミ!0


スレ主 kttyokoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/30 11:55(1年以上前)

皆様

たくさんのご意見、ありがとうございました!
どこでもWiFiは色々調べたのですが、やはりPHS回線。
名前ほどは使えないみたいです。
IIJのクティオ等もやはりイマイチらしく・・・
やはり持ち運び無線LANはまだまだこれからみたいですねー

docomo携帯は通話メインで使用しているのですが、
携帯で本を読んだりカラオケしたりしているので今のところパケホーダイは必須
になってしまっています。
iphoneにもデータ通信専用のようなプランが無いかな〜と思ってたのですが、
やはり無いみたいですね・・・残念。

今のところは現行+6,665円しかないみたいなので、
もうちょっと考えたいと思います。
ただ、有料コンテンツはもうちょっと見直してみようかなーと思いました。
それだけでも負担がだいぶ違いますしね。

・・・なんて、ヒトリゴトばかり言ってしまってすみません。
色々なご意見、参考になるものばかりで本当に感謝しております。

ところで、2010年にはまた新しいiphoneが出るとか出ないとか・・・
この情報って本当なのでしょうか?

書込番号:9780551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度3

2009/06/30 15:26(1年以上前)

どこでもWiFiの代わりにN-06Aを使う手もあります。
速度も5Mbps近く出るのでiPhoneをソフトバンクのエリアで使うより余程速いです。
ただ、パケホーダイダブルで上限が13,650円までいっちゃうのが痛いですかね。
iPhoneも回線が早ければ面白いのですが、ソフトバンクは都市部以外はHSDPAではないので凄く遅いです。
屋内圏外も当たり前なのでどうしても2台目になっちゃいますね。

書込番号:9781312

ナイスクチコミ!0


スレ主 kttyokoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/01 11:30(1年以上前)

もとやまさま

ご意見、ありがとうございます!
N-06Aは初めて知りました。
そんな方法があったとは・・・

現在touchを持っているのでそれで事足りるのでしたら
そのままで行きたいと思っていましたので、私にとっては朗報です!!
電話はたぶん全くといっていい程使用しないと思うので、
新世代touchを待ってみるのもいいかもしれませんね。
無線LAN環境もどんどん良くなっていくかもしれませんし。

これからはiphoneと新touch両方を視野に入れて考えていきたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:9785625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング